タグ

図書館と分類に関するlibrarius_Iのブックマーク (7)

  • Extension for NDC Predictor - Katachi

    はじめに Extension for NDC Predictorを作りました。NDC Predictorとはなんぞや?という方はこちらをご覧ください。ツールでは NDC Predictor APIを利用しています*1。 lab.ndl.go.jp 機能 機能としてはとてもシンプルです。 1.テキスト選択部分を分類 テキスト選択をしたテキストを(NDC Predictorを通じて)分類します。 2.入力されたテキストを分類 テキスト入力欄にテキストを入力すると(NDC Predictorを通じて)分類した結果が表示されます。 3.ウェブサイトを分類し分類に基づくオススメ資料を表示(β版) あらかじめ登録したドメインにアクセスするとユーザがアクセスしているサイトを(NDC Predictorを通じて)分類し、その分類に基づきオススメの資料へのリンクが表示されます(β版の機能です)。 つかいか

    Extension for NDC Predictor - Katachi
    librarius_I
    librarius_I 2020/01/07
    おおお,すごい。
  • NDC9版 → NDC10版対応表

    NDC 10版 から NDC9版への対応表 NDC10版が公開されましたが,現在もNDC9版をお使いの図書館も多いかと思います。しかし,国立国会図書館でも来年度からNDC10版しか公式には番号を付与されないとされています。 そこで,当研究室ではNDC 10版が付与された番号のうち,NDC 9版とは異なる番号について対応表を公開することとしました。 あくまで当研究室の調査と見解に基づくもので,日図書館協会ならびに日図書館協会分類委員会は一切関与されていません。 何度も検討したつもりですが誤りが含まれる可能性もあります。参考としてお使いいただくとともに,もし誤りなどがありましたらご連絡ください。 NDL 10版 to 9版 変換シート(Excel) Ver 1.0 A列に NDC 10版の番号, B列に対応する NDC 9版の番号を示します。 また,C列にはNDLの分類基準に基づいた場合の

    librarius_I
    librarius_I 2017/03/29
    超絶便利なので,新学期以降学生さんに積極的にお知らせしていく所存です。
  • 正しくない言説を載せた本も定位置に置くべき:消極的自由主義の観点から - 書物蔵

    2013.2.3注記:かきかけで放っておいたものを最低限加筆し公開することにす。 このの話。 水からの伝言 : 世界初!!水の氷結結晶写真集 / 江勝編著 ; IHM総合研究所 [編]<ミズ カラノ デンゴン : セカイハツ ミズ ノ ヒョウケツ ケッショウシャシンシュウ>. -- (BA42419073) 東京 : 波動教育社 東京 : I.H.M.(発売), 1999.6- 冊 ; 26cm -- [vol.1];vol.2 注記: 英文併記 ; 子書誌あり ISBN: 4939098001([vol.1]) ; 4939098044(vol.2) 別タイトル: 水からの伝言 : 今日も水にありがとう ; The message from water ; 水からの伝言 : 世界初水の氷結結晶写真集 ; The message from water : thank you again

    正しくない言説を載せた本も定位置に置くべき:消極的自由主義の観点から - 書物蔵
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    夏休み何べてる?頑張らない編 「うぉぉ!何でみんな一日中お腹空いてるんだー!」冷蔵庫を開き吠える夏休み。母さんの叫びを聞き、2ダースの卵が一斉にこちらを見て慰めるような顔をした。分かってるわよ、吠えたってご飯は出てこないわよ! 作る→べる→片付ける→作るの無限ループ そこに、送迎と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 国会図書館の月報でうちの本が紹介されました! - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    2009年に冬コミで頒布した自分の同人誌『ジャンルコードと分類法 C77版』が今月の国立国会図書館月報603号で紹介されました。 文はこちら。27ページ。 国立国会図書館月報603号 お話しは以前にいただいてたので,てっきり前のほうの版だと思ってたらなんとありらいおん子が全国デビュー! 嬉しいサプライズ。 月報の「屋にない」という,取次を通さずに流通しているを紹介するコーナーでのご紹介となります。うちのもある意味「屋にない」である同人誌図書館での分類法についてのなので,なかなか洒落が効いてますね。 レビューも興味深く,「偏向の相」など勉強になりました。採用いただき当にありがとうございました。 過去にカレントアウェアネスに名前が載ったこともありましたが(カレントアウェアネスのコミケ記事の件。参考)自分の仕事が直接このように評価されるのはまた違う感動がありますね。 冊子はま

    国会図書館の月報でうちの本が紹介されました! - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • NDC Navi

    NDC Naviについて NDC9(日十進分類法9版)の電子化版であるNDC MRDF9を探すことができます。相関索引を検索できます。 大阪公立大学図書館OPACや国立国会図書館サーチと連携しています。 NDC Naviの更新履歴

    librarius_I
    librarius_I 2011/05/11
    こんな便利なものを1年以上気づかなかったなんてorz
  • 極私的百科「閾ペディアことのは」のための「ことのは十進分類法」[絵文録ことのは]2007/02/10

    ふと思いついて、自分のための極私的百科「閾ペディアことのは」を作ってみた、という話は前回の続き。これはWikiPedia(ウィキペディア)と同じく「MediaWiki」というWikiツールを使っている。そのため、見かけというか操作などはほとんど同じ。ただ、自分の好みの記事をガンガン登録できるという仕組みである。 ブログだとある程度その時点で固まった内容であることが多いが、ウィキならいつでも編集可能。そういう意味で両方あれば便利である。 ところで、MediaWikiが使いやすい理由として、カテゴリ分けが非常に柔軟に使えることが挙げられる。あとでいくらでも変更できるし、どれだけ深い階層でも何とかなる。この点、一応カテゴリ階層化もできるが、その分タイトルがどんどん長くなってしまうPukiWikiなどよりずっと使いやすい。つまり、カテゴリによる整理をしようと思ったら(知る限り、現状)MediaWi

  • 1