タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (5)

  • コミュ障の姉が大道芸人になるまで――謎多き実姉妹アーティスト、チャラン・ポ・ランタン | 日刊SPA!

    上野公園などで大道芸人として音楽披露しながら、地道に実力と人気をつけてきたチャラン・ポ・ランタン。2009年7月から活動を開始し、アコーディオンを弾く姉・小春と、ボーカルを担当する妹・ももの姉妹ユニットだ。YouTubeの動画が爆発的に拡散し、特に海外で抜群の人気を誇る彼女たちの音楽は「オルタナティブ・シャンソン」と評され、著名人からの熱い声援も多い。二人三脚で歩んできた謎多き実姉妹の“これまで”と“これから”を聞いた。 姉・小春と妹・もも。5歳離れた姉妹が実家の一室でチャラン・ポ・ランタンを結成したのは’09年7月。実はこの姉妹、結成当初からYouTube動画が海外で大きな反響を呼び、ピンク・フロイドのイベントに誘われたり、ツイッターのジャック・ドーシー会長が唯一フォローする日人アーティストだったりと、海外から熱視線を浴びてきたユニットなのである。 ――ユースケ・サンタマリアさんや松

    コミュ障の姉が大道芸人になるまで――謎多き実姉妹アーティスト、チャラン・ポ・ランタン | 日刊SPA!
  • 「派遣法の改正は悪!」と条件反射で飛びつく人は“浅はか” | 日刊SPA!

    連載08【不安の正体――アベノミクスの是非を問う】 ▼「改正労働者派遣法は天下の悪法」のウソ 改正派遣法に必死になって反対している方々がいます。残念なのですが、「“派遣”を半永久的に固定する“生涯”派遣法だ」という主張は的はずれであり、完全なミスリードです。法案の中身をロクに読んでいないか、安倍政権を批判する目的のためにだけに利用しているにすぎません。「派遣」という言葉に条件反射で飛びついて、批判のネタとして利用するのは、浅はかとしか言いようがありません。 反対派のウソを暴いていきましょう。 まず、改正内容の主な部分を要約すると次のようになります。 ◯専門26業務の撤廃 →これまで専門26業務には雇用期間の制限はなく、そのほかの業務の派遣期間は3年という限定があったが、今回の改正で専門26業務を廃止。すべての派遣社員は同一事業所、同一業務で3年以上働くことができなくなる。 ◯すべての労働派

    「派遣法の改正は悪!」と条件反射で飛びつく人は“浅はか” | 日刊SPA!
    kizaki
    kizaki 2015/07/10
    こういう論点で書く人が居なかったので新鮮。
  • 山田孝之が赤羽で一夏を過ごした理由 | 日刊SPA!

    週刊SPA!でも連載中の漫画家・清野とおるの『ウヒョッ!東京都北区赤羽』がテレビドラマ化! ……と思いきや、なんとそれは、作のファンである山田孝之が昨年夏に赤羽で過ごした模様を山下敦弘監督が撮影し、松江哲明監督と共に作品化した “ドキュメンタリードラマ”だという。なんだ、その玉虫色のジャンルは? ナゾの新番組に迫る! ――実は清野さんの『東京都北区赤羽』の連載企画は、最初『SPA!』にも持ち込まれていたそうで。 清野:そうなんです。もう6年前ですか。企画会議を通らなかったですけど(笑)。ただ、『SPA!』さんからはその後もいろいろ仕事をいただいて、ホントお世話になってます。 ――SPA!で連載中の『ゴハンスキー』のほか他誌でも連載が始まり、『ウヒョッ!東京都北区赤羽』が山田孝之主演でテレビ番組化されたりと、ノッてますね。 清野:過去、僕のことをゴミ扱いしやがったクソ編集者どもに、「どうだ

    山田孝之が赤羽で一夏を過ごした理由 | 日刊SPA!
    kizaki
    kizaki 2015/01/22
    "僕がドキュメンタリーとか、カンパニー松尾さんのところで撮っていたAVとかでやっていることと、近いものを感じたんです。対象への踏み込み方というか。"
  • 貧乏でも幸せ? サッカーJ2、JFL、地域リーグの選手事情…日刊SPA!

    22日、サッカーJ2ザスパクサツ群馬の選手、後藤涼が15万円相当の中古ブーツを万引きしたとして窃盗の容疑で逮捕された。ネット上では「いい選手だったのになんで?」、「チームもそうだけど、サッカー界全体に迷惑」と怒りの声が溢れている。一方で「仮にもプロの選手なのに万引きとは夢がなさすぎる」、「サッカー選手ってそんなに貧乏なの?」とプロサッカー選手の生活を心配する声も多かった。同じく今月にはJ2のアビスパ福岡が資金繰りに困っていることが大々的に報道されるなど、近頃のサッカー界にはお金に関する暗いニュースが少なくない。5大会連続でW杯に出場し、欧州トップリーグへの移籍も当たり前となった日サッカーだが、国内の現状はどうなっているのだろうか。 ◆有給が取れるかどうかでメンバーが決まる!? 現在日サッカー界はJ1・J2を頂点とし、その下にプロ・アマ混在のJFL、そして各地域リーグが広がっているピラミ

    貧乏でも幸せ? サッカーJ2、JFL、地域リーグの選手事情…日刊SPA!
  • 東京都千代田区「猫殺処分ゼロ」継続中のヒミツ | 日刊SPA!

    東京都千代田区が「の殺処分ゼロ」を2010年3月末から継続中で、全国から注目を集めている。同区は、皇居や国会議事堂の周辺など、飼い主のいないが非常に多かった地域。ほかの自治体では毎年多くのが殺処分されているというのに(2010年度は全国で計16万匹)、一体どういうことなのだろうか? 「これは一朝一夕に達成したことではなく、区が13年前から区内在住・在勤ボランティアや動物病院の協力を得て取り組んできた『動物との共生支援ネットワーク事業』の成果です」と語るのは、区のボランティアや獣医などの協力者を中心とするネットワーク「ちよだニャンとなる会」の香取章子さん。 「飼い主のいないの問題は行政だけで解決できるものではなく、地域の人たちの協力が不可欠です。当はすべてのに飼い主ができるといいのですが、子でなければなかなか里親は見つからない。この事業は、飼い主のいないに不妊・去勢手術を行い

    東京都千代田区「猫殺処分ゼロ」継続中のヒミツ | 日刊SPA!
  • 1