タグ

政教分離に関するinterferobserverのブックマーク (5)

  • 「政教分離」って実質的に特定宗教への狙い撃ちになってるんじゃねえかと感じる瞬間 - Danas je lep dan.

    熱心なキリスト教徒の方が,首相の靖国参拝を批判していた。それは,侵略戦争への責任をどう考えるか,という視点のみならず,憲法の「政教分離」規定に抵触するのではないか,という視点からも書かれている。もちろん総理にも信仰の自由はある。神社参拝しようと、お寺詣りに行こうと、教会で礼拝しようと自由だ。そのさい「公用車は使わない」「玉串料・布施・献金は自費」「官名・内閣総理大臣と記帳しない」の三原則を守ればよい。簡単なことだ。賢明な三木総理はそれをやった。しかしその一つでも冒すと日国憲法に触れる。(……)殺しに来て殺された者を祀る靖国神社 - shirasagikaraの日記 しかしそのひとは,同じブログのたった2週間前のエントリでこうも書いている。12月13日。永田町の国立国会図書館で、65年つづく聖書研究会のクリスマスに招かれた。あのギリシア語の「Η ΑΛΗΘΕΙΑ ΕΛΕΥΘΕΡΩΣΕΙ ΥΜ

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/28
    首相が伊勢神宮に参拝するのは、公費でなければ問題にはならないはず。総理大臣として靖国神社に参拝するのは、外交問題や首相の言動も相まって「靖国神社が唯一の追悼施設である」ことを印象付け問題。
  • 時事ドットコム:安倍首相、靖国再参拝に意欲=「批判あっても責任果たす」

    安倍首相、靖国再参拝に意欲=「批判あっても責任果たす」 安倍晋三首相は8日夜のBSフジの番組で、靖国神社参拝について「たとえ批判されることがあったとしても(首相として)当然の役割、責任を果たしていくべきだろう」と述べ、在任中の再参拝に意欲を示した。首相は「その上において(真意を)説明していくべきだろう」と語り、米中韓各国などの理解を得るために努力していく方針を強調した。  〔写真特集〕宰相の系譜〜明治・大正から現在〜 首相は、戦没者の冥福を祈り、不戦の誓いをするのは国のリーダーとして当然との考えを改めて説明。「今、私が言ったことはどこか間違っているか。間違っていないのであれば、誰かが批判するからそうしないということ自体が間違っている」と力説した。  一方、国立追悼施設に関して「たくさんお金を掛けて『今度はこっちですよ』ということが成り立つかどうかも含めて慎重に検討していくべきだ」と語り、

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/10
    「私的参拝、信仰の自由」と「首相としての役割」は明確に分離されるべきだけど、都合よく使い分けられてる。公共性が担保されない民間の宗教施設が国立追悼施設と代替可能あるかのように語るのも無知蒙昧。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    interferobserver
    interferobserver 2014/01/08
    キリスト教会に毎日礼拝に行くのは大統領であろうが問題ない.同じ意味で伊勢神宮への参拝は私人としてなら問題ない.靖国は決定的に日本政府の立場と矛盾するから,別次元で問題がある.と思うんだけど.
  • 民主・前原氏、靖国参拝で「A級戦犯は分祀すべき」 - MSN産経ニュース

    民主党の前原誠司元外相は4日収録のTBS番組で、安倍晋三首相や閣僚の靖国神社参拝に関連し、「何らかの形でA級戦犯を分祀(ぶんし)し、外交問題化にすべきではない」と述べた。理由としては「A級戦犯が合祀されるまでは昭和天皇が参拝されても、外交問題にならなかった」と指摘した。

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/07
    いやそりゃ、「分祀すべきか」で言ったら分祀してくれたほうがいいけど、一宗教法人に政治が介入しちゃダメでしょ。問題なのはそういう狂った宗教に肩入れするおかしな人が責任ある立場について国益を損ねること。
  • www.seikatsu1.jp is Expired or Suspended.

    「 www.seikatsu1.jp 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.seikatsu1.jp 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    interferobserver
    interferobserver 2014/01/07
    日本では麻原崇拝だって法的に許されてるわけで、無茶苦茶な宗教があること自体は仕方ないし、政党がそれを問題視するべきではない。公的に責任ある立場の人がそういう宗教にハマって国益を損なうことが問題。
  • 1