タグ

ブックマーク / gigazine.net (74)

  • LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明

    By LG전자 所有するLG製のスマートTVのホーム画面に広告が表示されていることに気づいたイギリス人の男性が、不思議に思い独自に調査を進めたところ、USBメモリ内のファイル名と閲覧記録が知らない間にLGのサーバに送信されていることを突き止めました。 DoctorBeet's Blog: LG Smart TVs logging USB filenames and viewing info to LG servers http://doctorbeet.blogspot.jp/2013/11/lg-smart-tvs-logging-usb-filenames-and.html イギリス人の男性DoctorBeetさんが独自に調査を進めたところ、LG製のスマートTVの「System Setting」の「Option」メニューに「Collection of watching info」という

    LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明
  • オードリー・ヘプバーンをフルCGで完全再現、イタリアの街で動くとこうなる

    「永遠の妖精」と呼ばれたオードリー・ヘプバーンをフルCGで再現、イタリアの街で繰り広げられるショート・ムービーのような映像がYouTubeで公開されています。 Galaxy - Audrey Hepburn - YouTube 世界遺産にも登録されているイタリアのアマルフィ海岸を、車が走っていきます。 ところ変わって街の中では、地面にフルーツが散乱。 どうやらバスが屋台にぶつかってしまったようです。屋台の店主とバスの運転手が言い争い、バスはストップ。 窓から外の様子をうかがっているのはオードリー・ヘプバーン。イタリアということでローマの休日っぽいシチュエーションですが、BGMはムーン・リバーです。 満席の車内をキョロキョロと見回します。 うつむくと…… カバンの中には「Galaxy」と書かれたチョコレート。 前に向きなおります。 すると、先ほど走っていた車がバスの隣に止まりました。 バスの

    オードリー・ヘプバーンをフルCGで完全再現、イタリアの街で動くとこうなる
  • CPUのスペックを争うギークによるギークのためのカードゲーム「CPU WARS」

    「すべてのギークはCPUと恋をしている」ということで、CPUのスペックで勝敗を決めるギークによるギークのためのカードゲームが「CPU WARS」です。 CPU WARS - The Card Game / SHOP http://us.cpuwarsthegame.com/ ムービーは以下から。 CPU Wars Volume 1.0 - The Card Game by Harry Mylonadis — Kickstarter CPU WARSはコーヒーブレイクの間にできるちょっとしたカードゲーム、とのこと。 作ったのはHarry Mylonadisさん。 Harryさんは10歳の時からプログラミングを初め、すぐにCPUに夢中になったらしく、「すべてのギークはCPUに恋をしているはずだ」ということで、このカードゲームを作ったそうです。 カードは全部で30枚、過去40年の間に作られた歴代

    CPUのスペックを争うギークによるギークのためのカードゲーム「CPU WARS」
    kmon
    kmon 2012/10/02
  • 日本人で初めて実名で個人全ゲノム配列を公開、ネットからダウンロード可能に

    By Lawrence Berkeley National Laboratory 慶應義塾大学環境情報学部の教授で、慶應義塾大学先端生命科学研究所の所長でもある冨田勝教授が、自身の全ゲノム配列を解析して公開しました。日人が実名で全ゲノム配列を公開するのは初の事例です。 日人初、学教授が実名で自身の個人全ゲノムを公開 -湘南藤沢キャンパス(SFC)にて公開ゲノムを用いた授業も開講-:[慶應義塾] 「ゲノム(Genom)」という単語はドイツの植物学者ハンス・ウィンクラーが1920年に作ったもの。オックスフォード英語辞典によるとGene(遺伝子)とChromosome(染色体)をあわせた造語だそうです。 1990年に発足した、ヒトのゲノムの全塩基配列を解析するプロジェクト「ヒトゲノム計画」は、13年と約30億ドル(約2347億円)を費やして2003年に完了。医学や創薬分野において大きな貢献

    日本人で初めて実名で個人全ゲノム配列を公開、ネットからダウンロード可能に
  • 各電力会社の電力供給源や発電所の場所を見える化した「日本の電力地図」

    2011年3月11日の東日大震災より以前、いったい日の電力会社はどこにどのような発電所を持ち、どの発電所がどれぐらい発電していたのかを「見える化」したウェブサービス「日の電力地図」を株式会社スプールが公開しました。 使用しているデータは電気事業連合会で公表されている過去の発電電力量を用いており、各地にどういった種類の発電所があるのか、どれぐらいの規模なのかが一発でわかるようになっています。 日の電力地図(でんりょくマップ) http://www.denryoku-map.com/ 日には北海道電力、東北電力、北陸電力、東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力という10の地域電力会社があります。それぞれの地域をクリックすることで、個別の電力会社の情報を見ることができます。例えばこれは東京電力。2010年の発電電力量は2億6407万MWh。種別でいうと火力

    各電力会社の電力供給源や発電所の場所を見える化した「日本の電力地図」
  • グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ

    日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。 これが日発売の週刊ダイヤモンド 記事の中身はこんな感じで、ネットに掲載されているものと同じです 指摘されている問題点は以下のようになっています。高収益体質のグリーを支えている部分に大きな問題がある、というわけです。 急成長しているソーシャルゲーム。そのビジネスモデルを揺るがしかねない事態が起きている。 ある政府関係者によれば最大手グリーの摘発に向けた検討が始まったもようで、「4~5月が山場だ」というのだ。 ゲームジャーナリストの新清士氏は「月10万円近く使うような、会員全体の3%に満たない高額利

    グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ
  • ブログのRSSをTwitterなどのソーシャル系サービスに一括して配信できる「dlvr.it」

    GIGAZINETwitter公式アカウントを公開開始、ここに至るまでの経緯も公開」でも書いたように、GIGAZINERSSTwitterに配信する際にいろいろなサービスを比較検討した結果、この「dlvr.it」に落ち着きました。 機能としてはRSSTwitter・Facebook・Tumblr・LinkedIn・Ping.fm・Identi.caなどに一括配信するというシンプルなものなのですが、短縮URLをデフォルト以外にbit.lyなどのその他の短縮サービスにしたり、独自ドメイン(GIGAZINEの場合はgigaz.in)にすることが可能。また、タイトルだけ・概要だけ・文というような配信範囲設定、配信時に接頭か接尾に文字を挿入、RSSのカテゴリをハッシュタグに変換、条件にあったものだけを配信するフィルタリング、リアルタイムにクリック数を計測するアクセス解析、Google A

    ブログのRSSをTwitterなどのソーシャル系サービスに一括して配信できる「dlvr.it」
  • 世界中のくさくておいしい食べ物の匂いの強烈さを数値で比較した図

    「納豆?くさや?世界で一番くさいべ物は?世界のくさい、でもおいしい!?べ物と、その匂いの強烈さを数値で比較しました」というわけで、トリップアドバイザーが世界中のくさくておいしいべ物の匂いの強烈さを数値で比較した図を公開しています。 世界のくさくておいしいべ物 トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/Stinky/ これがトップ5。アラバスターという単位で数値化しています。 1位はスウェーデンのシュール・ストレンミングで8070Au 2位は韓国のホンオ・フェで6230Au 3位はニュージーランドのエピキュアーチーズで1870Au 4位はアラスカ、グリーンランドのキビヤックで1370Au そして5位は日・伊豆諸島のくさやで1267Auとなっています

    世界中のくさくておいしい食べ物の匂いの強烈さを数値で比較した図
  • 無料電子書籍作成アプリ「iBooks Author」で何ができるかまとめムービー

    ドラッグ&ドロップで画像やムービーや各種ファイルをぽいぽいと放り込み、画像をドラッグすれば自動的に文字が回り込んで自在にレイアウト可能、選択式の問題を作って埋め込んだり、3DCGのモデルを埋め込んでぐるぐる回転させたり、フルスクリーンでムービーを再生したり、挙げ句の果てにiPadですぐに確認可能で縦・横の向き変更にも自動で対応できるというすさまじいほどに優秀な無料アプリ「iBooks Author」、実際に各種機能を使っているApple公式のまとめムービーを見れば、その威力と実力がはっきりと理解できます。 Apple - iBooks Author http://www.apple.com/ibooks-author/#hero-video 無料電子書籍作成アプリ「iBooks Author」で何ができるかまとめムービー - YouTube 起動したらまずはあらかじめ用意されたテンプレート

    無料電子書籍作成アプリ「iBooks Author」で何ができるかまとめムービー
  • 「Wikipediaは6回のリンクでどの記事にも行ける」という最短経路を自動探索する「うぃきったー」 - GIGAZINE

    wikipediaは6回リンクを辿ればどのページでもいけるらしいwww」ということで話題になったのを受けて、その最短経路を探索するためのウェブサービス「うぃきったー」というのが登場しました。 うぃきったー http://wikitter.info/ 使い方は簡単、「スタート」に開始ページ名、「ゴール」に終了ページ名を入れて「探索開始」ボタンを押すだけ。例えば「フェイト・テスタロッサ」から「東尋坊」に、6回以内のリンクで行けるかどうかを見てみましょう。 『フェイト・テスタロッサ』→『声優』→『1990年代』→『男はつらいよ』→『東尋坊』という信じがたい経路で見事にたどり着きました。探索時間は82.88884ミリ秒。結果はそのままさくっとTwitterでつぶやくことも可能です。 また、「過去の結果」ページには以下のようにして様々な経路が記録されており、「これはすごい!」と思った場合には「スゴ

    「Wikipediaは6回のリンクでどの記事にも行ける」という最短経路を自動探索する「うぃきったー」 - GIGAZINE
  • 無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」

    無料で使えるネット上にある写真は「そこそこ」のレベルのものがほとんどで使い物にならないと思っている人の認識を変えさせるほどの威力を誇っているのがこのフォトグラファー「Luc Viatour」氏の公式サイトです。 なんとサイト上にある写真の全てがCreative Commonsライセンス(CC BY-SA 3.0)で提供されており、営利目的での利用、すなわち商用利用も可能となっています。 Luc Viatour http://www.lucnix.be/ 各画像の上にある以下のアイコンをクリックすると別ウインドウが開き、フルサイズの画像のダウンロードが可能となります なお、以下が約2万枚ある画像の一例です。 ◆01:Flaque d'eau au Champ de Mars ◆02:Cnidaria_Luc_Viatour ◆03:2h_Namur_13.jpg ◆04:LV1_5170 ◆

    無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」
  • アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たち

    By Jeff the Trojan 今度は視点を逆に、つまりアメリカからこのTPPを見るとどうなっているのか?という部分を見てみましょう。国家戦略室が10月14日(金)と21日(月)にまとめた資料を読むだけでも基的な問題点は分かるわけですが、問題の質を理解するためにも、相手の事情も理解する必要があるためです。 ◆アメリカからTPPはどのように見えているのか? By Thomas Hawk まず、アメリカからTPPはどのように見えているのかという点については、アメリカ政府自身が開設しているTPP公式サイト「Trans-Pacific Partnership | Office of the United States Trade Representative」内に、アメリカの各州がこのTPPによってどれぐらい恩恵を受けるのか?という説明図があります。 State Benefits fro

    アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たち
  • 【訃報】Appleの創業者でiPhoneやiPodを生み出したスティーブ・ジョブズ氏、死去 - GIGAZINE

    Apple社は、同社の創業者であり前CEOのスティーブ・ジョブズ氏が2011年10月5日早朝に亡くなったことを発表しました。 Remembering Steve Jobs - Apple https://www.apple.com/stevejobs/ Apple has lost a visionary and creative genius,and the world has lost an amazing human being.Thone of us who have been fortunate enough to know and work with Steve have lost a dear friend and an inspiring mentor.Steve leaves behind a company that only he could have built,a

    【訃報】Appleの創業者でiPhoneやiPodを生み出したスティーブ・ジョブズ氏、死去 - GIGAZINE
  • 【訃報】ドクロベエや「ぶらり途中下車の旅」で知られる滝口順平さん死去

    声優・ナレーターとして活躍した滝口順平さん(80)が、8月29日午前7時33分、胃がんのため死去しました。葬儀・告別式は遺族の希望によって、近親者のみで営まれるそうです。 【訃報】ドクロベエの声、滝口順平さん死去 | 日テレNEWS24 訃報:滝口順平さん80歳=民間放送初の声優 - 毎日jp(毎日新聞) 声優・ナレーターの滝口順平氏が死去 - MSN産経ニュース 滝口順平さんは1931年4月17日生まれ、千葉県出身。戦後に発足したラジオ東京の放送劇団第1期生で、民間放送では初の声優として、近年まで数多くの作品に出演していました。 洋画の吹き替えからナレーション、アニメ作品まで当に数多くの作品に出演していましたが、中でも、アニメ「ヤッターマン」のドクロベエや、「ぶらり途中下車の旅」のナレーションなどが代表作として知られています。その他の出演作としては「ドラゴンボールZ」シリーズに登場する

    【訃報】ドクロベエや「ぶらり途中下車の旅」で知られる滝口順平さん死去
  • Googleマップに公式の短縮URL機能が登場、やたら長いURLを劇的に圧縮

    むちゃくちゃ長いアドレスが生成されてしまうため、メールで人に教えるときに改行されてしまい、結局リンクできていないとか伝わらないとかいう悲劇をこれまで多々引き起こしてきた罪深いGoogleマップですが、ついに公式の機能として短縮URL生成機能が追加されました。 Google LatLong: Just a Short URL away http://google-latlong.blogspot.com/2011/08/just-short-url-away.html 使い方は簡単、Googleマップで目的の住所や地図を表示させたら右上にあるこのアイコンをクリック 「短縮URL」にチェックを入れます するとこのようにして劇的に短くなります なお、この機能はもともとGoogleマップのLabsにて公開されていたのですが、それが正式機能となった、というわけです。ほかにもGoogleマップのLab

    Googleマップに公式の短縮URL機能が登場、やたら長いURLを劇的に圧縮
  • 藤子不二雄マンガの第1話を生原稿で読める贅沢過ぎる展示室

    藤子・F・不二雄ミュージアムの2階では、藤子不二雄作品の第1話が、それぞれの原画で展示されていました。 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 2階の展示室の扉はどこでもドアのようなデザインです。 ◆オバケのQ太郎 「オバケのQ太郎」の第一話は「Qちゃん誕生」。初出は1964年6号の週刊サンデーです。 ※藤子・F・不二雄と藤子不二雄Ⓐの共著 オバケのQ太郎の第一話は、大原正太が忍者ごっこをして遊んでいるところに、突然オバケのQ太郎が現れるところから始まります。Q太郎といえば「頭のてっぺんに毛が3」ですが、当初はもうちょっと多かったようです。 ことごとく忍法を破られて劣勢の正太。 Q太郎はそんな正太を見かねて助けに回りますが、正太はQ太郎に助けられるのを快く思いません。 一度は正太のもとを離れるQ太郎ですが、正太の助けを呼ぶ声に応えます。 こうして二人は友達になった、というのが第一話の内容で

    藤子不二雄マンガの第1話を生原稿で読める贅沢過ぎる展示室
  • 「違法絶版マンガファイル浄化計画」が4月12日から始動

    自分が購入したマンガ雑誌や単行をスキャンして個人的に楽しむことは問題ありませんが、それを誰かと共有したり不特定多数に配ったりすることはNGです。しかし、実際にはいろいろな経路でこれらのスキャン画像をまとめたZIPファイルが流通しているのも事実。ただ読みたいだけのからすれば何も困りませんが、その作品の作り手には何も還元されず、むしろ創作のモチベーションは落ちるばかり。 これを、絶版マンガ共有システムの「Jコミ」が何とかすべく立ち上がりました。Jコミは4月12日の昼から正式サービスを開始しますが、これに合わせて「違法絶版マンガファイル浄化計画」をスタートさせるそうです。 物々しい名前のこの計画の全貌は以下から。 Jコミ http://www.j-comi.jp/ (18) 違法絶版マンガファイル浄化計画 - (株)Jコミの中の人 Jコミは「魔法先生ネギま!」「ラブひな」などの作品で知られる漫

    「違法絶版マンガファイル浄化計画」が4月12日から始動
  • 「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ

    「放射線量が基準値を超えた」「被ばく者が出た」といった言葉を聞いて不安が高まっている人も多いのではないでしょうか?焦って行動する前に報道で耳にする「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、実際にはどれくらいから危険なのか確認しておきましょう。 詳細は以下から。 ◆短期間被ばくの致死線量 人間は地球上のどこに住んでいても常に放射線を浴びています。世界で平均すると、人体は年間およそ2.4ミリシーベルト(2.4mSv:1シーベルトの1000分の1×2.4)の自然放射線に常にさらされています。放射線を短期間に全身被ばくした場合の致死線量は、5%致死線量(被ばくした人の20人に1人が死に至る線量)が2シーベルト(2000ミリシーベルト)、50%致死線量が4シーベルト、100%致死線量が7シーベルトと言われ、200ミリシーベルト以下の被ばくでは、急性の臨床的症状(急性放射線症)は認

    「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ
  • 加持さんとシンジたちが初めて出会った場所を探訪、第10の使徒攻撃地点も

    「NERV部」より南に行くと芦ノ湖があります。この近辺には劇中で加持さんとシンジたちが初めて出会った「桃源台中央駅」や、湖の上に立つ鳥居が印象的な「箱根神社」など一般的な観光スポットとしても満足のいくエリアとなっています。 箱根の芦ノ湖周辺模様は以下から。SPECIAL FEATURE |『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 - 箱根町観光情報ポータルサイト オレンジ12番「第10の使徒 攻撃地点」は芦ノ湖の真ん中。 ということは北側の芦ノ湖沿岸から見て、うっすらと確認できる遊覧船の辺りが「第10の使徒 攻撃地点」になるわけです。 次に行くオレンジ6番と黄色4番の「桃源台駅」はスタンプを設置しているだけでなく、加持さんとシンジたちが初めて出会った場所でもあります。 新しく清潔な印象の「桃源台駅」に到着。 ひっきりなしにロープウェイが行き交っていました。 バス停もあり、姥子周辺の拠点という感じ

    加持さんとシンジたちが初めて出会った場所を探訪、第10の使徒攻撃地点も
  • 謎のプリンター「Microsoft XPS Document Writer」を削除するフリーソフト「XPS Removal Tool」 - GIGAZINE

    何かを印刷するときにふと目に付く「Microsoft XPS Document Writer」の文字。これはVista以降のWindows OSに標準で搭載されている仮想プリンタードライバーで、このドライバーを削除できるフリーソフトが今回紹介する「XPS Removal Tool」です。 そもそも「XPS(XML Paper Specification)」とはマイクロソフトがPDFへ対抗するように開発した電子文書のファイルで、使い方もPDFとほぼ同じなのですが、PDFと違って普及していないのが現状なので使用する機会がほとんどなく、複数のプリンターから選ぶような場合には「Microsoft XPS Document Writer」があるとむしろ邪魔なのでもう必要ない、という時に役に立つのがこのソフトです。 ダウンロードとインストール、実際の使い方は以下から。64-bit and 32-bit

    謎のプリンター「Microsoft XPS Document Writer」を削除するフリーソフト「XPS Removal Tool」 - GIGAZINE