タグ

2017年9月5日のブックマーク (8件)

  • マイカー観光なら1000円徴収? 国交省が検討する「エリアプライシング」とは

    マイカーで観光地に入る利用者にお金を課す新たな制度を、国交省が検討していることがわかった。候補地に「鎌倉」があがっているという。9月5日、テレ朝newsなどが報じた。 報道によると、国交省が検討しているのは、「エリアプライシング」という制度。課金によって自動車交通量をコントロールし、観光地周辺で広く発生する渋滞を解消することが目的だ。

    マイカー観光なら1000円徴収? 国交省が検討する「エリアプライシング」とは
    ishiduca
    ishiduca 2017/09/05
  • TechCrunch

    Even with some criticisms, most VC think that the state's effort to track diversity data is worth it. Databricks has remained a hot startup at a time when interest from investors has cooled across the ecosystem. Just last month the company raised $500 million at an eye-popping $43 billion valuation. T

    TechCrunch
    ishiduca
    ishiduca 2017/09/05
  • 正方形のポラロイド風写真が懐かしいインスタントカメラ「Lomo'Instant Square」

    「LOMO」ブランドのトイカメラで知られるLomographyは、銀塩フィルムを使うカメラや、「チェキ」用フィルムに対応するインスタントカメラ「Lomo'Instant Automat」など、写真好きの心をくすぐる製品を手がけている。 そんなLomographyが、またもやクラウドファンディングサービス「Kickstarter」で新たなカメラのキャンペーンを開始した。今度は、ポラロイド風の正方形写真が撮れるインスタントカメラ「Lomo'Instant Square」だ。 Lomo'Instant Squareは、富士フイルムの「Fujifilm Instax Square Film」を使い、62×62mmの正方形をした写真を撮れるインスタントカメラ。スクエア画角は、インスタントカメラの代名詞である「Polaroid」(ポラロイド)を思い出すし、Polaroidをモチーフとした写真SNS「I

    正方形のポラロイド風写真が懐かしいインスタントカメラ「Lomo'Instant Square」
    ishiduca
    ishiduca 2017/09/05
  • 初めての自動テスト

    Webシステムの自動テストを始めたい方を対象に、自動テストの考え方やフレームワークを解説する書籍です。テストのピラミッドやユーザーインターフェイステストの概念など、基礎的な事柄から、レガシーシステムへのUIテストの追加、RESTfulなWebサービスのテスト、ブラウザ上のJavaScriptの挙動をユニットテストでテストする方法など、実践的な事柄までを豊富なイラストとサンプルを使って分かりやすく解説します。さらにテストファーストやモックの活用法、テスターに向けた自動テストのためのプログラミング基礎知識なども詳述。自動テストを書くためのノウハウを網羅した書は、自動テストをマスターしたいエンジニア必携の一冊です。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では

    初めての自動テスト
    ishiduca
    ishiduca 2017/09/05
  • 日野皓正さん往復ビンタ 「体罰容認」の空気を作ってしまう日本

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    日野皓正さん往復ビンタ 「体罰容認」の空気を作ってしまう日本
    ishiduca
    ishiduca 2017/09/05
    "体罰は効果あっても、ずっと"連鎖"する"
  • アベノミクスの罪は重い

    銀行が毎年、国債を80兆円買い増すことで、国民の期待に働きかけて物価2%引上げを目指しましたが、今でも物価はプラスマイナスゼロ。あげくの果てに、マイナス金利まで導入しても、銀行の収益を悪化させただけです。 さらに、年金基金(GPIF)の運用ルールを変えて、リスク資産の株式の割合を25%から50%に引上げ、これまでに36兆円の資金を東京証券取引所に投入しました。また、先進国では例を見ないことですが、日銀に毎年6兆円の株を買わせて、すでに東証に17兆円を投入。ユニクロの筆頭株主は日銀というブラックジョークのような状態で、上場企業の4分の1は日銀とGPIFが筆頭株主です。 国債は、満期になれば、何もしなくても現金になります。株は売らなければ日銀の帳簿に残ったままです。とんでもないバブルでも起きない限り、日銀が株を売るそぶりを見せただけで、株価は暴落します。そして、来年も6兆円買い続けることに

    アベノミクスの罪は重い
    ishiduca
    ishiduca 2017/09/05
  • CDブック『完全版八代目桂文楽』を聴く④ 口演時間について

    ① 富久 ( 26 分 16 秒 ) ① つるつる ( 26 分 16 秒 ) ③ 寝床 ( 25 分 33 秒 ) ④ 素人鰻 ( 24 分 18 秒 ) ⑤ 明烏 ( 23 分 26 秒 ) ⑥ 干物箱 ( 22 分 29 秒 ) ⑦ 景清 ( 21 分 32 秒 ) ⑧ 鰻の幇間 ( 21 分 15 秒 ) ⑨ 星野屋 ( 20 分 53 秒 ) ⑩ 船徳 ( 20 分 34 秒 ) ⑪ 厩火事 ( 20 分 34 秒 ) ⑫ 愛宕山 ( 20 分 15 秒 ) ⑬ 王子の幇間 ( 19 分 12 秒 ) ⑭ 心眼 ( 18 分 41 秒 ) ⑮ 酢豆腐 ( 18 分 30 秒 ) ⑯ 穴どろ ( 18 分 26 秒 ) ⑭ 馬のす ( 17 分 29 秒 ) ⑱ 締め込み ( 17 分 18 秒 ) ⑲ よかちょろ ( 17 分 14 秒 ) ⑳ 夢の酒 ( 16 分 26 秒 )

    ishiduca
    ishiduca 2017/09/05
    "で、寄席(せき)で演る、商いにする噺にするまでには、まだまだ時間が長い。で、30分あった噺を28分にし、25分にし、20分になると、どうやら商いになると。つまり無駄を取っちまう"
  • 「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」 - くじら図書館 いつかの読書日記

    新潮社さん、よくこんな人みつけてきましたね。 しかも、「新潮45」に一年間連載していたらしいです。 絶妙の語り口、そのうえ自然に鳥や生物学に詳しくなれる一冊です。もう、明日にでも屋に走って買い求めたい! 最初に目に入ったのは、夏休み序盤に仙台に行ったときなんですが、おもしろそうだけど(帯のコピーも秀逸でした)、なにしろ専門的なは高い。 でも、地元図書館で新刊棚にあったので借りてきたんです。 川上和人「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」。小笠原諸島をフィールドワークする鳥類学者の視点と、文章にちりばめられた表現のおもしろさ。 新種発見のチャンスを手にしながら、つい後回しにしたために他国に先を越されたり。 島の生態系を観察する上陸のために自転車通勤したり。 リアルキョロちゃんの考察や、カールチーズ味を愛する日々もおもしろい。 吸血カラスを大発見! と思ったのに、農業分野では常識だ

    「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」 - くじら図書館 いつかの読書日記
    ishiduca
    ishiduca 2017/09/05
    " リアルキョロちゃんの考察や、カールチーズ味を愛する日々もおもしろい。"