タグ

2011年5月13日のブックマーク (39件)

  • 原発“中断”発言の橋下徹大阪府知事に福井県知事かみつく - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事が原子力発電所の新規建設や稼働期間の延長をしないための府民運動を展開するとしていることについて、原発14基を抱える福井県の西川一誠知事は13日の定例会見で、「関西の55%の電力が福井から供給されていることを、関西の自治体、消費者はわきまえてもらいたい」と反論した。 西川知事は、原発はリスクや課題を伴っているとし「県、立地市町は犠牲を払いながら国の原子力政策に協力している」と説明。「日々、安定した電気の供給を受けているありがたみを消費者に考えてもらいたい」と述べた。 これに対し、橋下知事は「(西川知事は)原発でやってきたのに今さら停止、廃止ってどやねんということなんでしょうけど、僕らは消費者サイドとして感謝しながら、福井のリスクを取り除くためにも行動を起こそうとしている」と話した。

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/13
    でもとりあえず今夏電力を融通するなら福井は再稼働しなきゃね。そのための基準を策定しろと福井県知事は言ってたはず
  • 観測衛星「だいち」運用終了=災害対策など貢献−目標寿命超え、電源異常・宇宙機構 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    観測衛星「だいち」運用終了=災害対策など貢献−目標寿命超え、電源異常・宇宙機構 時事通信 5月12日(木)11時35分配信 宇宙航空研究開発機構は12日、観測不能になっていた陸域観測技術衛星「だいち」の運用を終了した。目標寿命の5年を経過し、太陽電池や電力機器の寿命が尽きたのが原因とみられる。 宇宙機構によると、4月22日に発生電力が急低下した後、消費電力を抑える軽負荷モードに移行。その後も復旧を試みたが回復せず、5月12日午前10時50分にだいちの送信機とバッテリーを停止する指令を送った。 だいちは、世界最大級の陸域観測技術衛星として2006年1月24日、鹿児島県・種子島宇宙センターからH2Aロケット8号機で打ち上げられた。東日大震災では、甚大な津波被害を受けた東北地方の太平洋沿岸部など400枚以上の画像を地球に送った。 5年間に650万回の撮影を行い、スマトラ島沖地震や四川省大

  • asahi.com(朝日新聞社):世界遺産の森林、無断伐採 「日当たり悪い」苦情受け - 社会

    【動画】無断で森林伐採 和歌山・熊野伐採された山の一部(右下)。左上は熊野速玉大社=13日午後5時16分、和歌山県新宮市、朝日新聞社ヘリから、荒元忠彦撮影伐採された雑木林=13日午後3時、和歌山県新宮市、杉山写す無断伐採された山林の位置  世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道(さんけいみち)」に含まれる和歌山県新宮市新宮の森林が、所有者の熊野速玉(はやたま)大社に無断で1ヘクタールにわたって伐採されていたことがわかった。新宮市森林組合は、「日当たりが悪い」という住民の苦情を受けて伐採したと説明している。  同大社や周辺の森林は文化財保護法で保護され、世界遺産のコアゾーンでもある。伐採や開発をする場合は市教委の許可が必要だが、森林組合は許可を得ていなかった。森林法や自然公園法にも抵触する可能性がある。  無断で伐採されていたのは、同大社殿の南約300メートル付近の山の広葉樹で、軒並み地面から約

  • 【レポート】あの「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」がついに劇場に - 14日より全国公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    小惑星探査機「はやぶさ」の打ち上げから帰還まで、7年に渡る長旅をCGで描いたドキュメンタリー映画「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」。この完成披露試写会が5月10日、「ワーナー・マイカル・シネマズ みなとみらい」(神奈川県横浜市)にて開催され、上坂浩光監督が舞台挨拶を行った。 試写会が行われた「ワーナー・マイカル・シネマズ みなとみらい」 来場者との記念撮影に収まる上坂浩光監督(中央) 2010年6月に地球に帰還した「はやぶさ」は、再突入カプセルの一般公開に各地で行列ができるなど、国民の間に熱狂的なブームをもたらした。「はやぶさ」をテーマにした書籍が次々に出版され、ついには東映・松竹・20世紀FOXがそれぞれ映画化を発表(ちなみに東映版の主演はなんとあの渡辺謙!)。日の宇宙開発にとって、これほどまでに支持されたプロジェクトは過去になく、米国におけるアポロの月

  • はやぶさの微粒子 秋にも分析再開 NHKニュース

    はやぶさの微粒子 秋にも分析再開 5月13日 17時44分 小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った微粒子の分析作業などを行っていた茨城県つくば市の実験施設でも、震災で分析用の精密機器などが被害を受けて、現在、修理が進められていて、施設では秋にも分析作業を再開させたいとしています。 茨城県つくば市にある「高エネルギー加速器研究機構」は、ノーベル物理学賞を受賞した小林誠さんと益川敏英さんが提唱した「小林・益川理論」を証明した研究施設としても知られ、震災の前まで、小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った微粒子の分析作業などが行われていました。しかし、今回の震災で分析に使う機器が壊れてX線の照射ができなくなっていて、「はやぶさ」の微粒子の分析は中断したままになっています。施設では現在、職員が機器の修理に当たっていて、秋にも分析作業を再開させたいとしています。また、世界各地の25の研究機関が参加して開発を

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/13
    復旧に半年はかかるか
  • 風船の割れ方や氷の溶け方を宇宙で実験……古川聡宇宙飛行士 | RBB TODAY

    毎回、宇宙から様々な実験結果を解説してくれる宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「おもしろ実験」。 これまで、いろいろな物の重心を調べる実験を無重力空間で行ったり、水と油を混ぜる実験を行うなど、野口宇宙飛行士や若田宇宙飛行士が「きぼう」実験棟から解説してきた。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、6月から国際宇宙ステーションに長期滞在予定の古川聡宇宙飛行士が「きぼう」実験棟で行う実験について、募集していたアイデアが選定されたと発表した。 今回募集していたのは「宇宙医学にチャレンジ!」と「宇宙ふしぎ実験」で、前者は110件、後者は887件、総計997件のアイデア応募があった。そのなかから、下記の各10のテーマが決定した。 ●宇宙医学にチャレンジ!実施テーマ (1) ニュートラルポジション:微小重力空間では、地上と異なるような姿勢が楽だと言われていことから、全身の力を抜いた時の、宇宙での自

    風船の割れ方や氷の溶け方を宇宙で実験……古川聡宇宙飛行士 | RBB TODAY
  • ETRIと衛星電波監視センターが千里眼衛星の性能を検証 - HelloDD.com/japan/

  • JAXA|古川宇宙飛行士の「宇宙医学にチャレンジ!」と「宇宙ふしぎ実験」のアイデア選定結果について

    古川聡宇宙飛行士が、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在時(2011年6月から約5ヶ月半滞在予定)に、「きぼう」日実験棟で行う、「宇宙医学にチャレンジ!」および「宇宙ふしぎ実験」についてアイデア募集を行った結果、ご応募頂いたアイデアよりそれぞれ10件を実施テーマとして選定いたしました。 「宇宙医学にチャレンジ!」は110件、「宇宙ふしぎ実験」は887件、総計997件のアイデアをご提案いただきました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 「宇宙医学にチャレンジ!」では、古川宇宙飛行士が医者であることを活かした宇宙環境での身体の変化などを調べるアイデアを、「宇宙ふしぎ実験」では、微小重力に代表される宇宙という特殊な環境を活かし実際に宇宙で試してみなければ結果がわからないようなアイデアを、専門家の意見も交え、選定いたしました。今後、年夏から秋にかけて、古川宇宙飛行士が実験を

  • 地球観測衛星「だいち」、運用終了 | 気象・地球観測衛星 | sorae.jp

    Image credit: JAXA 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月12日、制御不能になっていた陸域観測技術衛星「だいち」について、運用を終了したと発表した。 発表によると、「だいち」は4月21日に太陽電池パドルによる発電量が急激に低下し、軽負荷モードに陥った。その後、約3週間にわたって復旧作業が続けられたが、交信不能と判断され、5月12日に停波作業が行われたという。 「だいち」は2006年1月24日、H2Aロケット8号機によって打ち上げられ、5年以上稼働し、国土地理院の地図データの収集や被災地の撮影、資源探査など、様々な分野で活躍した。 この写真は「だいち」が捉えた最後の地球。 ■陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の運用終了について http://www.jaxa.jp/press/2011/05/20110512_daichi_j.html

  • エンデバー最後の搭乗クルーが再びKSCに、打上げは5月16日 | スペースシャトル | sorae.jp

    Image credit: NASA 5月16日の打ち上げに向けて、スペースシャトル・エンデバー(STS-134)の搭乗クルー6名は5月12日、ケネディ宇宙センター(KSC)に再び到着した。 アメリカ東部夏時間5月12日9時頃(日時間22時頃)、搭乗クルー6名はシャトル着陸訓練機(STA)に乗り、ジョンソン宇宙センターからケネディ宇宙センターに戻ってきた。 「戻ってくれたことは素晴らしいことです。エンデバーのために、2週間にわたって修理作業をしてくれたチームに感謝しています」 ケネディ宇宙センターに到着した後、今回のミッションで船長を務めるマーク・ケリー宇宙飛行士はこのように述べた。 エンデバーの打ち上げはもともと4月29日に予定されていたが、打ち上げ準備中に補助動力装置(APU)に不具合が見つかり、打ち上げが延期されていた。 エンデバーの打ち上げは現在、アメリカ東部夏時間5月16日8時

  • 宇宙飛行士・古川聡さん 最終試験に挑む|日テレNEWS NNN

    宇宙で半年間の長期滞在を目指す宇宙飛行士・古川聡さんが、ロシアで出発前の最終試験に挑んでいる。 最終試験は、モスクワ郊外のガガーリン宇宙訓練センターで行われている。課題は、宇宙船や宇宙ステーションで異常事態が起きたとき、的確に対応できるかどうか。クルーは問題が入った封筒を選んで署名し、中に書かれているトラブルの内容に挑む。 古川さん「しっかり訓練できて、準備万端です。きょうは最終試験ですが、いつも通りやっていきたい」 訓練センター長「(古川さんは)プロです。良い結果が出ると思います」 試験は、「水や空気など生命維持に関係したトラブル」「機材の故障や損傷といった物理的なトラブル」「スタッフの健康問題」という3つの分野から1問ずつ出題される。 試験は13日に終わり、合格すれば、古川さんは来月8日、ロシアの宇宙船「ソユーズ」で宇宙に出発する予定。

    宇宙飛行士・古川聡さん 最終試験に挑む|日テレNEWS NNN
  • 古川宇宙飛行士:ロシアで最終試験を受験 - 毎日jp(毎日新聞)

    最終試験前に記者団の質問に答える古川(左から)、フォッサム、ボルコフ各飛行士=モスクワ近郊のガガーリン宇宙飛行士訓練センターで2011年5月12日午前9時、大前仁撮影 【モスクワ大前仁】ロシアのソユーズ宇宙船で6月8日に国際宇宙ステーション(ISS)へ出発する古川聡宇宙飛行士(47)は12日、モスクワ近郊のガガーリン宇宙飛行士訓練センターで最終試験を受け、「準備万端です。(打ち上げまで)ベストを尽くします」と語った。 最終試験は13日まで。12日はISS内の機器操作に関する試験を受けた。古川さんは試験結果を踏まえ、25日にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地へ移動し、打ち上げに備える。打ち上げ後はISSに5カ月半滞在し、宇宙から、東日大震災の被災地との対話なども計画している。 日人によるソユーズ船乗船は90年の元TBS記者の秋山豊寛さん(68)、09年打ち上げの野口聡一さん(46)に続き

  • 「上原美優に自殺するよう勧めた」 ツイッターのデマで、有吉中傷される

    首を吊っている状態で見つかり死亡したタレントの上原美優さんに、お笑い芸人の有吉弘行さんがテレビ番組中で自殺を勧めた、という記事がツイッターに投稿された。これはもちろんデマで、投稿者はその後謝罪した。 上原さんの死が報じられてすぐ、2011年5月12日午前のうちに17歳の学生だという人物から「【速報】こないだロンハーで有吉が上原に自殺するように勧めてた.」という呟きがツイッターに投稿された。 ロンハーで共演、上原美優に説教 ロンハーとは、バラエティ番組「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)のこと。「有吉先生のタレント進路相談」という企画で、10年8月、有吉さんと上原さんが共演したことがあった。 「細く長く芸能界でやっていきたい」という上原さんに有吉さんが芸能界の先輩として説教をしたのだが、もちろん自殺を勧めるようなことは言っていない。毒舌ではあるものの、他の出演者と比較して上原さんにだけ厳しいこ

    「上原美優に自殺するよう勧めた」 ツイッターのデマで、有吉中傷される
    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/13
    あえて反論しなかったか
  • 米国の小学校で食堂にカメラ、肥満防止に食事を記録 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/13
    必死だなw
  • 中国・温首相、被災地訪問を表明 日中韓首脳会談の際に - 日本経済新聞

    【北京=山腰克也】中国の温家宝首相は13日、日経団連の米倉弘昌会長を団長とする代表団と会談した。東日大震災に関連し「被災者をお見舞いに行く」と語り、21~22日に東京で開く日中韓首脳会談で来日した際に被災地を訪問する方針を表明した。具体的な訪問先には言及しなかったが宮城県女川町などが有力視されている。温首相は会談で「訪問した被災地の子どもを、今年の夏休みに中国に招きたい」と語った。温首相

    中国・温首相、被災地訪問を表明 日中韓首脳会談の際に - 日本経済新聞
  • 1号機原子炉建屋へのカバー設置、準備に着手 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    細野首相補佐官は13日午後の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の破損した1号機原子炉建屋をシートを使って覆う工事に、同日着手したことを明らかにした。

  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-18 14:12 あぁ、中国高速鉄道も「新幹線のように気軽に利用できれば良かったのに」=中国報道 1週間に2回から4回ほど高速鉄道を利用しているという上海在住の中国人ネットユーザーは、ネットコミュニティで中国高速鉄道は「利用するのが不便すぎる」と不満を吐露し・・・・

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/13
    どういうことなの
  • 五百旗頭氏「首相がバカかどうかではない」 - MSN産経ニュース

    政府の東日大震災復興構想会議の五百旗頭(いおきべ)真議長(防衛大学校長)は13日、日記者クラブで記者会見し、歴史家の視点を持って被災地復興に取り組む考えを強調した。 その上で、応仁の乱(1467年)や戦国時代を振り返り、「国中が、血で血を洗う争乱で乱れに乱れた。今の首相がバカかどうかという問題のレベルではなかった」と述べ、菅直人首相の資質を問うべきではないとの認識を示した。

  • 立川の警備会社で強盗事件、被害額は過去最高 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    12日未明、東京都立川市の「日月警備保障立川営業所」に2人組の男が押し入り、現金6億4000万円を奪って逃げた。NHKによると、国内の現金強奪事件の被害額としては過去最高。7年前に栃木県の運送会社で約5億4250万円が奪われた事件を上回った。 NHKが警察官の話しとして伝えたところによると、2人組は鍵が壊れた窓から侵入し、仮眠していた当直警備員(36)を襲った。2人組は映画のように紳士的な泥棒ではなかった。警備員を粘着テープで縛った上、鉄パイプのようなもので殴ったり、刃物で何度も刺したりして脅迫し、金庫室のドアの解錠に必要な暗証番号を聞き出した。金庫には東京中央郵便局から委託された、多摩地区の郵便局に配送する予定の現金が保管されていた。警備員は骨折などの重傷を負い、病院へ搬送された。 捜査部は犯人は金庫に現金があることを知って狙った可能性があるとみており、捜査を続けている。立川署も警視庁

  • 自分の評価見たくて…上司のメール盗み見、逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    上司のメールを盗み見るために職場のメールサーバーに不正に接続したとして、警視庁は13日、埼玉県入間市、無職佐藤勝彦容疑者(28)を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕したと発表した。 逮捕は11日。 発表によると、佐藤容疑者は2010年11月15日〜12月22日頃、当時勤務していた東京都港区のシステム会社や自宅のパソコンから、計56回、上司のIDとパスワードを使って、勤務先の親会社のメールサーバーに不正アクセスし、上司のメール延べ510通を盗み見た疑い。調べに対し「自分への評価を知りたかった。パスワードは上司が入力しているのを盗み見て覚えた」と容疑を認めているという。 メールは社内のパソコンからしか見られない仕組みのため、佐藤容疑者は職場のパソコンに遠隔操作できるソフトを入れ、自宅からも不正アクセスを繰り返していたという。

  • スプー!2011!キタ━━(゚∀゚)━━!! | 益若つばさオフィシャルブログ TSUBASA BLOG Powered by Ameba

    ・ブラウス、スカート→onespo ・耳にしてるベロア→アメリカンアパレル ・ニーハイソックス→エスレグ ・パンプス→スタイリスト私物 ですにゃ~。 そしてそして!! 今日はいだしょうこお姉さんと初共演をしましたぁ!! やばいやばい!ばいやーよ! スプーの絵描き歌してたお姉さんだよー!! 知ってる?? わからない方はyoutubeなり検索してみてね!笑 で。 念願のしょうこお姉さんにスプー2011年版を描いていただきましたぁ!!

    スプー!2011!キタ━━(゚∀゚)━━!! | 益若つばさオフィシャルブログ TSUBASA BLOG Powered by Ameba
  • 〝韓国新幹線〟で故障続発  輸出焦り製造・点検拙速? - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】韓国鉄道庁は12日、事故や故障が相次ぎ世論に不安が広がっている高速鉄道(KTX)について安全点検実施と減便を発表した。KTXは最近、国産車両に重大欠陥が見つかったため、車両メーカーに異例の“リコール要請”するなど波紋が広がっている。 背景として、海外輸出を焦り製造・点検などで拙速や無理があったのではないかとの見方が出ている。 韓国高速鉄道はフランスTGVを導入し2004年に開通。その後、国産化を急ぎ、昨年3月から国産車両の運行を始めブラジルや米国など海外への輸出計画を進めていた。事故・故障の続発で輸出の見通しは難しくなった。 韓国各紙によると、国産車両はこれまで41件の事故・故障が発生。窓ガラスの破損例も多く、7日には車体下のモーター減速機の固定部に亀裂が入り脱落寸前だったことが発見され、大騒ぎとなった。 モーター減速機は重量0・5トンもあり走行中に脱落した場合、大事故

  • 探査機ドーン、小惑星ベスタを捉えた!

    【2011年5月13日 NASA】 2007年に打ち上げられ、現在小惑星ベスタへの接近を始めている探査機「ドーン」がベスタを捉えた初画像を送ってきた。これによって探査機の位置情報を較正するとともに、8月から始まる科学探査の開始に向けて備えることになっている。 探査機「ドーン」が捉えた小惑星ベスタ。1枚目は未処理の画像で、中央の明るいのがベスタだが、多くの太陽光を反射しているため、実際の大きさよりもかなり大きめに見えている。2枚目は背景の星が写るように加工した画像で、中央のマスクの中にある小さな天体がベスタの当の大きさ。右上にあるのがそれを拡大したもの。クリックで拡大(提供:NASA/JPL-Caltech/UCLA/MPS/DLR/IDA) 探査機「ドーン」は小惑星の探査を目的として2007年9月に打ち上げられ、2011年7月から1年間はベスタを、2015年には準惑星として分類されている

  • 「流言」が飛び交う中でどのように情報をコントロールしたか:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 大震災は、社会の底に沈んで見えなかった矛盾を浮かび上がらせる。「空気」のように感じていた制度を具体的に生活の場面に押し出してくる。私たちが暮らす、この国の実相は危急存亡の危機によって「可視化」される、といってもいいだろう。 東日大震災で、露わになった権力機構の弱点のひとつが「情報共有力の無さ」だ。大規模な原発災害を引き起こした以上、大営発表式の発信ではなく、正確で質の高い情報を、いかに被災者、周辺地域、非被災地の国民、さらに国際社会と「共有」するかが問われる。「5W1H」で、いま福島原発で何が起きていて、それに誰がどう対応しているのか、悪い方向へ転じたら、どんな危険があるのかといったメッセージを国際機関と連携して公表することが求められる。

    「流言」が飛び交う中でどのように情報をコントロールしたか:日経ビジネスオンライン
  • 釜石港における津波による被災過程を検証 | 港湾空港技術研究所

    平成23年4月1日 国土交通省 港湾局 独立行政法人 港湾空港技術研究所 国土交通省港湾局では、独立行政法人港湾空港技術研究所及び国土総合技術研究所の協力を得つつ、東北地方太平洋沖地震・津波による港湾施設の被災原因等の調査を進めています。今般、(独)港湾空港技術研究所において、釜石港における被災原因を検証するため、数値計算(数値シミュレーション)により被災過程を再現しました。 1.津波による浸水高の再現釜石港沖合のGPS波浪計で観測した津波波形を元に数値計算を行った結果、釜石港周辺の浸水域及び浸水高(最大値)は現地での実測結果とほぼ一致しており、再現性を確認。 2.津波防波堤の効果上記数値計算により、釜石港において「津波防波堤が無かった場合」の想定津波高及び浸水状況等を算出。上記の「防波堤が有った場合」と比較した結果、釜石港の津波防波堤は大きな被害を受けたものの、一定の減災効果を発揮したも

  • asahi.com(朝日新聞社):燃料の大量溶融、東電認める 福島第一1号機 - 社会

    東日大震災で爆発事故を起こした東京電力福島第一原発1号機で、大量の燃料が溶融し、圧力容器の底部にたまる「メルトダウン」が起きていたことを12日、東電が認めた。東電は4月、「燃料の一部損傷」を前提とした事故収束の工程表を発表したが、予想を上回る厳しい燃料の状態がわかり、作業日程への影響は避けられそうにない。  東電によると、圧力容器の水位は現在、底部から約4メートルの位置より下にあると考えられる。高さ20メートルの圧力容器全体の体積の2割以下しか水がたまっていない計算だ。底部には、合計すると直径数センチ程度の大きさに相当する複数の穴があいているとみられるという。  これまで1万トンを超える水を圧力容器に注入しているが、3千トンの水が行方不明になっており、格納容器から漏れ出ているとみられる。東電は燃料の上部まで格納容器内を水で満たすことを目指して「冠水」作業を続けているが、「作業の見直しが必

  • 探査機はやぶさ 映画で“復活” 肝付町でロケ 10月公開 / 西日本新聞

    探査機はやぶさ 映画で“復活” 肝付町でロケ 10月公開 2011年5月13日 01:33 カテゴリー:九州 > 鹿児島 4月23日にあった「はやぶさ」の打ち上げ見学風景の映画撮影。エキストラで鹿児島県肝付町の住民が出演した探査機「はやぶさ」は2003年5月9日、内之浦宇宙空間観測所からM5ロケットで打ち上げられた(当時の写真) 昨年6月、世界で初めて小惑星の物質を地球に持ち帰った探査機「はやぶさ」が映画でよみがえる。米・20世紀フォックスと映像会社アグン(東京)の製作で、4月から撮影が始まった。「はやぶさ」を打ち上げた内之浦宇宙空間観測所がある鹿児島県肝付町でも撮影があり、住民もエキストラで出演している。10月に全国公開予定。 主人公は、女優竹内結子さんが演じる宇宙航空研究開発機構の研究者。「はやぶさ」の開発から打ち上げ、通信不能やエンジン停止といった数々のトラブルを乗り越えて地球に

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/13
    「参加した住民約150人のうちの半数は、実際に打ち上げを見ていた人たちで「あのときは、みんなで一緒にカウントダウンした」と演出を助言。「本物だから、僕らより分かっている」とスタッフをうならせた」
  • なぜ「両親」が登場しない作品で溢れるのか

    ■編集元:萌えニュース+板より「【評論】なぜ「両親」が登場しない作品で溢れるのか」 1 ◆FpkMjzjsEY @ああセレンφ ★ :2011/05/12(木) 13:37:38.39 ID:??? ?2BP 劇場版が公開される前に少し考えておきたい。 アニメ『けいおん!』に見られた平沢家の不自然さ、あれはいったいなんだろう? もちろんこれは、作品に対しての良い悪い、好き嫌いの話ではない。 どうして、自宅のシーンがあれだけあったにもかかわらず、平沢家には親が登場してこなかったのかと言うことだ。 そもそも、最近の作品は実体を伴っての「敵」がいないものが多くみうけられるのもその背景かとも思う。 誰でも知っている有名作品、というのであれば、スタジオジブリの『借りぐらしのアリエッティ』やディズニーの『カールじいさんの空飛ぶ家』もこれに近いのではないだろうか。 敵らしい存在もいるには

  • asahi.com(朝日新聞社):がれきに囲まれ「青空コンビニ」営業中 宮城・南三陸 - 社会

    津波で店舗が流された場所で、営業を再開したセブンイレブン志津川天王前店=10日午後、宮城県南三陸町志津川、西畑志朗撮影  「飲み物、売ってまーす」。がれきの山が広がる宮城県南三陸町の道路脇で、1軒のコンビニエンスストアが営業を再開した。店舗は小さなテーブル一つ。店員は家族5人とその友人たちだ。  再開したのは志津川地区で15年前から営業を続けてきた「セブンイレブン志津川天王前店」。オーナーの渡辺隆さん(48)は「少しずつ、できることからやろうと思って」と段ボールで作った「営業中」の看板を掲げる。  2カ月前、津波で店舗は根こそぎ流された。数日間途方に暮れたが、「家族5人はみんな無事なんだ」と思い直し、再開を決意した。  店員はと3人の子どもたち。店舗前の駐車場に小さなテーブルを広げると、力が湧いてくるような気がした。冷蔵設備を備えた小型トラックを借り、隣接する登米(とめ)市の系列店から仕

  • カクカク速報:日本一小さなセブンイレブンが話題

    2011年05月12日 日一小さなセブンイレブンが話題 2011年05月12日 13:30│コメント(1)│ニュース  1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 15:40:12.91 ID:mseusMpb0●  「飲み物、売ってまーす」。がれきの山が広がる宮城県南三陸町の道路脇で、1軒のコンビニエンスストアが営業を再開した。店舗は小さなテーブル一つ。店員は家族5人とその友人たちだ。  再開したのは志津川地区で15年前から営業を続けてきた「セブンイレブン志津川天王前店」。オーナーの渡辺隆さん(48)は「少しずつ、できることからやろうと思って」と段ボールで作った「営業中」の看板を掲げる。2カ月前、津波で店舗は根こそぎ流された。数日間途方に暮れたが、「家族5人はみんな無事なんだ」と思い直し、再開を決意した。  店員はと3人の子どもたち。店舗前の駐車場に小さなテーブ

  • Twitterで「上原美優さんの自殺、有吉が追い込んだ」とデマ拡散→有吉のTwitter炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    Twitterで「上原美優さんの自殺、有吉が追い込んだ」とデマ拡散→有吉のTwitter炎上 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 17:10:53.65 ID:xWSLSlLz0 ?2BP @xxxchanmiho @ariyoshihiroiki有吉! なんかコメント出せよ! @xxxarismctodj @ariyoshihiroiki おいロンハーで散々上原美優いじっといてなんも コメントなしかよ…残念な人だ @xxxzu_yuzu_ @ariyoshihiroiki 有吉さん。なんとか言ってください。あなたは当に自分は全くの無関係だと 感じてますか?少々いい過ぎたと思っていませんか?それだけでもいいので、お悔やみの一言も ありませんか?あれだけ中傷に近いアドバイスをしておいていざとなったらだんまりなのですね。 @xxx916 @ariyoshi

    Twitterで「上原美優さんの自殺、有吉が追い込んだ」とデマ拡散→有吉のTwitter炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • “貧乏アイドル”の上原美優さん自殺か 東京・目黒のマンションで発見 - MSN産経ニュース

    タレントの上原美優さん(24)が12日、東京都目黒区内のマンションで首をつって死亡していたことが、分かった。警視庁目黒署は上原さんが自殺を図ったとみて、調べている。 同署によると、同日午前2時ごろ、上原さんの知人が部屋で首をつっている上原さんを発見し、119番通報したという。救急隊が駆け付けたとき上原さんは意識がなく、約1時間半後に搬送先の病院で死亡が確認された。 上原さんは鹿児島・種子島の出身で、その生い立ちから“貧乏アイドル”としてさまざまな番組に出演していた。 10日のブログには「リアルに私、恋愛が出来ない-恋多き女だった私が、、」などと悩みがつづられていた。

  • 陸域観測技術衛星:「だいち」運用終了 - 毎日jp(毎日新聞)

    宇宙航空研究開発機構は12日、電力異常が発生し観測できなくなっていた陸域観測技術衛星「だいち」の運用を終了したと発表した。先月22日に異常が起きて以降、交信を試みてきたが不可能と判断。だいちに搭載したバッテリーを停止する指示を地上から送った。 だいちは、06年1月の打ち上げ以来、目標寿命の5年を超える5年4カ月間にわたり世界を上空から観測。ブラジルの森林伐採監視のほか、四川大地震(08年5月)などの大災害による地形の変化を観測し、各国に提供した。東日大震災でも、観測画像から地震による地殻変動を明らかにした。

  • はやぶさ2:14年に打ち上げ JAXAが発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12日、小惑星探査機「はやぶさ」の後継機「はやぶさ2」を14年に打ち上げると発表した。目標は、地球と火星の間を周回する小惑星「1999JU3」。はやぶさが探査した小惑星イトカワとはタイプが異なり、有機物の存在が期待される。18年に到着し、周囲からの観測、表面の物質の採取後、20年の地球帰還を目指す。 「1999JU3」は、直径約920メートルと分かっているが、形状は不明。このため、はやぶさ2は1年半かけて観測し、実態を探る。また、地中の物質を採取するため、小惑星表面にクレーターを人工的に作り、試料採取に挑戦する。JAXAは「生命の基になった有機物が存在している可能性があり、試料を持ち帰り、生命の起源に迫りたい」としている。

  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一3号機、高い放射線量 長時間の作業に支障 - 社会

    東京電力は12日、東日大震災で被災して爆発事故を起こした福島第一原発3号機の原子炉建屋内で放射線量を測定した結果を明らかにした。毎時100ミリシーベルトを超える場所が所々にあり作業員が長時間入るのは難しい状況。復旧作業が遅れる可能性もある。  10日にロボットを原子炉建屋1階に入れて測った。10カ所のうち、3カ所で毎時100ミリシーベルトを超えた。最も高いのは西側通路で毎時120ミリシーベルト。最低でも毎時48ミリシーベルトで1号機に比べて全体的に高い。今回の緊急作業での被曝(ひばく)線量の上限は計250ミリシーベルトで、1人当たりの作業は数時間に限られる。  3号機原子炉建屋は津波で大物搬入口が開いたままになっている。建屋内に浮遊する放射性物質は外に漏れ出たとみられるが、爆発時に飛び散ったがれきや、配管などから放射線が出ている可能性が高い。今後鉛のマットなどを巻くなどして放射線を遮る作

  • asahi.com(朝日新聞社):圧力容器、大量水漏れ 福島第一1号機、燃料大半溶融か - 社会

    東京電力は12日、東日大震災で爆発事故を起こした福島第一原発1号機の原子炉圧力容器に、燃料を冷やすために入れている水が容器の5分の1以下しかたまっていないことを明らかにした。燃料が溶けて底の方にたまり、圧力容器の底に穴が開いて水が漏れているらしい。燃料損傷は東電のこれまでの想定以上に進んでいるとみられる。  東電は圧力容器の水位計を修理、改めて測定したところ、値が出なかった。測定限界である原子炉底部から約4メートルの位置より下に水位があることを意味する。圧力容器は高さ20メートルで容積360立方メートル。現在は毎時8トンのペースで、これまで1万358トン以上注水したが、容器の5分の1以下しかたまっていない計算だ。  東電によると、水は格納容器に漏れ出ているとみられる。溶けた燃料が圧力容器の底に落下、その熱で、制御棒を動かす棒を入れる管の溶接部などに亀裂が入り、圧力容器の底から水が漏れてい

  • 福島1号機「圧力・格納容器に損傷」 注水、大半漏出か 「冠水」による処理困難に - 日本経済新聞

    東京電力は12日、福島第1原子力発電所1号機で、燃料棒が原子炉圧力容器の底に溶け落ちたとみられると発表した。圧力容器だけでなく外側の格納容器も損傷し、注水しても大部分は漏れ出ているという。格納容器に水を満たして冷やす「冠水」は難しく、水位が低くても冷却効果を上げられる方法を検討する。1号機圧力容器内の冷却水の水位は燃料棒が完全に露出するほど低い。東電は燃料棒は既に溶けて崩れ落ち「圧力容器の底に

    福島1号機「圧力・格納容器に損傷」 注水、大半漏出か 「冠水」による処理困難に - 日本経済新聞
  • 本格作業つまずき、冷温停止遠のく 福島第1原発 - 日本経済新聞

    福島第1原子力発電所1号機で「冠水」が難しくなり、事故収束へ向けた「工程表」の見直しは避けられない情勢だ。注水による汚染水の増加などが追い打ちをかけて作業全体が遅れる可能性があり、10月にも実現するとしていた安定した「冷温停止」状態は遠のく。東電の工程表では7月中旬までに1、3号機で「冠水」を実施するとしていた。1号機はモデルケースとして、原子炉建屋の換気などを経て最初に格的な作業を始めたが

    本格作業つまずき、冷温停止遠のく 福島第1原発 - 日本経済新聞
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「夢が一つかなった」 パリオリンピック板飛び込みの榎遼香選手、2度目の大舞台に充実感 パリオリンピック・女子板飛び込み

    47NEWS(よんななニュース)