タグ

osとresearchに関するhiromarkのブックマーク (3)

  • OSDI '08 Technical Sessions

    Opening Remarks Program Co-Chairs: Richard Draves, Microsoft Research; Robbert van Renesse, Cornell University Cloud Computing Session Chair: Marvin Theimer, Amazon.com Awarded Jay Lepreau Best Paper! DryadLINQ: A System for General-Purpose Distributed Data-Parallel Computing Using a High-Level Language Yuan Yu, Michael Isard, Dennis Fetterly, and Mihai Budiu, Microsoft Research Silicon Valley; Úl

    hiromark
    hiromark 2008/12/18
    楽しそうな論文がないか、ゆっくりチェックしよう。
  • Singularity OSソースコード公開 - sumiiのブログ

    http://research.microsoft.com/os/singularity/ (via http://www.shudo.net/diary/2008mar.html#20080310) MS Researchで研究開発されている、C#で記述されたOSカーネルのソースコードが(アカデミックライセンスで)公開されたとのこと。前にManuel Faehndrich氏が研究室へ来たときの話によれば、言語ベースのメモリ保護(しばしばハードウェアベースのメモリ保護より高速)だけでなく、資源使用法解析的な型ベースのプログラム解析・検証などもしているそうです。一部の日語版記事は「並行してエラーを探し出す機能」(finding errors in parallel and multicore programs)とか誤訳が… P.S. TOSが追い越されつつあるような気がしなくもないので頑張

    Singularity OSソースコード公開 - sumiiのブログ
    hiromark
    hiromark 2008/03/11
    読んでみたいっ!
  • 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 - システムソフト(OS)の信頼性、安全性向上に賭ける

    システムソフト(OS)の信頼性、安全性向上に賭ける コンピュータ科学専攻 前田俊行 助手 型理論とモデル検査理論を組み合わせて 検証ツールなど2つの方法で実現目指す コンピューターは、WindowsLinux、Solarisなどの基となるシステムソフト(OS)上に各種のアプリケーションソフトを走らせて計算などの仕事をさせるが、問題なのは、OSの安全性や信頼性を確保するのが困難なこと。ここに研究のメスを入れて、OSの高信頼化に挑戦している29歳の若い研究者がいる。コンピュータ科学専攻の前田助手だ。「立派な大きな城に見えるOSも、ポンと押すと、すぐにでも倒れそうな脆さがあるんです。それを改善し、信頼性に裏打ちされたOSづくりに貢献できたら」―この言葉が、前田助手の心意気を表している。 安全性に欠けるC言語の問題点を衝く OSは、コンピューターのメモリー資源やCPU資源などを管理する最も重要

    hiromark
    hiromark 2007/01/23
    ああ、こういう研究はおもしろそうだね。
  • 1