タグ

ブックマーク / qiita.com/uhyo (1)

  • try-using文を用いるJavaScriptの超モダンな“リソース管理” - Qiita

    リソース管理というのはプログラミングにおける頻出課題のひとつです。そもそもリソースとは何かというのは人によって思い浮かべるものが違うかもしれませんが、ここでいうリソースは「使ったらちゃんと後始末(解放)をしないといけないもの」だと思ってください。今時はピンと来ない方もいるかもしれませんが、「ファイルをopenしたらちゃんとcloseする」とかおおよそそういう話です。 このようなリソースは、一度使おうものならその後何が起ころうとも必ず後始末をしないといけません。たとえ使っている途中でエラーが起こったとしても、適切なエラーハンドリングを行なって忘れずにリソースの後始末をする責任があります。リソース管理を誤ると、メモリリーク等の原因になりかねません。 この記事では、このような「リソース管理」を補助してくれるJavaScriptの新しい言語機能を紹介します。今回紹介するECMAScript Exp

    try-using文を用いるJavaScriptの超モダンな“リソース管理” - Qiita
    hiromark
    hiromark 2019/08/15
    書きやすそう・・・
  • 1