タグ

ブックマーク / www.asuka.cx (3)

  • FFmpegでH.264動画作成

    こんてんつ PSPやiPodで再生出来るH.264動画を、「FFmpeg」と「携帯動画変換君」と使ってお手軽に作る。 以前、iPod用wmvを元にH.264動画を作成するには、自分でbuildしたffmpegを使わないと駄目だったのだけど、 最近は結構あちこちでbinary配布されているのでそれを有りがたく使わせて貰うよ。 今回は、Unofficial FFmpeg Win32 Buildsにある、FFmpeg Revision 9017 を使ってみた。 それより新しい奴だとうまく行かなかったのよね… つことで、作成方法。 その1 ffmpegのFrontendには、MobileHackerz - [携帯向けに簡単に動画を変換してみよう]から 「3GP_Converter034.zip」をdownloadして、まずは動く用にする。 変換するだけなら、QuickTimeやiTunes関連のS

  • SL-Zaurus用 USB modem serial (FOMA/WS002IN/W-ZERO3/EM・ONE) driver

    SL-Zaurus用 USB modem serial (FOMA/WS002IN/W-ZERO3/EM・ONE) driver Software保管庫 (自家用)に戻る やる気のないSL-Zaurusのページに戻る Blogの様な物に戻る 01/24/2008 FOMA/WS002IN/W-ZERO3/EM・ONE用のdriverページを統合。 中身は従来と基的には一緒。 DoCoMo FOMA用 (acm-FOMA.o) Linuxザウルス開発メモ/USBホスト機能によるFOMA端末接続にある、 acm-FOMA.cに、自分で使うモデルのIDを追加する。 sourceforge.jpには、もちっと綺麗な奴が有るらしいけど、 kernel2.4.20に落とすの面倒なので見なかった事にする。 WindowsCE系(willcom W-ZERO3系/emobile EM・ONE系)用 (i

  • emobile EM・ONEで通信

    やる気のないSL-Zaurusのページに戻る emobile製EM・ONEをZaurusにUSB接続して通信してみたよ。 なんというか、あっさりと成功… ipaqモジュールで認識した様子 PPPの設定 ATコマンドはATZのみに変更。 通信速度の確認 動作確認風景 EM・ONEをUSB接続でzaurusに認識させるには以下を参照の事… SL-Zaurus用 USB modem (WS002IN/w-zero3/EM・ONE) driver

  • 1