タグ

2019年4月27日のブックマーク (6件)

  • 知らないと損、「給与明細」の読み方6ポイント

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    知らないと損、「給与明細」の読み方6ポイント
  • 市場原理で人は動き出す ディスコ社長の理系統率術 | NIKKEIリスキリング

    半導体ウエハーの切断や研磨装置で高いシェアを維持し続けるディスコ。2009年に就任した関家一馬社長(53)は社員の自主性を引き出すため、ユニークな制度を次々に取り入れている。「経営はサイエンス」と語る理系リーダーが見いだした新しい組織の形とは。(前回の記事は「ディスコ社長は家康流 いい数字より『強い会社』に 」) ママ社員も安心の個人別採算制度――日々の仕事の費用や報酬を「ウィル(Will)」という単位でやり取りする独特の制度があります。どんな仕組みですか。 「社員が個人商店の店主になるイメージです。例えば、ある業務を完了すると5万ウィルもらえたり、誰かに仕事を依頼すると、その人に3万ウィルを払ったり。ウィルの収支は賞与にも一部連動します」 「もともと部門別管理会計として導入していたのですが、誰も結果を気にしなかったんです。部門の費用や収入がいくらになろうが、個人の報酬には影響しなかったか

    市場原理で人は動き出す ディスコ社長の理系統率術 | NIKKEIリスキリング
  • ディスコ社長は家康流 いい数字より「強い会社」に | NIKKEIリスキリング

    半導体製造装置のディスコは売上高が1673億円、経常利益率は31.5%(2018年3月期)と高収益企業の代表格として知られる。創業家出身で3代目の関家一馬社長(53)は09年の就任以来、「強い会社」であることにこだわってきた。グローバル市場で勝ち続けるための経営者の役割について聞いた。 業務改善もバトル方式でやる気に――半導体の材料となるシリコンウエハーを精密に切断したり研磨したりする装置で、高い世界シェアを維持しています。 「目指しているのは、数字がよい会社ではなくて、強い会社です。強さを犠牲にしながら結果を出すということが、スポーツチームでも会社でもできてしまいます。しかしエースが力投して優勝しても、肩を壊してしまってはその後のチームが弱くなる。自分の任期中に数字をよくすることだけ考えていると、次世代に犠牲を残すことになりかねません。目の前の結果よりも、自分たちが強くなることを優先しよ

    ディスコ社長は家康流 いい数字より「強い会社」に | NIKKEIリスキリング
  • 人間の遺体を堆肥にし、自然に還す「有機還元葬」がアメリカ・ワシントン州で合法化される見込み

    先日、アメリカ・ワシントン州の上院と下院で法案5001号「人間の遺体について」が可決された。 これは従来の土葬や火葬とはまた別の手段である。 微生物の力を借りて遺体を分解してもらい、堆肥を作り、それを自然(土)に還すという「有機還元葬」だ。 インスレー州知事が署名をしさえすれば、2020年5月から施行されることになる。そして実行されれば、ワシントン州は、人間の堆肥化を可能にした最初の州となるだろう。 都会でも可能な地球に優しい死体処理 人間のを堆肥にし、土に返すプロジェクトの提案者であり、そのために立ち上げた企業「リコンポーズ(Recompose)」社のCEOであるカトリーナ・スペードさんにとって、法案の可決は長年の願いが叶った瞬間であり、同時に彼女のビジョンを実現させる次の一歩の始まりである。 ――そのビジョンとは、都会暮らしでもできる土を基とした地球に優しい死体処理である。 ワシント

    人間の遺体を堆肥にし、自然に還す「有機還元葬」がアメリカ・ワシントン州で合法化される見込み
  • 「パスワードの定期的変更は、古びた時代遅れの極めて価値の低い対策」、Microsoftが次期大型アップデートでポリシー変更

    Microsoftは4月24日(現地時間)、間もなくリリースされるWindows 10の次期大型アップデートWindows 10バージョン1903」(19H1)と「Windows Serverバージョン1903」について、セキュリティベースライン設定のドラフト版を公開した。 今回のドラフトでは、「パスワードの定期的な変更を促していたポリシー」の廃止が盛り込まれたことが注目されている。Microsoftはこれについて、「パスワードセキュリティの現状に問題があることは疑いようがない」と認めている。 ユーザーが自分でパスワードを作成する場合、安易なパスワードを選びがちな傾向があるという。覚えにくいパスワードの作成を強要されたり、割り当てられたりすれば、目に見える場所に書きとめておく。パスワードの定期的な変更を強要されれば、既存のパスワードに予想可能な変更を少しだけ加えて済ませがちで、新しいパス

    「パスワードの定期的変更は、古びた時代遅れの極めて価値の低い対策」、Microsoftが次期大型アップデートでポリシー変更
  • ICPOからヤフーへ、サイバー犯罪対策の第一人者が明かす転身の理由

    国際刑事警察機構(ICPO)がシンガポールに設けたサイバー犯罪対策拠点「IGCI」では世界から集まった専門家が日夜サイバー犯罪の分析に取り組んでいる。そのIGCIが開所した2015年から初代トップを務めた中谷昇氏が2019年4月1日付でヤフーの執行役員に転じた。 中谷氏の警察でのキャリアは26年間だ。2003年から16年間にわたりサイバー犯罪畑を歩み、国際派としても知られる。サイバーセキュリティー業界でも有名人だ。2018年にシンガポールから帰国し、警察庁で国際課長を務めていた。転身の背景には何があったのか。 社長自らオファー 「1年前には想像もしていなかった。いくつかのドラマが重なり、自然な流れで決めた。運命だったのかなと思う」。中谷氏は振り返る。 直接のきっかけは、2018年12月、ヤフーとソフトバンクが共同で展開するスマートフォン決済サービス「PayPay」でクレジットカードが不正に

    ICPOからヤフーへ、サイバー犯罪対策の第一人者が明かす転身の理由