タグ

イギリスと戦争に関するholyagammonのブックマーク (2)

  • 日露戦争と歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと一 山田朗 講演会記録

    日露戦争歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと一 2009年12月5日ねりま九条の会総会にて 講師  山田 朗さん 山田朗さんのプロフィール 1956年 大阪府豊中市生まれ。 明治大学文学部教授(史学博士) 専攻は日近代史・日軍事史・天皇制論。『大元帥・昭和天皇』で 第20回野呂栄太郎賞を受賞。 主な著書に、『昭和天皇の戦争指導』(昭和出版, 1990年)『大元帥・ 昭和天皇』(新日出版社, 1994年)『軍備拡張の近代史——日軍の 膨張と崩壊』(吉川弘文館, 1997年)『歴史修正主義の克服——ゆがめ られた<戦争論>を問う』(高文研, 2001年)『昭和天皇の軍事思想と戦 略』(校倉書房, 2002年)『護憲派のための軍事入門』(花伝社, 2005 年)『戦争の日史20 世界史の中の日露戦争』(吉川弘文館, 2009年) はじめに 今日は

  • 誘拐の英女性、救出作戦中に手投げ弾で死亡か : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=大内佐紀】キャメロン英首相は11日、記者会見し、アフガニスタンで反政府グループに誘拐された英国人の援助団体活動家リンダ・ノーグローブさん(36)が8日の米軍による救出作戦の際、米軍の手投げ弾により死亡した可能性があることを明らかにした。 英政府は9日、ノーグローブさんが誘拐グループに殺害されたとしていたが、事実関係を訂正した。 首相は、「作戦を命じたのは私だ」と述べ、全責任を受け入れる考えを示した。首相に対しては、自国民救出を米軍任せにした上、死亡原因について当初誤まった情報を公表していたことで批判が高まっている。 ノーグローブさんはアフガン南東部で支援活動にあたっていた9月26日に誘拐された。首相によると10月8日、ノーグローブさんの身に危険が差し迫ったと判断したため、米軍に救出作戦を要請したという。

  • 1