タグ

ナビゲーションに関するkochizufanのブックマーク (5)

  • グーグルマップ10周年記念、ハプニング集

    もう10才になるんですね。 2月8日は、グーグルマップの誕生日ってご存知でしたか? 2005年に誕生し、今やナビゲーションのスタンダードとなったと同時に、グーグルマップはイタズラを行うのに最高のプラットフォームともなりました。 今回は10周年を記念して、意図的であるかどうかに関わらずグーグルマップで起こったハプニングの歴史を見て行きましょう。 グーグルマップにが誕生 距離の計測機能でマップにお絵描きは可能ですが、野心的ないたずらっ子がハイキングコースでを描いてしまいました。当初は、グーグルマップが新しいマスコットを作ったのかと思ったのですが、残念ながら発見されてすぐに修正されてしまいました。 インターネット男根諮問委員会の開設 グーグルマップが打ち負かしたのは、それまでのデジタルマップだけではありません。同時に電話帳も過去のものとしてしまった…筈だったのですが、架空の団体や店舗を加える

    グーグルマップ10周年記念、ハプニング集
    kochizufan
    kochizufan 2015/02/16
    「距離の計測機能でマップにお絵描きは可能ですが」距離の計測機能じゃねーよ
  • OpenStreetMap Routing with Open Source Routing Machine

    kochizufan
    kochizufan 2012/09/08
    Open Street Mapを使ったナビゲーション。オープンソース。
  • 屋内位置情報サービスの業界団体が発足|IT業界動向|トピックス|Computerworld

    屋内位置情報サービスの業界団体が発足するも、アップルとグーグルの名前はナシ ノキア、サムソン、ソニーなど22社が参加の「In-Location Alliance」は成功するか Nokia、Samsung、ソニー、Qualcommなどが8月23日、屋内での位置情報サービスを向上するための業界団体「In-Location Alliance(インロケーション・アライアンス)」を立ち上げ、共同声明を発表した。 屋内の位置情報は、モバイル・サービスにとって次世代の未開拓分野だ。通常はGPSの範囲が屋内を対象にしていないため、スマートフォンを使い、ショッピングモールやスポーツ施設内で自分の位置を細かく把握することは、現状では困難だ。発表によると、屋内ナビゲーションの正確性を向上することに加え、消費電力を抑え、容易に導入/利用ができるサービスを目指しているという。 サービスの基幹技術には、Bluetoo

  • 話題の新製品「バスNAVITIME」ナビタイムジャパン大西啓介社長に聞く | バスファン(BUSFUN)|バスファンの為のニュース&ポータルサイト!

    これまでバスは“生活者の足”という役割を担いながらも、情報提供面で立ち後れが問題視されてきた。利用者促進を目的としたバスロケも、携帯電話から路線・系統・行き先を指定しなければならず、利便性の面で不評だった。こうした中で登場した「バスNAVITIME」は、バス業界の救世主との期待も大きい。そこでナビタイムジャパンの大西啓介社長に、開発の経緯やサービス開始後の反響、そして今後の方針などを聞いた。ナビタイムジャパンは、アンドロイド端末向けに、バスでの移動に便利なアプリケーション「バスNAVITIME」の提供を開始した。 全国をカバーしたバス専用ナビゲーションとしてロケーション情報(バスロケ)までを提供する仕組みは初めてで、提供開始から1週間で8千ダウンロードを記録。バス利用者の期待の大きさを伺わせる、好調なスタートを切っている。これまでバスは“生活者の足”という役割を担いながらも、情報提供面で

  • Googleマップに空からルートをたどれる3D機能が登場

    Googleは10月1日(現地時間)、Google Mapsに目的地までのルートをヘリコプターからの空撮のような視点でアニメーションでたどれる機能を追加したと発表した。 Google Mapsの「ルート・乗換案内」で、「車で行く」か「徒歩で行く」を選んだ場合に「○○への運転(徒歩)ルート」の右に「3D」というボタンが表示されるようになった。これをクリックすると、地図画面が「Earth」ビューになり、出発地点からアニメーションでのプレビューが始まる。プレビュー中、地図の左下のポーズボタンをクリックすると途中で止まり、地図をドラッグすることで周辺を見回したり視点の傾きを変えたりできる(再スタートすると傾きは元に戻る)。 また、左側にテキストで表示される「国道135号線に入る」などのポイントをクリックすると、そのポイントに移動できる。「3D」ボタンはクリックすると「2D||」に切り替わり、これ

    Googleマップに空からルートをたどれる3D機能が登場
  • 1