タグ

北朝鮮に関するinterferobserverのブックマーク (7)

  • どうなる北朝鮮 専門家の見方は NHKニュース

    チャン・ソンテク氏の死刑執行を受けて、北朝鮮のキム・ジョンウン体制が今後、安定に向かうのか、不安定さを増すのか、韓国の専門家の間では見方が分かれています。 「命日の式典が注目」 関西学院大学の平岩俊司教授は、NHKのインタビューで、今後の北朝鮮指導部の性格を判断するには、今月17日のキム・ジョンイル総書記の命日の式典で誰がキム第1書記のそばにいるかを注目すべきだと指摘しました。 この中で平岩教授は、「今回の一連の事態を誰が主導したかが最大の焦点だ。キム・ジョンウン第1書記が、チャン氏が自分より権力を持つ危険性を懸念したということは十分に考えられる。ただ、実際には、チャン氏が権力を持つことを受け入れない、キム第1書記以外の人たちが中心となって進めたと考えるべきだ」と分析しました。 そのうえで、「今後、キム第1書記が誰との協力を深めるかが、今後の指導部の性格を決める。今月17日のキム・ジョンイ

    interferobserver
    interferobserver 2013/12/16
    北朝鮮を本気でなんとかしたいなら、アメリカだけでなく韓国、中国との連携も必須になる。文句を言うだけで何もしない政治家は、敵愾心を利用して票を集めるだけ。国益に資するものではないと心得よう。
  • 集団的自衛権の前提条件…韓国、日本に3大原則提示

    韓国政府が日の集団的自衛権の行使議論に関連して「3大原則」を日政府に提示したことが確認された。 高位外交消息筋は24日「日国内の集団的自衛権議論に韓国の立場を十分に反映できるように、韓国の立場と憂慮を込めた『3大原則』を最近、口頭で伝えた」として「これは日国内の集団的自衛権議論が不可側な方向に発展しないよう警告の意味も含めている」と伝えた。 日政府の関係者もこの日「韓国政府の最終的な見解を盛り込んだ正式文書やガイドラインではないが、外交ルートを通じて韓国の基的立場が日政府に伝えられた」として「懇談会(安倍首相の私的諮問機関『安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会』)の提言書が確定すれば、韓国の立場などを考慮して政府内議論を始める方針」と話した。韓国政府が述べた「3大原則」は▼日の集団的自衛権行使の議論は韓半島をはじめとする地域の安定と平和に寄与しなければならない▼韓半島問

    集団的自衛権の前提条件…韓国、日本に3大原則提示
    interferobserver
    interferobserver 2013/11/25
    ここでぎゃーつく言ってる人も、どうせアメリカには文句言わないんだろ?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    お前ら東大へ行けっ!漫画「ドラゴン桜」体現プロジェクト大詰め…作者三田紀房さんが母校を全面支援、現役東大生が受験テクニック伝授 東大合格へサクラサクか?

    47NEWS(よんななニュース)
    interferobserver
    interferobserver 2013/11/21
    何がいけなかったの?俺を差し置いて何勝手に話進めようとしてんのってこと? 反米政権になったら、アメリカに行く議員は懲罰くらっても文句言えないの???
  • どうなるか? 北朝鮮に眠る日本人の遺骨 - NHK 特集まるごと

    終戦前後に現在の北朝鮮領内で亡くなり、今なお現地で眠る日人の遺骨。 先週まで、日の民間団体が初めて現地に入り、調査を行いました。   遺骨調査メンバー代表 「感激は終生忘れることはないと思います。」   戦後67年、遺族らが抱いてきた思いは。 一方、北朝鮮の思惑は。現地の貴重な最新映像から読み解きます。   傍田 「今日の特集は、北朝鮮で先週まで行われた日人の遺骨をめぐる調査についてです。 調査はどのように進められたのか、そして北朝鮮はどのような姿勢を見せたのか。 現地での取材をもとに詳しくお伝えします。」   鎌倉 「スタジオには、北朝鮮で取材にあたった国際部の長砂記者です。 まずその、今回、取材で訪れた場所からまず説明していただきたいんですけれども。」   長砂記者 「まずはこちらをご覧ください。 こちらは北朝鮮の地図ですが、今回の取材では、首都ピョンヤンに加えてこれまで外国メデ

    interferobserver
    interferobserver 2013/11/05
    北朝鮮の出した横田めぐみさんの遺骨を日本側が政治的な理由で突っぱねたことがあるわけで、拉致問題について不信感を持たれていても仕方がないのでは。まあ慎重にやってほしい。
  • 日本人の知らない間に、資源国化した北朝鮮が金持ちになっていたwww - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    日本人の知らない間に、資源国化した北朝鮮が金持ちになっていたwww - NAVER まとめ
    interferobserver
    interferobserver 2013/09/20
    左翼の北朝鮮楽園神話の後は、北朝鮮悪玉神話。貧困は事実だろうが。金正恩以前には国交正常化も楽にできたはずで、そのほうが拉致の解決も早かったのでは。「世論がそれを許さなかった」とか言い訳しそうだけど。
  • 2010年09月25日:なぜ私は虚偽の自白に追い込まれたのか/朝鮮総連詐欺事件被告・緒方元公安調査庁長官に聞く - YouTube

    http://www.videonews.com/ インタビューズ (2010年09月25日) なぜ私は虚偽の自白に追い込まれたのか 朝鮮総連詐欺事件被告・緒方元公安調査庁長官に聞く  今週逮捕された前田恒彦検事が捜査に関わった朝鮮総連部ビルをめぐる詐欺容疑で、昨年有罪判決を受け現在控訴中の緒方重威氏は、公判では一貫して無実を主張しているが、実は拘留中に二度の自白をしている。その自白の任意性が一審の有罪判決では決定的な重みを持った。  その緒方氏がビデオニュース・ドットコムのインタビューの中で、自身の自白は、特捜部の「人格破壊型」の取り調べによって行われたものだと主張する。緒方氏は元検事で、公安調査庁長官、仙台高検、広島高検で検事長を務めた人物だ。検察の手の内を全て知るはずの緒方氏をして「怖かった」、「恐怖の余り自らの意に反して自白してしまった」と言わしめる、特捜部の取り調べとは、一体い

    2010年09月25日:なぜ私は虚偽の自白に追い込まれたのか/朝鮮総連詐欺事件被告・緒方元公安調査庁長官に聞く - YouTube
    interferobserver
    interferobserver 2013/09/16
    公安調査庁からしても建物があったほうが操作がやりやすいのだという。やっぱり取り調べ可視化は急務だなあ。
  • 朝鮮学校補助金問題、拉致問題啓発グッズ 13年度は支給せず/川崎市:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    川崎市は11日、朝鮮学校在籍児童の家庭に支給している補助金を減額し、拉致問題の啓発グッズを“現物支給”した昨年度の方式を、年度は実施しない方針を示した。13年度当初予算にも約700万円を計上しているが、執行するかどうかは未定で、「社会情勢を考慮しながら適切に対応したい」と述べるにとどめた。同日の市議会会議で、自民党の橋勝氏(多摩区)の代表質問に答えた。 市側は現物支給の理由を「拉致問題が風化しないよう、機会があれば読んでもらいたいとの思いで配布した」と説明。受け取った保護者からの反応については、「市の考えを説明し、一定の理解をいただけたと考えている」と述べた。 同市内にある朝鮮学校は2校。市はこれまで、授業料の一部を支援する名目で児童1人当たり3万6千円を半年ごとに支給していた。 しかし、北朝鮮の核実験を受けことし2月、市は現物支給の方針を打ち出し、2012年度下半期分の支給を

    interferobserver
    interferobserver 2013/09/12
    補助金って、いわゆる高校無償化とは別なのかな。まあいずれにしろ、こういう差別をしてる限り人権後進国なんじゃないですかね〜。在米日系人の強制収容みたいなことがあっても責めれんよ。アメリカは補償したけど。
  • 1