タグ

kananakaのブックマーク (3,558)

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    kananaka
    kananaka 2013/10/29
    ただいまヌコとの付合い学習中の二歳児に撫で回されながらも腹見せてる彼には頭が上がらない。一人(一猫)になりたくなると、二歳児の頭越しにこちらにアイコンタクト飛ばして教えてくれる。
  • (10/27追記)子どもの死因1位は不慮の事故。命を落とさない為にチェックすべきこと。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    ☆子育てのをたくさん読んで、気になる情報をメモするブログを始めました☆ 子育てのをたくさん読む!ブログ とても悲しい資料をご紹介します。 厚生労働省のサイトにある 死因順位(第5位まで)別にみた年齢階級・性別死亡数・死亡率をまとめた表です。 大人は病気で亡くなることが多い一方で、子どもは不慮の事故、つまり家庭内で起きる些細な出来事で亡くなってしまうケースが多いことがわかります。 今回は、この「不慮の事故」に着目したいと思います。 [スポンサードリンク] こちらをご覧ください。先ほどのは平成21年度の資料でしたので、最新のものはないかと探していたところ平成23年の子どもの死因順位をまとめたものがありました。 この表は、消費者庁の「子どもを事故から守るプロジェクト」という資料から抜粋しています。 0歳児を除く子どもの死因の第1位は「不慮の事故」なのです。 「不慮の事故」というと、交通事故

    (10/27追記)子どもの死因1位は不慮の事故。命を落とさない為にチェックすべきこと。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    kananaka
    kananaka 2013/10/26
    昔弟が配膳中の母の後追いでまとわりつき湯を頭からかぶり大火傷(実はその数年前に私自身も)。あれ見たせいで、出産後、我が家のスープや麺類は今でもぬるい。
  • 40代独身の会社員です

    さっき久しぶりに泣いた。 悲しかった訳では、なくただ空しくて泣いた。 両親は10年前に交通事故で他界。 妹はとうの昔に東北の田舎に嫁いだ。 親戚付き合いは無い。 はっきり言って天涯孤独。 今日は仕事が早く終わり松屋で早めの夕飯を終えてTUTAYAでDVD借りて映画見てた。 見ながら少し寝てしまい起きた時は深夜0時。 小腹が空いたのでコンビニにおでんと日酒まるを買いにいったんだけど、むなしすぎる。 なんというか悲惨。自分が悲惨すぎて泣けてきたんだよ。 正直結婚とか興味は無く、別に生涯一人で生きていこうと思っていた。 でもやっぱり無理かも。 こんな糞みたいな日常があと40年も続くと思うと絶望しかない。 結婚して子供いるやつが偉いとは思わないが、やっぱり次の代に血を繋ぐという事はすごく大事で必要な事だと思う。 そうしないと人類が滅びる。 そういう観点から見ると俺は世間から全く必要とされていない

    40代独身の会社員です
    kananaka
    kananaka 2013/10/25
    『深夜0時。小腹が空いたのでコンビニにおでんと日本酒まるを買いにいった』個人的には結構好きなシチュだが、十年前の不慮の別離の経験も影響するのだと思う。40年も生きてたら色々沁みる季節だ。
  • となりのオッサン - 田房永子の女印良品|女性向けアダルトグッズショップ・ラブピースクラブ

    先日、テレビに「となりのトトロ」のワンシーンが映ったら、うちの子(1歳半)が「うあわあわあわ!!」って言いながら体を揺らして驚いていた。「あ、あれ見て…あんなやつがおる…」って感じで指をさしてこっちを見てきたので「トトロだよ」と教えた。 「となりのトトロ」のDVDを借りてきて、見ることにした。しょっちゅうテレビでやっているから見ている気になっていたけど、最初からしっかり観たら、初めてトトロを見た12歳くらいの時の感覚をありありと思い出した。 トトロを見つけるメイという少女の姉のサツキが、12歳の私は鼻について仕方なかった。サツキは大人の言うことを聞き、大人にかわいがられ、しかも妙に子供っぽくはしゃいだりもする。当時、ドラマや映画などで描かれる「子供」は、子供の私から見てリアリティが全くなく、「大人が望む子供」であることに非常に違和感を感じていたが、サツキはその最たる存在だった。 それを思

    kananaka
    kananaka 2013/10/24
    『憮然』としても、妻や母的『ねぎらい』も殴られる。目立たずひっそりそつなく、それでも殴られる、そんな家で育った。宮崎アニメの強くて正しい女の子、正しいけど魅力的ではない女の子の雛形が嫌いで見ない。
  • 過剰な子持ち優遇が少子化を促進している。

    よく、子持ちに対してちょっとでも冷たい意見が出ると、こんなだから少子化になると言ってくる人がいますが逆だと思います。子持ちのみを過剰に優遇し他者に負担をかけているから、少子化が余計に進むのだと思います。 統計上、結婚している夫婦が子供を持つ率は殆ど変わっていません。つまり少子化の原因は未婚率の上昇です。なのに うちの職場でも若くて可愛い独身女性が、子供のいる人の分まで残業や出張を押し付けられていて、彼氏探しをする暇もないそうです。その女性は今後結婚出来るかもしれませんが、世の中には結婚出来ないまま出産可能年齢を過ぎてしまった人も大勢いる筈です。 産休育休も無駄だと思います。女性正社員の産休の間に雇われる非正規の女性などを見ていると、女性間の格差が広がるだけで全体としてはマイナスだと思っています。育児に限らず長期間働けないなら一旦やめて次を探しやすいような社会にすべきでは。 結局のところ、独

    過剰な子持ち優遇が少子化を促進している。
    kananaka
    kananaka 2013/10/22
    で、終始伝聞調な増田はどのカテゴリ?『若くて可愛い独身女性』『結婚できないまま出産可能年齢を過ぎてしまった人』『正社員の産休の間に雇われる非正規の女性』『他者に負担かけてる』子持ち。なんか皆不幸ね。
  • 骨を煮込むと美味しいスープが取れるわけ

    さや𝕏🌈 @RetroSayaFuture @Butayama3 まあ骨髄には旨味成分のグルタミン酸とか多量に含まれているから、その人達が豚骨スープとか鶏ガラスープ作る時に良い仕事するのよ。 http://t.co/nFjmYW2clp 2013-10-19 19:33:56

    骨を煮込むと美味しいスープが取れるわけ
    kananaka
    kananaka 2013/10/20
    カーネルスープ!香辛料強くて娘にはまだあげてなかった(ちょっとあげてみたら、すごい食いつきっぷりだった)が、これなら大人は肉で、二歳児はスープで食えるじゃん。
  • 非正規雇用10年まで更新へ NHKニュース

    政府は、雇用分野の規制緩和の一環として、非正規労働者が同じ企業で5年を超えて働いた場合、希望すれば期限のない雇用契約に切り替えることを企業に義務づけた労働契約法について、非正規で雇用できる期間を10年まで更新できるよう改正を目指す方針を固めました。 政府は、大胆な規制緩和を行う「国家戦略特区」の創設にあたって、雇用分野も対象にすることを検討してきましたが、全国一律の規制を求める厚生労働省が難色を示していたことから、安倍総理大臣や新藤総務大臣ら関係閣僚が、16日会談し、対応を協議しました。その結果、企業の競争力を強化するためには、雇用分野の規制の緩和を進める必要があるとして、当初の方針を転換して、国家戦略特区ではなく、全国一律に規制緩和を進める方針を確認しました。 そして、非正規労働者が同じ企業で5年を超えて働いた場合、希望すれば期限のない雇用契約に切り替えることを企業に義務づけた労働契約法

    kananaka
    kananaka 2013/10/19
    こういうのを生殺しという。蛇じゃなく人間の。
  • 出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話

    結婚して1年、29歳で初めて妊娠・出産をした。妊娠前は深夜帰宅のそこそこ激務なITブラック企業に務めていて 学生時代にはスポーツをしていたから、心身の健康にはまあまあ自信があった。 同じ年の夫と結婚して1年、妊娠が発覚した。 産むまでの妊娠経過。私は健康優良妊婦だった。つわりは人並みにあったものの、血液検査の結果も尿検査の結果も毎回良好、血圧も正常。 不正出血もなく、順調そのものの妊娠生活だった。 陣痛は、予定日を3日過ぎた日の夜中にはじまった。 陣痛と出産陣痛は、私のちんけな想像をはるかに凌ぐ、ものすごい激痛だった。 痛みの感じ方には個人差があるというが、私にとっては鋭いナイフで下腹部をえぐられているかのような痛みだった。 はじめは軽い腹痛みないなものなのだが、時間経過とともにどんどん痛みが増してくる。 脂汗が全身から吹き出し、痛さからなんとか逃れようと、体が勝手にのたうちまわる。 陣

    出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話
    kananaka
    kananaka 2013/10/17
    うわ、当時の記憶がまざまざと!産院での母乳スパルタ指導(他の産褥婦の前での叱責、居残り、赤ちゃんが可哀想攻撃)で、自分も完全に鬱に。「三時間毎の授乳」を2、3時間は眠れると思ってると、まぢ死ぬる。
  • 専門家に聞いた!冷蔵庫に絶対入れてはいけない野菜「トマト」「なす」「きゅうり」 | 「マイナビウーマン」

    専門家に聞いた!冷蔵庫に絶対入れてはいけない野菜「トマト」「なす」「きゅうり」 Update : 2013.10.16 「腐らないように」「日持ちするように」と何でも冷蔵庫に入れればいいと誤解していませんか? 冷蔵庫に入れると変色したり、味が一気に落ちる野菜や果物があります。栄養学者がおいしくべるために真夏でも「室内温度で保管すべき」と唱(とな)える野菜と果物はコチラ! 【冷凍野菜vs.新鮮野菜―どちらの栄養価が高い?「冷凍の方が栄養価が高いことも」】 ■野菜 トマト なす パプリカ バジル きゅうり しょうが ズッキーニ じゃがいも タマネギ にんにく トマトは収穫後にもエタンガスを発生して追熟するので、完熟しきっていないトマトは室温で熟させるとおいしくなる。野菜室にいれるとアロマも味も失われてしまう。エタンガスが果物を熟させてしまうので、トマトと果物はわけて保管したほうがベター。 ジ

    kananaka
    kananaka 2013/10/17
    購入後の冷蔵/常温保存は個人の自由だが、野菜や果物をクール便指定しないで送る事を非常識扱いする人が都会に多いのは確か。冷蔵→常温に戻した時の農産物の傷みは、炎天下の輸送ダメージより遥かに大きい。
  • 第3回 本で埋め尽くされた書斎をどうするか

    をテーマにしたエッセイや随筆、棚を紹介するを漁ってみると、僕が知らないだけで、実は「床抜け」はそんなに珍しいことではなく、起こりうるということを思い知った。それどころか床が抜けなくても、が大量にあるというだけで十分大変だということも、嫌というほどに理解した。 との格闘 その中から故・草森紳一のケースを紹介してみたい。著書の『随筆 が崩れる』(文春新書)には次のようなことが書いてあった。 ドドッと、の崩れる音がする。首をすくめると、またドドッと崩れる音。一ヶ所が崩れると、あちこち連鎖反応してぶつかり合い、積んであるが四散する。と、またドドッ。耳を塞ぎたくなる。あいつら、俺をあざ笑っているな、と思う。こいつは、また元へ戻すのに骨だぞ、と顔をしかめ、首をふる。 これは草森さんが風呂に入ろうとしての山が崩れ、浴室に閉じ込められたときの様子である。彼の住む2DKの空間の中でまったく

    kananaka
    kananaka 2013/10/16
    『草森紳一や井上ひさしは死ぬまで本をため続け、対照的に内澤さんは徹底的な処分を続けている。同じ本読みでも態度は正反対である』私は井上ひさし→内澤旬子→井上ひさし(イマココ)><
  • 記念写真と荒ぶりはじめた僕の腹部的な何か - 紺色のひと

    毎年、10月の三連休には記念写真を撮ることにしていて、今年で4回目となった。結婚披露宴からまる4年経っている(結婚5年目)はずなのだけれど、まだそれだけかというのと、あっという間だったなというののどちらの気持ちもあって、時間の経過についてきちんと言葉にすることができない。 ともかく、儀式は儀式だ。僕はと娘と一緒に車に乗り、家から車をしばらく走らせて、とある小さな川の築堤にやってきた。 ここまでのおさらい 第一回、2010年。「記念写真と荒ぶる鷹のポーズ的な何か」 式から一年後、思いつきで始めた。 第二回、2011年。「記念写真と荒ぶるの安定期的な何か」 妊娠報告エントリ。 第三回、2012年。「記念写真と荒ぶる娘のハーフバースデー的な何か」 この年の春に娘マチ子が生まれた。まだハイハイもしておらず、つかまり立ちの頃。 第四回、2013年、今年の写真 そこで今年の写真である。 一年間

    記念写真と荒ぶりはじめた僕の腹部的な何か - 紺色のひと
    kananaka
    kananaka 2013/10/16
    今年もまた秋が来たのだなぁと思える、もはや読者にとってもこれは年中行事♪ エキストラ募集してません?
  • 人生の9割が親で決まるんだったら僕は今すぐ自殺する - まつたけのブログ

    三日坊主って言葉の適切さは何なんだろうね?今日でブログ4日目なんだけど、見事に息切れしてやる気がしないwwwwwww でもまあ自分で決めたことだしとにかく少しでもなにか書かないとなあ、なんて思いながらネットサーフィンしていたら、「人生の9割は親で決まる」みたいな記事を読んで暗くなったのでとりあえず短いけどその愚痴を書いてみようと思う。 生まれも育ちも立場が違う人間を一方的に全否定する人たち その「人生の9割は親で決まる」みたいな記事自体は、大変ハッピーな物語で、やさしいママンと成功したパパンを持って俺は幸せ者だ、人生の9割は親で決まる!パパン、ママン、ありがとう!-完- みたいな話だった。めっちゃ暗くなった。 いや、誰かがしあわせだということはもちろん基的にはいいことだと思っていて、特に僕は自分が育った家庭というものに深い傷というか、コンプレックスを持っている人間なので、ツイッターなんか

    kananaka
    kananaka 2013/10/15
    『親を愛せない人間は誰のことも愛せない』って公言は速やかに距離を置けるので寧ろ助かる。『人生の9割が親で決まる』は、多分「良くも悪くも」が抜けとる。どっちに転ぶかは誰もが死ぬまで未知数。勿論私も。
  • 結婚不適合者

    テレビでスマップの中居くんが「自分は結婚不適合者だ」と言っていた。 彼は「家の中に他人がいる生活ができない」とか「彼女と会うのは月に3回くらいでいい」と言っていた。 周りのタレントさんは「それはおかしい、ありえない!」と言うような反応だったのだが、わたしはすごく共感してしまった。 それはわたしも不適合者だからだと思う。 周りのタレントさんたちが「ありえない!」と言ったのが世間の一般的な意見なのだとしたら、わたしや中居くんみたいな人は、やっぱり不適合者なんだろう。 まあ中居くんは場を面白くするのが仕事の人だから、それをどこまで気で言っているのか判らないけど、少なくともわたしは当にそういうタイプだ。 この前、自分の誕生日を目前にして彼氏と別れた。 ひさびさにできた彼氏で、まだ付き合って半年程度だった。 彼はちょっと子どもっぽいところもあったけど、すごく優しくて、わたしをすごく好きでいてくれ

    結婚不適合者
    kananaka
    kananaka 2013/10/10
    夫は書斎という名の個室を欲しいと主張できるのに、妻は台所くらいしかないなんて住宅事情と風潮も、この手のげんなり感を助長してる。自分は結婚の第一条件が妻の個室で、ツレ以外の周囲を退かせました^^;
  • 風よ!炎よ!雷よ!我が剣となって、この悲しみの大地に処女を貫け!ゴゴゴゴゴゴッ! (33歳) - 私の時代は終わった。

    いやー、生贄とかの制度が無い時代で良かったわー。 いやー、ドラキュラとかいない国で良かったわ―。 超、安泰。 向かうとこ敵なし。 処女のまま、無事33年。 まったく何からも狙われることなく、今日、33歳になりました。 33年の集大成っていうのかなあ。 この1年。例年にまして驚くほど何もなかった。 もう今シーズンの危なげの無さつったら、私の下半身あたりでもマー君が投げてんじゃないかってくらい。 実は私は生まれながらの巫女なんじゃない? そしてこのアパートはもう神社と言っても過言じゃないんじゃない? 下半身に、軽く何か祀られてんじゃない? そう思って33年。長丁場すぎる。 もはやバージンっていうか「バー人」って人種になってる。 ユニコーンなんかでいえば、もう見えるとかじゃない。馬主ですよ。 JRAでユニコーン(三歳馬)に武豊のせてる頃ですよ。 職場の後輩がさー、6年付き合った人と別れ、運命の人

    風よ!炎よ!雷よ!我が剣となって、この悲しみの大地に処女を貫け!ゴゴゴゴゴゴッ! (33歳) - 私の時代は終わった。
    kananaka
    kananaka 2013/10/10
    診察痛に年齢経験関係なし。余裕かまして上がった産後初の癌検診の激痛ぶりったら!しかも徹夜明けの朦朧状態で、下着履いたままあぶみ全開になっちって、医師に脱がして貰ったんだからッッ、ゴゴゴゴゴコ
  • かなか on Twitter: "二歳児が「アベソーリダージン(安倍総理大臣)は目があるの♪」と解説しながら描いた絵。どう見てもアンパンマン…。一歳半頃、殴り書きが進化して、目と鼻、口のある顔を描くように。二歳頃、顔から直接手足が生えた生物に進化。数ヵ月後には髪が生え http://t.co/ZwxUK2rSDO"

    二歳児が「アベソーリダージン(安倍総理大臣)は目があるの♪」と解説しながら描いた絵。どう見てもアンパンマン…。一歳半頃、殴り書きが進化して、目と鼻、口のある顔を描くように。二歳頃、顔から直接手足が生えた生物に進化。数ヵ月後には髪が生え http://t.co/ZwxUK2rSDO

    かなか on Twitter: "二歳児が「アベソーリダージン(安倍総理大臣)は目があるの♪」と解説しながら描いた絵。どう見てもアンパンマン…。一歳半頃、殴り書きが進化して、目と鼻、口のある顔を描くように。二歳頃、顔から直接手足が生えた生物に進化。数ヵ月後には髪が生え http://t.co/ZwxUK2rSDO"
    kananaka
    kananaka 2013/10/08
    二歳児が「アベソーリダージン(安倍総理大臣)は目があるの♪」と解説しながら描いた絵。どう見てもアンパンマン…。一歳半頃、殴り書きが進化して、目と鼻、口のある顔を描くように。二歳頃、顔から直接手足が生えた
  • 田房永子の女印良品|女性向けアダルトグッズショップ・ラブピースクラブ

    2013年10月 7日 小さい子供向けの朗読会に参加したら、“幼稚園行くのを嫌がる子供が出てくる絵”が読まれた。幼稚園に行くのいやだよ〜と駄々をこねる子供が何人も登場し、最後のオチが「みんなお母さんといつもずっと一緒にいたいんだ」というものだった。ずっこけて図書館の床で後頭部を打つかと思った。 絵まで、そんなことを言うか。小さい子を持つお母さんたちがどんだけ一人になれなくて苦しんでると思ってるんだよ! と思ってしまった。(ちなみに作者は男性だった) 「小さい子供は常にお母さんと一緒にいたいもの」というのは“太陽は東から昇る”とか“物を投げたら下に落ちる”とかと同じレベルの「当然」として語られてるけど、当にそうなのだろうか? 私は自分の子供の頃を思い出すと、「お母さんと一緒にいたくていたくて仕方ない」と思った記憶がない。母の実家によく預けられていたが、祖母や祖父や叔母がいれば十分だ

    kananaka
    kananaka 2013/10/08
    押されると引く、引くと追いかけるのは、彼女なりに私を試してるんだなー、コミュ練してるんだなぁと。私は逆に「辛くない?」って聞かれ方が苦手。辛い事の一つも言えないと育児手抜きしてんじゃないかと気になって
  • 科学によるリスク評価ができていなかった2年半を反省する。

    ▼事故から2年半たってようやく明らかにできた放射能リスク評価。 1)日人は、実効線量2.1ミリシーベルトを毎年受けてる。これと同じだけの追加被ばくを「いま」するのは、2011年9月を基準とした私の地図で毎時2.1マイクロと表現しているところだ。福島市も郡山市も、これに該当する領域がないことはないが、狭い。 2)国がいう年1ミリ追加も実効線量だ。芝生の上1メートルで測った毎時0.8マイクロに相当する。0.1マイクロではなかった。8倍も違っていた。その領域は福島県外にもはや存在しない。 3)福島中通りの放射能リスクは交通事故リスクの4割、首都圏東部の放射能リスクは交通事故リスクの1割だ。 ・このリスク評価を、個人と地域のリスク管理に生かしてください。 続きを読む

    科学によるリスク評価ができていなかった2年半を反省する。
    kananaka
    kananaka 2013/10/07
    反省すべきは『2年半』じゃなく、『科学によるリスク評価ができてなかった』自分自身じゃないの? そして拡散した自分の発言がいまなお現在進行形で人の心を傷つけてることも忘れずに。
  • 腹を割って話そう - 窪橋パラボラ

    帝王切開 ↓ なんやかんや処置 ↓ 窪橋「改めまして、今後あなたの保護者を務める窪橋と申します。宜しくお願い申し上げます」 赤子「ほえぇあああああぁ」 どうだ、これが当の「腹を割って話す」ということだー! ◇ 腹から出てきたのは、男性器とへよへよした髪を持つ、3000gくらいの重さの人でした。 Web上ではコハシと呼びます。子橋。小橋。どんな人となりをしているんだろうなあ。 見守ってくださった皆様、ありがとうございました。名付けについてのアドバイスもありがとうございました。名前、決めました。決まりましたよ。これで決定だね? と最終確認した時のタカハシの台詞は、「うん、もう、考えるの疲れた……」でした。 途中経過をあまりお話しせずにおりましたが、おかげさまで予後順調に過ごしています。取り急ぎご報告まで。

    腹を割って話そう - 窪橋パラボラ
    kananaka
    kananaka 2013/10/05
    おめでとうございます!!コハシさん、このハシハシ家に産まれたからには腹をくくらにゃいけませんゼ♪♪
  • マチ子1歳半までの絵本履歴 - 紺色のひと

    娘マチ子、もうすぐ一歳半。いつのまにか自分でカラーボックスから絵を引っ張り出して「はい! はい!」とせがむようになった。とても嬉しい。これもが積極的にそういう時間をつくってくれていたからだろうと思う。記録をかねて、今うちにある絵を並べてみることにする。 絵は主に、 僕の実家から持ち出してくる 母が読み聞かせにとても熱心だったため、実家には大量の絵在庫がある 区の図書館から借りてくる が積極的に利用している お祝いでもらったり、買ったりしたもの 痛んで買いなおすものも含む などの経路で我が家にたどり着く。 アイエエエエ! 絵じゃないナンデ!? 最初の絵 こうして並べてみると、定番の絵であるせなけいこ作品(「ねないこだれだ」「あーんあーん」「おばけのてんぷら」)がないことに気づく。 だって「ねないこだれだ」はコラの印象が強すぎて… どうぶつのおかあさん/小森 厚・藪内 正幸/

    マチ子1歳半までの絵本履歴 - 紺色のひと
    kananaka
    kananaka 2013/10/04
    一歳頃はもっぱらナショジオの写真(親は解説要員)ばかり。乳幼児用の写真絵本も与えたけど、インパクトで負けてた。一歳半頃からは『おうちピクニック』で料理wに目覚めてた。
  • 色覚異常 : 続・ユビキタスの街角

    「色盲」という言葉が差別語と思われているためか、最近「色覚異常」という言葉をよく聞くようになった。目が見えない人や状態を「盲」と呼んだり色の区別ができない人や状態を「色盲」と呼んだりするのは、人間の特性を表現しているだけであって、来差別的な意味は無いはずである。「髪が黒い」とか「背が高い」とかと同じである。「盲」な人間を差別する人がいてはじめて差別になるわけで、「盲」という言葉自体が差別的なわけではない。実際英語では「blind」や「color blind」のような言葉が普通に使われている。 一方、人間に対する「異常」という言葉は言葉自体が差別的である。少数派でありかつ劣っていると思うから他人のことを「異常」などと呼べるのであって、自分が正常だと思ってる多数派が少数派を見下す意味しか存在しない。近視の人間は視覚能力が劣っていても「視覚異常」と呼ばれないのは、近視の人間が大量にいるからだろ

    色覚異常 : 続・ユビキタスの街角
    kananaka
    kananaka 2013/10/01
    『本来差別的な意味は無い』なら、「盲」にめくらという呼び方があり、非識字者を「文盲」「明き盲」と呼んでいたのが差別的とされ、公の場での使用が好ましくないとされた歴史はどうなの?