タグ

2020年5月3日のブックマーク (10件)

  • インド、2032年夏季五輪招致へ 「真剣に目指す」

    インド五輪委員会のナリンダー・バトラ会長(2018年2月26日撮影)。(c)MONEY SHARMA/ AFP 【5月3日 AFP】2032年の夏季五輪招致に、インドが立候補を目指していることが分かった。同国五輪委員会(IOA)の会長が明かした。 IOAのナリンダー・バトラ(Narinder Batra)会長は、10年前のコモンウェルスゲームズ(Commonwealth Games、英連邦競技大会)開催は教訓になったが、それでおじけづくつもりはないと話し、「真剣に、気で2026年ユース五輪と2032年夏季五輪の招致を目指す」とコメントした。 2026年ユース五輪はタイ、ロシア、コロンビアとの争いになると伝えられている。また2032年五輪はオーストラリアのクイーンズランド(Queensland)や中国の上海などが興味を示しており、さらには韓国のソウルと北朝鮮の平壌が共催を目指すともいわれて

    インド、2032年夏季五輪招致へ 「真剣に目指す」
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “2032年の夏季五輪招致に、インドが立候補を目指していることが分かった。同国五輪委員会(IOA)の会長が明かした。”
  • コートジボワールの部族王、悪疫退散願い女性の裸行列開催の意向か

    コートジボワール南東部クリンジャボで、新型コロナウイルスの退散を願う儀式に臨む王様(中央、2020年4月23日撮影)。(c)ISSOUF SANOGO / AFP 【5月2日 AFP】アフリカ西部コートジボワールで影響力を持つ部族王が、精霊のご加護による新型コロナウイルスの退散を願い、女性の裸行列を命じる可能性があると、この王の側近が明らかにした。 同国南東部を拠とするサンウィ(Sanwi)の王は先週、自身の臣民300万人を新型ウイルスの大流行から守るため、聖なる介入を求めて悪魔払いの特別な儀式を執り行った。 同国では、在来の王や地元の族長は大きな権威があり、悪魔払いの儀式には通常、何百人もの参列者が集まる。しかし新型ウイルスの感染拡大に伴い、集会は50人未満とする制限が課せられているため、今回の参列者はごくわずかにとどまった。 王族が一般の人々に直接語り掛けることはないため、サンウィの

    コートジボワールの部族王、悪疫退散願い女性の裸行列開催の意向か
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “アフリカ西部コートジボワールで影響力を持つ部族王が、精霊のご加護による新型コロナウイルスの退散を願い、女性の裸行列を命じる可能性があると、この王の側近が明らかにした。”
  • モスクワ市長、市民の2%が新型コロナ感染との見解 25万人超に相当

    ロシアの首都モスクワで、展示施設内に整備されつつある仮設病院(2020年5月1日撮影)。(c)Vasily MAXIMOV / AFP 【5月3日 AFP】ロシアの首都モスクワのセルゲイ・ソビャニン(Sergei Sobyanin)市長は2日、新型コロナウイルス(COVID-19)の検査結果を挙げて、感染している市民が約2%、25万人超に上るとの見解を示した。 ソビャニン氏は自身のブログで「さまざまな人口集団に対して実施した検査によると、実際の感染者数はモスクワの全人口の2%前後だ」と述べた。 ロシアではこれまでに11万4000人超の感染者数が報告されている。このうち5万7300人はモスクワに集中しており、流行の中心地となっている。公式統計では、モスクワの人口は1270万人とされているものの、実際の数はこれを上回るとみられている。 ソビャニン市長は、モスクワが過去数週間で検査能力を大幅に増

    モスクワ市長、市民の2%が新型コロナ感染との見解 25万人超に相当
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “ロシアの首都モスクワのセルゲイ・ソビャニン市長は2日、新型コロナウイルス(COVID-19)に感染している市民が、約2%相当の25万人超に上るとの検査結果を公表した。”
  • フランス、新型コロナ対策の緊急事態を7月24日まで延長へ

    【5月3日 AFP】フランス政府は2日、新型コロナウイルス対策として出していた「公衆衛生上の緊急事態」を2か月延長する方針を発表した。ロックダウン(都市封鎖)の措置が一部解除された後も、厳しい対策を引き続き実施することが可能となる。 オリビエ・ベラン(Olivier Veran)保健相は記者会見で、国外から入国するすべての人への2週間の隔離措置などを計画していると明らかにした。一連の措置の詳細は、近日中に公表される。 緊急事態の期間は、議会の承認を得て7月24日まで延長される見通し。 政府はすでに、5月11日からロックダウン措置を部分的かつ段階的に解除し、小学校を再開する方針などを発表していた。ただ、ベラン保健相は、3月24日施行の衛生緊急事態法を解除することは同時に時期尚早であり、再び感染が拡大する恐れがあると述べた。 シベット・ヌディアイ(Sibeth Ndiaye)政府報道官によると

    フランス、新型コロナ対策の緊急事態を7月24日まで延長へ
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “フランス政府は2日、新型コロナウイルス対策として出していた「公衆衛生上の緊急事態」を2か月延長する方針を発表。ロックダウンの措置が一部解除された後も、厳しい対策を引き続き実施することが可能となる。”
  • テレワークの「テレ」ってそういう意味!? 誤解が解けた漫画に初耳の声が続出

    漫画家の一秒(@ichibyo3)さんは、「テレワーク」という言葉への誤解が解ける漫画を投稿した。「テレ」が「テレフォン」の略ではないと知り、驚くTwitterユーザーが続出している。

    テレワークの「テレ」ってそういう意味!? 誤解が解けた漫画に初耳の声が続出
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “「テレ」はテレフォン(電話)の略だと思っていた在宅勤務子ちゃんは、「テレ」が「遠方の」という意味の接頭辞だと知って衝撃を受けた。”
  • おおば比呂司 - Wikipedia

    おおば比呂司(おおば ひろし、1921年12月17日 - 1988年8月18日[1])は、日漫画家、デザイナー。北海道札幌市出身。名は、大場博司[2]。 漫画集団に所属し、イラストレーションの手法を取り入れたユニークな一コマ漫画で知られた[3]。デザイナーとしての評価も高く[4]、商業デザインの分野でも活躍した漫画家の草分けでもあった。また、テレビタレントとしても活動した。 来歴[編集] 生い立ち[編集] 蕎麦屋を営む大場清男・サン夫の次男として生まれ、幼少期から漫画イラストの才能を発揮[1]。札幌市第二高等小学校(現・柏中学校)卒業後印刷会社や看板描き[1]、草履店での丁稚奉公を経て[5]、1942年12月・21歳の時に徴兵で陸軍航空隊に入隊し整備士となる[1]。なお従軍時の体験が、後の飛行機デッサン創作に活かされる事となる。 終戦後[編集] 終戦後は札幌飛行場内の逓信省航空局

    hozho
    hozho 2020/05/03
    “おおば比呂司(おおば ひろし、1921年12月17日 - 1988年8月18日)は、日本の漫画家、デザイナー。北海道札幌市出身。”
  • ホテイの焼き鳥缶でおなじみの “おおば比呂司先生” の絵は没後32年経っても未だにいろんな商品に使われ続けている「偉大な方すぎない?」

    杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura ホテイの焼き鳥缶が50周年ということだけど、パッケージに書かれている通称「やきやき親父」を書いたおおば比呂司先生は1988年に亡くなっているので没後すでに32年。未だに使われ続けているのが凄い。 というか、それ以外にもおおば比呂司先生の絵は未だに多くのパッケージで使われているのが凄い。 pic.twitter.com/TXMIE4IJGd 2020-04-30 22:44:03

    ホテイの焼き鳥缶でおなじみの “おおば比呂司先生” の絵は没後32年経っても未だにいろんな商品に使われ続けている「偉大な方すぎない?」
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “没後すでに32年。おおば比呂司先生の絵は未だに多くのパッケージで使われているのが凄い。”
  • 犬を膝に乗せ運転した疑い 栃木の無職男を逮捕、札幌

    札幌・豊平署は2日、飼い犬を膝の上に乗せて車を運転したとして、道交法違反(乗車積載方法違反)の疑いで、栃木県栃木市の無職の男(51)を現行犯逮捕した。 道交法では、運転手の視野やハンドル操作が妨げられる状態での運転を禁じている。 逮捕容疑は、2日午後4時25分ごろ、札幌市豊平区豊平3条9丁目付近の国道36号で、運転席に小型犬のスコティッシュテリアを乗せて車を運転したとしている。 同署によると、男は「運転の妨げになるような場所には乗せていない」と容疑を否認している。パトロール中の署員が運転席側の窓から顔を出している犬を発見し車を停車させたが、走り去ろうとしたため逮捕した。男は墓参りのために帰省中だったという。

    犬を膝に乗せ運転した疑い 栃木の無職男を逮捕、札幌
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “パトロール中の署員が運転席側の窓から顔を出している犬を発見し車を停車させたが、走り去ろうとしたため逮捕した。”
  • <中共ウイルス>中国当局が1月上旬人から人への感染を把握 内部資料示す

    大紀元がこのほど取得した内モンゴル衛生当局の内部資料から、1月上旬、中国当局と世界保健機関(WHO)が「人から人への感染」を否定していた当時、中央政府は各地方政府に早急に専門家チームを立ち上げ、「人から人への感染」の阻止を指示したことがわかった。 4つの事実 大紀元は、内モンゴル自治区の衛生健康委員会が1月15日に公布した「新型コロナウイルスによる肺炎感染症例の治療に関する内モンゴル自治区衛生健康委員会の緊急通知」を入手した。

    <中共ウイルス>中国当局が1月上旬人から人への感染を把握 内部資料示す
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “1月上旬、中国当局と世界保健機関(WHO)が「人から人への感染」を否定していた当時、中央政府は各地方政府に早急に専門家チームを立ち上げ、「人から人への感染」の阻止を指示したことがわかった。”
  • オランダは台湾事務所を改称 中国側は「報復」医療資源の輸出停止やボイコットよびかけ

    オランダの台湾公館に相当する事務所は最近、名称を変更した。中国官製メディアによると、中国当局は報復的な措置として、オランダへの医療製品の輸出停止や両国事業の停止を検討、オンラインでのオランダ製品のボイコットを呼び掛けたと伝えた。オランダ側の事務所の改称に関する動画は削除され、中国当局の圧力があったとみられる。 4月28日、オランダは台湾の公務を行う「オランダ貿易・投資弁事処」を、「オランダ在台弁事処」に名称を変更した。同所代表ガイ・ウィティッチ(Guy Wittich)氏は改称についての動画を公開し、台湾と新たな分野での関係性が貿易と投資に収まらず、協力範囲は拡大しているため、名称を適正なものにしたと説明している。 台湾外交部(外務省)の呉釗燮部長は、オランダの決定を歓迎し、台湾とオランダの関係の前進の一歩であると述べた。 しかし、オランダ在台弁事処による改称に関する動画は5月1日までに取

    オランダは台湾事務所を改称 中国側は「報復」医療資源の輸出停止やボイコットよびかけ
    hozho
    hozho 2020/05/03
    “この8年間で、オーストラリア、イギリス、日本、ポーランドの台湾代表事務所は同様に、台湾との関係拡大に伴い名称の変更を行った。”