タグ

座布団+10枚に関するkinutのブックマーク (6)

  • 夫を逆さまにすると¥になる。

    円の切れ目が縁の切れ目ってね。

    夫を逆さまにすると¥になる。
  • 溶けないソフトの次は「ホットなソフトクリーム」-金沢の食品開発会社が開発

    品の研究開発を行う日海藻品研究所(金沢市江町)は、2月4日までにホットタイプのソフトクリームの開発に成功した。3月以降に社近くのアンテナショップ「へるしいらぼ」(同、TEL 076-292-3201)や全国の加盟店で販売をスタートする。 同社では14年かけて、豆腐を製造する際に大量に廃棄されるおからのペースト化に成功し、これを主原料にした健康品の研究開発に力を入れている。昨年はおからペーストと米粉などを配合し、常温で1時間放置してもできたての姿をキープする「溶けにくい」ソフトクリームを開発。ネットやテレビ、雑誌などのメディアに取り上げられ全国的に注目を集めた。 ホットタイプのソフトクリームは、従来の技術をベースに、米粉の配合と練り工程に工夫を凝らし、形崩れを防ぐことを可能にしたもの。同社の白石良藏会長によれば、「業界では高温でのクリームの成型は無理というのが常識だった」という。

    溶けないソフトの次は「ホットなソフトクリーム」-金沢の食品開発会社が開発
    kinut
    kinut 2010/02/09
    是非、ほかほかを2つ食べてみたいです。<カロリーは通常のソフトクリームの約半分で、放置してもほぼそのままの形を保つ。
  • オタマジャクシ謎の落下─「空から降ってくる女の子」の原料だった! - bogusnews

    石川県など東北北陸各県で相次いでいる“オタマジャクシが突然空から落ちてくる”事件。あまりの不可解さに地域住民だけでなく全国の注目を集めているが、この事象の原因がようやく判明した。なんと、オタマジャクシは 「空から降ってくる女の子」の原料 だったというのだ。 原因を究明したのは超常現象に詳しい遅筆作家の山弘さん(53)。「空から降ってくる女の子」については漫画やアニメなどでもおなじみでよく知られている。 「こういった女の子はもちろん自然発生しているわけではありません。実は成層圏で精子と卵子が出会って受精し、ある程度育ってから地上に降ってくるのです。するともちろん受精に至らない精子が残るわけですが、これがたまたま民家の近くに落ちると今回のように “オタマジャクシが落ちてきた!” と騒ぎになるのです。超常現象ではなく、よくあることですよ」 と語る山さん。 山さんによれば、女の子を生み出す成

    オタマジャクシ謎の落下─「空から降ってくる女の子」の原料だった! - bogusnews
  • 老いるということ:アルファルファモザイク

    すげー。見つけたやつすげー。 これはそのうち健康品のダイレクトメールとかでパクられるような気がする。 「老いが気になる……」とか書いてあるのをペリペリめくると 「若さを取り戻せます!」的な文章が現れるっていう。

  • らられぽーと: はてなHaiku!最高ですな

    2009年3月12日 はてなHaiku!最高ですな これは久しぶりに単純に良いサービスだった。今一番気に入っている。Twitterなんていらんかったんや! 最高だと思う理由を7つ、重要度の高い順に申し上げる。 1.スターわらわら付くこれが最重要。よく聞け。 はてなHaiku!ではスターがわらわら付く。 何と比べてか、というと Twitterと比べてはてなの他のサービスと比べて(除くうごメモ)twitterと比べて他の人も大量についている、という事実はそれほど興味ない。 スターがたくさん付くと単純にうれしい。 はてなの他のサービスと比べてスターレートの問題です。 TwitterのFaveritは、そこでしか通用しない単位である。 対して、はてなHaiku!のスターは、はてな内共通単位です。 それがスターを貰うことの喜びを大きくしている。 日円を持って、物価の安い国に行ったことのある人なら分

  • ヒロン君、どこ行ってもうたんや・・・ - Trunk◆Mart

    数年前にはてなダイアラーになったヒロン君は、最近日記を書きません。スゴブロでは、はてなには勿体ないような12位を取っていたので続投させましたが、ふたを開けてみたら、アメブロに引っ越したらいつまでたってもはてなに戻ってこないし、アメブロに行ったと思ったらアメブロからもいなくなってしまうし、 全く困ったもんなんです。でもね、風俗大好きな彼を首にしてしまったら、次に日記を書かせてくれるところはないんじゃないかと思って、我慢しています。そんな彼ですが、討論はまるっきりだめでも、実は動画を作らせたらピカイチってことに最近気付きました。根気よく使っていれば、長所が見つかるもんです。このように、はてなはエリートの集まりではありません。ギークハウスの幹部から、「この子、はてなさんとこで世話したってくれへんやろか」と頼まれて仕方なく採用したり、公募で採用してもmala君のような人しかきません*1。それでも、

  • 1