米Googleは6月27日(現地時間)、ニュースアグリゲーションサイト「Googleニュース」のデザインを刷新したと発表した。Chromeブラウザで表示すると、日本語版も既に新しいデザインになっている(本稿執筆現在、Microsoft Edgeで開くとまだ旧デザインだ)。
米オンライン音楽サービスの老舗であるPandora Mediaは6月27日(現地時間)、創業者のティム・ウェスターグレンCEOが辞任し、取締役会からも退くと発表した。後任CEOがみつかるまで、ナビーン・チョプラCFO(最高財務責任者)が暫定CEOを務める。 2013年から社長を務めてきたマイケル・ヘリング氏、2016年からCMO(最高マーケティング責任者)を務めてきたニック・バートル氏も同社を去る。 同社は2005年にスタートした音楽サービス(日本では提供していない)。音楽の特徴を解析し、ユーザーのお気に入りの楽曲を流すのが特徴のオンラインラジオだったが、「Spotify」や「Apple Music」などのオンデマンドサービスの台頭に脅かされており、新サービスの提供やSiriusからの資金獲得などで立て直しを図ってきた。 SiriusはPandoraへの出資の際、Pandoraの取締役3人
ほぼすべての新機能は、脅威の検知と保護のためのサービスである「Windows Defender Advanced Threat Protection」(ATP)関連のものだ。Windows Defender ATPに今後含まれる機能は、「Windows Defender Application Guard」「Windows Defender Device Guard」「Windows Defender Antivirus」などとなる。 Microsoftはまた、Windows Defender ATPに予測的な機能も追加していく。 Windows Defender Application Guard(WDAG)は、ブラウザでダウンロードされた潜在的なマルウェアや攻撃コードを隔離する機能だ。同社によれば、WADGは仮想化技術を用いて潜在的なマルウェアをコンテナに隔離するため、企業のネットワー
Microsoftのメッセージおよび通話サービス「Skype」に深刻な不具合が見つかり、攻撃者にシステムのクラッシュやコードの実行を許すおそれのあることが明らかになった。 Vulnerability Labのセキュリティ研究者であるBenjamin Kunz Mejri氏は先ごろ、一般公開したセキュリティ開示情報の中で、これまで知られていなかった脆弱性を明らかにし、スタックバッファオーバーフローの不具合(CVE-2017-9948)がSkypeのバージョン7.2、7.35、7.36に影響を与えると述べた。 このスタックバッファオーバーフローの不具合は、共通脆弱性評価システム(CVSS)のスコアで7.2が付与され、深刻度が「高」と評価されている。というのも、攻撃者は、予期しない例外エラーによってアプリケーションをリモートでクラッシュさせ、アクティブなプロセスのレジスタを上書きして、悪意あるコ
親や子供、あるいは酒に酔った友人が配車を必要としていたら、今後はスマートフォンを取り出そう。これをUberは望んでいる。 Uberは同社サイトで米国時間6月27日、新たに追加した機能により、ユーザーが自分以外の人ために配車を容易にリクエストできるようになると発表した。 この新機能により、リクエストした乗車場所がユーザーの現在位置と一致しない場合に、Uberのアプリは問い合わせ画面を表示する。この画面でユーザーに対し、自分以外の人のために車を呼ぼうとしていることを確認する。 次に、ユーザーは乗車する人を自分のアドレス帳から選び、行き先を入力して、配車リクエストを確定する。 依頼者と乗客は、車の現在位置を確認できる。ドライバーの名前、ナンバープレート、道順など、配車に関する基本的な情報を知りたい場合は、それらも表示可能だ。 また、依頼者と乗客のどちらからも、ドライバーに電話をかけたりテキストメ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは、OpenStackとDockerが普及元年を迎える一方で、エンジニア不足の課題が露呈する1年になると指摘している。こうした状況に対し、国内IT業界を挙げてエンジニアの早急に育成していくべきだとした。 オンプレミスを中心とする既存システムを次世代のものに引き続く方法には、パブリッククラウド、プライベートクラウド、ハイパーコンバージドシステム、従来通りのUNIXやメインフレームなどを用いたやり方など、さまざまな選択肢がある。出発点は、ビジネスに直接かかわるアプリケーションをどのように構築するかにあるが、最終的にはインフラ側の事情も大きくかかわってきそうだ。 オープンソース活用の大きな波が来る中で、OpenStackの存
「AI」や「人工知能」といった言葉がメディアでもてはやされるようになって久しい。そのポテンシャルが理解されるにつれ、物珍しさから関心を持たれる時期は過ぎ、論点は「自社のビジネスでAIをどのように活用すべきか」へと移ってきたようだ。AIが全てを置き換えるのではなく、かといって従来通りのやり方に固執するのでもなく、AIと人間が蓄積してきたナレッジとをうまく組み合わせることで、いかに新しい価値を生み出すかーー。 日本IBMは2017年4月27日、28日の2日間に渡って、コグニティブテクノロジー「Watson」を軸としたカンファレンス「IBM Watson Summit 2017」を開催し、さまざまな業種・業界におけるWatsonの活用事例を通じて、人とコグニティブテクノロジーの相乗効果によって生まれる新たな価値を紹介した。 キーノートセッション「IBM Watsonが広げるビジネスの可能性〜Wa
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます SugarCRMは米国時間6月27日、「リレーションシップインテリジェンス」ソフトウェアの第一弾として「SugarCRM Hint」を発表した。 Hintは個人や企業に関する情報をインターネット上でくまなく探し、連絡先のプロフィールをより正確なものにする。プロフィールを作成したい場合には、相手の名前や電子メール、企業名を入力するだけでよい。Hintはまず、1ユーザーあたり月額15ドルで提供される。 またHintは、プロフィールを最新の状態に保つとともに、洗練させていくようになっている。複数の情報源から包括的に判断してプロフィールを更新するため、企業は潜在顧客について手早く把握できるようになる。 Hintそのものも興味深いが、SugarC
.app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads
株式会社朝日出版社は、世界の有名デザイナー、チップ・キッド氏があらゆるデザインを明瞭/不可解という視点から再定義する「判断のデザイン」を6月28日に発売する。B6判変型判/148P/1,700円(税抜)。 デザインにおける「明瞭さ(クリア)」はある種の商品には必要不可欠なものだ。薬品のパッケージや駅の掲示板、信号機、これらは徹底的に明瞭でなければならない。一方「不可解さ(ミステリアス)」も重要な要素である。人々の注目を集め、その興味の対象へぐっと踏み込ませる原動力となるからだ。 そのデザインに必要なのは、明瞭さか、不可解さか、もしくはその両方か。本書は、村上春樹作品(アメリカ版)の装幀でも知られる「世界一有名なブックデザイナー」チップ・キッド氏が、明瞭/不可解の尺度で世界の見方を再定義する、デザイン認識の技術書だ。ダブルクリップに地下鉄のポスター、ATMやタバコのパッケージなど、身の回りに
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
第二弾のゲストは、インテグラル代表で、スカイマークの再建に会長として奔走されている佐山展生さん。西岡塾では毎期、「人間、いかに生きるべきか」「会社人生をいかに生きるべきか」というテーマで、ご自身の数多くの名言を交えて佐山さんにお話しいただいているとか。『一流マネジャーの仕事の哲学』の中でも、佐山さんの名言を紹介しています。今回はその中から選んだ珠玉の「佐山展生の名言」について、話が弾みました。(文中敬称略) 西岡郁夫(以下西岡): 『一流マネジャーの仕事の哲学』の第11章に、「知らないうちに富士山に登った人はいない」という佐山さんの言葉を使わせていただきました。うまいことを言うな~と感心します。どうやって思いつくのですか? 佐山展生(以下佐山): その言葉は、自分が富士山に登ったことのない時から言っていました。 富士山に登るのはなかなか大変です。天気がいいからぶらぶらしていたら、富士山の山
私が現在の本業であるコンサルタントをやりだして、しばらくたったころ、1冊の本に出会い驚愕したことがある。そのころ、都市と物流について、あれこれと調べていた。そのときのテーマは、技術によって物流がいかに変わっていくかだった。かつて、モノを右から左に流すだけだと思われていた物流も、付加価値があるものとして認識されだしていた。 しかも、何かが運ばれるときには、その効率性が注目される。物流が都市を活性化し、そして物流が都市を流れる血液だとすれば、都市の形そのものも変容していく。中央に何かが集中し、そこから放射状に広がっていくような都市のあり方から、機敏性をもつ都市へ。例えば、あるスペースは、ときに駐車場となったり、ときに荷物の受け取り場所になったりするかもしれない。 製造業のあり方についても、3Dプリンターのようなモビリティーのあるツールによって、固定的ではなく、さまざまな場所へと拠点が変わるかも
消費者には見えないところで、製薬業界の“地殻変動”がじわじわ起きている――。筆者は今年4月、医師や薬剤師向けの月刊誌の編集部から『日経ビジネス』に異動してきた。これまでは発売後の新薬の情報を伝えてきたが、その新薬を生み出す側の製薬業界を取材するようになった今、各社の開発パイプラインはもちろん、研究開発体制や医薬情報担当者(MR)の置かれた状況などが10数年前とは大きく変化していると感じる。 最も大きな変化の一つは、研究開発の中心が「低分子化合物」から「バイオ医薬品」へと移ったこと。2000年代前半までは、高血圧や糖尿病、高脂血症といった患者数の多い疾患を対象とした「低分子化合物」が世界の医薬品売上高ランキングの上位を占めていた。だが低分子化合物の開発は飽和状態に達し、研究対象はがんや希少疾患にシフト。特定の免疫システムやたんぱく質をターゲットとする「バイオ医薬品」の占める割合が増加の一途を
欠陥エアバッグ問題で民事再生法の適用を申請したタカタ。7月27日付で上場廃止が決まっており、上場会社としては最後の株主総会となる。 空虚なナレーション「無配とさせて頂きました」 被害者と株主への謝罪では、経営陣が5秒ずつ頭を下げた。「民事再生手続きの開始を決議し、受理された。この申し立てにより株主の皆さまに多大なるご迷惑をおかけする。心よりお詫びいたします」。高田会長はこう述べた後、不具合発生の原因について判明していることを淡々と読み上げ始めた。株主によれば、この時はまだ会場は静まり返っていたという。 続いて、企業業績の説明に移った。事前に録音された女性のアナウンスによるナレーションが続く。「誠に遺憾ながら、無配とさせて頂きました」。その音声が空虚に響いた。 業績説明が終わると、再びマイクは高田会長に。議案の説明に続いて、改めて民事再生手続きの開始について説明が始まった。謝罪の言葉を繰り返
UPDATE ランサムウェアによる大規模攻撃が再び発生しており、世界中が大混乱に陥る恐れがある。 企業や政府機関が、「Petya」の亜種とみられるランサムウェアの攻撃を受けている。ランサムウェアとは、重要なファイルを人質に身代金を要求するマルウェアだ。今回のマルウェアは、アクセスを取り戻す代償として300ドル相当のビットコインを要求する。 セキュリティ企業Bitdefenderによって「GoldenEye」と名付けられた今回の新しいランサムウェアは、2段階で暗号化すると研究者らは述べている。ユーザーのファイルと、コンピュータのファイルシステムの両方を暗号化して使用できなくするという。 「Petyaと同様に、ファイルを暗号化するだけでなくハードドライブも暗号化するため、特に危険だ」とBitdefenderのシニア脅威アナリストであるBogdan Botezatu氏は述べた。 このマルウェアは
米Facebookは6月27日(現地時間)、月間アクティブユーザー数(MAU)が20億人を突破したと発表した。 マーク・ザッカーバーグCEOは自身のアカウントで「今朝、Facebookのコミュニティは正式に20億人規模になった。われわれは世界をつなげ続けている。さあ、人と人がより身近になる世界を実現しよう。この旅路をあなたと共に歩めて光栄だ」と感謝の言葉を述べた。 Facebookは、2004年に当時学生だったザッカーバーグ氏が立ち上げたSNS。2012年10月にMAUが10億人を超えているので、約4年半で倍増したことになる。 同社は今月、企業としてのミッションをこれまでの「世界をよりオープンにし、つなげる」から「コミュニティづくりを応援し、人と人がより身近になる世界を実現する」にシフトしたと発表した。 同社は20億人突破の発表文でも「これは日々意義のある貢献を共有してくれる個人と数百万の
コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 先日、ある中高生に話を聞くと、「あまりグーグルでは検索しない」といいます。調べることがないのが理由です。 ほぼすべての同級生が、スマホを持ったことで生まれた「ネットワーク効果」が、わざわざ外部の人間と触れあう理由と「未知の情報」を調べる時間を奪っているようです。 彼らがLINEやInstagramでフォローしているのは、クラスメイトや部活仲間などリアルの知人。このネットワークによる効果とは、利用者の増加に連動し
良いコンテンツを作っているとの自負があるのだが、なかなかインターネット界で認知されない。 アクセスがあっても収益やブランド力の向上に結びつかない。 そんな悩みを持つ企業も多いだろう。その解決の鍵を握るのは「愛される」ことだと説くのは、コンテンツディレクターの成田幸久氏。 成田氏によるセミナーと、ShortNoteの清田いちる氏とLINEの谷口マサト氏を交えたトーク・セッションのイベント「実践的コンテンツマーケティングセミナー:良質なコンテンツを安く作る方法」が、4月12日、オプンラボの主催で行われた。 今の時代に企業がとるべき姿勢とは?振り向いてもらうための「コンテンツの型」とは?オウンドメディアに掲載するコンテンツの分類とは?コンテンツの質をどう考える?良質なコンテンツとは何か?コンテンツの制作と拡散はどう考えるべき?企業が狙う「ギャップ萌え」とは?バズり具合をKPIにするやり方は、間も
Exciteが本日公開したインスタンス「julika」だが、開発がスタートしてから公開までに結構な時間がかかったという。バージョンもまだ1.3.3だ。その理由は大きく2つある。 Exciteの女性向けインスタンス「julika」(ユーリカ)始まる 10代からママまでカバーする「キラキラ女子」マストドンを作った理由 1つは、ソフトウェアエンジニア。マストドンはRuby on Railsベースなので、改造しようとするとRubyが必須となるが、ExciteにはPHPのエンジニアしかいない。マストドンをやることになって急遽このために勉強した。さらに、CSSも仕様が違うため、デザイナーも勉強し直す必要があったという。 もう1つはセキュリティ。Exciteでは個人情報保護についてのレギュレーションが厳しい。マストドンではメールアドレスが平文で保存されているなど、対応が難しいのだ。このためインスタンスを
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は6月27日(現地時間)、米Googleが欧州独占禁止法に違反したとして24億2000万ユーロ(約3043億円)の制裁金支払いを命じた。欧州委員会が企業に科した制裁金としては、2009年の米Intelに対する10億6000万ユーロを大きく上回る過去最高金額となった。 Googleはこれを受け、公式ブログで「われわれはEUの今日の発表に敬意は表しつつ同意はしない。欧州委員会の決定を詳細に検討し、異議を申し立てる考えだ」と語った。 EUは、Googleがオンライン検索市場での優越的地位を乱用し、検索結果を自社に有利になるよう操作したとして2010年から同社を調査していた。 EUは調査の結果、Google検索の結果ページに表示する比較ショッピングサービスの「Google Shopping」を優遇し、競合する比較ショッピングサービスの表示ランクを下げている
バンダイナムコエンターテインメントは6月27日、PlayStation VR(PS VR)用ソフト「アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション」(シンデレラガールズVR)において、「EDIT LIVE」モード向けに、20人のアイドルを新たに追加した。 シンデレラガールズVRは、ソーシャルゲームを基点に多方面で展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、アイドルたちが舞浜アンフィシアターのステージで歌い踊る姿を鑑賞できるVRアイドルライブソフト。 EDIT LIVEは「お願い!シンデレラ」に登場する9人のアイドルを、3つの属性から3人ずつアイドルから選ぶことができるモード。全183人分の実装を予告しており、無料ダウンロードコンテンツとして、PlayStation Storeを通じて毎週配信している。 第3回となる今回のアップデートでは、キュート属性
国内ソフトウェア市場、2021年まで年平均4.3%成長で3兆3300億円に到達。特にアプリケーション開発/デプロイメント市場の成長率は年平均6.7%。IDC Japan 調査会社のIDC Japanは、国内ソフトウェア市場の2016年の実績と2017年から2021年までの予測を発表しました。 2016年の国内ソフトウェア市場は2兆6957億9700万円、前年比成長率が2.2%。2017年の国内ソフトウェア市場は前年比成長率3.9%と見込まれ、2016年から2021年の年間平均成長率は4.3%、2021年には3兆3,342億円に達すると予測されています。 2016年に国内ソフトウェア市場の中でもっとも成長率の高かったのは「アプリケーション開発/デプロイメント市場」で前年比成長率5.3%。次が「アプリケーション市場」で前年比成長率2.1%でした。 最も成長率が高かった「アプリケーション開発/デ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く