タグ

菅義偉に関するinterferobserverのブックマーク (7)

  • 「デモの音大きすぎ、仕事しづらい」古屋国家公安委員長:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂幹事長がブログで特定秘密保護法案に反対するデモをテロに例えた問題について、古屋圭司国家公安委員長は3日午前の記者会見で「活動の自由、表現の自由があるので合法的な範囲内では許されるが、議員会館にいると、たまに音が大きすぎ、仕事がしづらいことがある」と述べた。議員会館や国会の周辺では、連日のように廃案を訴える市民団体などがデモをしている。 森雅子・同法案担当相は会見で「一般の市民のデモはテロ行為にあたらない」と述べた。菅義偉官房長官は閣僚懇談会で「それぞれ閣僚が十分に発言については注意をするように」と指示した。 また、ブログで積極的に情報発信している山一太沖縄・北方相は会見で「一回発信すると訂正が利かないので、サイバースペースの特徴を頭に置いて書いている」と述べた。

    interferobserver
    interferobserver 2013/12/04
    "一般の市民"のデモはテロではないと。自分にとって都合の悪い主張をする市民を一般ではないとすればいいだけのことだろ。
  • 菅官房長官「安重根は犯罪者」 碑設置の動きに不快感:朝日新聞デジタル

    朝鮮の独立運動家、安重根(アンジュングン)が中国・ハルビン駅で伊藤博文を暗殺した現場を示す碑を設置する動きについて、菅義偉官房長官は19日の記者会見で、「我が国は安重根は犯罪者と韓国政府に伝えてきている。このような動きは日韓関係のためにはならない」と述べ、強い不快感を示した。 碑の設置は韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が6月、中国の習近平(シーチンピン)国家主席との首脳会談で提案した。朴氏は18日、中国政府で外交を担当する楊潔●(ヤンチエチー、●は竹かんむりに褫のつくり)国務委員と会談し「両国の協力でうまく進んでいる」と述べた。 安倍晋三首相は7月のテレビ出演で、碑設置の動きについて「伊藤博文は初代の日の総理大臣だ。(首相の地元の)長州にとっても尊敬されている偉大な人物だ。お互いにしっかりと尊重しあうべきだ」と述べていた。

    interferobserver
    interferobserver 2013/11/19
    中韓は日本の朝鮮統治を不当、抵抗運動を正当と見ているので、当然こういう評価になる。大日本帝国と今の日本国との連続性がどれくらいあるのかってのは分かれそうなところ。。
  • 【山本太郎手紙】「明らかな政治利用」との指摘も 宮内庁幹部も懸念+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    31日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた秋の園遊会で、出席していた山太郎参院議員(38、無所属)が陛下に直接、手紙を渡した。宮内庁によると、公の場で陛下に手紙を直接渡す行為は極めて異例。国会議員の立場にある人物の行為に、識者からは「明らかな天皇陛下の政治利用」との指摘が出ている。 山氏は、陛下が招待者の並ぶ列を回って来られた際、折りたたんだ手紙を直接手渡した。陛下はいったん受け取り、そばにいた侍従長に手渡された。 山氏は園遊会後、国会内で取材に応じ、手紙には東京電力福島第1原発事故をめぐる健康被害などについて書いたとし、「政治利用にはつながらない」との認識を示した。 山氏によると、「子供たちの未来が危ない。健康被害が出ている」などと陛下に話しかけたが、お答えはなかったという。 これに対し、菅義偉(すがよしひで)官房長官は31日午後の記者会見で、「礼儀にふさわしいかどうかは自身で判断

    interferobserver
    interferobserver 2013/11/01
    エチケットやら礼儀やらってのはこの際どうでもいい。的外れな擁護以上に的外れな批判も多いな。
  • 時事ドットコム:A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官

    A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官 A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官 菅義偉官房長官は18日午後の記者会見で、閣僚の靖国神社参拝について、「国のために戦って貴い命を犠牲にされた方に尊崇の念を表明するのは当然のことだ」と述べた。同神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されていることに関しても「亡くなった方というのは皆、一緒にとらえるのが日歴史ではないか」と語った。   安倍晋三首相が在任中、同神社を参拝する可能性については、「分からない。いろんな意見があることは十分承知しているが、個人の問題、信教の自由という中で私たちはとらえていきたい」と述べるにとどめた。(2013/10/18-20:23)

    interferobserver
    interferobserver 2013/10/20
    個人の問題なら、じゃヒトラーもあり?
  • A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は18日午後の記者会見で、閣僚の靖国神社参拝について、「国のために戦って貴い命を犠牲にされた方に尊崇の念を表明するのは当然のことだ」と述べた。同神社にA級戦犯が合祀(ごうし)されていることに関しても「亡くなった方というのは皆、一緒にとらえるのが日歴史ではないか」と語った。

    interferobserver
    interferobserver 2013/10/19
    薩摩軍を祀っていない靖国神社は「日本の歴史」から外れているということになるね。まあ靖国神社の立場は明らかに中立ではないけど、国家を代表するものでもないから一宗教法人がどんな立場を取ろうと勝手だけど。
  • 中国駐米大使 講演で日本を非難 NHKニュース

    中国の崔天凱駐米大使は、ワシントン市内で講演し、日の一部の政治家の中には、第2次世界大戦が終結したのはアメリカの原爆投下によるものだと信じ、アメリカさえ怒らせなければ何をやってもよく、ほかの国の懸念に配慮する必要はないと考えていると非難しました。 崔天凱大使は8日、ワシントン市内で行った講演の質疑応答で、日中両国の双方に対する国民感情の悪化について聞かれ、「日の一部の政治家などは、第2次世界大戦で日が敗北したのはアメリカが原爆を投下したためだと信じている。彼らはアメリカさえ怒らせなければ何をやってもよく、ほかの国の懸念に配慮する必要がないと考えているようだ」と述べ、日中関係の冷え込みは日側に原因があると非難しました。 そのうえで「日は、最新の武器ではなく、アジアと欧米諸国の人々の強い意思と決意によって敗れた。日政治家は戦後の国際秩序を理解すべきで、これに挑戦することはできない

    interferobserver
    interferobserver 2013/10/10
    日本は他国と比べて中国に対する好感度が異常に低い。で、そういう世論に同調するような今回の発言。実利より世論を取るポピュリズムはとりわけ外交では慎んでほしいんだけど、大丈夫かなあという気分になる。
  • 菅氏 マオリ女性入浴拒否に苦言「外国文化に敬意を」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    interferobserver
    interferobserver 2013/09/13
    悪いのはヤクザの暴力とそれに立ち向かえない日本人だから……。
  • 1