タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

図書館とuniversityに関するlibrarius_Iのブックマーク (2)

  • 昭和17年ごろの東京帝国大学附属図書館目録室の席配置 - 書物蔵

    ├──────┤ │ 北 │河合博     │西 東 ├──────┤ │ 南 │中田邦造    │ ├──────┤ │ │水野亮     │ 3F ├──────┤ ├──────┼ │〈洋書担当〉  〈和書担当〉 │ │会田由      武田虎之助 │ │         石崎又蔵  │ │         中村    │ │               │ │関敬吾   増田七郎 柳生四郎 中里龍瑛 │      渡辺繁興 土井重義│ └───────────────┴ 河合と水野は逆かもしれない。 出典:二十世紀を生き抜いた親と子の人生 / 佐藤邦一著. -- 文芸社, 2005 名簿 河合博 河合, 博 (1904-)‖カワイ,ヒロシ 司書兼法学部助教授→戦後弁護士 中田邦造 水野亮 水野, 亮 (1902-1979)‖ミズノ,アキラ 司書官,仏文学者 会田由 会田, 由 (1

    昭和17年ごろの東京帝国大学附属図書館目録室の席配置 - 書物蔵
  • 『なぜ、国際教養大学で人材は育つのか』 - Clear Consideration(大学職員の教育分析)

    high190です。 秋田の国際教養大学は、100%の就職率、1年間の留学義務化や厳格な卒業要件など国際教養を高めるユニークな教育を行っており、各種メディアで取り上げられている大学です。 中嶋嶺雄学長は政治学者として国際的にも著名な人物ですが、東京外国語大学の学長を務められるなど、優れた大学人でもあります。 その中嶋学長が書かれたのが「なぜ、国際教養大学で人材は育つのか」です。 なぜ、国際教養大学で人材は育つのか (祥伝社黄金文庫) 作者: 中嶋嶺雄出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2010/12/09メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 76回この商品を含むブログ (20件) を見る 私も人から勧められて読ませていただきましたが、職場の同僚にも読んでもらいたいと思いましたので、現在は貸し出し中です。 もともとはミネソタ州立大学機構という、日の大学設置基準上は大学として認められなか

    『なぜ、国際教養大学で人材は育つのか』 - Clear Consideration(大学職員の教育分析)
    librarius_I
    librarius_I 2011/04/06
    大学図書館が大事だという話。たしか丸善Library NEWSに出ていた大学だったかな?
  • 1