タグ

2012年10月29日のブックマーク (29件)

  • 横浜の親会社としてのDeNAの評価ってどうよ : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351330342/ 1:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:32:22.47ID:oxdxbMBI 意外とまともだと思った 2:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:33:03.13ID:4nm6/GvZ まだ1年目だからわからんけどファングッズをすぐ出したりとかフットワークは軽いとおもった 3:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:33:34.04ID:ECyYPVTL 前よりはマシというのは確実 4:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:34:08.24ID:TTmPGZaB 集客しようと頑張ってるとは思う 5:風吹けば名無し:2012/10/27(土) 18:34:56.20ID:tOI1EVMO お前らもっとガチャれ 風吹けば名無

    横浜の親会社としてのDeNAの評価ってどうよ : 日刊やきう速報
  • 上杉隆、ただのカン違いで『江川紹子と池田信夫はツイートを消した!」とテレビ等で大騒ぎ?

    上杉隆「これ池田さんが自分で言ってたのを、それを全部消して、証拠隠滅して今逆のことを言ってるんです」 上杉隆: これをやったのが実は今、今日ね、たまたまこの放送に入る前に、 私のことを同じように抗議してきた人もいたわけです。名前は敢えて今日は言いませんが、女性の有名なジャーナリスト。 さきほどツイッターでツイートをぜんぶ削除しました、自分で。日のジャーナリストの悪いところは、間違えたら、間違えたと言えばいいのに、誤魔化すわけで。 (マルチ画面に表示された池田氏のツイートを指して) 上杉隆: これはね、メディアのもう悪い癖で、だから間違えたら間違えた、これは間違えてないです、これは合ってますむしろ。ところがこれは消してる。そして自分はこんなことは言ってないと言って逆のことを言ってる。まぁこういうことをね、 くりかえしてるようなメディア、そしてそれを使ってるような人たちっていうのは、当のこ

    上杉隆、ただのカン違いで『江川紹子と池田信夫はツイートを消した!」とテレビ等で大騒ぎ?
  • 中国、「神舟号」来年打ち上げ 有人ドッキングへ - MSN産経ニュース

  • 米企業開発の無人宇宙船 地球に帰還 NHKニュース

    アメリカのベンチャー企業「スペースX」が開発し、国際宇宙ステーションに物資を送り届けた無人の宇宙船「ドラゴン」が、28日、太平洋に着水して無事地球に帰還しました。 「ドラゴン」は、NASA=アメリカ航空宇宙局の委託でアメリカのベンチャー企業「スペースX」が今月7日に打ち上げたもので、国際宇宙ステーションに料や実験機器などの物資を輸送することに成功しました。 そして、宇宙での任務を終えた「ドラゴン」は、28日朝、国際宇宙ステーションを離れ、その後大気圏に再突入し、午後0時22分、西部カリフォルニア州沖の太平洋に無事着水しました。 ドラゴンは、これまでスペースシャトルのみが可能だった、宇宙ステーションからの地球への大量物資の持ち帰りの任務を担っており、今回宇宙ステーションの物資およそ760キロを地球に持ち帰っています。 NASAは、今回を含めて「ドラゴン」を12回打ち上げる契約を、およそ13

  • 新型ロケット「イプシロン」来夏打ち上げ 費用はH2Aの半分 - MSN産経ニュース

    宇宙航空研究開発機構は29日、開発中の新型固体燃料ロケット「イプシロン」1号機を、来年8~9月に内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)から打ち上げる計画を明らかにした。 イプシロンは、H2Aロケットの固体補助ロケットを1段目に転用して開発費を低減した。1号機の打ち上げ費は、H2Aの約半分となる約53億円を目指す。 点検作業をコンピューターで自動的に行うことで、打ち上げまでの準備期間を大幅に短縮。低コストで機動的に小型衛星を打ち上げ、国際競争力を高める。1号機は、地球を周回しながら金星や火星を観測する小型衛星を搭載する。 イプシロンは、はやぶさなどを打ち上げ、2006年に引退したM5ロケットの後継機。全長約24メートルで、地球を周回する軌道に1・2トンの小型衛星を打ち上げられる。

  • 「にわか衛星」撮影の画像、福岡工大が受信 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡工業大(福岡市東区)の研究グループは、国際宇宙ステーション(ISS)から宇宙に放出された小型衛星「FITSAT―1」(愛称・にわか衛星)が撮影した画像を高速通信で地上に送る実験に成功した。 衛星は同大の田中卓史教授(人工知能)のグループが製作。1辺約10センチの立方体で、重さ1・33キロ、カメラや高性能の送信機を搭載している。 5日未明にISSの日実験棟「きぼう」から放出された直後、カメラで周囲を撮影し、福岡上空を通過した25日夜に地上に向かって送信した。データは同大の校舎屋上に設置したパラボラアンテナで受信。はがき大の画像が送信開始から5~6秒で届いたという。

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    「データは同大の校舎屋上に設置したパラボラアンテナで受信。はがき大の画像が送信開始から5~6秒で届いたという」
  • 東京新聞:日本の航空産業 世界需要が待っている:社説・コラム(TOKYO Web)

  • 【取材日記】羅老号の授業料2000億ウォンの教訓 | Joongang Ilbo | 中央日報

    宇宙ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV-1)が小さなゴムリングひとつに足を引っ張られ打ち上げが延期されている。現在の状況では3度目の打ち上げは来月中旬以後になりそうだ。ゴムリングはロケットに注入するヘリウムが漏れないようにふさぐ役割をする。コインよりやや大きい。すぐに取り替えれば良いように見えた。技術陣が27日から精密検査をしているが、精密点検と打ち上げ手続きなどを総合してみると簡単な問題だけではないようだ。 小さなゴムリングの裏には羅老号打ち上げがロシアの言いなりになるほかはない技術弱小国のわびしさが投影されている。コイン大のリングひとつも韓国技術陣が主導的に取り替える権限がない事実だ。1段ロケットの何が誤ったのか内部をのぞいて見ることは考えられないことだ。2002年に韓国ロシアと結んだ羅老号共同開発契約書で1段ロケットは韓国側に手が付けられないよう規定したのがあだとなった。ロシア

    【取材日記】羅老号の授業料2000億ウォンの教訓 | Joongang Ilbo | 中央日報
  • 韓国ロケットの打ち上げ 早ければ来月9日に - 聯合ニュース

  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
  • スペースXのドラゴン宇宙船、無事帰還 | ドラゴン | sorae.jp

    Image credit: SpaceX スペースX社(Space Exploration Technologies Corporation)の「ドラゴン宇宙船」はアメリカ東部夏時間10月28日15時22分(日時間10月29日4時22分)、太平洋に無事着水した。 ドラゴン宇宙船はアメリカ東部夏時間10月28日7時19分(日時間20時19分)に、ロボットアームによって、国際宇宙ステーション(ISS)との結合を解除し、アメリカ東部夏時間10月28日9時19分(日時間22時19分)に放出された。 放出されたドラゴン宇宙船は離脱するための軌道制御を行い、その後、大気圏再突入するための軌道離脱噴射を行い、アメリカ東部夏時間10月28日15時22分(日時間10月29日4時22分)にカリフォルニア沖の太平洋に無事着水した。チームは救助ボードですぐにドラゴン宇宙船を発見し、宇宙船の状態などを確認し

  • 月探査情報ステーションブログ » 嫦娥2号は「6つの技術イノベーション」を実現=人民網日本語版

    NASAは9日声明を発表し、現在進められている有人月探査計画「アルテミス計画」の2回め、3回目の打ち上げを延期すると発表しました。今年(2024年)中の打ち上げが予定されていた2回めの打ち上げは2025年9月に、2025年末の打ち上げとされていた3回目の打ち上げは2026年9月と、それぞれ約1年程度延期することとしています。 以下は、NASAのビル・ネルソン長官のツイートです(日時間で10日午前5時22分)。 ...

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    これは詳しい
  • 朝日新聞デジタル:民間宇宙船「ドラゴン」帰還 ISSから機材持ち帰る - 科学

    【ワシントン=行方史郎】国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ、米スペースX社(社・カリフォルニア州)の無人宇宙船「ドラゴン」が日時間29日未明、地球に帰還、メキシコのバハ・カリフォルニア半島沖の太平洋に着水した。ISSから実験の試料や機材など759キロを持ち帰った。  今年5月の技術実証飛行に続き、米航空宇宙局(NASA)との輸送契約に基づく最初の飛行を成功させた。来年1月に次回の飛行を予定している。 関連記事民間宇宙輸送時代幕開け 無人船ドラゴン、打ち上げ成功(10/9)星出さん、国際宇宙ステーションに乗り移る(7/17)無人補給船「ドラゴン」 宇宙から帰還(6/1)米の民間宇宙船、ISSにドッキング(5/26)米民間宇宙船「ドラゴン」打ち上げ成功 ISSヘ(5/22)宇宙の星出さんと通信できた 母校の茨城の生徒ら(10/24)ミニ衛星10日から放出(9/3)星出さん、船外での

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    ↑HTVによる廃棄物処分も重要な役目ですよ
  • JAXA:新型固体燃料ロケット、来夏打ち上げ- 毎日jp(毎日新聞)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は29日、新型固体燃料ロケット「イプシロン」の1号機を、来年夏にも内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)から打ち上げると発表した。1号機には小型科学衛星が搭載され、地球周回軌道から金星や火星などの観測を行う。 イプシロンは06年9月に廃止された固体燃料ロケット「M5」の後継機。M5と国産主力ロケット「H2A」の技術を転用し、1号機の打ち上げコストはM5の約75億円より低コストの約53億円。最終的には30億円以下を目指す。 地上の管制システムを刷新して運用に必要な人員を削減。搭載した人工知能がロケットの点検を行うことで、作業を簡素化する。これによって、打ち上げに要する期間はM5の42日から7日へと大幅に短縮される。 イプシロンロケットプロジェクトチームの森田泰弘マネジャーは「世界で最も簡単に打ち上げられるロケットにして、宇宙への敷居を低くしたい」と話した。【鳥

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    「1号機の打ち上げコストはM5の約75億円より低コストの約53億円。最終的には30億円以下を目指す」
  • 月のウサギは巨大衝突で生まれた 「かぐや」データで判明

    【2012年10月29日 産業技術総合研究所】 月探査機「かぐや」のデータから、月面の巨大盆地が大規模な天体衝突によって作られたという証拠が示された。この衝突が月の表と裏の違いをもたらしたと推測されており、月の「ウサギ」模様を作った一大事件を解く重要なカギとなりそうだ。 月面の表側(左)と裏側(右)に見られる3つの巨大盆地。「雨の海」と「南極エイトケン盆地」は衝突盆地として知られている。クリックで拡大(提供:発表資料より。以下同) 衝突溶融物を示す低カルシウム輝石の分布(黄色)。雨の海、南極エイトケン盆地、そして衝突盆地と目される「プロセラルム盆地」にも多く分布しているのがわかる。クリックで拡大。 私たちが地上から見る月は、自転周期と公転周期が一致しているため常に同じ「表」の面が見えている。探査機の画像でしか見ることができない「裏」の面は、表側に広く見られる「海」と呼ばれる暗い部分がほとん

  • 産総研:月の表と裏の違いをもたらした超巨大衝突を裏付ける痕跡を発見

    月探査衛星「かぐや」が取得した200億点以上のデータを全量解析 月への超巨大衝突を特徴づける鉱物の分布を発見 今回の解析手法の地球観測衛星データへの適用により、鉱物資源探査などへの応用に期待 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 野間口 有】(以下「産総研」という)情報技術研究部門【研究部門長 伊藤 智】ジオインフォマティクス研究グループ 中村 良介 研究グループ長と石原 吉明 研究員は、月探査衛星「かぐや」が月表面を網羅する約7000万地点で取得した200億点以上の可視赤外線反射率スペクトルのデータをデータマイニング手法を用いて解析し、地球から見た月の表側と裏側の地形の違いの原因と考えられている月への超巨大衝突の痕跡を発見した。 月には光の反射率が低くクレーターの少ない「海」と呼ばれる領域と、光の反射率が高くクレーターの多い「高地」と呼ばれる領域がある。「海」は地球に面した表側に多く

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    「月の表側にあるプロセラルム盆地に対応する直径3000 kmもの円状の分布を発見した。これは、超巨大衝突によって生成した衝突溶融物によるものと考えられ、月の形成初期の超巨大衝突を、初めて観測データによって裏付
  • 朝日新聞デジタル:直径3千キロ、月面に小惑星の衝突跡 かぐやデータ解析 - 科学

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 朝日新聞デジタル:宇宙にネコの目? 「惑星状星雲」NASAが画像公開 - 科学

    関連トピックス紫外線流出したガスが上下に広がった「の目」=NASA提供  宇宙にの目――。米航空宇宙局(NASA)などは、地球から5千光年以内にある惑星状星雲と呼ばれる天体の画像を公開した。星から流出したガスが、丸い輪郭の中にアーモンド状に広がっているユニークな形のものもある。  NASAの観測衛星などで捉えた。惑星状星雲は、太陽の8倍以下の質量を持つ星の寿命が近づくと、表面からガスが放出され、高温になった星からの紫外線に照らされて輝いてみえる。星が一生を終えてゆく段階で、このの目もやがて閉じられることになる。 関連記事国際地学五輪、日の高校生4人が金銀(10/13)iPSに10年で200〜300億円助成へ 文科省方針(10/11)「走るのはほどほどに…」山中教授夫、会見の一問一答(10/9)「子どもの笑顔が支え」「少し休んで」山中さん夫会見(10/9)「先生、細胞の塊が…」 

  • 亜鉛が決め手 月の「巨大衝突説」に新証拠

    【2012年10月25日 ワシントン大学セントルイス】 月の起源として有力な「巨大衝突説」を決定的に裏付ける証拠が、アメリカの研究チームによって発見された。決め手となったのは、月の石に含まれる亜鉛元素の「同位体分別」だ。 巨大衝突のイメージ図。リリース元で動画を見ることができる。衝突天体は月の女神セレーネの母親「テイア」の名が付けられている(提供:NASA/JPL-Caltech) 月の石の分析画像(提供:J.Day) 地球唯一の衛星、月。その起源として現在もっとも有力とされているのが、生まれたばかりの地球に火星サイズの天体が衝突し、その破片から月が形成されたという「巨大衝突(ジャイアントインパクト)説」だ。1970年代に発表されたこの説は、コンピュータシミュレーションや月の石の分析結果とも一致し、主力となっている。 月の石にはナトリウム、カリウム、亜鉛、鉛といった揮発性の(蒸発しやすい)

  • 日刊工業新聞 電子版

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    「日本が得意とする微小電気機械システム(MEMS)を使い、現行の機械式に比べ精度誤差を10分の1以下にする」
  • 時事ドットコム:米民間宇宙船が帰還=ISSへの商業輸送、無事終了

    米民間宇宙船が帰還=ISSへの商業輸送、無事終了 米民間宇宙船が帰還=ISSへの商業輸送、無事終了 【ワシントン時事】米宇宙開発企業「スペースX」の無人宇宙船「ドラゴン」は米東部時間28日午後(日時間29日未明)、ロサンゼルス沖の太平洋に着水した。米航空宇宙局(NASA)とスペースXが交わした国際宇宙ステーション(ISS)への計12回の物資輸送契約に基づく初の正式ミッションは、無事終了した。次回の輸送は来年1月になる見込み。(2012/10/29-05:44)

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    「無人宇宙船「ドラゴン」は米東部時間28日午後(日本時間29日未明)、ロサンゼルス沖の太平洋に着水した。」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
  • 月のうさぎ形模様:巨大隕石の衝突跡 データで確認- 毎日jp(毎日新聞)

    月探査機かぐやが観測した月の表側(左)と裏側の画像。表に黒っぽい部分が多いのに対し、裏はほぼ白く見える。「雨の海」「南極エイトケン盆地」はいずれも巨大隕石衝突でできた盆地=産業技術総合研究所提供 月の表面のうさぎ形の模様ができたきっかけは、39億年以上前に巨大な隕石(いんせき)が衝突して盆地ができたためであることを、産業技術総合研究所の中村良介研究グループ長らが確認した。月探査機「かぐや」のデータの分析で、隕石の衝突で生じる特殊な鉱物を検出した。これまで仮説が提唱されていたが、実測データでの裏付けは初めてという。ネイチャー・ジオサイエンス電子版に29日、論文が掲載される。 隕石の衝突時に生じやすい、カルシウム分が低い鉱物「低カルシウム輝石」の表面の分布を調べた。すると、分布は隕石の衝突跡と見られてきた「プロセラルム盆地」に重なり、広さは月の直径(約3500キロ)に迫る直径約3000キロに及

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    「月の表面のうさぎ形の模様ができたきっかけは、39億年以上前に巨大な隕石(いんせき)が衝突して盆地ができたためであることを、産業技術総合研究所の中村良介研究グループ長らが確認した」
  • 地味に、はやぶさ以上の成果を出しつつある宇宙ヨット「イカロス」 - エキサイトニュース

    先日、どんな言葉にも宇宙をつけることで有名な京大宇宙総合学研究ユニットの磯部氏にインタビューをしていたところ、「宇宙ヨット」なるものがJAXAから打ち上げられていることを知った。 宇宙ヨットとは、太陽光の圧力を受けて燃料なしで航行する宇宙船である。 今回JAXAが打ち上げた「イカロス(IKAROS)」という名前の宇宙ヨットは、帆の一部が太陽光パネルになっている、世界ではじめての宇宙ヨットらしい。太陽に向かって帆を広げ、太陽電池から電力を受け取りながら、ゆっくりと宇宙を航行するのだそうだ。 2010年に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」は、エンジントラブルに見舞われながらもミッションを果たし、最後は大気圏で燃え尽きながら小惑星イトカワの粒子を地球に届けるというドラマチックな展開もあいまって、日中の注目を集めた。 一方で、このイカロスも、すごい成果をあげているらしいのだが、「うまくいきす

    地味に、はやぶさ以上の成果を出しつつある宇宙ヨット「イカロス」 - エキサイトニュース
    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    「あまりに完璧すぎたので、2011年は、いろんな航行の小技習得に励んでいました」
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    iwamototuka
    iwamototuka 2012/10/29
    完成したのか
  • (・∀・)イイ!! ミルコ・デムーロ騎手「I LOVE JAPAN! アリガトウゴザイマシタ」 天皇・皇后両陛下に最敬礼

    「天皇賞(秋)・G1」(28日、東京) ミルコ・デムーロ騎乗のエイシンフラッシュが、10年ダービー以来、約2年5カ月ぶりとなるV。 デムーロ騎手は正面スタンド前で下馬して、天皇・皇后両陛下にヘルメットを脱いでひざまずき敬礼をした。勝利が確定すると、「エイシンフラッシュに乗るのも、秋の天皇賞に騎乗するのも初めてだったので、勝つことができて非常にうれしい。馬の調子も良かったし、内ラチ沿いが空いていたのでラッキーだった。とてもうれしくて、その気持ちを表現したかったので、何かをしようと思い、下馬して最敬礼をさせていただきました。(両手でハートマークをつくって)I LOVE JAPAN!アリガトウゴザイマシタ」と喜びを表した。 . http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000047-dal-horse 続きを読む

  • 銀行員から皆様へのお願い

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351396631/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:57:11.77 ID:Mxmiu5/bi ・破れた紙幣はセロテープ等で止めずに持ってきて下さい。 お客さんがテキトーにくっつけた紙幣は、後々銀行側が日銀に怒られます。 ・通帳の余白(特にまだ印字されていない行)には鉛筆書き等の書き込みを しないで下さい。割と簡単にATMがびっくりして停止します。 ・かなり頻繁に、「昔子供達それぞれの口座を作ってあげて、貯金してきたんだけど、大きくなったからそれぞれのメインバンクに移したい。」と仰る親御さんが いますが、借名預金と言って普通に犯罪ですので、窓口で堂々と借名で ある事を言わないで頂けると助かります。 ・投資信託で損失を出した方

    銀行員から皆様へのお願い
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)