タグ

秋葉原に関するirasyaのブックマーク (38)

  • 我々は何を生み出しているのか……? ニッチな製品を作り続けるサンコーレアモノショップの中の人と、「無駄づくり」藤原麻里菜が熱く語り合ってみた #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。「無駄づくり」と称し、無駄なものを作ってインターネットで発表している藤原麻里菜です。 わたしは、「オンライン飲み会脱出マシーン」や「Twitterで『バーベキュー』とつぶやかれるとわら人形に五寸釘が打ち付けられるマシーン」など、自分だけが必要なニッチな発明品を作っては一人でニヤニヤする活動をしています。 無駄づくり「オンライン飲み会緊急脱出マシーン」より 無駄づくり「呪いの藁人形デバイス」より いや、わたしのことなんてどうでもいいんです。これを見てください。 こちらは、わたしの作った工作ではありません。「世界を変えるのではないか」と震えながら購入した「まかせ亭」という製品です。ここでみなさんにクイズです。 クイズ 「まかせ亭」は「自分の代わりに何かを作ってくれるマシーン」ですが、一体何を作ってくれるものだと思いますか? 「コーヒー」とか「炭酸水」とか「パン」とか、そんな声が聞こ

    我々は何を生み出しているのか……? ニッチな製品を作り続けるサンコーレアモノショップの中の人と、「無駄づくり」藤原麻里菜が熱く語り合ってみた #ソレドコ - ソレドコ
  • 伝説の牛丼屋サンボ / 何があったのか不明だが「牛丼が激しく美味しくなった」と話題

    牛丼 480円 生卵 60円 味噌汁 60円 秋葉原に伝説の牛丼屋が存在するのをご存じだろうか。その名を「サンボ」(東京都千代田区外神田)といい、携帯電話の使用やヘッドフォンをしたままの事などが厳しく禁止されている店。ルールを破った客に店員が激怒することでも有名な店だったが、現在は「あまり怒らなくなった」といわれている。 ・携帯電話のマナーに厳しい牛丼屋 どうして激怒しなくなったのか? 時代とともにスマホ文化が広まったことにより、「携帯電話の使用禁止」から「携帯電話の通話禁止」に緩和されたのが理由ともいわれているが、公式情報ではないため定かではない。また、人気テレビアニメ「シュタインズ・ゲート」にも同店をモデルとした店が登場する(もちろん携帯電話のマナーに厳しい牛丼屋として)。 ・突然に「激しく美味しくなった」と評判 そんな「サンボ」の人気メニューは牛丼である。常連客は「牛皿と味噌汁と生

    伝説の牛丼屋サンボ / 何があったのか不明だが「牛丼が激しく美味しくなった」と話題
    irasya
    irasya 2018/02/17
    2017年の記事、最近美味しくなったのか
  • Dyna の 秋葉原ジャンクマップ

    Dynaの大好きな秋葉原ジャンクショップ ・マップ (平成21年11月23日改訂) 追加 細かいデータ JPG(220KB)、PNG(62KB)、PDF(330KB) 1 PC関連店舗 凡例  ☆☆☆....とてもおいしいジャンクが良く出るお店。もしくは、秋葉一○○○が安いと言えるお店。必ず寄るべし。 ☆☆.....      〃        たまに出るお店。 ☆....... 〃 極まれに出るお店。でも、好きなお店。 (注意)ジャンクとは、基的に壊れている物、不要な物、廃品、くずのことです。 評価はあくまでも、当方の個人的な見解です。この点を踏まえてお読み下さい。

    irasya
    irasya 2018/02/17
    もうない店も多い
  • ビックカメラ、アキバ進出 薬・化粧品を充実 - 日本経済新聞

    家電量販大手のビックカメラは6月に東京・秋葉原に初めての店舗を設ける。傘下のソフマップが手がけるソフマップ秋葉原館(東京・千代田)をビックカメラの店舗に転換する。薬や化粧品などビックカメラが得意とする商品を手厚くして売り上げ増を図る。ソフマップ秋葉原館の売り場面積は、ソフマップの店舗としては最大の約5000平方メートル。パ

    ビックカメラ、アキバ進出 薬・化粧品を充実 - 日本経済新聞
  • | 小型カメラ、防犯グッズ、画像安定装置なら【アキバガレージ】

    スパイダーズX スパイカメラ 1080P メガネ型カメラ 小型カメラ E-206 防犯カメラ ハンズフリー 128GB内蔵 24,800(税込)

  • Category:秋葉原の歴史 - Wikipedia

    カテゴリ「秋葉原の歴史」にあるページ このカテゴリには 57 ページが含まれており、そのうち以下の 57 ページを表示しています。

    irasya
    irasya 2016/05/10
    アキハバラデパートとリナカフェが消えてからは行く機会がぐんと減った
  • 「全てが良心的!良心的な店あさひ!」が良心的っていうかなんかすごかった - カイ士伝

    いやー、こういう店大好きだわー。 先日の飲み会で場所どうしようかとあれここれ相談していたときに「こんな店どうよ?」と教えてもらったのがこの「あさひ」。 あさひ – 淡路町/和(その他) [べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13077360/ べログを見るなり目に飛び込んできた「全てが良心的!良心的な店あさひ!」のメッセージに一発ノックアウトされてしまい、さくっと当日電話予約することに。「今日? 20時に7人ね、だいじょうぶ!」とだけで予約終わってしまい、?おいおい名前も聞いてないのに大丈夫かと胸をわくわくさせながら向かいました。 お店の入り口はこんなかんじ。やべえ、良心的な店とは聞いていたがこれはほんとに良心的だ……。 お店のお品書き。うん、飲み物は割と普通かな、なんて思っていた時期が僕にもありました……。 メニュー一覧。パっと見

    「全てが良心的!良心的な店あさひ!」が良心的っていうかなんかすごかった - カイ士伝
  • オタクの街秋葉原に「おたく」の居場所がなくなっているという問題 - ボンタイ

    2015-01-06 オタクの街秋葉原に「おたく」の居場所がなくなっているという問題 関西の田舎から友人が上京するというので、東京・秋葉原を案内。久しぶりにこの街をまともに歩いてみたところ、余りの変貌っぷりに驚いた。 私の記憶が確かなら、秋葉原は戦後長らく電気街だった。 ラジオ店の集まる街からパソコンショップ街に移ろい、やがて二次元文化やメイド喫茶などの集まる「オタクの街」になったのは2000年ごろこのことだ。来の電気街らしさはオタクショップに淘汰されてほとんど残っていないという問題は2000年代の課題だった。 2010年代も半ばとなった現在では、さらなる課題がある。「おたく」の完全なる衰退だ。そう遠くない以前はかすかにでも残っていた「おたく」らしさが1ミリもなくなっていたのである。 「おたく」と「オタク」の違いを整理したい。 ひらがなの「おたく」とは、広辞苑の定義では「ある趣味・事物に

    irasya
    irasya 2015/01/07
    三軒茶屋の方が良い
  • ネタのはみだしっぷりをウリにしたまぐろ亭の「贅沢丼」を食べてきました

    はみ出すほどの量の具材を盛りつけた丼メニューは数あれど、丼から滴るように魚介がはみ出しているメニューをウリにしたお店が秋葉原にあるまぐろ亭の「贅沢丼」です。量もたくさんべられる魚介丼になっているとのことで、さっそくお店に行ってきました。 まぐろ亭 秋葉原 http://www.magurotei.jp/ まぐろ亭 秋葉原の住所は「東京都千代田区外神田2-1-16」。秋葉原から歩いて5分ちょっとで、新御茶ノ水・御茶ノ水からも歩いてお店に行けます。 まぐろ亭に到着。 お店の前でも具材のはみだしっぷりをアピール。 店内はカウンター席と対面の席とカウンターの計12席でやや狭め。 メニューはまぐろを使ったメニューがほとんど。訪れた当日はやや遅めの時間に行ったので、まぐろを使ったメニューが売り切れていました。さっそく贅沢丼(税込1600円)を注文。 盛りつけにやや時間がかかり10分ほどで贅沢丼が到着

    ネタのはみだしっぷりをウリにしたまぐろ亭の「贅沢丼」を食べてきました
    irasya
    irasya 2014/09/17
    秋葉原、10年くらい前に食ったときはあんまりおいしくなかった、改善されてるかな
  • 秋葉原特異点 ~ Japan K.K.S. Association.

    irasya
    irasya 2014/09/09
    これは、、
  • 大都会を爆走しよう!刺激が少ない日々を嘆く前に公道を走る夢の車はこれ!|東京を観光!アキバカート

    オープン日は2012年3月です。 個人で走るのもよし。法人で何かのプロモーションに使用するもよし。 もちろん観光にもよし。 小さいのに、存在感バツグンの車体で、公道で圧倒的に目立つ事間違いなし! カートは一人で街を走ると、普通の車とは視点が大きく異なりますので、 見慣れた街でも新鮮に映ります! 東京に観光に来たら、このカートで東京を疾走してみるのはいかがでしょう? さらに大勢で集まって走ると、賑やかな感じでお祭り的に楽しめます! イベントでの使用や、プロモーションとしてレンタルするのも大歓迎! その他、思いつくままに自由にご利用頂けます。 東京は秋葉原の観光の新名所?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 秋葉原の癖になる居酒屋10選 - Retty

    メイドの街の気の居酒屋! 秋葉原の癖になる居酒屋10選 アニメや電化製品やメイドさん。そんな様々なものがいりまじって成り立っている秋葉原ですが、グルメとしても有名です。今回はそんな秋葉原の老舗居酒屋や人気の居酒屋を紹介します。

    秋葉原の癖になる居酒屋10選 - Retty
  • 秋葉原マップ

    irasya
    irasya 2013/12/20
    古い画像が多いな
  • 秋葉原で差をつける!ここは最低限知っておきたい人気のラーメン - Retty

    これであなたもラーメンオタク! 秋葉原で差をつける!ここは最低限知っておきたい人気のラーメン ラーメン激戦区としてその名を知られる秋葉原。定番の醤油ラーメンから、魚介とんこつ、ピリ辛つけ麺、超こってり二郎インスパイア系まで様々な味があるからこそ迷いますよね。今回はまずは押さえておきたい!という人気店をRettyが厳選しました。

    秋葉原で差をつける!ここは最低限知っておきたい人気のラーメン - Retty
    irasya
    irasya 2013/09/27
    「差をつける」ってw昔はじゃんがら位しか無かったのにね
  • 【食った】あの青島食堂 秋葉原店に行って千円札1枚でどれだけ増せるか試してみた - 正衛門

    2013-09-03 【った】あの青島堂 秋葉原店に行って千円札1枚でどれだけ増せるか試してみた 先日メインブログでお届けした「必!行列のできる昔ながらの硬派なラーメン屋「青島堂 秋葉原店」 - 己【おれ】」でおなじみの青島堂 秋葉原店なんですが、1,000円で可能な限り盛り盛りにするとどうなるのかと思い、いっちょ試してみました。で、写真がその結果の「青島チャーシュー麺大盛り(850円)+自家製チャーシュー100円増し+自家製メンマ50円増し」です。 横から見てもうっとり、ああ、昔ながらのこのビジュアルって思えますね。 大盛りにすると麺が250gだそうで、丼も若干高級感が増しますね。 さすがにチャーシュー麺の肉を追加料金でさらに増すという、ラーメン二郎でいうところの豚ダブルに匹敵するメニューなだけあり、10枚以上は余裕である肉の量は昔ながらとはかけ離れておりますが、細かいこ

  • 秋葉原ニュースNet

    秋葉原ニュースNetをご覧の皆様へ 日ごろより当サイトをご覧頂き誠にありがとうございます。 突然ではありますが、2016年12月31日を持ちまして当サイトの運営を終了させて頂きます。 2011年の開設以降、様々な情報を発信して参りましたが、5年が経過し情報通信技術の活用および高度化への調査・研究という 当初の目的を十分に達成したと判断し、運営を終了することといたしました。 多くの皆様のご協力により今日まで運営を続ける事が出来ましたことを御礼申し上げます。 最後に、地域の皆様方と読者の皆様、そして大幅な赤字にも関わらず取材に尽力して頂いた関係者に深く感謝を申し上げます。 2016年12月 秋葉原ニュースNet 編集室/編集長 運営報告 サイト名称:秋葉原ニュースNet URL:http://akihabaranews.net/ 内容:秋葉原地域における地域情報および地域の出来事を扱うニュース

    irasya
    irasya 2012/03/06
    何回か行った事あるのでショック
  • 【ノマドワーク】無線LAN&電源OK 秋葉原の喫茶店『issa』で、おいしいご飯と快適ネット環境を堪能してきた - busidea

    【ノマドワーク】無線LAN&電源OK 秋葉原の喫茶店『issa』で、おいしいご飯と快適ネット環境を堪能してきた 2009年9月10日 2021年8月24日 2020年以前の記事 イーモバイルを使用すると、無線LANで繋ぐより余計にバッテリうんですよね。 なので、外で仕事をするとき、『無線LAN&電源OK』という条件が整っている場所は、大変都合が良いわけです。 最近は、執筆の気分転換を兼ねて、そういう好条件のお店を探すのが、一つ楽しみになっておりまして。 その中で、今回中々良いお店を見つけたのでご紹介します。 神田駅と秋葉原駅の間にあり、やや秋葉原寄りにある喫茶店『issa』です。 店内に入ってカウンタで注文後、店員さんに「電源お借りできますか?」と、おそるおそる質問。 すぐに、店員さんがカウンタ席下のコンセントを貸してくれました! コンセント自体、ちょっと綺麗ではなかったのですが、まあ飲

    【ノマドワーク】無線LAN&電源OK 秋葉原の喫茶店『issa』で、おいしいご飯と快適ネット環境を堪能してきた - busidea
  • プロント、カフェソラーレ リナックスカフェ秋葉原店を閉店

    irasya
    irasya 2011/12/02
    むぅ
  • 速報!秋葉原ラジオ会館本館に巨大な損傷跡が。 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog

    http://steinsgate.jp/ その1。ラジ館に人工衛星が墜落していた http://www.radiokaikan.jp/ 秋葉原 ラジオ会館|JR秋葉原電気街口駅前にあるオーディオ・パソコン・フィギュアの聖地 http://steinsgate.jp/radiokaikan/ STEINS;GATEとラジオ会館がコラボレーション! http://twitter.com/kaztsu/status/129245877364727809 Twitter / @kaztsu: ラジオ会館の屋上に人工衛星の墜落跡ができてる #akiba http://twitpic.com/764vsk http://twitpic.com/764w7v もうね、現実世界が既に変わってしまってるんですよ。シュタインズ・ゲートすげぇ。

    速報!秋葉原ラジオ会館本館に巨大な損傷跡が。 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog
  • Creamo – ゲーム開発

    は世界に知られるゲーム大国でもあり、「スーパーマリオ」「ドラゴンクエスト」「どうぶつの森」などなど、これまで数々の世界的ゲームを生み出してきています。そんなゲームを生み出す「ゲームデザイナー」。必然的に人気の職業でもあります。 ゲームデザイナーは「ゲームプランナー」とも呼ばれ、ゲームの基設計(=開発)をする仕事です。広範囲の開発技術や知識を要するだけでなく、ゲームの流行にも敏感でなければいけません。ゲーム設計は高度な技術を要しますが、一つの大きな世界観を生み出し世界に発信できる可能性がある面などは、やりがいのある仕事といえるでしょう。 キャラデザインは別の職業 ちなみに、ゲームデザイナーはゲームの登場人物のキャラクターデザインをする仕事のように勘違いされることもありますが、それは勘違い。キャラクターデザインをするのは、グラフィックデザイナー(CGデザイナー)の仕事となります。 ゲーム