タグ

gigazineに関するkmonのブックマーク (17)

  • 告知!! | クレバリー秋葉原店舗ブログ 【クレナビ】

    GIGAZINEさんで記事にされたようですが…店舗では普通にやりますよ? ということで 2011年元旦 不幸袋~FKB2011~限定販売実施!! 限定100個のみ(お一人様一個限り) 税込\2,011 クレバリー1号店 限定販売 中身は…ご購入してからということで例年通り晒しません。 ちなみに、通販を中止した理由ですが、記事の件もたしかにあります。これはショップを営んでいく上で死活問題ですから正直に申しておきます。同じようなことが起きたら…次回は店舗販売も無くなるかもしれません。(ネタとかフリではなく、マジです…泪) ですが、それよりもアン◯◯マン的なキラーソフトが無かったり、ジャンクパーツも無かったりと、ある種…不作の年とも言えまして…通販分まで用意できないというのが個人的見解。 不幸袋とか不幸箱をやるんでも、仕入が発生しますし…。 段ボールとか袋って無料で用意はできませんし…。 作るの

  • リーマン・ブラザーズとAIGが破綻、それが一般人の生活に今後どのように影響するのか?

    今回のリーマン・ブラザーズとA.I.G.の破綻によって、何が過去数日間の間に起きたのか、なぜそれが起きたのか、そして、日常を暮らすほかの人々にとってこの破綻が何を意味するのか?エコノミストであるSteven D. Levitt氏が、同僚のDoug Diamond氏とAnil Kashyap氏とともに議論し、その様子をネット上で公開しました。 洞察力と示唆に富んだこれらの記事をベースにしてさまざまな情報を整理し、今回の破綻によってどのような影響があるのか、その内容を知っておきましょう。 詳細は以下から。 ~目次~ ■そもそも何が起きたのか? ■なぜこのようなことが起きたのか? ・ファニーメイとフレディマックが発端であり、震源地 ・そして借り続けることができなくなったリーマンの終焉へ ・570億ドルの保険契約を書いてしまったAIG ■なぜ財務省と連邦準備局はリーマンを破産させたのに、ファニーメ

    リーマン・ブラザーズとAIGが破綻、それが一般人の生活に今後どのように影響するのか?
  • 写真撮影して旅の思い出を上手に残す5つのコツ - GIGAZINE

    旅行先の風景などを撮影して思い出に残すということはよくあるわけですが、やはりできればそのときの空気感や雰囲気、情感なども撮影して残しておきたいところ。 というわけで、どういう風に撮影すれば上手に思い出を残すことができるのか、ちょっとした5つのコツは以下から。旅行以外の撮影にも応用できます。 The A-B-C-D-E of Travel Photography ・A:風景を撮影するときに「アクション」を入れる 単なる風景を撮影するときでも、その中に「動いているもの」を加えることでスケール感を出すことが可能です。 ・B:被写体を真ん中に置かない これは「フレーミング」と「3分の1の法則」を使え、ということ。わかりやすく言うと、被写体をど真ん中に据えて撮影すると素人臭くなる、と。例えば下記の写真の場合、右側に偏らせることで左3分の1を空け、全体のバランスを保っているわけです。 ・C:物語を構成

    写真撮影して旅の思い出を上手に残す5つのコツ - GIGAZINE
  • 経済産業省、iPod nanoが爆発した事故について公表

    経済産業省が以前GIGAZINEでお伝えしたAppleのiPod nanoが爆発した事故について公表しました。 これは消費生活用品について重大な事故が起きた場合に法律に基づいて公表されるもので、事故についての詳細が明らかになっています。 詳細は以下から。 (PDFファイル)消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について この報道発表によると、ガス機器や石油機器以外の製品に関するもので、製品に起因することが疑われる事故として、AppleのiPod nanoが充電中に過熱し、火花を上げたことが公表されています。 これは今年の1月8日に神奈川県で発生し、3月7日に経済産業省が報告を受理したもので、型番は2005年に発売された2GBモデルの「MA099J/A」とのこと。どうやら以前GIGAZINEで取り上げたケースと完全に一致する模様です。 なお、気になる事故の発生原因についてですが、現在調査中だ

    経済産業省、iPod nanoが爆発した事故について公表
  • ポートレート作成時の16のアートテクニック

    ポートレート(人物写真)作成時の16のアートテクニックです。満足のいく写真を撮るのはなかなか難しいことですが、いくつかのテクニックを使えば満足いく写真が撮れる参考になるかも。 詳細は、以下から。 1.フォトショップ コンピュータをそれなりに使える人にお勧め。 Photo by Paul Moody 2.テクスチャー テーマやバックグラウンドの調和に役立つかも。 Photo by Sukanto Debnath 3.露出過度にする 使い方によっては写真のイメージをより滑らかにする効果あり。 Photo by sam_samantha 4.露出不足にする より気合の入った、ハードなイメージの写真にすることが出来ます。 Photo by ConfusedVision 5.逆光 この写真の髪のように主題をより強調することが出来る。 Photo by Caleb Sconosciuto 6.ポージン

    ポートレート作成時の16のアートテクニック
  • GIGAZINE ギガジン

    私たちは過去最高の大ヒットを記録しているのと裏腹に価格高騰などの影響でサーバー運営が非常に苦しい状態です。打てる手は全て打ちましたが、それでもまだ危機的状況にあります。なので、GIGAZINEの物理的なサーバーたちを、たった1円でも良いので読者の皆さまに支援してもらえればとっても助かります!今すぐ1回払いの寄付は上のボタンから、毎月寄付はこちらのリンク先から!

    GIGAZINE ギガジン
  • ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜後編〜 - GIGAZINE

    総容量40GBの2.5インチハードディスク、そのうちたった23GBのDドライブだけで100万円を突破するという高額な見積もりを出され、憤りに打ち震えるGIGAZINE編集部。馬鹿な、こんなに高かったら大切なデータであってもあきらめざるを得ない人も多くいたはずだ……こんなの何か間違ってる……価格に応じた信頼度があればいいが、一体そんなものをどうやって計るというのか?この価格が妥当なものなのかどうかを検証しなくてはいけない。その方法はたった一つ……同業他社に見積もりを出してもらうこと、これしかない。 というわけで、ハードディスクの物理障害を復旧させるための戦い、その後編です。今後、もしも同じようにハードディスクの物理障害によってデータを失ってしまったが、万が一の可能性に賭けてみたいという人にとっては非常に参考になると思います。では、どうぞ。 ■代理店経由だから高いのかもしれない あまりにも衝撃

    ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜後編〜 - GIGAZINE
  • 20071023_25skills_diy

    DIY(Do It Yourselfの略)、つまり「自分でやる」という意味の日曜大工よりももっと広義な意味合いの言葉があるのですが、そういう作業をする上で知っておいて損はない、必ず役立ついろいろなスキルが25個ほど図解付きで紹介されています。いざというときに頼られる心強い存在になれるかも。 詳細は以下から。 25 Skills Every Man Should Know - Essential DIY - Popular Mechanics 紹介されているスキルは以下のような25個の知識。 1:ホースの穴のふさぎ方 2:パソコンの守り方 3:転覆したボートに乗っている人の助け方 4:壁の組み立て方 5:デジカメ画像の加工の仕方 6:トレーラーでバックする方法 7:キャンプファイアの方法 8:壊れた電源コンセントの修理 9:地図とコンパスの使い方 10:直読式トルクレンチの使用方法 11:刃

    20071023_25skills_diy
  • 印刷可能なカレンダーを自動生成するネットサービスいろいろ - GIGAZINE

    最近は「Google カレンダー」などを使えば割と簡単に予定管理できるのですが、やはり机の上に紙のカレンダーがあるといろいろな時に便利なものです。というわけで、自分の好きなスタイルでカレンダーを印刷できるネットサービスをあれこれ探してみました。 詳細は以下の通り。 Free Online Calendar PDF 上記サイトでは1901年から2038年までの月間表示カレンダーを作成可能。サイズはいろいろ指定でき、週の開始を日曜日以外に指定することも可能。年間のうちで何週目か、何日目かというのも表示可能。 また、指定した条件で年間カレンダーの作成が以下のページで可能です。サイズ指定できるので、A3サイズとか、やろうと思えばA0サイズでも出力可能。 Free Online Calendar PDF - Year on a Page で、次のサイトは週間・月間・年間表示が選択でき、なおかつ自分で

    印刷可能なカレンダーを自動生成するネットサービスいろいろ - GIGAZINE
  • Flickrからデザインのインスピレーションを得る方法 - GIGAZINE

    オンライン写真共有サイト「Flickr」には山ほど写真があり、それらは「pool」という名前でいろいろなグループに分けられています。 その中にいくつかデザインのインスピレーションを得るのに非常に適したものがあります。デザインのいい案が思い浮かばないときにパラパラと見ていけば、きゅぴーんと来るものがあるかも……。 詳細は以下の通り。ジャンルは全部で28種類。 design fckr | Featured | Flickr as a source of inspiration インスピレーションを得るためのpoolは以下の28種類。どれもこれもなかなか変わったデザインからオーソドックスなものまで幅広く入っています。 Flickr: The Cover of a Magazine Pool Flickr: The Book Cover Club Pool Flickr: The Posters

    Flickrからデザインのインスピレーションを得る方法 - GIGAZINE
  • 年金加入履歴をネットで確認する「年金個人情報提供サービス」とは?

    ここ最近、政治を揺るがしている宙に浮いた年金約5000万件(もっと多いのは確実な情勢になってきた)+消えた年金(一説には職員によって不正に盗まれた疑いももたれている)なわけですが、連日連夜報道されるのは窓口に並ぶ人や電話で問い合わせする姿ばかり。いくら24時間対応してくれるとはいえどもまだまだ不十分な体制であるのは明白。年金を受け取るのはかなり先だが年金納付履歴がどうなっているかはできれば知りたい、けどわざわざつながらない電話をかけまくったり、何時間も並んだりするのは面倒……という人に最適な方法、それが自分の年金を払った履歴をネットで確認することができる「社会保険庁:年金個人情報提供サービス」です。 閲覧できるのは以下の情報。 ・これまでの公的年金制度の加入の履歴(加入制度、事業所名称、資格取得・喪失年月日、加入月数等) ・国民年金保険料の納付状況 ・厚生年金の標準報酬月額、標準賞与額 ・

    年金加入履歴をネットで確認する「年金個人情報提供サービス」とは?
  • フラクタル図形をした野菜「ロマネスコ」の写真 - GIGAZINE

  • 世界で一番長い駅名はパッと見ても解読不能

    Wikipediaによると、世界で最も長い駅名は、イギリスのウェールズ北部のアングルシー島にある「Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch」駅だそうです。 なんだかキーボードをメチャクチャに打ったら出てきそうな駅名ですが、ちゃんとした意味のある実在の駅名とのことで、実際に駅の看板を撮影した写真もあります。いったいどう読めばいいのでしょうか…。 詳細は以下の通り。 これがChris McKenna氏が撮影したLlanfairpwllgwyngyllgogerychwyrndrobwllllantysiliogogogoch駅の看板です。駅名の読み方は「ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ」だそうです。 なお、以下のリンクによると駅名の意味は「赤い洞窟の聖ティシリオ教会のそば

    世界で一番長い駅名はパッと見ても解読不能
  • いろんな楽器でマリオを演奏

    ギターやピアノからバラライカや二胡まで、いろんな人がいろんな楽器を使ってあのゲームミュージックを演奏しています。さすがに世界で最も売れているゲームソフトだけあります。 当にマリオは愛されていますね。 詳細は以下から。 ビートボックス(口だけで様々な音を出す技術)を行いながら、フルートを吹くという離れ業でマリオを演奏。 YouTube - beatboxing flute super mario brothers theme ロシアの弦楽器、バラライカで演奏。 YouTube - Mario Theme on Balalaika アコーディオン。 YouTube - Mario Theme (Accordion) 中国の楽器、二胡。 YouTube - mario theme クラリネットのカルテットで演奏。 YouTube - Super Mario Brothers Theme Cla

    いろんな楽器でマリオを演奏
  • NASAが毎日美麗な画像を提供する「IMAGA OF THE DAY」

    宇宙に限らず膨大な量の美しい画像を多数載せているNASAが日替わりで画像をピックアップしています。実際どのような画像があるかは以下から。 NASA - IMAGE OF THE DAY ARCHIVE 美しいバグ星雲の写真。 軌道船同士のランデブーをしたジェミニ計画。 ペルセウス座流星群。 船外作業をするロボットアーム。 星の誕生。 国際宇宙ステーションから撮影されたパーム島。ドバイにある人工島です。 アポロ17号の発射の様子。 ガンマ線バースト。 巨大な目のような銀河。 白色矮星。 発射前のスカイラブの長時間露光写真。 ボイジャー2号が撮影した海王星のカラー合成写真。 恒星が死に、超新星爆発を起こした後に残ったパルサー。 宇宙飛行士のトレーニング風景。 アメリカへの植民に使われた船「ゴッドスピード」のレプリカ。 カラー合成した火星のクレーター。

    NASAが毎日美麗な画像を提供する「IMAGA OF THE DAY」
  • 使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」 - GIGAZINE

    物理的にバッドセクタが発生して読み込めなくなったハードディスクをソフトウェアの力で修復し、再度利用可能にするという、にわかには信じられないソフトウェアです。 修復可能なのは、磁性の極性変化による物理的エラー。それ以外の物理的破損によるエラーはさすがに修復できません。しかし、大体6割程度はこの磁性エラーなので、このソフトを使えば60%の確率で復活できるらしい。 前回、ハードディスクの診断を行った結果、全く使い物にならないダメージを受けていることが既に判明しているわけですが、果たして、復活できるのでしょうか? というわけで、実際に試してみました。 HDD Regenerator http://www.dposoft.net/#b_hddhid 59.95ドルのシェアウェアで、デモ版では実際に最初に見つけた1セクタ分のバッドセクタを修復してくれます。極端な話、1セクタ見つける度に再起動してやり直

    使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」 - GIGAZINE
  • GoogleCalendarに祝日を簡単に追加する

    祝日を追加する方法はいろいろありますが、たぶんこの方法が一番簡単っぽい。ほかのカレンダーも同様の方法で追加できるので便利です。カレンダー好きはこの方法を使えば他の人がGoogleCalendarで公開しているカレンダーも追加できるみたいです。 GoogleCalendar http://www.google.com/calendar 使用するのは左端にある「Other Calendars」です このフォームにアドレスを入力して「Enter」キーを押すだけでカレンダーの追加ができます。 入力するアドレスは以下の通り。 日の祝祭日:アップル - iCal - カレンダーライブラリ webcal://ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics 入力してちゃんとカレンダーが追加されるとこうなります。 ただ、このままだと色が同じ感じで見にくいので変えておきまし

  • 1