タグ

2008年1月18日のブックマーク (15件)

  • タバコとクルマとファストフードと健康問題 - 煩悩是道場

    社会 排気ガス。うちから新宿を見ると白い雲に覆われているかのように見えますが、これってどうなんでしょう。個人的にはタバコ以上に毒ガス吸ってる感じがします。タバコ問題からみる健康問題?何でクルマは言及されない? - fake24東京都の「大気汚染地図情報(速報値)」によると二酸化窒素をはじめ、殆どの観測データで新宿付近より23区域外の市部(武蔵野、立川など)のデータのほうが高い数値を示しており、2008年1月18日の東京都の天候を併せて考えると「曇ってただけなんじゃねえの」と思ってしまったid:ululunが来ましたよこんにちは。社会問題について論じるときは可能な限り自分の手を使って統計情報を調べてから書いたほうが良いと思いますよ。「感じがする」とか書かれても、ねえ。 ◆自動車つまり東京に住んでいる人は、物理的にたくさーんの排気ガスを吸って生きてるわけです。副流煙よりもこっちの方がヤバイんじ

    julajp
    julajp 2008/01/18
    いつも印象論だけだと不味いけど、ブログだからとりあえずタネとしてぼやいておきたいな~と言うのはある。いつもきっちり調べてだとなかなか大変。インフルで十万いく人なんてインフルで記事できちゃうし~?!
  • 本blogにははてブが十万してます : 404 Blog Not Found

    2008年01月18日17:30 カテゴリ書評/画評/品評 blogにははてブが十万してます 中の人が扁桃腺を腫らしている間に、blogのはてなブックマークが十万を超えていたようです。 Hatena Bookmark Ranking by Livedoor Reader Rankingによると、blogはINTERNET Watch Title Pageのすぐ下にいます。日の個人blogとしてこれ以上の人気はのぞめないのではないかという位置です 実はこのこと自体は、5万はてブあたりの頃とそれほど変わっていないのですが、一つ変わった点もあります。 404 Blog Not Found:5万はてブへの道 この一年はだいたい60万pv/月,30万visits/月あたりで安定飛行をしています。 このアクセス数が、PV、visitsともにその頃と比べると倍になっているのです。AMNへの加盟や

    julajp
    julajp 2008/01/18
    blog はまだまだ一般的なメディアになっておらず、様々な場所で取り上げられ紹介されてやっとメディアになるという感じなのかもしれませんね。そういう意味ではアルファブロガーアワードなどどんどん紹介するのは大事
  • グーグルが検索結果を操作している一例 - 量産型ブログ

    以前脳内メーカーの便乗方法に関連してグーグルアドセンスのスタンスに批判的なことを書いたのですがその結果、当ブログはグーグルの検索結果に表示されにくい状態と相成りました。やりましたね。 別に検索結果から除外されたわけではなく、ペイジランクが0になっただけなんですが。 併せて俺のエントリーにリンクしているサイトまでPR0でした ページランクが0になっているのは以下の通り 脳内メーカーの便乗商法? - 量産型ブログ オーバーチュアよ、おまえもか! - 量産型ブログ 「脳内メーカー」の大ブームに便乗した悪質なサイト :にゅーあきばどっとこむ やじうまWatch■ 超大人気「脳内メーカー」に、よく似たサイトが登場していた ちなみに 相変わらず"量産型ブログ"で検索しても当ブログはヒットしない他、"tomozo3"で検索しても駄目。どうやらグーグル的には当ブログは情報商材サイトよりも下という評価のよう

    グーグルが検索結果を操作している一例 - 量産型ブログ
    julajp
    julajp 2008/01/18
    当社のツールは一回の投稿で次々量産型ブログを生成し、アフィリエイトやアドセンスに非常に有効です。なんてのがあったらsplog排除の為にも検索キーワードから除外するでしょうね。Yahoo!Japanが自殺に介入するように。
  • ブロガーに取り上げてもらうための3つのポイント 〜 ブロガーイベント攻略法 - Dragon.jp

    サイバーエージェント様 GA4導入事例 移行は既存の分析要件を見直すチャンス。GA利用者の理解を促進し、データ活用をドライブさせる方法とは

    ブロガーに取り上げてもらうための3つのポイント 〜 ブロガーイベント攻略法 - Dragon.jp
    julajp
    julajp 2008/01/18
    聞いて見たいこと聞かせてくれて、触りたいように触らせてくれるのがいいですね~。
  • アメブロの広告、マイクロアドからグーグルへ

    julajp
    julajp 2008/01/18
    自社系列サービスMicroAdをやめると言う事はアメブロ自体の広告収入が弱いと言うことか。MicroAd離れが進むか?
  • http://www.asahi.com/science/update/0117/TKY200801170284.html

    julajp
    julajp 2008/01/18
    揚力とかどうなっているのでしょうね。耐熱ガラスコーティング紙折飛行機での大気圏突破が可能であるならMK-IIのフライングアーマーが大気圏突破を果たす可能性も無きにしもあらず?紙で超軽量だから?
  • これ全部本家銀行グループとは無関係! 有名金融機関の名を装う面々:Garbagenews.com

    2008年01月17日 19:30 先日当方の自宅に、郵便事業株式会社のような名前の会社から手紙が届いた。書かれてあることが以前郵政民営化の記事を書いた際に調べたこととイメージが異なるので、よく調べてみると案の定、まったく別物の民間会社だった。要は「ぱっと見」「第一印象」で知名度の高い会社のように見せ掛け、悪質なサービスへと誘い込もうという「ワナ」だったのである。似たような話はとりわけ大手金融機関に多い。そして各金融機関側でも問い合わせを多数受けているせいもあり、公式ページ上で注意を呼びかけている。 例えば【三菱東京UFJ銀行(8306)】ではトップページ下部に「三菱」「UFJ」「MUFG」を不正使用する金融業者にご注意ください」「東京三菱トラスト株式会社」は、当行とは何ら関係ありません」「「日東京三菱信託有限公司」は、当行とは何ら関係ありません」などの表記と共に、注意をうながすページへ

    julajp
    julajp 2008/01/18
    金融機関って、クリーンなお金だけを扱っているわけじゃないみたいですしね。回りまわってのお客さんになっている事もある。クリーンで行こうとしたら多分自分自身を取り締まらないと・・・?!くわばらくわばら
  • 絶対に焦げ付かないトースター発明される:Garbagenews.com

    2008年01月18日 06:30 パンを焼くトースターといえば日ではパンを横に置くオーブントースター型が主流だが、海外ではドラマなどに良く出てくる「トースター内に縦に入れて、焼きあがるとポンっと飛び出してくる」タイプが多く使われているようだ。そのトースターについて、稀代(!?)の発明が行なわれた。「絶対にパンが焦げ付かないトースター」として紹介されていた、【DailyMail】による「ガラストースター(Glass Toaster)」と呼ばれるものだ。 記事によると、Melinda Hart氏によって発明されたこの「ガラストースター」は写真にある通り2枚のガラスを加熱しパンを焼く仕組み。パンの焼き具合を見て、良い頃合になったら取り出せば良いとのこと。なるほど、確かにこれなら焦げ付く事は無い。 体部分についているダイヤルは、「パンが焼きあがる様子を見ているヒマすらない人」のため

    julajp
    julajp 2008/01/18
    ガラスの周辺の熱はどうなるのだろう。やっぱりガラスが熱くなる?立てたり釣ったりしながら加熱できそうなので模型?関連なんかで使えないか?
  • 18-200mmレンズはオートサロン撮影にベスト

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 先日ひらたさんにAF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)レンズをお借りし、NIKON D40Xに装着して使ってみました。 わ、でかっ!! 実は借りてからなかなか使う機会がなかったのですが、先日絶好の機会に恵まれました。それはオートサロン2008。 オートサロンのようなイベントでは、広い空間を取りたいときに広角側が欲しくなります。一方綺麗なコンパニオンのお姉さんをとる場合はズームが必要です。その両方を18mm-200mmというワイドなズームレンズだったらまかなうことができます。しかもVR、手ぶれ補正機能つきなので多少シャッタースピードが遅くてもなんとかなります。 この多機能なレンズだと車は24mm~35mmくらいを、そして

    18-200mmレンズはオートサロン撮影にベスト
    julajp
    julajp 2008/01/18
    やっぱりこの辺の使い勝手のいいレンズあると便利そうだな~
  • 日産|技術開発の取り組み|技術紹介|アラウンドビューモニター

    4個のカメラから得た画像を車両上方から見下ろしたような映像で表示することで、車と路面の駐車枠の関係を一目で確認できます。これによって縦列駐車のコース取りが分かりやすくなり、車庫入れも安全でスマートに行うことができます。 「分かりやすい・使いやすい・見やすい」を重視したシステム。 分かりやすい トップビューで縦列駐車のコース取りが分かりやすくなります。フロント/リヤビューを表示することで、車両周辺と前方/後方を同時に確認できます。(右上図) カメラ補助ソナーを車両コーナーに装備し、カメラ画面に分かりやすく表示します。 使いやすい リヤビューとサイドブラインドビューを同時表示することができ、縦列駐車で最も気になる後方と左前方を同時に確認できます。(右下図) 見やすい 超広角・高解像度カメラを用い、視点変換後も鮮明な映像を実現しました。

    julajp
    julajp 2008/01/18
    人間につけるとどうなるか?は??でもガンダムとかにつけたら使えそう? http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-421.html 以前こんなの書いた~
  • 不細工な女子高生のミニスカートが気になって

    ふと思ったんだけどさ,例えば,っつーか昨日の実話なんだけど, 町歩いてて,ミニスカの女子高生がいたとするじゃんか。 それをまあ見るとなしに見てたわけよ。 で,ふと気づいたんだけど,俺,ミニスカのすその部分を見てしまってるんだな。 えーと,どう説明したらいいかな,説明しなくてもいいような気もするけど, ミニスカと生足が交差する部分ね。交差はしないか。まああのへんの,えろい部分だ。 でさ,その女子高生,ぶっさいくなわけよ。 や,まあ,可愛いという人もいるだろうけど,俺の好みじゃないわけね。 なのに俺,その子をえろい目で見てるわけだ。 そのときふと思ったのが,なんか2ちゃんのコピペであるじゃん, 「童貞が許されるのは??までだよねー!」とかいうやつ, ああいう感じで,若い女の子が,俺の視線を感知して,俺を馬鹿にする光景を思い浮かべたのね。 「女子高生えろい目で見てんじゃねーよ,馬鹿じゃねーの」っ

    不細工な女子高生のミニスカートが気になって
    julajp
    julajp 2008/01/18
    輪廻転生。滅するからこそエロスという衝動に突き動かされて又その様態を替えて萌え出る。自然のサイクルの中の一要素。死を完全な終わりと捉え拘る事こそが寧ろ欧米化した思考に捕らわれているのかもね。
  • 1つの考え方ですべてを乗り切ろうとするのは、さすがに無茶だと思う - Attribute=51

    「それはちょっと違う話なんじゃないかなぁ」と思ったのです。 例えば何かにつけて疑ってばかりで、すごい疲れた顔している人に、 「たまには信じるところから始めてもいいんじゃない?」と言ったら、 「そうやって信じるべき、信じるべきって思いこんでいった結果、相手が『死ね』って言ったらどうするんだ。死ぬのか?」 みたいな話になったとき。 なんでそうなるのかなぁ。もー。 どうしてそんな極端な例が出てきちゃうのかなぁ。もー。 「物事の考え方」「解決策」「メソッド」「ロジック」などなど、言い方は何でもいいんですが、 そういうのって「適用範囲」があると思ってるんだけど、どうなんですかね。 今、「どうなんですかね」って書いてみたら、「何を当たり前のことを」って言われそうだと思ったんですが、 0か100か、みたいな方向に話が持って行かれると、結構この「適用範囲」が忘れられたりするような気がします。 例えば「今の

    1つの考え方ですべてを乗り切ろうとするのは、さすがに無茶だと思う - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/01/18
    気持ちが乗っている時にわ~っと(人によってはある意味極論)書いてそればかりが前にきてしまったら?すかさずフォロー記事書いて追記→リンクがいいかも~。グレーゾーンやニュートラルポイント意識していたいですね
  • 『自分が死んだ後のブログ - 北の大地から送る物欲日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自分が死んだ後のブログ - 北の大地から送る物欲日記』へのコメント
    julajp
    julajp 2008/01/18
    サービスサイドも未来永劫サービスを続行できる保証は無いでしょうし、その辺で訴訟問題も面倒でしょうからオプションサービス化は難しいのでしょうね。ところで、ネタ元はhatayasanの記事なのかなと思ってみたり
  • 自分が死んだ後のブログ - 北の大地から送る物欲日記

    「[追記]もしも、ブロガーが死んでしまったらブログはどうあるべきなのか?*ホームページを作る人のネタ帳」を読んで。 ブロガーが死んだ後に残されるブログの話。 個人のホームページなりブログなりがウェブ上に作られるようになって10年ちょっとが経ちました。ネットを使うのは比較的若い層なことが多いこともあって、ホームページ・ブログの管理人が亡くなってしまうことはたまに見かけることがあるとしても、それほど頻繁に見かけることはありませんでした。 でも、今後、ブログなどをつける人が増え、更に利用する年齢層も広がって高年齢層も増えそうなことを考えると、ブロガーが亡くなった後のブログをどうするか、というのは考えておかなければならない問題かもしれません。 複数人で編集部体制でやっているようなブログではなく、個人がやっているブログは、そのブロガーが運営してなんぼのものですから、ブロガーの死亡後にブログ売却のよう

    自分が死んだ後のブログ - 北の大地から送る物欲日記
    julajp
    julajp 2008/01/18
    無料ブログの場合PV稼いでいるブログはそれだけ広告露出度が高い優良な広告塔。サービス提供側としては記念碑で残しておきたいくらいかも。人気無いブログはスペース確保したいでしょうし。meta
  • ガイジンが「萌え」を理解した瞬間に立ち会った - GAME NEVER SLEEPS

    会社のラウンジで日人の同僚とコーヒーを飲んでいると、米国人テスターでありアニメ・マンガオタクのSが話しかけてきた。 「ハイ、ガイズ、"MOE"についてちょっと聞きたいんだけど......」 「……何?『萌え』?」 同僚がメガネをクイとあげた。目が光った。何を隠そう、彼は萌えにはちょいとうるさい男なのである。俺は彼を「師匠」と呼ぶ。人によっては「アニオタ」と呼ぶ。 「女の子に使う"MOE-RU"てのは、どういう意味だい?"KAWAII"とは違うの?」 師匠がメガネを拭きはじめた。おそらく、今、彼の頭の中は、「萌え」についての大量の言説や独自の解釈が渦巻いているのだろう。 「ふむ、"MOE"か……。その単語は一般的に言えば、『行動を好ましく感じる』という意味であるな。ただし、言葉の定義よりもSが自分で『萌え』を感じることが大事だと思う。」 なるほど、たしかに。 「うーん……、でも、みんなが盛

    julajp
    julajp 2008/01/18
    見事な状況描写の説得力。そして最後ばっちり落とす!ナイス。