タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

googleとemojiに関するhiromarkのブックマーク (5)

  • グーグルが絵文字を世界標準に提案した理由--国際化エンジニアに聞くプロジェクトの舞台裏(前編)

    はじめに 2008年11月27日、Googleは日の携帯電話の絵文字をUnicodeに収録する計画を公表した。これまで7回にわたってお伝えしてきた連載「絵文字が開いてしまったパンドラの箱」は、この公表から後の動きを追ったものだ。 では、それ以前の同社は何をしていたのか? つまり、Googleはどんなプロセスを経て絵文字をUnicodeに提案すると決めたのだろう。今回ご報告するのはこのことだ。 インタビューに答えてくれたのは桃井勝彦氏。氏は大学時代にスカラシップ(奨学金)で渡って以来米国に暮しつづけている。言語学・日語学を専攻する大学院生、大学教員などの経歴も持ち、1996年に学術界からNetscape国際化部門に入社。2004年にMozilla Japanの設立にかかわった後、2005年にGoogleに移った経験豊かな国際化エンジニアだ。マウンテンビューにある米社にあって、今回の符号

    グーグルが絵文字を世界標準に提案した理由--国際化エンジニアに聞くプロジェクトの舞台裏(前編)
  • 絵文字と Google の姿勢 - Psychs's blog

    Unicode の仕様バグを Unicode ML にポストして議論した ことのある立場から、思ったことを少し。 ここまで述べたGoogleによる絵文字提案をみて、Googleストリートビューで世界中の路地裏にカメラを入れて猛反発を受けたことや、Googleブック検索で世界中のをスキャニングしようとして著作者達とトラブルになったことや、あるいはGoogleマイマップで「公開」をデフォルト設定にしたことで、知らずに個人情報を世界に公開してしまうユーザーが続出したことと同じ、なにか一種の強引さ、押しつけがましさを思い起こしませんか。つまり絵文字をめぐるGoogle提案は、じつのところGoogleという企業の社風を抜きには考えられないように思えるのです。 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第4回--絵文字が引き起こしたUnicode-MLの“祭り” Google のこういう姿勢は非難される

    絵文字と Google の姿勢 - Psychs's blog
    hiromark
    hiromark 2009/06/08
    大枠の部分は激しく同意。
  • 某提案 - かふぇ・べいぶ別館

    某会社が最近公表した某標準化が進んでいる話.肝心の日の利害関係大企業とはほぼ独立に物事が進んでいるので,相当な反発があるかと少し心配していたが,ブログやスラドとかを見る限りでは,非常に好意的なようで安心した.やはりみんな困っていたんだよね…. 同じ日人として,この話が日発で出てこなかったのが恥ずかしいが,高圧的で高飛車で,あえて互換性を取らない=差別化・自社への利益誘導と勘違いしてきて,同じグループ企業or日人の提案を却下しつづけてきたので,外圧に頼るのも仕方なかろう. この話が公になって,誰か私のところに「馬鹿野郎!」と直接電話を掛けて来たりしないか少し心配していたのだが,今のところないので安心している(笑)それほど日人の直接利害関係者は世界の動きから阻害されているということだろうが(何しろ,世界の中でも互換性がなくて浮いてるからねえ…),なんとなく感づいている様子のO形氏はや

    某提案 - かふぇ・べいぶ別館
    hiromark
    hiromark 2008/12/01
    激しく同意。というか、自分もちゃんと考えてませんでしたけど。
  • Emoji Symbols (Unicode Symbols)

    This proposal has been approved, and Emoji symbols were added in Unicode 6.0. They have been growing and flourishing since then. The rest of this page (and much of this site) is only of historic/archival interest. The proposal for encoding of Emoji symbols as Unicode characters covers the Emoji symbols that are in widespread use by DoCoMo, KDDI and Softbank for their mobile phone networks. These s

    hiromark
    hiromark 2008/11/27
    関連情報や、各種リンクなど。
  • 絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ
    hiromark
    hiromark 2008/11/27
    良いことだと思う。
  • 1