タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

写真とカエルに関するlnclnのブックマーク (2)

  • ネズミ「溺れる助けて・・・」カエル「待ってけろ今助ける!」ネズミを背に乗せ泳ぐカエルが目撃される!  - アクアカタリスト

    あらゆる動物同士の助け合いは自然界でもたびたび見られる行動だが、インドでなんとも珍しいペアの助け合いが報告されたとDaiyMailの電子版が報じている。 珍しい友情タッグを組んだのは『ヒキガエル』と『ネズミ』 その日、普段関わることが無いあろう二人が出会った。 インド北部のLucknowで、この奇跡的な場面を撮影した写真家Azam Husainは当時の様子を語る。 「私は池の岸辺にスクーターを池に目を遣ると、何かが浮いているのに気がつきました。ネズミが池を泳いでいたのです。しかし、次の瞬間ネズミはカエルの背中の上に登りました。」 写真を撮影された方によると、池の中央付近で溺れそうになっているネズミにカエルが近づいて助けたように見えたという。これこそ、まさに童話やお伽話の世界だ。 ▼カエルの背に乗るネズミ ▼二人が出会った時、物語は始まる。 ▼目はやめて・・・ Husain氏は続ける。 「私

  • 新種「空飛ぶカエル」、ベトナムで発見

    新種「Helen's Flying Frog(ヘレンの空飛ぶカエル、学名:Rhacophorus helenae)」(2009年撮影、2013年1月15日提供)。(c)AFP/AUSTRALIAN MUSEUM/Jodi Rowley 【1月16日 AFP】ベトナムのホーチミン(Ho Chi Minh)近郊で2009年に発見されたカエルが新種だったことが分かったと、発見者のオーストラリア人研究者が15日語った。これほどまでに大都市の近くで発見されるのも、まれなケースだという。 オーストラリアの両生類専門家ジョディ・ローリー(Jodi Rowley)氏は2009年、ホーチミン近くの森林でフィールド調査をしている際、このカエルを発見した。樹上に生息し、大きな水かきを広げて、木から木へと滑空して移動することができる。 ローリー氏は当初、このカエルを別の近縁種だと思っていたが、その後に行ったベトナ

    新種「空飛ぶカエル」、ベトナムで発見
    lncln
    lncln 2013/01/16
    英語の発音練習にいいかも>「Helen's Flying Frog(ヘレンの空飛ぶカエル」
  • 1