タグ

お疲れさまに関するkinutのブックマーク (19)

  • 真夜中に人知れず動き出す本たちを描いたストップモーションアニメーション The Joy of Books:小太郎ぶろぐ

    閉店し、店主がいなくなった真夜中の屋さん。 そこでは人々に知られぬようにこっそりと、たちが動き出して、遊び踊っているのだった。 以前にも棚のストップモーションアニメーションを紹介したけど、これはさらに労力が計り知れない。

    kinut
    kinut 2012/01/13
    センスと優しさがあって、楽しくていいね。
  • 被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。

    明けましておめでとうございます。 コメント当に当にありがとうございます。 昨年11月末に盛岡に旅行に行ってきました。 盛岡城跡の高台から市内を一望して 遠くの山の向こうの被災地を思ったり わんこそばにチャレンジしたり 伝統工芸品を見たり 陸前高田出身のかたの経営する居酒屋に行ったりとっても有意義な2日間でした。 お仕事以外で岩手に行ったのは 震災以降初めてでしたが道路が隆起していたり 屋根が壊れている家屋を見つけると ついじっくり見てしまうクセがついてしまいました。 募金箱にお金を入れたり、お土産ものをたくさん買ったり 今の自分に出来る支援をしてきましたが、東北のお事はおいしかったし、景色はきれいだし空気も澄んでいて 会う人会う人が優しかったりで やっぱり大好きな場所だなぁと思いました。 陸前高田には1月に入ってから 先日ですが日帰りで仮設住宅とボランティア団体の方対象の健康診断のお

    被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 枝野 「一旦、家に帰ります」 - ライブドアブログ

    枝野 「一旦、家に帰ります」 431 名前:名無しさん@涙目です。(西日):2011/03/16(水) 00:43:36.24 ID:q5KYFGkz0 総理番A)東日大震災の対応で官邸にと どまり、深夜早朝の記者会見もこなしなが ら不眠不休で働いてきた枝野官房長官。先 程、「一旦、家に帰ります」と記者団に言い 残して官邸を後にしました。発生から5日 目、初めての帰宅です。官邸内には菅首相 が引き続き生き残っています http://twitter.com/asahi_kantei/status/47670599190986752 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:26:25.67 ID:493oBdWO0 うん、休んだほうがいい 3 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 00:26:42.82 ID:O

  • 長友デビュー戦、一問一答 | Goal.com

    6日に行われたセリエA第24節で、日本代表DF長友佑都がインテルデビューを果たした。ローマをホームに迎えたこの一戦で、チームは5-3の勝利を飾っている。拠地サン・シーロで75分からピッチに立った長友は試合後、ミックスゾーンで次のように質問に応じた。 -出場する前にレオナルド監督から何か言われていましたが。 「まずディフェンスをやって、それからどんどんお前の特徴である攻撃に出て行ってくれと言われました」 -(エステバン・)カンビアッソにも何か言われていましたよね。 「(攻め上がって受けたパスは)1目に僕がオフサイドになったタイミングがあったんですが、そこでタイミングとかを話し合って。次からは問題なく、このタイミングで出れば大丈夫というのが分かりました」 -どんどん前に上がっていましたが、初めからそうしようと思っていたのですか? 「もちろん、出ていけるタイミングだったらそうしようと」 -試

    kinut
    kinut 2011/02/07
    『bravo(良かったぞ)』マイコンが憧れからライバルになった試合でしたね。
  • 2009年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    こんにちは。ブログ「空中キャンプ」を書いている伊藤聡です。ついに今年もあと数日というところまでやってきました。みなさんにおかれましては、どんな一年だったでしょうか。むろん、悔いのない一年が望ましいのですが、マヤ文明によれば、2012年で世界は破滅するとのことですので、どれほどあがいても、われわれが生きていけるのはあと3年。どうせみんなそろって滅亡することはすっかり確定しているわけですから、それまでのあいだは、歌舞伎揚げをべたり、横断歩道の白いところだけをぴょんぴょん飛んで渡ったりしながらすごすことにしましょう。 さて、先日みなさんに参加をおねがいした、「2009年の映画をふりかえる」の結果がでました。なかなか興味ぶかいランキングになりましたよ。その結果をここにお伝えしていきたいとおもいます。このような質問に答えていだたくアンケートでした。 名前(id、もしくはテキトーな名前)/性別 20

    2009年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
  • 手描きアニメ - 怪獣ヒロンの「怪獣ヒロンを殺さないで」

    動画, 日記 | 以前に「『はてな訪問うごメモ記帳』に出演してあげても良いですよ」という旨の記事を書いたのですが、一向に連絡がありません。この、スゴブロガーの怪獣ヒロンが出演してあげてもいいと言ってるんですよ???皆さん、わかってます??? 悶々としていたところ、平民・・・?選民・・・?何だかよくわかりませんが、どこで買ったのかよくわからないシャツを着た、ヒゲのおっちゃんが「はてな訪問うごメモ記帳」に出ていました。そういえば、この、どこで買ったのかよくわからないシャツを着ている、ヒゲのおっちゃんもスゴブログに選ばれていた。つまり、この、スゴブロガー怪獣ヒロンにもオファーが来る可能性があるということですよね。 「うごメモ」というのは、ニンテンドゥDSiというゲーム機のソフト(?)らしい。僕、そのゲーム機を持っていないので、手書きで練習してみました。 再生時間は15秒ですが、作るのには1000

    kinut
    kinut 2009/06/14
    DSi買っちゃえ!
  • 横浜まで95.29km - Blue-Periodさんの日記

    茅ヶ崎へ - Blue-Periodさんの日記と、 箱根湯へ - Blue-Periodさんの日記と 熱海へ - Blue-Periodさんの日記の続き。 朝、熱海の海岸へ。 人は少ない。 熱海城。 そういえば、秘宝館に行くの忘れた! 海岸の景色はなかなか綺麗です。人が少ないだけに。 案内所では無料インターネットが使えるのだが、OSは素敵なWindows Milenium Edition。。。起動に3分以上かかりそうだったのでやめる。 ドイツ人・・・かどうかは分かりませんが、外国人観光客も。ドイツ語久しぶりに聞いた。もう聞きたくない。 こんな淋しい街にはアイザワ証券がよく似合います。 綺麗なシービューの巨大マンションですが、一階はごらんの通り。 宿はだいたい、「お二人以上」。「お一人様歓迎」のビジネスホテルも少しだけあり。 [*あとで読む] 駅前へ出て、朝ごはん。 というわけで、熱海を出

    横浜まで95.29km - Blue-Periodさんの日記
  • 動画3、4個め - Blue-Periodさんの日記

    しんどい。。。しんどい要素は以下 均等にPart分割するのがしんどい。100M制限とか、10分制限(Youtube)とか、40M(ニコflv)制限とか。 画質をとるか、分割の切れ目の良さ、曲の長さとの相性をとるか。その判断がしんどい。 ニコニコでプレミアムなら少し自由度が上がるけど、あっちは叩かれまくる可能性を考えるとネタ仕込みがしんどい(のでやめた)。 絵と音をシンクロさせるのがしんどい。 ニコニコ用にflvエンコする場合、音ズレ激しいのがしんどい。Youtubeのwmv直も音ズレるけど、もはや妥協。 Windowsムービーメーカーがしょっちゅうフリーズするのがしんどい。 自業自得だけど、曲目により、ライセンス関係で課される措置が違うのでしんどい。新しい曲はミュート措置とかあるし。 で、シンクロさせたのに瞬殺でミュート措置くらって曲を差し替えて、またシンクロさせるのがしんどい。 Yout

    動画3、4個め - Blue-Periodさんの日記
    kinut
    kinut 2009/04/05
    ワクワクしながら、へぇ〜と感じながら、うっとりしながら、全部みたみた。スイスの列車からの景色、ドバイのドライブが特にヨカッタ!
  • チンチン農場へ行ってきました - 念写

    写真で振り返る京都旅行 先日文学フリマ京都8に参加するため初めて1人で京都へ行ってきました。随分時間が経ってしまったのでもうブログにまとめなくていいか、と思っていましたが、せっかくなので写真をメインに記録しておこうと思います。 出発▷▶︎▷▶︎わくわく新幹線! 新幹線初心者すぎてか…

    チンチン農場へ行ってきました - 念写
    kinut
    kinut 2009/03/08
    あかん!削除はヤメテ!なんか心細くなる。でも、キャラ替えして、明日から5代目を名乗るなら許す。
  • おめでとう。 - numbness&tingling

    べつにおめでたいこともなくてどちらかというと 駅の改札でpasmoをかざしたときのピッという音が自分のときだけなんとなく長くピ ッと鳴ってるような気がするし地下駐車場とかのゲートのブーーという『出庫注意』音が自分が通るときにかならず鳴り響くような気がします。毎日をビクビク過ごしています。そんな過ぎゆく日々の中、恥を忍んで恥を覚悟の上で 自分だけ服を脱がされておあずけを喰らうことを覚悟して言ってみようかとおもいますが物心ついたころから「○年目」という表現を理解できません。「○年目」というのはどういうことなんでしょうか。こんな質問を見つけて5回読み返しましたがよくわかりません。キャンペーンとかのクイズはだいたい小馬鹿にしたように簡単ですが「○年目」といわれるとちっともよくわかりません。たとえば2006年の2月から始めて2009年の3月からが4年目ということなんでしょうか。そこのあなたはうすら馬

    おめでとう。 - numbness&tingling
    kinut
    kinut 2009/02/23
    えーと、ナンブネスなんとかっていうこの日記は2009年2月8日で3年目のバースデーが過ぎ、すでに4年目に突入してるんですよね?おめでとうございます。ああ、私も苦手だぁ~。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2009/02/04
    はてダ100日おめでとう(?)ございます。これからも、おきばりやすぅ。
  • 2008年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    みなさんこんにちは。空中キャンプを書いている者です。今年いちばんおもしろかった映画を、みなさんの投票により、ちょう民主主義的に決定する「2008年の映画をふりかえる」の結果がでました。さっそく、順を追って発表していきたいとおもいます。みなさんからは、あらかじめ以下のフォーマットにてアンケートを集めました。 名前(id、もしくはテキトーな名前)/性別 2008年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください 2で選んだ映画の中で、印象に残っている場面をひとつ教えてください 今年いちばんよかったなと思う役者さんは誰ですか ひとことコメント 参加していただいた方々の人数と男女比は以下です。 まずは、参加していただいた方々にお礼を述べたいとおもいます。ありがとうございます! 今まででいちばんの人数、ついに大台の3ケタに到達しまして、よりたくさんの方の意見が含まれた貴重な調査結果になったので

    2008年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
    kinut
    kinut 2008/12/25
    お正月休みに観る映画がこれで決まりましたよ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2008/12/24
    言いたいことを言おうとすれば相手を責めてしまう気がするし、言わずに我慢していれば自分が歪んで結果的に相手を傷つけてしまう。だからボカンと炸裂して忘れちゃえばいいのだ。壁紙あったかい感じで素敵。Merry X'mas!
  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

    Congratulations You have successfully installed the OpenLiteSpeed Web Server! You should replace this page with your own web pages. It is not recommended to copy files into the directory where this page located, they might be over-written during upgrade or reinstallation. Create a new virtual host and map a listener to it. Have no clue? Please read the Documentation. For your web administration lo

    HatenarMaps - はてな村勢力地図
  • 2008年の映画をふりかえる - 空中キャンプ

    みなさんこんにちは。空中キャンプを書いている者です。もうすっかり年末ですが、いかがおすごしでしょうか。さて、わたしは毎年かならず、この時期になると、その年に公開された映画にかんするアンケート企画をしていまして、これがおもわず長続きし、ついには五年目に入るわけですが、今年もまたおこないたいとおもいます。「2008年の映画をふりかえる」です。 これはどういうアンケートかというと、その年に公開された映画をふりかえる、そしてよかった映画のタイトルをあげていただき、それをほめるという趣旨で、みなさんの意見を集めるものです。もちろん、いただいた意見は集めっぱなしにはせず、わたしがまとめをし、できるだけおもしろく読めるような感じに工夫しつつエディットして、ちゃんと発表します。今までの結果はこんな感じです。 2004年の映画をふりかえる 2005年の映画をふりかえる 2006年の映画をふりかえる 2007

    kinut
    kinut 2008/12/18
    毎年恒例のお楽しみ。今年は参加できそにないけど、結果を楽しみにしています。
  • 部長の すごい 企画 - Everything You’ve Ever Dreamed

    「お前ら少し頭を使えぉぇぇぇぉぇ!」 会議室で部長のテンションだけが上昇していた。部長の頭はバーコード。頭髪と頭髪の隙間で、フケが脂でてかって白く光っている。叫ぶな。光り輝くな。漂う空気は白けながらも重苦しさでいまにも分解しそうだった。今年最後の月次定例営業会議だ。月次ときいて僕は笑いそうになってしまう。部長の気分で三回開かれる月もあれば、部長の遅刻で突然中止になる月もあったからだ。 議題は新規事業展開。前回の会議の終わりに部長は「次の会議までに他のどこもやってない事業を考えろ。既存の事業を生かしたうえで人手もコストもかけず、リスクも負わない、安全で、楽で、確実に儲かる仕事を考えてこい」とハッパをかけた。虚ろな目で。 そんなうまい話があるはずない、そう誰かが言ったが、部長の意識はすでに別の場所に移動していた。部長は鼻唄まじりに何かを弄っていた。部長の手元にはゴルフコースのパンフ。鼻唄は銀座

    部長の すごい 企画 - Everything You’ve Ever Dreamed
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2008/12/03
    三夜連続徹夜って、すごいな。もちろん経験ないし、できないし、しなくないけど。
  • ジャッキー世代 : ジャッキー世代 第2回 【R35でもう一度、妻を口説くな】

    ジャッキー世代 第2回 【R35でもう一度、を口説くな】(45分50秒)

    kinut
    kinut 2008/09/16
    伊豆エロ旅行バナナワニ園の話をもっと詳しく聞きたかったよ〜ん。んで、もっともっとゴリラを追求すべし!
  • 月光ワルツ終了 - 月光ワルツ

    今日で29歳になりました。 例年ならばここでケーキのホールいをするはずなのですが、今年はなしです。それというのももう30歳目前ですし今年からケーキをべる数を気出して減らしていこうと思っているからです。 ということでそれに伴って月光ワルツの更新は今日で終了とします。 毎度訪れてくださる方々、アンテナに加えてくださっている方々、リファやらコメントやらスターやらを下さった方々、1度でもここを訪れてくださった方々、いろいろな方々のおかげでとても楽しかったです。ありがとうございました。 なんて書くとケーキをまったくべなくなるように思われるかもしれませんが、ケーキはべるよ。気出して減らすだけ。毎年300〜400べてたケーキを年間100以下に抑えたいと思ってるんです。それでも多いでしょ普通に考えたら。 あとはてなもやめないよ。ここはなんとなくケーキブログみたくなってしまったので、ケーキを控

    月光ワルツ終了 - 月光ワルツ
    kinut
    kinut 2008/09/12
    いつもヨダレ垂らして拝見しておりました。ちょっと残念ですが、また別アカウントでも仲良くしてもらえたらと思います。とりあえずはお疲れさまでした。そして、遅くなったけど、お誕生日おめでとうございます!
  • 1