タグ

ブックマーク / number.bunshun.jp (120)

  • G大阪、清水で育った筑波大の知将。長谷川健太と小井土正亮、師弟の絆。(安藤隆人)

    昨季インカレ優勝を果たし、今季の関東大サッカーリーグでも開幕2連勝と好スタートを切った筑波大学。このチームを率いる監督・小井土正亮には、大きな夢がある。 「いつか長谷川健太さんが率いるチームと試合がしたいんです」 大学リーグ開幕前に話を聞いた折、彼はそんなことをサラリと口にした。どうやら、彼のサッカー人生にと長谷川健太という男は、切っても切れない存在なのであるらしかった。 1978年に岐阜県で生まれた小井土は、地元の各務原高校でエースとして活躍。東海地区では名の知れた選手で、チームを高校選手権とインターハイ初出場にまで導き、そのインターハイではベスト8にまでチームを進ませた立役者となっていた。 視野が広く、冷静沈着なプレーが特徴的だった小井土は、筑波大学に進学。大学卒業と同時に、水戸ホーリーホック入団と筑波大大学院に進学。プロ生活こそ1年で終わったが、大学院3年目で運命の出会いをする。

    G大阪、清水で育った筑波大の知将。長谷川健太と小井土正亮、師弟の絆。(安藤隆人)
  • 中3日でガンバの3バックが突然進化。“サッカーの神”が降りた遠藤保仁。(佐藤俊)

    開幕当初は運動量を心配された遠藤保仁だったが、柏戦では圧倒的な存在感を発揮した。それもフィジカル面で、というのが凄いところだ。 「うちの対応力すごいと思います」 柏レイソルに3-1で勝利した後、今野泰幸は満面の笑みをみせて、そう言った。 1日、ACL1次リーグでガンバ大阪は済州に1-4で敗れた。この試合はJリーグ開幕戦から中2日だったが、長谷川健太監督は4バックと3バックの併用こそが今シーズン、タイトル獲得のポイントになると考えて3バックを採用した。 ところがその3バックは、練習でもほとんど試したことがなかったという。しかも済州は前からの圧力が強い。Jリーグの相手ならまだしも、国際試合でぶっつけ番になる。多くの選手は不安を抱えていた。そして、それが現実のものになったのである。 両サイドを押し込まれ、前線が完全に孤立。 守備になると押し込まれて5バックになり、全体のポジションがかなり低くな

    中3日でガンバの3バックが突然進化。“サッカーの神”が降りた遠藤保仁。(佐藤俊)
  • 年々得点が減り、失点は増える一方。3年ぶり無冠のG大阪は何が問題か。(佐藤俊)

    2016年シーズン、ガンバ大阪は3年ぶりの無冠に終わってしまった。 開幕前は、優勝候補だった。 昨年、メンバーがほぼ残留し、さらにアデミウソン、藤淳吾ら攻撃陣を獲得。パトリック頼みが相手チームに研究されていただけに彼らのプレーがフィットすれば攻撃のパターンとゴール数が確実に増えるだろうと思われた。 しかし、ファーストステージはまったくエンジンがかからなかった。パトリックが不調、アデミウソンはフィットせず、序盤から低空飛行をつづけ、最後まで攻守が噛み合わないまま7勝7敗3分け、6位に終わった。 守るか攻めるかの判断がチーム内で割れていた。 「しっかり守るのか、攻めるのか、中途半端だった。そこでチームが一枚になりきれていなかった」 優勝争いに絡めなかった要因を遠藤保仁は、そう分析した。 2013年に長谷川健太が監督になり、従来のイケイケドンドンのサッカーではなく、堅守を軸としたサッカーにスタ

    年々得点が減り、失点は増える一方。3年ぶり無冠のG大阪は何が問題か。(佐藤俊)
  • 二川孝広は東京Vで“ムフフ”と笑う。内気な救世主は、既に信者を獲得中。(佐藤俊)

    二川孝広らしさ全開のホームデビュー戦だった。 ガンバ大阪からJ2の東京ヴェルディに期限付き移籍をした二川は、ファジアーノ岡山戦(7/10)で初スタメン出場した。決勝ゴールのアシストを決めるなど、2-1での勝利に貢献し、チームに3試合ぶりの白星をつけた。 「アシストは、一瞬何個か判断は迷いましたけど、まぁ左でいこうと(笑)。あの辺かなって(出したら)、ちょうどいいところにいきました。運がありましたね」 そう話を終えるとムフフと笑った。 ガンバ時代から“ムフフ笑い”が出る時は、照れ隠しもあるが、自分の調子が良く乗っている証拠だ。 二川のラストパス、それも浮き球は絶品。 決勝点のアシストもそうだが、この試合では二川らしいプレーが随所に見られた。精度が高く、絶妙なタイミングのラストパスが持味のひとつだが、ガンバ時代から特に印象深いのが相手の意表をつく浮き球のパスだ。 岡山戦でも前半9分にドウグラス

    二川孝広は東京Vで“ムフフ”と笑う。内気な救世主は、既に信者を獲得中。(佐藤俊)
  • 天才の親には共通の特徴がある!?宇佐美貴史の例にみる、最新子育て論。(Number編集部)

    前作『天才は親が作る』から十余年――。作家・吉井妙子氏の最新刊『天才を作る親たちのルール』では、各界のトップアスリートを育んだ超一流の子育て論が紹介されています。今回、NumberWebでは特別に、その中から宇佐美貴史の取材秘話を吉井氏に語っていただきました。 京都府長岡京市の一般的なサラリーマン家庭。1992年に、3人兄弟の末っ子として生まれたのが宇佐美貴史である。 サッカーとはまるで縁がなかった両親がどうやって、17歳にしてガンバ大阪で公式戦デビューを果たし、日本代表としても活躍するスター選手を育てたのか――。 宇佐美貴史の両親、和彦さんと美紀さんを取材した作家・吉井妙子さんに取材時のお話をうかがった。 「男の子を3人も育てたのですから、費をはじめ家計も当にたいへんだったはずなんです。なのに、息子にのびのびサッカーをやらせたいということで(後述するある理由から)わざわざ一軒家まで購

    天才の親には共通の特徴がある!?宇佐美貴史の例にみる、最新子育て論。(Number編集部)
  • 鈴木啓太が語りつくした引退と浦和。「だけど、寂しさがあるとすれば……」(寺野典子)

    「浦和の男で始まり、浦和の男で終わります」 2015年11月22日リーグ最終戦。すでに浦和レッズを去ることが決まっていた鈴木啓太は、自身の退団セレモニーで、現役を引退することを発表した。事前に漏れることなく「自分の言葉でサポーターへ伝えたい」という鈴木の決意表明は突然だった。 その後チームはチャンピオンシップ、天皇杯を戦い、鈴木の現役生活は2016年の元日まで伸びることに。そして年が明けた2016年1月10日、改めて引退会見が開かれ、その壇上に座った彼はにこやかな表情で、16年間に及んだ現役時代にピリオドを打った。 ――今日は1月19日なんですが、現在の心境はどのようなものですか? 「『これからやることがたくさんあるな』という感じですね。カレンダーを見たときに、真っ白なんですよ。『24時間すべて自分のペースで過ごせる!』というのが、嬉しいですね。サッカーを始めて以降、そんな風な日常があまり

    鈴木啓太が語りつくした引退と浦和。「だけど、寂しさがあるとすれば……」(寺野典子)
  • 投資先として魅力的であるために。Jクラブと欧州トップは競争相手だ。(並木裕太)

    いま、スペインサッカー界に中国マネーが流れこんでいることをご存じでしょうか。その傾向は今年、さらに顕著になっているようです。いくつかの事例をご紹介しましょう。 まずはアトレティコ・マドリー。チャイナデイリー紙によれば、「中国不動産王」とも称される大連万達集団(ワンダ・グループ)が1月、アトレティコの株式の20%を4500万ユーロ(58億5000万円・1ユーロ=130円換算)で買いつけました。 デロイト社のレポート『Football Money League 2015』において2013-14シーズンの世界売上ベスト15に名を連ねるアトレティコに資参加したワンダ・グループは、欧州のメジャーなサッカークラブに投資した最初の中国企業になったということです。 中国マネーの行き先はそうしたビッグクラブだけではありません。玩具や携帯ゲームを扱うラスター・グループは1億7800万ユーロ(231億40

    投資先として魅力的であるために。Jクラブと欧州トップは競争相手だ。(並木裕太)
  • 驚愕したガンバの新スタジアム。募金140億円で作った“手づくり感”。(二宮寿朗)

    大阪・万博記念公園スポーツ広場内、ガンバ大阪のクラブハウス真横に噂の「市立吹田サッカースタジアム」はある。 10月10日に竣工式を終えたばかりで、筆者が訪れたこの日もどこかの視察団が訪れていた。 噂。 関西に住む馴染みの記者仲間から聞いていた。 「サッカーを観るなら最適やと思うで」「プレミアリーグのスタジアムみたいですよ」 まるで彼らの持ち物かのように自慢していたが、実際に目にしてみて「うわーっ」と思わず声を挙げてしまう自分がいた。 タッチラインまで7m、高低差は150cmしかない。 4万人収容のサッカー専用スタジアム。 何が驚いたかって、とにかく観客席からピッチまでが近い。 距離はタッチラインまで7m、ゴールラインまで10m。それも観客席の最前列からピッチまでの高低差は150cmしかない。プレミアにも引けを取らないほど、プレーヤーに近い目線で試合を楽しむことができる。選手たちの声も聞こえ

    驚愕したガンバの新スタジアム。募金140億円で作った“手づくり感”。(二宮寿朗)
  • ガンバが韓国王者撃破でACL4強!ラスト15分の混戦を招いた強さと脆さ。(吉崎エイジーニョ)

    アウェーゴール方式の妙。第1レグ、第2レグのトータル180分を見通した戦略。国内リーグとの兼ね合い。そして感情。 ACLという大会の魅力が凝縮された戦いになった。 9月16日に行われたアジアチャンピオンズリーグ準々決勝ガンバ大阪vs.全北現代モータース。ロスタイムの米倉恒貴の劇的なゴールにより3-2で勝利したガンバが、ベスト4進出を決めたゲームだ。8月26日に行われたアウェーの初戦を0-0で終えていたため、2試合合計スコア3-2でガンバ大阪が上回った。 宇佐美がいないガンバに対し、戦術をどう変えるか? 宇佐美貴史がピッチにいなかった。これがまず、ゲームを展望するにあたって無視できない点だった。アウェーで行われた初戦でイエローカードを貰い、警告累積で出場停止処分となったのだ。 なにせ、相手のチェ・ガンヒ監督の「対宇佐美対策」の執念たるや凄まじいものがあった。初戦を終えた後、「最も警戒すべき相

    ガンバが韓国王者撃破でACL4強!ラスト15分の混戦を招いた強さと脆さ。(吉崎エイジーニョ)
  • 今も助っ人外国人を悩ませる問題に、1985年のバースはどう対応したのか?(鷲田康)

    阪神タイガースが日一になった栄光のシーズンを描いた『1985 猛虎がひとつになった年』(鷲田康・著、9月17日発売)の出版を機に始まった短期集中連載の2回目は、ランディ・バースのインタビュー〈後編〉をお届けする。 前回はバースが日で出会った最高の投手は江川卓だったと明かしてくれたが、今回は今も助っ人外国人を悩ませているテーマについて語る。ボール球を使った配球の妙で攻めてくる日の投手と、メジャーとは違うストライクゾーンに、バースはいかに対応したのか――。 ――日のピッチャーを攻略するために、どういうことを考えていましたか? 「みんな真っ向からは勝負してこないから、外角の球を踏み込んで流し打ちができないとダメだと思っていた。あともうひとつは、やっぱり頭を使うことだよ」 ――日の投手攻略のために、どういうふうに頭を使ったのでしょうか? 「とにかくほとんどの主力投手の持ち球と球筋、配球を

    今も助っ人外国人を悩ませる問題に、1985年のバースはどう対応したのか?(鷲田康)
  • ランディ・バースが明かす、日本で戦った最高の投手とは?(鷲田康)

    阪神タイガースが球団史上初めて日一の栄冠を手にした1985年。それから30年を経た今も、あのシーズンを改めて振り返ったノンフィクションは、意外なことに存在しなかった。球団創設80周年を迎えた今年、吉田義男監督、主力選手からウグイス嬢にまで取材した『1985 猛虎がひとつになった年』(鷲田康・著)が9月17日に発売される。出版を記念して、には盛り込めなかった話をウェブの短期集中連載でご紹介しよう。第1回目は、あのランディ・バースのインタビュー<前編>だ。 ランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布に代打・川藤幸三……。いまテレビで流れるNTTドコモのCMではないが、阪神球団史上ただ1度の日一に輝いた1985年のシーズンを象徴するのは、史上最強とも言われたこのクリーンアップトリオだった。 その核となったのが最強の助っ人、ランディ・バース。不動の3番打者として、この年54塁打、打率3割5分、1

    ランディ・バースが明かす、日本で戦った最高の投手とは?(鷲田康)
  • 元日本代表、現さいたま市議1年生。都築龍太が語る転身の理由と「夢」。(寺野典子)

    すっかり議員らしい姿になった都築龍太だが、話し方や表情の端々に、現役時代以来の芯の強さが見え隠れする。どんな第二の人生が彼を待ち受けているのだろうか。撮影協力:浦和ロイヤルパインズホテル 4月12日の統一地方選に当選し、さいたま市市議としてのスタートを切った都築龍太。2011年春の埼玉県議員選挙にも立候補したが落選。2度目のチャレンジで議員の座を手にした。 都築は、長崎県の国見高校から1997年にガンバ大阪へ加入し、日本代表にも名を連ねるGKとして活躍した。2003年に浦和レッズへ移籍すると、2007年のAFCチャンピオンズリーグ優勝などに貢献した。2010年に湘南ベルマーレへレンタル移籍後、2011年に浦和との契約も満了し、引退を表明。その直後に県議選挙へ立候補している。 「1月末で契約が終わり、その後1カ月くらいは浦和ユースで練習をさせてもらいながら移籍先を探したけれど、見つからなかっ

    元日本代表、現さいたま市議1年生。都築龍太が語る転身の理由と「夢」。(寺野典子)
  • 守備意識、裏への抜け出し、日の丸。宇佐美貴史が代表で手に入れたもの。(佐藤俊)

    ハリルホジッチ監督に体脂肪率の高さを指摘された宇佐美だが、それも監督にかけられた期待の高さの表れだろう。 今シーズン、10試合で9得点。6試合連続ゴールを達成するなど、点取り屋として覚醒しつつある宇佐美貴史。日本代表にも招集され、3月31日のウズベキスタン戦では代表初ゴールを決めるなど波に乗っている。 宇佐美に大きな変化を感じたのは、ハリルホジッチ監督の日本代表に招集された後だった。「ずっと入りたいと思っていたし、代表はずっと意識してプレーしていた」と言うように、代表入りは宇佐美にとっては悲願だった。そこで意識の高い選手らに刺激を受け、日の丸への執着心が強まった。その一方でハリルホジッチ監督は宇佐美に対して代表に、そして2列目として生き残るために必要な条件を満たすよう厳しく要求した。 それが何だったのかは、その後のJリーグですぐに表現された。 代表から戻ってきた途端、宇佐美に生じた変化。

    守備意識、裏への抜け出し、日の丸。宇佐美貴史が代表で手に入れたもの。(佐藤俊)
  • 「タダ券は絶対に配らない」J2ファジアーノ岡山の流儀。(松本宣昭)

    いかにしてお客さんを増やすか。 飲店や小売業と同じく、Jリーグクラブの経営者も、常にこのことに頭を悩ませている。観戦チケット代だけでなく、来場者がスタジアムで使う飲代やグッズの売り上げはクラブの収入に直結し、それがチームの強化費につながるからだ。単に入場者の「数」を増やすことを目指すならば、“手っ取り早い”方法がある。 タダ券を配ればいい。 これをすれば、間違いなく入場者は増える。無料で招待するわけだから、もちろんチケット収入はないが、無料入場者でもスタジアムでの飲やグッズ購入にはお金を使うし、彼らが生観戦の魅力にハマり、リピーターとなれば、次はチケットを買ってくれる可能性もある。 親企業を持つクラブならば、無料招待券を自社の顧客サービスに使うこともできる。プロ野球の球団を傘下に持つ新聞社が、新規購読者を勧誘する際にスタジアムへの無料招待券を配るのは、わかりやすい例だ。サッカー界でも

    「タダ券は絶対に配らない」J2ファジアーノ岡山の流儀。(松本宣昭)
  • 「俺らのパスサッカーに迫力があれば」遠藤保仁が認める“力不足”と悔しさ。(佐藤俊)

    後半に攻撃のリズムを変える「ジョーカー」として投入された遠藤保仁だったが、勝利をたぐりよせることは簡単ではなかった。チーム最年長の男は、今後どんなキャリアを歩んでいくのだろうか。 ブラジルW杯、3試合で1分け2敗、勝ち点1。日はグループリーグC組最下位でW杯を終えた。遠藤保仁は、攻守の軸として期待されながらもコートジボワール戦、ギリシャ戦ともに途中出場で終わり、コロンビア戦は出番がなかった。 「チームも自分も力がなかったことに尽きるね」 大会前は自信満々だった。アメリカでのテストマッチ2試合をいずれも逆転勝ちし、2試合で7点を奪った。手応えを感じ、ブラジルに乗り込んできた。だがW杯初戦のコートジボワール戦、田圭佑のゴールで先制してプラン通りの展開に持ち込みながら、最後まで自分たちのサッカーを出せず、逆転負けを喫した。 「今思えば、この敗戦が大きかった。コートジボワールは、予想以上にいい

    「俺らのパスサッカーに迫力があれば」遠藤保仁が認める“力不足”と悔しさ。(佐藤俊)
  • 「斜めのパス」とビルドアップ力。ペップで知る、サッカーの新観戦術。(木崎伸也)

    グアルディオラ監督率いるバイエルン・ミュンヘンは、25日に行なわれたブンデスリーガ第27節でヘルタ・ベルリンを下し、史上最速で優勝を決めた。 「相手にとって縦方向のパスを守るのは簡単だ。 それに対して、斜め方向のショートパスは、 チームを前へ押し上げるのを助けてくれる」 ネマニャ・ビディッチ(マンチェスター・ユナイテッド) 先日、このコラムにおいてペップ・グアルディオラのバイエルンで行なっている練習を紹介した。主に伝えたのは「DFを置かないミニゲーム」や「ボールを奪われた瞬間のプレスを意識したミニゲーム」といったメニューだったが、その中でほんの少しだけ「ペップが『斜め』のパスを求めている」ことにも触れた。 激しいプレスがかかっている状態においては、「斜め」のパスを意識せよ――。そうペップが求めていると。 ただし、筆者の理解不足もあって、その内容を掘り下げることはなかった。「斜め」のパスが有

    「斜めのパス」とビルドアップ力。ペップで知る、サッカーの新観戦術。(木崎伸也)
  • 中学2年、川崎がイチローを知った日。「大体おかしいじゃん、カタカナだし」(川崎宗則)

    川崎宗則が昨年の7月11日にヒーローインタビューで発した「See you tomorrow」という言葉は、あまりにキュートだと世界中にファンを生んだ。 「メジャーで最も愛される日人選手」こと、川崎宗則選手。 苦労は表に出さず、苦しい時こそ前にでる。 そんな、野球小僧の人生論がになりました。 3月26日発売の『逆境を笑え 野球小僧の壁に立ち向かう方法』より、 Number Webでは特別に、イチロー選手との出会いの項を公開します。 小学生から中学2年まで、おれは右バッターだった。 右利きだったし、右で打つのが当たり前だと思ってたからね。小学生のときは、ランニングホームランも打ったし、ヒットもけっこう打ててたと思う。 それが中学に入ったら、先輩たちより打球が遠くへ飛ばないことに気づいた。みんな体が大きいのに、おれは細くて、背もそんなに高くなかったから。中学1年のときは、バットが重くて、振れ

    中学2年、川崎がイチローを知った日。「大体おかしいじゃん、カタカナだし」(川崎宗則)
  • J3開幕が変える「街クラブ」の形。Y.S.C.C.、横浜第3のJチームとして。(茂野聡士)

    Jクラブとしての歩みを始めたばかりの横浜スポーツ&カルチャークラブ。J3として初の公式戦であることへの誇りか、選手たちの晴れ晴れとした表情が印象的だ。 3月9日、J1、J2に続くJリーグの新たなカテゴリー「明治安田生命 J3リーグ」が開幕した。 全国の11クラブ、そしてJ1、J2に所属する若手選手の試合機会を増やすために設立された「Jリーグ アンダー22選抜」を加えた12チームが全33節を戦う。 これまでの「JFL→Jリーグ」という昇格方式とは異なり、J3リーグに参入してから上位カテゴリを目指すクラブが多い中、少々異なるアプローチでこの舞台に挑むチームがある。 「Y.S.C.C.横浜」。 正式名称、横浜スポーツ&カルチャークラブは横浜市中区、牧地区を中心に活動している。“横浜のJクラブ”としてはJ1の横浜F・マリノス、J2の横浜FCに続く3チーム目のJクラブとなるが、開幕前にY.S.C.

    J3開幕が変える「街クラブ」の形。Y.S.C.C.、横浜第3のJチームとして。(茂野聡士)
  • Jの劇的な試合日程は、こう作られる。ドラマを生む「新・日程くん」に迫る!(飯尾篤史)

    広島の2連覇をさらに劇的なものにした1つの要因に、最終節が上位6チーム同士の対戦となった日程にあったことは間違いない。 サンフレッチェ広島の逆転優勝で幕を閉じた2013年のJ1リーグ。このドラマチックなエンディングにひと役買ったのが、絶妙な試合日程だった。 最終節の対戦カードは、横浜F・マリノス(首位)vs.川崎フロンターレ(5位)、広島(2位)vs.鹿島アントラーズ(3位)、浦和レッズ(4位)vs.セレッソ大阪(6位)。優勝とアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場を争う上位6チームの直接対決となっていた。 カシマスタジアムで広島の選手たちが歓喜に沸いている頃、等々力陸上競技場では横浜FMの優勝を阻んだ川崎が3位に浮上。これまた逆転でACL出場権を獲得し、喜びを爆発させていた。 この神がかり的なマッチスケジュールを組んだのは、「Jリーグマッチスケジューラー」、通称「日程くん」と呼ばれる

    Jの劇的な試合日程は、こう作られる。ドラマを生む「新・日程くん」に迫る!(飯尾篤史)
  • 「遠回りしたっていいと思ってる」J2の1年は遠藤保仁の何を変えたか。(二宮寿朗)

    「J2 Most Exiciting Player」を受賞する遠藤保仁。プロ入り初の主将、宇佐美をサポートする高めのポジションなど、初体験に満ちた1年となった。 いつもの指定席に、いつもの人がいなかった。 Jリーグ年間表彰の舞台となる2013年の「Jリーグアウォーズ」。2003年から10年連続でJ1ベストイレブンに選ばれていた遠藤保仁は、壇上に並んだ11人の選手たちを外から見つめていた。 セレモニー後、そのときの気持ちをちょっと聞いてみた。フッと軽い笑みを浮かべたのちに、実に彼らしい答えが返ってきた。 「久しぶりにベストイレブンのメンツを外から見ましたけど、日人全員というのは久しぶりだし、それは凄くうれしかったですよ。それに、あそこにまた立ちたいなって思いましたね」 いつも自然体で、すべての事象を後ろ向きに捉えることなく、自分の成長につなげようとする。来年1月に34歳を迎えるベテランの変

    「遠回りしたっていいと思ってる」J2の1年は遠藤保仁の何を変えたか。(二宮寿朗)