タグ

自転車に関するkurokuragawaのブックマーク (3)

  • 「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」…夜の死亡事故多発で茨城県警が啓発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「夜間はハイビームが基。知らないドライバー多い」…夜の死亡事故多発で茨城県警が啓発 1 名前:そーきそばφ ★:2010/11/09(火) 15:06:49 ID:???0 県警がドライバーにヘッドライト切り替えによる事故防止を訴えている。県内で今年10月末現在、夜間に車にはねられ死亡した歩行者は31人。県警交通企画課が原因を分析したところ、うち12人は遠くまで光が届く上向きライト(ハイビーム)なら事故を防げた可能性があったという。 夕暮れ時の交通死亡事故が多発していることから、同課は小まめなライト操作で 早めに危険を察知するよう呼び掛けている。 同課によると、夜間に車にはねられ死亡した31人のうち、上向きライトで事故にあった 死者は、わずか1人。30人が下向きライト(ロービーム)だった。 「上向きライトが基ということが、ドライバーに知られていない」。 同課の小山秀夫総括理事官は嘆く。

    「夜間はハイビームが基本。知らないドライバー多い」…夜の死亡事故多発で茨城県警が啓発 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/11/10
    毎度のことながら道交法も田舎道の暗さも知らないバカばっか/651「こまめにハイローを切り替えるドライバーは注意して運転してるから事故が少ないってことだろこれ」正解です
  • 旧ソビエト時代の8輪車

    ◆旧ソビエト時代の8輪車  [Image] 旧ソビエト時代の8輪車 エルエルもこんなのは初めて見たのですが、これは1970〜80年代前半くらいに旧ソビエトで作られたもので、作られたと言うかそんなに普及などはしないでいわゆるコンセプトカーみたいな感じで作られたそうで、タイヤが8個ついてる車なんです。 上下の4個のタイヤは普通の車のタイヤで、お腹の部分についてる4つのタイヤは通常よりも高い位置についています。 これは泥んこのぬかるんだ道ではまってしまったときなどのコトを考えてつくられているそうで、この車の底の部分ってのは真っ平らになっていて、つまりタイヤが泥にはまってしまうと車のお腹が泥について、そして牽引して引っ張ってもらう時にちょっと高い位置についている4つのタイヤが活躍すると言うわけです。なんで真ん中の4つのタイヤには動力とかは繋がっていないんだと思いますよ。ただ回転するだけなんでしょ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/08/27
    ITC特撮メカみたいでカッコいい!
  • 築地の業務用自転車がかっこいい :: デイリーポータルZ

    寿司屋の仕入れ取材などで何度か築地市場にいっているのだが、そのたびに思うのは、「業務用自転車がかっこいい」ということである。 ここでいう業務用自転車とは、仕入れや配達で使われる、黒くて荷台の大きい無骨なやつ。右の写真のような自転車、見たことがある人も多いのではないだろうか。 プロが集う街、築地。ここはこの業務用自転車の使用率がとても高い場所なのだ。 今週は路上観察ウィークということで、今日は魚ではなく、この“路上の動く昭和”こと、業務用自転車目当てに築地にきてみました。朝6時に。 (text by 玉置 豊) 業務用自転車がたくさんある街、築地 朝の早い時間に築地駅から市場に向かう途中に、探すまでもなく業務用の無骨な自転車がそこらじゅうに止まっており、そしてたくさんの荷物を積んで走り回っている。 築地場外市場のように通路が細くて人通りが多い場所では、車やバイクなどよりも自転車が大活躍。この

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/09/24
    鋼鉄製人力移動機械
  • 1