タグ

ブックマーク / guri-2.hatenadiary.org (19)

  • 他の人の恋愛スピードにあんぐりした - Attribute=51

    いやさ、あっちゃこっちゃ、いろんなブログを読んでるんだけど、 livedoorブログってあるじゃん? その中で「恋愛」ってタグをつけているブログをときどき読んだりするんだ。 ライブドアブログ(livedoor Blog)| 読みたいブログが見つかる 最初、恋愛系の心温まる話が読めるかと思ったんだけど、 いやもう、「ノロケ」か「不安と寂しさのつぶやき」か「業者」で、 正直、面白いか面白くないかで言えば、ちっとも面白くないんだけど(笑) ただ、ときどき「ちょっといい文章書くなー」って人がいるので、そのまま定期的に読んだりしてるんです。 そしたらさ、 ・「彼氏と最近うまくいってない」というつぶやきエントリー ↓ ・後日、別れることにしたというエントリー ↓ ・「やっぱり好きだったのかな、よくわかんない。でも、電話来ると嬉しくなる…」という悩みエントリー ↓ ・1ヶ月後に新しい彼氏ができたというエ

    他の人の恋愛スピードにあんぐりした - Attribute=51
    julajp
    julajp 2009/02/12
    あんぐり、して内心ANGRYしつつ1ヶ月後にHUNGRYに
  • 僕がプログラマーを応援したがるわけ - Attribute=51

    ひとつ、昔話でも。 やたらプログラマーを応援したがるエントリーを書いたり、 ときどきプログラミングの話題を書いたりする関係で、 「SEの人なんだ」と思われたりするんですけど、SEではないんですよ。 まぎらわしくてごめんなさい。 でも、昔はSEでした。 3年間、割と大きな会社でJavaプログラマーやってました。 まあ、この際、「SEとプログラマーは違う」なんて話題は目をつむってくださいな。 デキル人になりたくて、土日もよく勉強してました。 資格の勉強をしたり、自宅でプログラミングばかりしてました。 まあ、友達いなかったんでね、それぐらいしかやることなかったってのもあるんだけどさ。 当時、自分のいた会社では、 請け負う案件をCOBOLなどのレガシーシステムから、Javaを使ったオープンシステムに移行し始めてました。 社内でCOBOLを知っている人は多数いたけど(あとVB)、Javaを知っている

    僕がプログラマーを応援したがるわけ - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/12/21
    システムって縁の下の力持ちですからね~。言われないと気付かないけど、それがあり安定稼動することで物凄い労力が省かれ便利になっている。
  • 9割冷たくて、1割優しいのがいいんじゃないですか! - Attribute=51

    一足早い忘年会で飲んでたら、男友達が女の子を連れて「ちょっと聞いてくれ」とやってきた。 「こいつの、しょーーもない性格に、一言言ってやってくれ!」と。 あ、飲みの席のいじり話なので、そんなマジメな話題じゃないです。 聞いてみると、その子は「幸せになりたいんですよ」と言う。 ふむふむ。 「素敵な彼氏を作って幸せになりたい」と言う。 ふむふむ。 「でも、無理なんですよ」と言う。 なんで?と聞いたら、 「私、9割冷たくて1割優しい人ばっかり好きになっちゃうんです」 あー。 9割冷たいってことは、冷たくされることが多いわけだから、悩まされることも多いだろうしねぇ。 そりゃあ、そういう人じゃないのを好きになった方がいいんじゃないかなぁ? それを聞いて男友達も「な。みんなオレと同じことを言うだろ?」という。 「でも、なんでそういうタイプが好きなの?」と聞いてみたら、 「だって、普段メールとかしても絶対

    9割冷たくて、1割優しいのがいいんじゃないですか! - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/12/01
    きちんとした愛情を貰ったり受け取れていなくて条件付き限定的だったりの偏った愛情のもとで育つとそうなっちゃうのでしょうね。と言ってみるテスト。でも殆どがそんな感じでそんな人が子供を育てての連鎖。
  • はてなジャニーズとかアイドルを叩いても、無意味だと思ったよ! - Attribute=51

    ということで、id:gothedistance、id:takerunba、id:dropdb、id:maname、id:love_chocolateと会ってきました! 誰も彼も有名な方たちで、実際にお会いしてみたら素敵な方たちで、 すんげー、楽しかったぜ! ・id:dropdbとお茶してきたけどなにか質問ある? - チョコっとラブ的なにか ・http://d.hatena.ne.jp/dropdb/20080719/1216393902 ・はてなジャニーズ(笑) - GoTheDistance ・ブログ戦隊ハテナンジャー - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 会った印象を一言で言うと、 id:dropdb → ちょーかわいい!! id:love_chocolate → ちょーすてき!! id:gothedistance → 男 id:takerunba → 男 id:maname → 男 っ

    はてなジャニーズとかアイドルを叩いても、無意味だと思ったよ! - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/07/19
    まあ、ある意味そこらの住人とかじゃなく経営者的な濃さがある人達なんでしょうね。意味が無いというよりもそれを結果的に栄養にできちゃう人達。
  • 視野を広げるの話 - Attribute=51

    小学生の頃、自分の活動範囲って、せいぜい家庭と学校ぐらいで、 小学校の教室だけが、「自分の世界すべて」みたいなところがあったと思うんですよ。 たかだか数十人の人間関係で困ったりして、 だけど、自分にとっての世界は教室だけだから、抜け出すわけにもいかなくて、 悩んじゃったり、とかね。 それが大人になるまでの間に、いろんな世界を見てくるわけです。 世界っていうか、コミュニティっていうか、生き方っていうか。 だから今となっては「学校に行くだけが人生じゃないだろ」って言えちゃったりすると思うんです。 いろんなことを見聞きして、視野が広がってると、 たくさんの方法で物事を捉えられるようになると思うんです。 単に「逃げ出す」という選択肢を思い浮かぶようになる、ってだけじゃなくて、 「こういうやり方があるのかー」とか、「こんなに素直に生きていいのかー」みたいに、 きっと自分にプラスになると、オレは思って

    視野を広げるの話 - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/07/06
    弁当爺がもしも反応するならどんな事書くのだろうか?何て思ってしまった。視野は上下前後左右表裏過去現在未来全周囲に広がらないと広がった広げたつもりの選択でしか無いかもしれない。
  • ネットやってても、キミの世界観は広がらない - Attribute=51

    や、よくネットってさ、「欲しい知識がすぐに手に入る」とか、 「普段なら絶対に出会わない人と交流ができる」とか、 無限の世界が広がっているぜ!みたいなこと言う人がいるじゃないですか。 「知識を覚えるのをやめてGoogleを使いこなそうぜ」、みたいな。 まぁ、無限の世界が広がってるとか、たくさんの情報がすぐに手に入るのは、そうなんですが、 「イコール、世界観が広がる」ではないんだと思ったのです。 むしろ、1つの考えや見方に固執してしまい、世界観が狭くなっていくんじゃないかと。 考えてた流れはこんな感じ。 人は真相に弱い テレビで流れたニュースの真相や、「マスコミが報じなかった当の情報」みたいなものに人は弱かったりします。 そういう裏情報を知ると、「えー、そういうことなんだー」とか、 「やっぱりそうなんだー。これだからマスゴミはー」とか言いながら衝撃を受けるとともに、 妙な満足感があります。

    ネットやってても、キミの世界観は広がらない - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/05/16
    世界観も何も基本アングラ。一般性あるもの事として表で言いにくいものが集まり易い。って感じで捉えている。
  • 70のトラックバックを読むだけの、めったにないお仕事です。 - Attribute=51-コメント欄(tamao氏発言)

    もしかしたら、自分はこういうことを言ってはいけないポジションなのかもしれないけど、 どうしても書きたくなっちゃったので、あえて空気読まずに勢いで書いちゃうことにした! 春だし! 「要は、勇気がないんでしょ?」にたくさんの意見をもらいました。 この記事に限らず、自分は自分の書いたエントリーでもらったコメント、ブコメ、トラックバック、 果てはトラックバックしてない記事まで、見つけられる限り全部読むようにしてます。テクノラティ超便利。 なので、「要は…」の記事についても同じように全部読もうと思ってます。 特にトラバは、相手もちゃんとしたエントリーなので気合い入れて読むことになります。 今回の内容は、賛否両論(と言っていいかわからないけど)を呼んでしまった内容なので、褒めてもらえることの一方で、 叩かれ方も結構なもんでした。 そりゃ、「こいつは死んで欲しい」とか「殺したい」とか書いてあれば、やっぱ

    70のトラックバックを読むだけの、めったにないお仕事です。 - Attribute=51-コメント欄(tamao氏発言)
    julajp
    julajp 2008/03/19
    この位の表面サラサラ舐めるような閲覧力があると羨ましいな。どうも深刻に受け止めてしまってこんなまとめには出来ないし。
  • 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51

    ときどき、 「会社は社員から搾り取ることばかりで、社員のことを何も考えてない」とか「従業員をサービス残業させて搾取している」とか、 つまるところ「自分たちは苦労してるのに、重役達は楽して良い思いしている。むかつく!」みたいなエントリーを読むと、 だったら自分で会社作って、社長になったらいいんちゃう?と素で思うんですが、そういうもんじゃないのかなぁ。 文句を言うな、とかそういうことじゃないんです。 文句を言っている暇があったら行動を起こして、状況変えちゃった方が早くないっすか?と思うのです。 自分たちだけ良い思いをする社長がうらやましい(憎たらしい)なら、自分も社長になって同じことをすればいいし、 会社にいたいなら縦横のつながり作って、自分自身も売り上げあげて、発言力持って、会社を変えちゃえばいいんじゃん?と。 なんしか、方法はたくさんあって、気にくわないところがあればやればいいと思うんだけ

    要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/03/16
    狩猟型と農耕型。みんながマッチョ型だと?だけど、でもやったが勝ちというか。やらなきゃ手に入らない状態が手に入る。
  • 3User目のブクマに関しては、ちょっと気合いが入る - Attribute=51

    ・先にブクマすることよりも、規則性あるはてブにすることを選んだ - 心揺々として戸惑ひ易く こんな絵ですか? わかりません>< あ。 もしも僕にid:guri_2さんのような画力があれば、 「うつくしー」と叫びながら涙している自画像のイラストつきで記事にしたいくらいだ。なんてこった。性別からして間違ってました。 「画力があれば」なんて言ってもらえて浮かれてしまったせいで、地に足がついてなかったYO! 個人的には、1User目になりたい気持ちもなかったり、 自分のブックマーク一覧をキレイに整理する丁寧さもない、ずぼらな人間なので、 こういう発想は全然なかったです。 なるほどなー、いろんな考え方があるんだなーと思いました。 3User目→注目エントリー行き そういや、自分がブックマークしようとしているエントリーが2Userだったときは、少し気合いが入ります。 3Userになると(最近エントリー

    3User目のブクマに関しては、ちょっと気合いが入る - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/02/26
    さすが気配りが細やか。 fav経由でブクマさせてもらうのが殆どで大して気にもせずゆるゆるブクマ~。
  • 「結論。はてなダイアリーはモテない」 - Attribute=51

    引き続きまなめさんとの飲み会での話。 「どうやって女性と出会うか」という話題で、モテない2人が熱いトークを展開中。 まなめ「Attribute=51って、女性読者の割合が多いですよね?」 オレ 「どーなん…、ですかねぇ。全然実感ないなぁ。多いんすかね」 まなめ「コメントとかブックマークを見ていると、そうかなって」 オレ 「あー、言われてみると、ときどき女性の方からコメントをもらうかなぁ」 まなめ「4割ぐらい女性じゃないですか?」 オレ 「あはは。さすがにそんなにはいないと思うなぁ。まなめさんのところはどうなんですか?」 まなめ「うちのブログは男性読者が多いんですよ」 オレ 「そうなんすか? え、それはなんでわかるんですか?」 まなめ「もらうコメントとか、あとオフ会やったら男性ばっかりだったとかで」 オレ 「あ、なるほどねー」 まなめ「『1ヶ月〜』の記事とかすごいアクセスあったじゃないですか

    「結論。はてなダイアリーはモテない」 - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/02/26
    Yahooブログに行ったらきっとspamの熱いラブコールでモテモテですよ~
  • トラックバック送ったら「おいこらっ!」ってメールが来て、いろいろあって、一緒に飲んできた - Attribute=51

    まなめと。 えー、ということで、 ニュースサイト「http://homepage1.nifty.com/maname/」の管理人であり、 「304 Not Modified」のブログ主でもあるまなめさんと飲んできました。 事の発端は、Web 2.0での上手な発信方法というエントリーでトラックバックを送ったところ、 「飲みませんかー」というメールをもらいまして。(厳密に言うとトラバ送る前にメールもらってるんですが、それはさておき) ちょうどこちらも、いつもニュースサイトで自分の記事を紹介してもらってたので、いつかお礼をしなければと思ってて、 「じゃあ、飲みますか」という話になったのでした。 夜6時に新宿で待ち合わせ、終電間際まで飲んでたので、かれこれ5時間以上飲んでた計算ですね。 もしこれが男女だったらホテルに泊まってしまう流れです。 やー、だってさ、まなめさんは聞き上手だから話しやすいしさ

    トラックバック送ったら「おいこらっ!」ってメールが来て、いろいろあって、一緒に飲んできた - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/02/24
    さりげない返しに知性が感じられかなりの聞き上手なんですね~。ちゅ~か飲みとオフ好き!!?|↓☆が狂喜乱舞しているそのうち溢れてこぼれだすかな?
  • あなたの好意に応えられないとき - Attribute=51

    ブログだったかなぁ、どっかの掲示板だったかなぁ、 「振られるより振る方が辛いって奴は頭おかしいんじゃないの? 振るのが辛いって、意味わからない」 ってのを読んで「この文章を書いた人は若い人なのかな」って思ったことがあるのです。 比べるものでもないと思うけど、振られることはもちろん、振るのも辛い。 いや、別にオレはそういう悩みに振り回されるようなモテモテ君じゃないんですが、 そんなに想像に難しくはないと思うんですけどね、振るのが辛いってのは。 恋愛関係でなくても、友人関係や仕事関係で自分のことを気に入ってくれる人がいたりします。 ありがてえこってす。 基的に選り好みしない性格(だと思ってる)ので、 自分のことを気に入ってくれれば、同じように「いい人だなぁ」って気に入っちゃったりします。 と言いつつも、ごくたまに「この人苦手だなぁ」ってのはあったりします。 決して嫌いじゃないし、良い面もいっ

    あなたの好意に応えられないとき - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/02/12
    慕っている人に、バイバイと言われるのと、又ねと言われるのと・・・。繋がりがあるううちは兎も角、離れた時言われる側としては結果的にどっちが残酷か?しかしいざ言う側になるとどちらのコトバを選ぶか
  • 今なら言えるけど、 - Attribute=51

    1500ブックマークされたときは、正直言って精神的にきつかった。 リロードするたびに増えるブックマーク数が嬉しくなかったと言えばウソになるけど、 諸手を挙げて賞賛するたくさんの人たちの純粋さが重たかった。 こんなにもくじけている人が多いのかと、少し悲しかった。 通りすがりという名で辻斬りのように罵倒されるのは、言い返すこともできず辛かった。 死ねという言葉に、当は傷ついてた。 良い物も、嫌な物も、有無を言わさず押し寄せてきて、まるで津波のようでした。 あれはきっと、経験したことがない人にとっては想像しづらい感情かもしれません。 大量ブックマークを見越して書いた物ではないわけで、想定外の事態にひたすら受け身でいるしかない。 自分は、ものすごく短時間の間に、たくさんのことを考えさせられ、思わされ、いろんな気持ちを整理し続けるしかなかったです。 そして、うん。いくつかのことを見限ったかもしれな

    今なら言えるけど、 - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/01/31
    ご苦労様でした。でもあれは根底に頑張れとか、なんとか頑張ろうぜとか励ましの気持ちがもの凄くこもっていたからこそなんだと思います。disったつもりでも、そのまぶしさに身悶えてしまった故なんてのもあったのかも
  • それにしてもモテませんね。 - Attribute=51

    飲み会が終わった、酔っぱらいながら帰りの電車の中。 友達「ところで彼女できた?」 オレ「わはは。そっちは?」 友達「できると思う?」 オレ「それにしてもモテませんね」 友達「それにしてもモテないな」 オレ「いや、みんなからチヤホヤされたいだなんて思ってないんだけどね、」 友達「1人だけでいいんだけどな。って、この会話、いつも俺らのお約束だよな」 オレ「なー」 オレ「ただ、お前はその気になればすぐにできると思うよ」 友達「いやいや、それはどうだろ」 オレ「まだ忘れられない?」 友達「んー。まー、もう別にどうこうしたい、ってのはないんだけどね」 オレ「そっかー。悩ましいなー」 友達「そっちこそ、飲み会で『すぐにいい人見つかるよ』って言われてたじゃん。小高さんに」 オレ「ああー。まぁ、なんかあのセリフは何十回と言われてきたからな」 友達「なにそれ、自慢?(笑)」 オレ「自慢、になっちゃうのかなぁ

    それにしてもモテませんね。 - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/01/27
    どんなフォームで投げてもガーターになるボーリングみたいな気分。こんなにも具体的なシチューエーション語れる能力羨ましい~?!もしかしてそれが逆に仇??
  • お前はすごい。 - Attribute=51

    元ネタ。 『日人は自慢することとか嫌って、「オレ、非モテだし」とか言っちゃうけど中身があってもなくても自慢することが大事だと思うんです。で、日IT業界も1000人がオレすげー! 10000人がお前すげー!って言う雰囲気があれば変わっていけるんゃないかって』 (2:30〜 だいぶ脳内変換してます。スイマセン)すげぇなぁ。こういうことを正面切って言えるのがすげぇなぁ。 プログラマに対して言っていることなんだけど、動画見てて元気出た。結構出た。かなり出た。 「これは絵を描くしかねぇ!」って勢いで描きはじめたんだけど、 なんだか、昔あったいろんなことを思い出してしまって、ちょっと切なくなってしまったのです。 いやもう、元ネタとは全然違う話になっちゃって申し訳ないのですが。 あのさ、 「私なんて全然ダメだ」とか「自分はちっともすごくない」とか言う人いるじゃないですか。 なんかさー、なんかさー、

    julajp
    julajp 2008/01/24
    潜在的なところで、OKもらえたと認識し、自分は基本OKと定着できた。一方潜在的なところで、NGもらったと認識し、自分は基本NGと定着した。潜在意識にまで染み込むような許容承認受容認知ってどうしたら。
  • 1つの考え方ですべてを乗り切ろうとするのは、さすがに無茶だと思う - Attribute=51

    「それはちょっと違う話なんじゃないかなぁ」と思ったのです。 例えば何かにつけて疑ってばかりで、すごい疲れた顔している人に、 「たまには信じるところから始めてもいいんじゃない?」と言ったら、 「そうやって信じるべき、信じるべきって思いこんでいった結果、相手が『死ね』って言ったらどうするんだ。死ぬのか?」 みたいな話になったとき。 なんでそうなるのかなぁ。もー。 どうしてそんな極端な例が出てきちゃうのかなぁ。もー。 「物事の考え方」「解決策」「メソッド」「ロジック」などなど、言い方は何でもいいんですが、 そういうのって「適用範囲」があると思ってるんだけど、どうなんですかね。 今、「どうなんですかね」って書いてみたら、「何を当たり前のことを」って言われそうだと思ったんですが、 0か100か、みたいな方向に話が持って行かれると、結構この「適用範囲」が忘れられたりするような気がします。 例えば「今の

    1つの考え方ですべてを乗り切ろうとするのは、さすがに無茶だと思う - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/01/18
    気持ちが乗っている時にわ~っと(人によってはある意味極論)書いてそればかりが前にきてしまったら?すかさずフォロー記事書いて追記→リンクがいいかも~。グレーゾーンやニュートラルポイント意識していたいですね
  • だけど、あの人にアドバイスはできないと思う - Attribute=51

    ・1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。 - Attribute=51 たくさんのブックマーク、スター、アクセスありがとうございました。 読み返してみると、自分の知り合いををイメージしながらアウトプットしたので、結構偏った内容になってる気がします。 人によっては前提条件が全然違うのでとんちんかんな部分もあるだろうし、 ためしに違う人をイメージしながら読み直したら、「いや、それはないだろ(笑)」って思いました。 そもそもタイトルでは「1ヶ月間だけ」と言っているくせに、文では「毎日」と言い出す大矛盾っぷりなんですが、 (いや、毎日続けるようになるために、まずは1ヶ月間やってみようって言いたいんだけど) なんつーか、まぁ、こういうのは気に入ったところが1つあれば御の字だと思うんで、 いいとこ取り&気に入らないとこスルーしてもらえれば助かります。 決めゼリフに酔う自分を押しつけないで でまぁ、いろい

    だけど、あの人にアドバイスはできないと思う - Attribute=51
    julajp
    julajp 2008/01/12
    うはは、部分的にはなんとかやってたりする。でも、やっぱりそれが本心とかじゃないから今一染み込まない。そもそも自分がなんで不満、非承認感抱えたままなのか自体が理解できてないからな~。はふ~
  • 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。

    いろいろと窮屈そうに生きているあの人のために、 今は少し気楽に生きている自分のロジックを思いつくままにアウトプットしてみようと思った。 偉そうに見えても、笑って許して。 「ちょっと」を毎日。 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 毎日努力している人にはどんな天才も絶対に及ばない。断言していいです。 大事なのは毎日(毎日じゃなくてもいいんだけど、常日頃)続けること。 とにかく結果を焦らない。落ち着けって。 今日の努力が実を結ぶのは、だいたい1年後。のんびり行くしかないですよ。 ちょっとだけやる。「ちょっと」が超大事。 ダイエットしようと思って、いきなり5キロ走るから辛くなる。初日は着替えて玄関出るところで終了。 だけど、やろうと思ったらその日のうちにやる。絶対やる。

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。
    julajp
    julajp 2008/01/10
    どうもありがとう御座います。かと言って覚え切れませんし、でもふと読み返したいし、他の人にも是非一杯見て欲しいエントリー。コレはブログで使わせてもらっちゃおう。
  • ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51

    ニコニコ動画はおもしろい。 たぶん、Webサービスにおける2007年最大の革命だと思う。 ただ、ニコニコ動画のおもしろさや技術的な側面については多くの場所で語られているけれど、 どうも今ひとつ表層的な部分で終わってしまって、質にたどり着いていないような気がするんです。 例えばちょっと前の記事、 ・Second Lifeとニコニコ動画の同期性、“後の祭り”と“いつでも祭り” でも、「コメントが積み重なって、あたかも擬似的に同期しているからいいんだ!」と言われてますが、 それはそうなんだけど、そうだと何がいいのかがよくわからない。 「コミュニケーションが取れる」イコール「楽しい」みたいな図式が自動的にできあがっているようで、 なんとなく釈然としなかったのです。 ・ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意:スペシャルレポート - CNET Japan こちらも、記事の内容は素晴らしく、なるほ

    ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51
    julajp
    julajp 2007/12/13
    /私を肯定してくれるWebサービス/は感情的満足度大。が収益は?便利なサービスは感情的満足とはなりにくいがコスト削減効率アップで収益実益に繋がる。肯定且つ実益もしくは実益且つ肯定となる仕組みや文化が望まれる
  • 1