タグ

政治と住基台帳に関するkmonのブックマーク (1)

  • 外国人も住基台帳に=9日に新制度スタート―利便向上の一方、人道面で懸念も (時事通信) - Yahoo!ニュース

    外国人も住基台帳に=9日に新制度スタート―利便向上の一方、人道面で懸念も 時事通信 7月7日(土)15時56分配信 外国人の在留管理を目的に60年間運用されてきた外国人登録制度の廃止に伴い、9日から外国人住民も日人同様に住民基台帳の登録対象に加える新制度が始まる。国と市区町村の役割分担が明確になる一方で、現場では新制度移行に伴う混乱も起きている。 従来の在留管理は、国が入国時などに国籍や氏名、在留期間を把握。市区町村が外国人登録証の発行や居住情報の管理、行政サービスの提供などを行っていた。しかし、双方の連携不足から転居や帰国などを含む居住実態を正確に把握できなかったり、不法滞在者に新規に登録証を発行してしまったりするケースもあった。 このため、新制度では外国人の新たな身分証である「在留カード」を通じて国が一元管理する。各市区町村の業務は、外国人向けの行政サービスの提供に特化する。

  • 1