スパムメール対策の重要性 6 メールサーバの運⽤ではスパムメール対策が重要 spamhaus(代表的なRBL) • スパムメールが配信され続けると • メールサーバのIPレピュテーションの悪化 • RBL(Real-time Blackhole List)への登録 • メールサーバがRBLに登録されると • 様々なプロバイダ宛のメールが拒否される • ショップオーナー‧利⽤者の間で連絡が取れなくなる スパムメール対策の重要性 7 スパムメールの基本的な対策 • よくある対策 • SPF/DKIM/DMARCの実装 • ブラックリスト‧ホワイトリストの利⽤ • 全てのスパムメールを防げるわけではない • 例えばアカウントのっとりの場合SPF/DKIMの認証はPASSしてしまう • スパム検知ソフトウェアを利⽤した対策が必要 rspamdの出番 10 rspamdのスコアベースのフィルタリング
