タグ

2016年7月16日のブックマーク (13件)

  • 水原希子、天安門に中指写真へ「いいね!」で謝罪 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優の水原希子(25)が、中国・天安門に向けて中指を立てた写真作品にインスタグラムで「いいね!」をつけたことについて、多くの中国人が騒ぎたて炎上騒ぎになった。これについて水原が謝罪動画を公開した。 【写真】水原希子が結婚観語り「たくさんの疑問があります」  天安門といえば、過去に何度も政治的な衝突や運動が起きた場所であり、89年には、民主化弾圧もあった。単なる観光名所という以上に、政治に関わるさまざまな出来事がつきまとう場所であるが、あるインスタグラムユーザーが、天安門に向けて中指を立てる画像をアップし、水原がそれに「いいね!」をつけた。 これが中国で問題となり、水原は16日、中国の動画サイトにて謝罪動画を公開した。画像を投稿したインスタグラムユーザーが友人だったためその友人に対して「いいね!」をつけたこと、すぐに取り下げたことを英語で釈明した。 動画の中で水原は「私は父がアメリカ人で

    水原希子、天安門に中指写真へ「いいね!」で謝罪 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    やはりアイウェイウェイはすごい
  • 「リベラルはどこがダメか」を検証する(斎藤美奈子)|世の中ラボ 第75回|webちくま

    ただいま話題のあのニュースや流行の出来事を、毎月3冊の関連を選んで論じます。書評として読んでもよし、時評として読んでもよし。「を読まないと分からないことがある」ことがよく分かる、目から鱗がはらはら落ちます。PR誌「ちくま」7月号より転載 七月一〇日に投開票が行われる参院選。与党の自民公明を含め、改憲勢力が三分の二以上の議席を占めれば、憲法公布以来はじめて憲法改正が発議される可能性がでてきた。 野党側もさすがに危機感を覚え、全国のすべての一人区に、民進党、共産党、社民党、生活の党の四党の統一候補を立てる野党連合が成立した。共闘の音頭をとったのは共産党。これまで必ず独自候補を立ててきた共産党の譲歩は喝采すべきだ。安倍政治はもうたくさん。私も野党側に勝ってほしいと切に願っている。 なんだけど、ほんとに勝てるかとなると「今度もダメなんちゃう?」という疑念も禁じ得ない。疑念というか半ば確信だな。

    「リベラルはどこがダメか」を検証する(斎藤美奈子)|世の中ラボ 第75回|webちくま
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    ダメじゃないリベラル政党が出てきたらいいのになぁ……と言ってるだけだからダメなんだろうなあ。ま、自分のことでもあるんだけど。
  • 鳥越氏「築地移転、白紙撤回はできないがゼロベースで考えたい」←前半と後半で言ってる事が違うと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳥越氏「築地移転、白紙撤回はできないがゼロベースで考えたい」←前半と後半で言ってる事が違うと話題に 1 名前: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 19:28:41.81 ID:b589x7af0.net 500円@_500yen 鳥越俊太郎「宇都さんの政策の築地移転の白紙撤回は、予算も執行しているので出来ませんが、 ゼロベースで考えていきたい」←前半と後半で言ってる事が違うんですけどwww #tvasahi #報道ステーション https://twitter.com/_500yen/status/753219909920796676 高須克弥 @katsuyatakasu 明らかにおかしなことを言ってる 当に大丈夫ですか?心配です。 https://twitter.com/katsuyatakasu/status/75323818

    鳥越氏「築地移転、白紙撤回はできないがゼロベースで考えたい」←前半と後半で言ってる事が違うと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    白紙撤回=計画断念、ゼロベース=再計画ってことじゃないの。ま、動画見たわけじゃないし、好意的に解釈してるけど。
  • 【注意喚起】女性向け二次創作の大量流入による男性向けタグの機能停止。存亡の危機に立つTS/TSFクラスタ - Togetterまとめ

    TSFとは ・別の性への性転換(TS)を扱う物語のジャンルにおける略称。 ・TransSexualFiction又はTransSexualFantasyの頭文字を取った所が語源となっている。 ・現実の性転換を茶化すつもりはないという意味から『F』が付けられ区別されるようになる。 ・TS(性転換)と同義でTSFを用いる人は少なくないが、『F』は『Fiction』や『Fantasy』の『F』であるため、TS要素を用いた創作自体を指す。(性転換もの、TSものとも言われる) 【追記】(初読の方は読み飛ばしていただいても結構です) 記事への反響の中で、異性の肉体に精神を憑依させるジャンルや身体を乗っ取るジャンル、オリ主による異性キャラへの憑依などはTS/TSFではないという批判、誤解が多くみられました。 TS/TSFジャンルは単純な男性→女性への肉体変化に限らず、女性への憑依や転生、オリ主のヒロイン

    【注意喚起】女性向け二次創作の大量流入による男性向けタグの機能停止。存亡の危機に立つTS/TSFクラスタ - Togetterまとめ
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    「男性向け」ってタグ付ければいいだけじゃないの。
  • 「見下さずにおごれ」ってそんなことできるわけないだろう。女性を侮蔑しなければ正常位できないのと同じ。 - masudamasterのコメント / はてなブックマーク

    最近、何かと世間を騒がせている大人の恋愛事情。「おい、また不倫か!」とニュースを見るたび呆れてしまう人も多いのではないでしょうか。 ところが、複雑な恋愛は大人の世界だけに限ったことではなく、近頃は子... 39 人がブックマーク・20 件のコメント

    「見下さずにおごれ」ってそんなことできるわけないだろう。女性を侮蔑しなければ正常位できないのと同じ。 - masudamasterのコメント / はてなブックマーク
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    ドン引き。
  • ノイエホイエをめぐる界隈の反応

    興味深い。 はてなは一般的に左がかっているから、菅野を正面切って批判しづらい。 だが人も認めているから推定無罪の必殺カードは切れない。 しかもレイプ事件というはてなでは戦争犯罪に匹敵するほどの大罪であることからこれを擁護するのはありえない。 そこで告発者の見当違いな「ネトウヨ」用法にこれ幸いと群がって、 菅野の罪の判断から逃げるという手法が目立つ。 これなら菅野のレイプ問題には言及せずに済む。 nofrills氏のコメ この、性暴力に関する生々しい文を読んだ上で100字しか書けない場で、「ネトウヨ」という表現に反応することに貴重な文字数を費す人が多いという事実に驚。 私も驚いたが、よく考えればこんなに便利な逃げ道もないんだよ。 もう一つ興味深いのは、「まあ彼は昔から危なっかしいところはあったよね」というもの。 知ってたけど黙ってたのかお前ら。 問題を起こすまでは左翼として有用な発言をする

    ノイエホイエをめぐる界隈の反応
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    残念。明確な支持はしてないとはいえ、好意的なコメントを寄せていた身としては若干の責任を感じなくもない。
  • 都知事選立候補者への「踏み絵」となってしまった韓国人学校問題

    シノドスで記事を書いた韓国人学校の件、最近では都知事立候補者への「踏み絵」と化していて、とてもイヤな流れだと思っている。 舛添知事時代の3~5月頃には、産経新聞などの産経系メディアが記者会見などでせっせと質問して記事にしていた。舛添氏は辞任し、次の都知事選の立候補者である小池百合子氏、増田寛也氏、鳥越俊太郎氏の記者会見ではすべてニコニコ動画のナナオ記者がこの問題について質問した。そして小池氏と増田氏は「白紙にする」と応えた。 私は4月にこの記事を執筆していた頃から今までずっと1日1回以上「韓国人学校」でtwitterを検索している。それで、なんらかの報道が出たときは反差別系の人も話題にするけど、そうでない時期にもずーーーっとネトウヨだけはこれを問題にし続けていたことを知っている。そしてメディアがこの件を報道すれば、あるいは候補者が白紙撤回すると訴えれば、そういう層にたいへん受けることを覚え

  • 「韓国人学校は優遇されている」は本当か?――都有地貸し出しをめぐる誤認/吉田悠子 - SYNODOS

    3月16日、舛添都知事は、旧都立市ヶ谷商業高等学校の都有地を、生徒数が増え手狭になっている韓国人学校に貸し出す方針を発表した。 この方針について、都議会議員を含む人々から問題視する声が多く上がっている。彼らの反対理由は、このようなものだ。 ・保育園などの「都民のための施設」を優先すべき ・定員割れしていて必要もないのに、増設を希望している ・韓国人学校だけ優遇されている ・外国人学校の整備は都の長期ビジョンに掲載されていない。都はもともと課題として認識していなかったにも関わらず、韓国人学校の建設が進められている ・学校のために特別支援学校の建設が中止になった ・増設は韓国の高額な接待によって決まった 結論からいうと、これらの根拠は非常に薄弱である。さらに、この件で韓国人学校に強く反対する人々は、インターネット上でヘイトスピーチをしたり、都心部で在日コリアンの排斥を目的とするヘイトデモなどを

    「韓国人学校は優遇されている」は本当か?――都有地貸し出しをめぐる誤認/吉田悠子 - SYNODOS
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    これが都議選の争点の一つになってるらしい。クソウヨのデマは害悪でしかないな。
  • モテたい!中学生カップルから学ぶ恋愛契約書とは!?

    最近、何かと世間を騒がせている大人の恋愛事情。「おい、また不倫か!」とニュースを見るたび呆れてしまう人も多いのではないでしょうか。 ところが、複雑な恋愛は大人の世界だけに限ったことではなく、近頃は子供のカップルもシビアな恋愛事情を抱えているようです。 モテたい方必見!中学生カップルの恋愛契約書 アメリカの中学教師マックス・リンスキーさんが、2年生の教室で一枚の紙を発見。そこに書かれていたのは、交際するうえで女子が男子に命じた9項目のルールでした。 まず、マックスさんの目に飛び込んできたのは“規約と条件”というタイトル。さらに読み進めていくと、驚くべき内容が記されていたのです。 その1 女性を見下すような言葉で話さないこと その2 いつも私に話しかけること その3 いつも私にたくさんハグすること その4 私にべ物をおごってくれること その5 私の心を傷つけないこと(傷ついたときには、あんた

    モテたい!中学生カップルから学ぶ恋愛契約書とは!?
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    対等なルールを決めていくのは長期的な関係を築く上で重要だとは思う。
  • URLを入力するだけ!コンテンツをスクレイピングしてデータ化してくれる無料ツール「import.io」

    import.ioとは import.ioは、データ化したいページのURLを入力するだけで、自動でデータ箇所を判断して情報を集めてくれるスクレイピングサービスです。 無料で利用することができ、セットアップも、データ収集用のトレーニングなども必要ありません。 URLを入力して、ボタンを押すだけという簡単さから、誰にでも利用できるデータ収集ツールだと思います。 以下では、その簡単な使い方や、利用例などを紹介したいと思います。 定期的なサイトへのスクレイピングは相手サイトの負荷になるので、一日に何度も何度も同一サイトに使用するのはやめましょう。加えて、取得したデータを、そのまま何かに利用すると著作権違反になる恐れもあります。 基的な使い方 import.ioの最大の特徴は、使い方の簡単さです。 以下では、その使い方の例として、IKEAのソファー検索結果ページのデータを取得してみたいと思います。

    URLを入力するだけ!コンテンツをスクレイピングしてデータ化してくれる無料ツール「import.io」
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    これは便利〜
  • 男性は何故ウ○チつきオムツを嫌がるのか | ともちんブログ

    もう8ヶ月たつし、いい加減ウ○チつきのオムツくらい替えれるようになってほしいものです。まぁ最近はともちんの動きが活発になってきてるので色々な意味でこわいのはわかりますが···(私だって毎回こわいっちゅーねん) これを読んでくれてる子育て世代のパパさん。ウ○チは噛みつかないので、そんなに怖がらなくて大丈夫です!例え手についたって綺麗に洗えばいいだけの事ですから···。だから、どうかオムツを替えてあげてくださいね。私はもう主人に頼むのはあきらめました(涙) ■話がガラリと変わるんですが、お知らせです■ わたくしこの度、ネコ師匠さんの似顔絵を描かせて頂きました!!! 大きい画像はネコ師匠さんのブログで見る事ができます。 gattolibero.hatenablog.com 私、ネコ師匠さんのブログ文章が面白くてめっちゃ好きなんですが、似顔絵の依頼された時 「え?私、はてブ新参者だから、からかわれ

    男性は何故ウ○チつきオムツを嫌がるのか | ともちんブログ
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    俺もうんこ検定合格してないからな〜不安だな〜
  • 閉店が目前なんじゃないかと思うほど荒廃した書店で入手が難しそうな本を何冊か買った話 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    何年か前から、名古屋市に隣接する現住所と岐阜県の南部にある実家との間を、頻繁に往復するようになった。家庭の事情によるものである。 県境をまたぐとは言え、高速を使うと片道一時間足らずで着けてしまう。だが高速料金がバカ高いので、たいていは下を走る。そうすると二時間くらいかかる。 いつも同じ道ばかりだと飽きるので、たまにルートを変える。ごくたまにだが、帰途、時間の余裕がある時に、うんと遠回りをして、国道258号線を三重県北部まで南下して、そこから国道23号名四バイパスに乗り換えるということも、何度かやった。 そうするとさらに一時間くらい余分に時間がかかるのだが、なんでそんなことをやるかというと、二つ理由がある。 スポンサーリンク 一つ目は、国道258号線からの養老山脈の眺めが、とてもいいからだ。起点の大垣市から南下すると、トンネルに入るんじゃないかと思うくらい、平野から山懐をめがけて突進する。そ

    閉店が目前なんじゃないかと思うほど荒廃した書店で入手が難しそうな本を何冊か買った話 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    書店員と会話するコミュ力は私にはまだない。
  • デジャビュー感が半端ないのでオウム真理教が選挙に出たときのことを調べてみた

    カルト集団オウム真理教が起こした1995年3月20日の地下鉄サリン事件のことを全く知らない、聞いたこともない人は、地方のヤンキー除いてまあそれほどはいないと思います。当時わたしは日産自動車の仕事をしていまして、2時間前の地下鉄の同じ線に乗ってました。ヤバかったです。 あれから20年以上たつわけなので、今年の参院選で初投票した年齢から、20代後半までの方は記憶にないか、あってもかすかなのは当然です。乗客や駅員ら13人が死亡、負傷者数は約6,300人という最大級のテロ。その前には松サリンというのもやっていて、死者8人、重軽傷者660人。ほかにも坂堤弁護士一家殺害事件とか目黒公証役場事務長だった男性を拉致して殺害して遺体を燃やして灰を栖湖に撒きました。 オウム真理教のことを思い出すと、いろいろデジャビュー感が半端なく、ちょっとまとめて見ましたのでよろ。 有名文化人でオウム真理教を賞賛したの

    デジャビュー感が半端ないのでオウム真理教が選挙に出たときのことを調べてみた
    interferobserver
    interferobserver 2016/07/16
    三宅洋平は麻原ってことか?