タグ

プロモーションに関するkinutのブックマーク (7)

  • 手をつなぐと無料でチョコレートがもらえる、アルゼンチンの心温まる自動販売機 | PR EDGE

    Case:Free chocolate when strangers hold hands 当サイトではこれまでも数多くの“プロモーション自販機”をご紹介してきましたが、今回はスイスのチョコレートメーカー「MILKA(ミルカ)」による“人と人とのつながり”に焦点を当てた、心温まるプロモーションです。 キャンペーンのスローガンは、「Dare To Be Tender(勇気を持って、優しくなろう)」。 アルゼンチンのとある広場に置かれたチョコレートの自動販売機。少し離れたところには、ミルカのブランドカラーである紫色の牛のオブジェが設置してあります。 自販機にはコインの挿入口がなく、チョコレートを買おうと思った人はどうしたものかと首をかしげています。実はこの自動販売機と牛にはセンサーがついており、数人が手と手を取り合って“自販機と牛をつなげる”ことでチョコレートが落ちてくる、という仕組みになって

    手をつなぐと無料でチョコレートがもらえる、アルゼンチンの心温まる自動販売機 | PR EDGE
  • Twitterユーザーの心理を逆手に取った、ボルボの“地味で地道な”デジタルプロモーション | PR EDGE

    Case: Followed by volvo ボルボといえば安全性に定評のあるスウェーデン発祥の自動車メーカー。 そんなボルボがSUVモデル「XC60」に搭載されている、自動ブレーキシステムを訴求するために行ったプロモーション。 今回ベルギー国内で数万人ものフォロワーがいる、影響力のあるTwitterユーザーにリーチすることを狙って考案された施策です。名付けて“Followed by volvo”。 実施したアクションはたった一つ。 影響力のあるTwitterユーザーをキャンペーン専用アカウントでフォローしただけ。 なぜこのようなアクションを行ったか説明していきます。 ご存じのとおりTwitterで“フォローされる”と、“新しいフォロワー”が通知されます。 こんなとき、「その新しいフォロワーがどんな人か気になって、フォロワーのアカウントを確認すること」はよくあることではないでしょうか。

    Twitterユーザーの心理を逆手に取った、ボルボの“地味で地道な”デジタルプロモーション | PR EDGE
  • 世界最大のEDMフェスのオーガナイザーと、世界最大の音楽プロモーター「ライブ・ネイション」がパートナーシップで合意 | All Digital Music

    世界最大のEDMフェスのオーガナイザーと、世界最大のライブ音楽プロモーター「ライブ・ネイション」がパートナーシップで合意 またしてもEDMの業界ニュース。 世界最大規模のEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)フェスティバル「Electric Daisy Carnival」を主催するプロモーション企業「Insomniac」と、世界最大の音楽イベントプロモーション企業「ライブ・ネイション」は、クリエイティブ・パートナーシップで合意したことを発表しました。これによってライブ・ネイションは世界的に大きな人気のEDM業界でプレゼンスを拡大させます。 今週末ラスベガスで開催中の「Electric Daisy Carnival」は、3日で30万人以上を動員する巨大な野外EDMフェス。今年はヘッドライナーにTiësto、Avicii, カルヴィン・ハリス、Armin Van Buurenが登場し

    世界最大のEDMフェスのオーガナイザーと、世界最大の音楽プロモーター「ライブ・ネイション」がパートナーシップで合意 | All Digital Music
  • ポルトガルの小さなケーキ店、クリスティアーノ・ロナウドに突撃した大胆PR | PR EDGE

    Case: We make a dreams come cake ポルトガルの首都リスボンにある小さなケーキショップ・Oficina do Açúcarが仕掛けた斬新なプロモーション。 同店が取り扱うケーキは、お客さんのオーダーを受けてから作る“デザインケーキ”。同店はこの分野において、“世界一になること”・“世界で一番の注目を集めること”を目指して、『あなたの夢を叶えるケーキ』という大胆なプロジェクトを発動します。 目をつけたのは、ポルトガル出身で“世界で2番目に素晴らしい”サッカー選手として知られるクリスティアーノ・ロナウド。サッカー選手にとっての最高の賞であるバロンドール賞を3年連続でライバルのメッシ選手に取られている現状にあり、“ロナウドは2番目”というイメージが半ば定着しています。 そんな世界でも大きな注目を集めるロナウド選手に“世界一を目指す同志”として、彼の夢だと思われる“世

    ポルトガルの小さなケーキ店、クリスティアーノ・ロナウドに突撃した大胆PR | PR EDGE
  • 奥田民生さんのライブで大反響 - 『お持ち帰りCD』の魅力とは? (1/3) - PHILE WEB

    1月に東京の3つの会場(4公演)で開催された奥田民生さんのライブで、当日の感動をその場でパッケージにして持ち帰れる「お持ち帰りCD」が販売され、大きな反響を集めた。既存のCDパッケージとはまったく違った音楽の楽しみ方を実現するもので、新たなビジネスチャンスの拡がりも期待されている。 そこで、高度な品質管理とスピードが求められる「お持ち帰りCD」の製作現場を支えるディーアンドエーミュージックの白川幸宏社長、そして、プロの目が選ぶ信頼と安心のCD-Rメディアを提供したスタート・ラボの揚伯裕社長にご登場いただき、大きなポテンシャルを秘めた「お持ち帰りCD」の魅力に迫った。 (有)ディーアンドエーミュージック 代表取締役の白川幸宏氏(左)と営業部の小川高明氏(右)。同社は1989年に出張録音を軸に創業。その後、CD-RやDATを中心とした業務用記録メディアの総合商社として、レコーディングスタジオや

  • Webサービス、最初の宣伝 - ゆーすけべー日記

    Webサービスのプロモーション?について個人的にまとめてみます。 Webサービスができたら想定するユーザーに使ってもらわないと寂しいところです。 そこでWebサービスを多くの人に知ってもらうための宣伝をしましょう。 今回はサービスを作った作者が一人でできる範囲を考え、 以下の3つの手段を使った初期のプロモーションについて僕なりのやり方を紹介します。 プレスリリース 自身のBlogでの紹介 Twitterでの拡散、はてなブックマークでの注目 今まで僕は個人で、もしくは「会社名義だけれども一人で」WebサービスiPhoneアプリを作った際に、 上記のツールを使いながら意図的に宣伝を行い効果測定をしてきました。 プロモーションのプロではもちろん無いながらも工夫と、ある程度の努力をしています。 中には全く不発のもあり、とはいえ、それはサービス自体がそもそも面白くないケースがあったりで、 だんだん

    Webサービス、最初の宣伝 - ゆーすけべー日記
  • 稼げる仕事女性向け求人!|稼げる仕事紹介

    女性が手っ取り早くお金を稼ごうと思うのでしたら、 男性を上手く利用する事が非常に重要と言えます。 これは、どんなお仕事にも共通して言える事ですよね。 男女雇用機会均等法が設立されたとはいえ、 未だに日で大金を稼いでいるのは男性が多いです。 男性を利用してお金を稼ぐ構造としては、 例えば女性が簡単に大金を稼げる職種として有名なのは キャバクラや風俗なんかですよね。 それらの仕事は男性に直接何かしらのサービスする事で、 男性からお金を貰っているのです。 私がおすすめしているのは、もっと安全で稼げる方法。 自宅に居ながら簡単に高収入を得られるチャットレディです! このサイトではチャットレディで上手に稼ぐ方法を紹介します。 チャットレディのサイト選び まずは、チャットレディのサイトを選ぶ上で 一番重要な事をご説明します。 それは有名サイトに登録する事です!! 最近では数多くのチャトレサイトが巷に

    稼げる仕事女性向け求人!|稼げる仕事紹介
  • 1