タグ

2008年8月25日のブックマーク (7件)

  • Route 477(2008-08-23)

    ■ [ruby] bitclustに関するメモ Ruby合宿中に聞いとけばよかった…。 ディレクトリ構成はとりあえず % ls bitclust/ doctree/ db-1_8_7/ みたいにする。 まずDBフォルダを作る。 % ./bitclust/bin/bitclust.rb -d ./db-1_8_7 init version=1.8.7 encoding=euc-jp encoding=utf8とかしても、入力を自動的にUTF8に変換してくれたりはしないので注意(今のところ)。 次にリファレンスを読み込む。svn upを忘れずにな。 % ruby -I bitclust/lib/ bitclust/bin/bitclust.rb -d ./db-1_8_7/ update --stdlibtree=./doctree/refm/api/src 末尾に「&& echo ^G」(^

    Route 477(2008-08-23)
    kgbu
    kgbu 2008/08/25
    LOADPATH変数を使って、ライブラリのパス指定をする。TestUnitの
  • Write Yourself a Scheme in 48 hours

    Write Yourself a Scheme in 48 Hours A Haskell Tutorial By Jonathan Tang Contents Overview First Steps: Compiling and running Parsing A Simple Parser Whitespace Literal Numbers and Strings: Return Values Lists, Dotted Lists, and Quoted Data: Recursive Parsers Evaluation, Part 1 Displaying Values: Show and Typeclasses Evaluating Primitive Values: Pattern Matching Evaluating Primitive Functions: Firs

  • Parsec, a fast combinator parser

    Daan Leijen University of Utrecht Dept. of Computer Science PO.Box 80.089, 3508 TB Utrecht The Netherlands daan@cs.uu.nl, http://www.cs.uu.nl/~daan 4 Oct 2001

  • MIT engineers work toward cell-sized batteries

    Caption: From left, MIT professors Yet-Ming Chiang, Angela Belcher and Paula Hammond. The three have authored a paper detailing their virus-based method of creating and installing microbatteries by stamping them onto a variety of surfaces.

    MIT engineers work toward cell-sized batteries
    kgbu
    kgbu 2008/08/25
    極小のバッテリーの電極を生成するのに、ウィルスの自己組織化能力を使っているという話らしい。
  • Mod cidr lookup - KLablabWiki

    Overview mod_cidr_lookupは、アクセスしてきたクライアントのIPアドレスが、起動時に読み込んでおいたCIDRブロック群のいずれかにマッチするかどうかを判別するためのモジュールです。Apache 2.0と2.2系に対応しています。 マッチした結果は、環境変数 (X_CLIENT_TYPE) とHTTPリクエストヘッダ (X-Client-Type) にセットするので、Apache自身とバックエンドのWebアプリの両方で同じ情報を参照することができます。 使用例 ※IPアドレス帯域の正確性などについては、情報提供元にお問い合わせください。 クローラからのアクセスは別のサーバにreverse proxyする モバイル用のクローラには、送信元IPアドレスを公開しているものがあります。 Google モバイルウェブクローラー モバイル版Yahoo! livedoor De

    kgbu
    kgbu 2008/08/25
    CIDRやUserAgentなどの解析結果を環境変数にセットしてくれるApache module
  • 大相撲方式 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    コンビニにお茶を買いにいったらトンボが飛んでました。どうもこの都心部あたりは今年変で、毎年うるさいせみが一向に鳴かない・・・と思っているうちにトンボが飛んできちゃった、という展開。なんかおかしいですね。 さて、アーバン、改めて弁護団を見るとモリハマ(通称)の藤原総一郎氏率いる面々。これは金融機関は苦労しそうですね~(笑)。まあ、件はちょっと書けなこともたくさんあるので民再の詳細が固まってからご報告します。 今日は文春で、すかいらーく創業家の一人、横川さんのインタビューを読みまして、ふーん、やっぱりね、と感じたので一言申し上げます。 だいたい、はげたか、とか呼ばれて外資のファンドは嫌われる訳ですが、件は野村プリンシパルという純日のファンドがMBOファイナンスをアレンジしています。このように外資を嫌い、わざわざ日のファンドと手を組んだ案件がたくさんあるのですが、だからといってマイルドだ

    大相撲方式 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • なぜ「iPhoneキラー」がことごとく失敗するのか

    MBAの授業の一環で、"Marketing Myopia" (by Theodor Levitt) という1960年に書かれた論文を読む機会があったのだが、色々とうなずけるところがあったので、メモ代わりに。 家電メーカーのような技術系の会社は、どうしても技術系の人が経営者になりがち。技術系の人は(私も含めてだが)色々な問題を論理的に解決しようとする。技術的な問題を解決するためにはこのアプローチはとても有効だが、消費者心理のように曖昧で非論理的なものには適用できない。 技術系の経営者が陥りやすい失敗は、自分がコントロールできる分野、すなわち、技術的に難しい問題を解決することにばかりエネルギーをそそぎ、非論理的で簡単にはコントロールできない消費者の動向のようなものに十分な注意を払わないこと。 その結果、「消費者はどのみち論理的な行動なんてしないんだから、それに関して色々と戦略を立てたところで無

    kgbu
    kgbu 2008/08/25
    ブランドを維持する力、こればっかりはお勉強だけではどうにもならない。ジョブス(がやっているかどうかはともかく、ジョブスが関与しているという幻想だけでもいい)は希少な資源だと思う。