タグ

ブックマーク / football.way-nifty.com (10)

  • レッズ-ガンバ 5・17事件 - 名古屋ローリングサンダー

    ■17日(土)ガンバ大阪戦での出来事について(浦和公式) ■浦和レッズ対ガンバ大阪@埼スタの試合について(G大阪公式) ■鬼武チェアマン“乱闘事件”に激怒(デイリー) これからは、スタンドでバカどもが暴れるたびに ビデオでチェックして、暴れたバカ一人につき 勝ち点1づつ没収してけばいいんじゃね? でもってバカどもは永久追放っていう。 あるいは、スタンドでバカどもが暴れるたびに、次の試合で お客さんが何人減ったか比べて、減ったお客さん一人につき 勝ち点1づつ没収してけばいいんじゃね? でもってバカどもは永久追放っていう。 あと、空気読めないヤツがアウェイなのに輪を作って派手に喜んだり それを見た打たれ弱いヤツが「喜んでんじゃねーよ」とか言い出して 双方入り乱れてピッチの上で喧嘩をおっ始めたら それを見せられたお客さんの人数調べて、お客さん一人につき 勝ち点1づつ没収してけばいいんじゃね? で

    レッズ-ガンバ 5・17事件 - 名古屋ローリングサンダー
    ken_wood
    ken_wood 2008/05/20
    >これからは、スタンドでバカどもが暴れるたびにビデオでチェックして、暴れたバカ一人につき勝点1づつ没収してけばいいんじゃね?でもってバカどもは永久追放っていう。でもって名古屋優勝っていう。
  • "チバプール"ってウマいな - 名古屋ローリングサンダー

    ■千葉が今夏FWオーウェン獲得か(ニッカン) ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    イングランドから {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   大物ストライカーを呼べば ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    試合に勝てる。 `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    名古屋にもありました。 ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `! ・・・だいたい15年くらい前ね。 ちなみに現千葉の沢入コーチはリネカーと同時期に名古屋に所属。 あ、今、リネカーって言ったね・・・。

    "チバプール"ってウマいな - 名古屋ローリングサンダー
    ken_wood
    ken_wood 2008/05/20
    >イングランドから大物ストライカーを呼べば試合に勝てる。そんなふうに考えていた時期が名古屋にもありました。…だいたい15年くらい前ね。ちなみに現千葉の沢入コーチはリネカーと同時期に名古屋に所属。あ、今、
  • 浦和戦での驚くべきあれこれ - 名古屋ローリングサンダー

    ■ピクシーの驚くべきカリスマ伝説 日、浦和レッズがオジェック監督を解任。 ピクシーの初勝利は結果的に敵将に引導を渡す事態となった。 解任を受け、以前よりオジェック采配に不信感を抱いていた浦和サポからは、敗戦によってウミが出たと感謝の声が続々。(たぶん) 名古屋サポーターはもちろん、敵である浦和サポーターからも賞賛される(たぶん)ピクシー、まさにカリスマ、まさに生きる伝説である。 ■玉田の驚くべき変貌 遅ればせながら玉ちゃん代表選出おめ。 今季人が変わったようにこぼれ球に詰め、守備に心を砕く玉田。 人間、たとえ結果は出ずとも前向きに努力していれば、きっと誰か(岡ちゃんとか)が見ていてくれる。 それもこれもピクシーという良き上司を得たればこそ。 上司が変われば部下も変わる。マジでビジネス書が一冊書ける。 あとは早くゴールが一発決まって欲しい。 ■小川の驚くべき現場処理能力 一定の役割は負いな

    浦和戦での驚くべきあれこれ - 名古屋ローリングサンダー
    ken_wood
    ken_wood 2008/03/16
    >解任を受け、以前よりオジェック采配に不信感を抱いていた浦和サポからは、敗戦によってウミが出たと感謝の声が続々。(たぶん)名古屋はもちろん、敵からも賞賛される(たぶん)ピクシー、まさにカリスマ
  • 早くも脱エイト効果(ネタ的な意味で) - 名古屋ローリングサンダー

    ■ピクシー名古屋市長をアシスト 冷や汗表敬訪問(中スポ) >>松原市長が「エイトは非常に縁起がいい数字。2008年でもあるし、ぜひ頑張ってほしい」など、市章の「八」を強調して激励。グランパス訪問団には、微妙な空気が流れた。(ノ∀`) アチャー 市長、今年から"非常に縁起がいい数字"取ってしもてん・・・。>>ピクシー監督は「Jの開幕も8日だから、ちょうどいい」何が"ちょうどいい"のんミスター???

    早くも脱エイト効果(ネタ的な意味で) - 名古屋ローリングサンダー
    ken_wood
    ken_wood 2008/02/29
    >ピクシー名古屋市長をアシスト冷や汗表敬訪問(中スポ)>松原市長が「エイトは非常に縁起がいい数字。2008年でもあるし」など市章の「八」を強調して激励。グランパス訪問団には微妙な空気が流れた。(ノ∀`)アチャー
  • 明日は埼スタで浦和戦 - 名古屋ローリングサンダー

    ken_wood
    ken_wood 2007/10/28
    >ジュニ坊: 「”名古屋チャンピョンズリーグ”でち」 「クラブW杯のスポンサーはどこだと思ってるでちか?」 レッズ君「ト、トヨタ・・・」 ジュニ坊「明日の試合結果を楽しみにしているでち。へっへっへっへ」
  • 明日は日本平で清水戦 - 名古屋ローリングサンダー

    「お兄ちゃん!!! カワブチのヤローマジムカつくわね! ベストメンバーがどうのこうのって、勝手にサポーターの代弁者きどり。 あの犬飼ってオッサンも何者? 私、犬よりネコのほうが好きよ!! プンスカ!!」 「まあ、あのオッサンどもの物言いは確かにムカツクが、ベストメンバー規定は必要だと思うぞ。 なぜなら、川崎が過密日程で選手を入替えたのは、あくまで良心にのっとって、最大限の努力をした上で行われたから、サポーターが支持したんだ。 逆に言えば、ベストメンバー規定がもしなければ、試合ボイコットに近い、サポーターが支持できない主力の入れ替えに対して、規制するものが全くないということなんだよ? リーグやカップ戦の理不尽な切捨てはもちろん、クラブやフロント側の非戦術的な都合や、主力のワガママで無意味にメンバーをいじった試合が行われれば、それこそがサポーターへの裏切りだ。 繰り返すが、川崎の柏戦でのメンバ

    明日は日本平で清水戦 - 名古屋ローリングサンダー
    ken_wood
    ken_wood 2007/10/12
    >逆に言えば、ベストメンバー規定がもしなければ、クラブやフロント側の非戦術的な都合や、試合ボイコットに近い、サポーターが支持できない主力の入れ替えに対して、規制するものが全くないということなんだよ?
  • そんな「5番目の店員」なら - 名古屋ローリングサンダー

    台風4号襲来の中、いかがお過ごしでしょうか。 ■そんな「12番目の選手」なら(asahi.com) なにかと物議を醸しているこの記事ですが、確かにサッカークラブほど「経営者」と「消費者」がダイレクトに繋がっている業態は他にないと思います。 しかし正直、ことサッカーについては客観的な視点を持つのが難しいくらい、我々はこの世界にどっぷりと浸かっています。 この記者は、文中でサッカー映画に置き換えました。 そこで、さらに客観的にこの文章を俯瞰できるよう、この記事の文中にある"サッカー"を、"ラーメン"に置き換えてみました。 ■そんな「5番目の店員」なら 仮にあなたが、無類の映画ファンだとする。地元の映画館で「話題作」と言われる作品を勇んで見に行ったが、全くの期待はずれだったとしよう。 「あれは観ない方がいい」とあなたは友人にぼやくかもしれないし、酷評をブログにつづる手もある。その監督の作品を、

    そんな「5番目の店員」なら - 名古屋ローリングサンダー
    ken_wood
    ken_wood 2007/07/18
    >客観的に俯瞰できるよう記事の"サッカー"を、"ラーメン"に置き換えてみました。「味も売り上げもどん底にある地元ラーメン店を、ますます窮地に追い込むいいがかりで自己満足する~」何かが見えてきたような、見えな
  • 日本代表候補メンバー発表 - 名古屋ローリングサンダー

    ken_wood
    ken_wood 2007/02/24
    >(´ι _`  ) ふーん。名古屋在籍時は代表の"ダ"の字も無かった川島が、川崎に移籍した途端、まだ1試合も出てないのに代表候補。おおおお前らそんなに名古屋がキライかー!ヽ(`Д´)ノ
  • J1第34節 vs.千葉 - 名古屋ローリングサンダー

    ken_wood
    ken_wood 2005/12/04
    >結構、楽しかったんですよ。
  • 明日は豊スタでガンバ戦 - 名古屋ローリングサンダー

    ken_wood
    ken_wood 2005/11/19
    「西野解任5秒前」ってスレあったなあw。
  • 1