タグ

ブログに関するirasyaのブックマーク (159)

  • カップ麺をひたすら食いまくるブログ

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 煮干しと玉ねぎで「ニボ玉」!「マルちゃん正麺 カップ ニボ玉」を実レビュー 2024-06-14 カップラーメン このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん正麺 カップ ニボ玉」をべてレビューしていきます。 「マルちゃん正麺 カップ ニボ玉」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ ニボ玉」。2024年6月10日発売の、「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新商品です。毎年発売されていた「濃ニボ」が今年は「ニボ玉」として登場しました。 「濃ニボ」が「ニボ玉」に 例... 記事を読む あの超人気店をインスパイア!? 「明星 麺神カップ 辛スタミナ中華そば」を実レビュー 2024-06-14 カップラーメン

    カップ麺をひたすら食いまくるブログ
  • メルペイスマート払い(定額)が登場、実質リボ払いのヤベーやつ - ポイント投資の攻略ブログ

    メルカリの決済サービス「メルペイ」の後払いサービスである「メルペイスマート払い(定額払い)」が登場しました。 メルペイスマート払い(定額払い)を利用すると後払いで購入した商品代金を一定の定額払いにすることができるというものです。たとえば10万円分のお買い物したとします。 通常のメルペイスマート払いだと翌月に一括清算ですが、そうではなく1万円分だけを定額で支払うようにするといった具合で返済を定額化することができます。こうすることで支払額を小さくできるわけです。 通常のスマート払いは翌月一括払いで金利はかかりませんが、定額払いの方は、残高に対して実質年率15%の手数料(金利)が発生します。未返済残高が大きければその分、支払う金利も大きくなります。 仕組み的には悪名高い「リボ払い(リボルビング払い)」と同じ返済方式です メルペイって? フリマアプリのメルカリのアプリで利用可能な決済サービスです。

    メルペイスマート払い(定額)が登場、実質リボ払いのヤベーやつ - ポイント投資の攻略ブログ
    irasya
    irasya 2020/12/10
    来年のふるさと納税でやろう
  • 会社には絶対にしくじってはいけない選択がある。 - Everything you've ever Dreamed

    社長からランチに誘われた。サシである。「来たな」と覚悟を決めた。社長は気になる人間をランチに誘って振るいにかけるとは社内では有名で、僕がサシ・ランチに誘われるのは入社3年で初めてである。我が社は社長派と常務派で争いが続いている。若返りをはかりたい社長と古参の上層部の対立である。 つまり、サシ・ランチはただのランチではなく、踏絵なのだ。社長からの質問に対して的確に答えなければ、最悪、失脚。僕と社長とのランチを聞きつけた古参社員から、ちょっと耳に入れておきたいことが、と話を持ちかけられた。その人は、もともと常務派で僕のことを目の敵にしていたけれども、とある案件でしくじって、トカゲの尻尾のごとく切られて、今は僕の部下として働いている。元々の敵である僕の部下になってしまったうえ、60を越えて初めての新規開発営業の仕事をさせられているせいで、すねてしまい、日常的に反抗的でヤル気のない不良債権と化して

    会社には絶対にしくじってはいけない選択がある。 - Everything you've ever Dreamed
  • プライバシーポリシーの作り方 | デキる!WEB

    ホームページを作成する際に「プライバシーポリシー」はほぼ必須となりますが、作り方がよくわからない方が多いのではないでしょうか? よくわからないので「プライバシーポリシーのテンプレート(ひな形)」を見つけて、コピペで使えるサイト加工してページにしている方が多いと思います。 ですが、当にそれで大丈夫でしょうか? ビジネス目的で立ち上げたホームページには、ほぼ間違いなく「プライバシーポリシー」の記載があります。 特に問合せフォームを設置する場合には「プライバシーポリシー」は必須となります。 一般的な問合せフォームは、メールアドレスや名前を入力が必須となっていて、これは個人情報にあたります。 ネットから個人情報を取得する際には「プライバシーポリシー」として、その取得した個人情報を適切に扱う事を明記する必要があります。 一歩間違えると裁判や賠償等の問題に発展しかねないためしっかり作っておく必要があ

    プライバシーポリシーの作り方 | デキる!WEB
  • ブログ/こばさんの wakwak 山歩き

    自分勝手考察 眞人 宮崎吾朗 アオサギ 鈴木敏夫 大叔父 宮崎駿 降ってきた塔 ジブリスタジオ インコ/インコ王 商売のことしか頭にない広告代理店 ペリカン/老ペリカン AI処理 わらわら ジブリの新人(アニメーターの卵) 13個の積み木 宮崎駿が手がけてきた作品 若いときアニメの世界に行ったきりで戻らなくなった宮崎駿が積み木を積んで作った世界(ジブリ)。 13作目にして世界は限界に達し、息子の吾朗に跡継ぎを期待するも良い回答は得られない。 そこに現れたインコ大王「アニメなんて適当に作ればいいんだよ」と積み始め、世界ごと崩れ落ちる。 作画がAI処理に変わりゆく過程で、不要になっていくアニメーターの卵たち ジブリが崩れ始めている暗示に感じた。 2022/05/31 08:58 大バグを修正して再掲しました。 DaisoBleButton.hpp #ifndef _DAISO_BLE_BUTT

    ブログ/こばさんの wakwak 山歩き
  • 私をハロワに連れてって - Everything you've ever Dreamed

    会社を辞めて2週間。おかげさまで毎日サンデー、家事や実家の庭いじりに追われる充実の日々だ。その一方で、悲しいがカネの切れ目が縁の切れ目なのだろう、家族や旧知のキャバクラ嬢、かつての同僚からは着信拒否等々冷たい仕打ちを受けている。人はどこまで残酷になれるのだろうか。たとえば血の繋がりのないから「私とキミの洗濯物は分けて洗ってください」と注文されるのはまだ理解出来る。しかし、血を分けたはずの実の母から「洗濯物はあなたのものと絶対に一緒にするな」と言われるのは納得出来ない。なぜ、70オーバーの婆さんからそのような非人間的な言葉をぶつけられなければならないのだろうか。ババアの腰巻きなどこちらから願い下げだというのに。こうした人々の冷たい仕打ちは前前前世の因果にちがいないと仏壇の前で代々の先祖を罵っても事態は全然改善されなかった。認めたくはなかったが原因は前前前世ではなく、僕が無職であることにある

    私をハロワに連れてって - Everything you've ever Dreamed
  • 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 18年なにも考えずに生きてきて、“レール”に沿った人生を歩んできました。 高校生活を終えてからの進路に就職という選択肢はありませんでした。 ただそれだけの理由で大学へ進学することを選択。 でも、そこには自分の意思が無くて、大学は自分で選択した道じゃなかったんです。 そして、大学を前期で退学することに決めました。 退学届けを7月に提出し、日正式に退学することに。 レールに沿って生きる必要なんてどこにもなかった 高校を卒業したら大学。 大学を卒業したら就職。 そんなレールに沿って生きるのは当たり前。 それ以外の道は自分には関係ない違う世界のことだと思い生きていました。 どこにでもいるようなダメ人間 ぼくは、中3まで趣味もなく、人生についてもなにも考えず、人の目をすごく気にして生きていて周りと同じことで安心するような人でした。 高校も勉強が嫌い

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話
  • 東証Project

    2018年03月30日00:38 カテゴリ 潮が引く時 阪神電気鉄道の空売りをほとんど最高値で買い戻した時、僕の資産は文字通りすっからかんになっていた。つい2ヶ月前には600万円あったのだ。それがきれいさっぱり消滅してしまった。いや、正確にはゼロではなかった。大損をしたことで還付金が数十万円戻ってきていた。当時は優遇税制で税率が10%の時代だった。 自分が単なる恐れ知らずのバブルキッズであれば、一発ぶん殴られたことで目を覚ましたかもしれない。だが、僕は底抜けのアホであり、救いようのないギャンブル狂いだった。一度は真面目に働いて金を貯めようと決心したし、担がれている時には頼むから借金だけはやめてくれ!と天を何度も仰いだ。それなのに、いざ救ってもらうと素知らぬ顔で僅かな残り金を小型株の決算持ち越し勝負に賭けてしまったのだ。 そして僕はその賭けに勝った。大勝利だった。ライブドアショック直前の20

    東証Project
  • うちごはんはマーシャもいっしょ♪

    休日は外出の帰りに、いつものお店でササッとお買い物。 お刺身盛り合わせがまだ残っていてよかった! 家族は、お刺身をつまみにビールを飲むでしょう^^ あとは2個の新じゃがいもでポテトサラダを。 材料は簡単にツナ缶ときゅうり2種。 家族の大好物、高野豆腐を添えて、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 6月1日のメニュー ・お刺身 ・ツナのポテトサラダ ・高野豆腐の煮もの ・かき玉汁 ・ごはん

    うちごはんはマーシャもいっしょ♪
  • NOBU部屋

    NOBU部屋趣味で済ませりゃいいものを脱サラして木工作家に転身! 作品紹介やDIYネタを中心にUPしていければと思いつつ 下ネタや全く関係のないネタにすぐ脱線する場合が・・・。(;^_^A 数年前に趣味で始めた木工家具や家のリフォーム 気が付けば工具も充実、技術も向上!^^v 「君は何を目指すのか?」 そんな質問に胸を張って答えます! 「日一器用な素人のプロになるっ!」 ・・・と。(笑 たまに Creema にて作品も販売してます。^^ https://www.creema.jp/c/decraft/ お問い合わせ等は こちら からお願いいたします。^^

  • 錢勘定を隠そうともしないブログ - シロクマの屑籠

    私は、ブログでお金を稼ぐこと自体については、中立的なモノ言いをせざるを得ない。googleアドセンス広告を切っているとはいえ、このブログだってAmazonアフィリエイトは使用しているわけだから、とやかく言えたものではない。 そして涼しい顔をしながら*1安定した収入を獲得しているブロガー達に対し、“ブログ道”の違いはあるにせよ、賛嘆の念を禁じ得ない。 以上を断ったうえで、善悪是非ではなく個人的好悪に基づいて、錢勘定を隠そうともしないブロガーを批判してみたいと思う。 「うわっ!カネ臭ぇブログだ!」 私は、カネ臭さを隠そうともしないブログが苦手だ。 ちょっと複雑かもしれないが、私は「カネ臭いブログ」が苦手ではなく「カネ臭さを隠そうともしないブログ」が苦手なのだ。 カネの流れる音が聞こえてくるブログというのはある。 しかし、カネの流れる音が聞こえてくるブログの、ブロガーの自意識や言動までもがカネ

    錢勘定を隠そうともしないブログ - シロクマの屑籠
  • 2015年最初の【東十条/ニュー加賀屋】でぶるぶる: あるけば酒すわれば酒

    日々の飲み歩きをつれづれなるままに書きなぐるブログ「あるけば酒すわれば酒」にようこそ! 呼吸をするように酒を呑む編集愛ちゃんがつづるこのブログでは、コンビを組んでいる漫画家の立沢直也氏と制作した居酒屋エッセイ漫画「おじさんぶるぶるまっぷ」の裏話を中心に、様々な居酒屋やお酒の話を読むことができます。 日酒・クラフトビール・自然派ワイン、そして乙ではなく甲類焼酎に命を燃やす! ホッピーは三冷がマスト! そんな愛ちゃんの酒ライフの全てが詰まったこのブログ、読むだけで酔うことうけあい。 「無敵のおふたりさま酒場~おじさんぶるぶるまっぷ~」絶賛発売中! (08/19)残暑お見舞い申し上げます (05/07)3月21日【十条/TACOSTA】テキーラ親父とブリトーにぶるぶる (04/28)3月21日【十条/すいけんブルワリー Beer++(びあぷらすぷらす)】新作ビールパトロールでぶるぶる (04/

    2015年最初の【東十条/ニュー加賀屋】でぶるぶる: あるけば酒すわれば酒
  • おすすめブログはHatenaかGoogleのBlogger、有料・無料の問題・ブログアフィリエイト入門エッセイ②禁煙2年147日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    今日のひとこと久しぶりに小説を書いたけど、はてなトピックに参加するだけじゃあダメだったみたいです。企画参加という意味では、無駄に終わった。炎上したらどうしよう…と内容をマイルドにしたけど、意味なかった。 ブログアフィリエイト入門エッセイ②。 年末のお芝居で販売する小説同人誌冊子に収録する予定のコラムの草稿をブログ公開していくテスト。前日の日記のブコメで「小説家?」みたいなコメントがありましたが、小説を書くだけで、小説家じゃあないのであしからず。演劇を見に来たお客さんに100円で売っておるだけです。 おすすめブログはHatenaGoogleBlogger。 FC2ブログからブログをスタートさせて、色々とブログを使いまして、色々なブログがありますが、現在の結論としては『はてなブログ』かGoogleの『Blogger』がおすすめです。理由は、検索エンジンからのアクセスが強いなどですが、マニア

    おすすめブログはHatenaかGoogleのBlogger、有料・無料の問題・ブログアフィリエイト入門エッセイ②禁煙2年147日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
  • 愛は線香花火のように - Everything you've ever Dreamed

    私事になるが結婚丸3年になる。ここでウチの奥さんが僕のことをどう呼んできたのか、その変遷をここに記す。この行間から何かを読み取っていただき皆さんの役に立てて欲しい。 結婚前( 〜2011夏)「オヤカタサマー!!」 結婚後 (2011夏〜)「オヤカタサマ…」「トノ…」 ブログばれ (2012春)「ゴクツブシ君」「ゲドー」「ショウゾーケン侵害君」「タナカショウゾー」「キモブロガー氏」「フミコ氏」 北海道旅行(2012初夏)「オヤカタサマー!!」 別居時代前後(2012秋)「ねえ」「あのさぁ…」 「セワシない君」 別居中(2012年末)「あなたは誰ですか」「知りません」 ダイヤの指輪贈呈「オヤカタサマー!」 銀英伝ハマり時代(2013冬)「上級大将!」「ジョーキュータイショー!」※ビッテンフェルト萌えだそうです。 不妊治療開始(2013春) 「シコシコくん」 ※解説/精液検査のためにワンオペでフ

    愛は線香花火のように - Everything you've ever Dreamed
    irasya
    irasya 2014/10/02
    自分は何て呼ばれたいかなぁ、
  • 新井宿まちづくりBLOG

    皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週はいよいよ梅雨明けしそうですね。 いきなりうだるような夏になりそうなので、体調管理は十分に気をつけましょう。 今回のお知らせは 新井宿駅と地域まちづくり協議会会員さんが夏を爽やかにするコラボソースを作りました!です。 「暑い時期を乗り切るためにも欲増進するハーブソースで元気になってほしい。」 と会員さんの願いを込めたジェノベーゼソース。季節限定の自家製ソースなのでぜひぜひお試しください♪

  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Google Sites: Sign-in
  • フェイスブックに元カノの結婚式の写真が流れてきたので執拗にいいね!した。 - Everything you've ever Dreamed

    代表取締役会長直々の特命「孫娘に贈る【妖怪ウォッチ2】(3DS)の発売日入手」にしくじった僕は、懲罰的、と会社内で噂されている人事により、夏季限定で会社が運営する海の家にヘルプで行かされている。 炎天下、EXILEと三代目ジェーソウルブラザーズとEガールズが大音量でヘビーローテーションされる地獄のような静岡の海岸でくさくさ焼きそばをつくる、その合間、たまたま眺めていたフェイスブックのタイムラインに、偶然、元彼女の結婚式の写真が流れてきた。インターネットは残酷だ。不意打ちのように思い出したくない過去と、見られたくない現在を繋げてしまうから。けれども、そのときの僕はほとんど子の未来を案じる親のような気持ちで心の底から祝福していた。よかった。当によかった。おめでとう、と。 彼女とは酷い別れ方をした。考えうる最も望まないカタチの別れ方だった。電話で一言。「もう無理。さよなら」。mixiはアクセス

    フェイスブックに元カノの結婚式の写真が流れてきたので執拗にいいね!した。 - Everything you've ever Dreamed
  • ブログ始めて半年で出版が決まったので、今までを振り返る - 文人商売

    2014-07-09 ブログ始めて半年で出版が決まったので、今までを振り返る ブログ書き始めて半年以上になる。出版社の人からメールが来て、会いにいってきた。出版というのはもちろん自費出版じゃなくて商業出版のことね。声がかかったきっかけはこのソーシャルゲーム批判という記事。あとは細々としたエントリーと、ブログの規模もそれなりに関係しているかもしれない。ゲーム関連のを出さないかという提案だった。 とりあえずスペックから晒す。アクセスのほうは段々伸びてきて、もう少しで月30万PV行くかもしれないというところ。グーグルアナリティクス貼っとく。 はてなブログのアクセス解析はこんな感じ。 ブログのジャンルは、まあ色々と書いてるんだけど、最近はゲームの話題が多い。「文人商売」というブログ名は、なんか覚えやすくてインパクトのある名前にしたくて、それなら四字熟語かなあ、って感じで決めた。今考えるとかなり大

    ブログ始めて半年で出版が決まったので、今までを振り返る - 文人商売
  • 妻がXVIDEOSの真実を知ってしまった。 - Everything you've ever Dreamed

    XVIDEOSとXEVIOUSが似ていることに気付いたとき、僕は己の天才を畏れた。 僕は生来独り言が多く、気になっていることが状況に関係なく飛び出すものだから、隠し事が出来ないし不気味に思われるしで難儀してきた。最近は無意識のうちに「エックスビデッ」と口にしてしまうのが悩みだった。 即座に僕は発見を活かした。《xvideosはxevious》と暗示をかけることで僕は独り言による秘密の漏洩を回避しようとしたのだ。爾来、独り言は「ゼビウス!」となり、xvideos鑑賞に備えて気になった女優さんの名をメモ帳に書き留めるときなども次のように記述している。「ゼビウス/峰なゆか」「xevious/mine nayuka」。 二カ国語でこのような姑息な隠蔽をしなければならないのは、がアダルト動画を忌み嫌っているからだ。理由はわからない。夕暮れ時、台所に立つの背中に訊いたことがある。「僕がアダルト動画

  • 酒リーマンのフードライフ

    酒リーマン 酒場とチューハイと日酒を愛するサラリーマンです。中年?いやいや壮年!?飲み歩きもボチボチ再開しようかな。。 詳細プロフィールを表示 【祇園・堂酒場】祇園にこんなステキなおばんざい屋さんがあったなんて!名店です/山口西店 珍しく、祇園。うししし。楽しみ♪ その昔は時々お世話になることもあったのですが、 ここのところ、なかなかこちらまで足が伸びず。。 今回は先日の「かに家」さんからの二次会でした! 実はボク、初めてでした「山口西店」さん!! 雨だったんですけどね、や...

    酒リーマンのフードライフ