タグ

ブラジルに関するlnclnのブックマーク (8)

  • サッカーW杯をもっと楽しむための“便利”サイト Googleの速報機能、各局の放送スケジュールなど - はてなニュース

    ついに開幕したサッカーの祭典「FIFAワールドカップ(W杯)」を、より分かりやすく、さらに楽しく観戦するためのコンテンツを紹介します。Googleの検索機能を使ったリアルタイム速報や、各局の放送スケジュールをはじめ、各社が公開している特集ページもピックアップしました。これまでの大会時に発行された朝日新聞の一面も読めます。 ■ Google検索でリアルタイム速報を知る ▽ Google Japan Blog: もうすぐキックオフ、ワールドカップを楽しもう! Googleのパソコンおよびモバイル版の検索機能で、対戦相手や現在のスコアなどを確認できます。例えば「ワールドカップ」と検索すると、今後の試合日程や各グループ、決勝トーナメント表などが登場。「ワールドカップ」というように参加国を併記した場合は、より詳細な情報が表示されます。試合前にはスターティングメンバーなども記載されるほか、試合中

    サッカーW杯をもっと楽しむための“便利”サイト Googleの速報機能、各局の放送スケジュールなど - はてなニュース
  • 女性の頭にハリネズミ落下、270本刺さる リオ市街地:朝日新聞デジタル

    ブラジルのリオデジャネイロで、街を歩いていた女性の頭にハリネズミが落ちてくる珍事があり、女性は270ものハリが頭に刺さって病院に運ばれた。ハリネズミは、そのまま逃走した。地元テレビ局グローボが17日、伝えた。 報道によると、被害にあったのは地元の主婦サンドラ・ナブコさん。リオの市街地では、エサを求めて山から出てきたとみられるハリネズミの姿がしばしば目撃されているといい、今回はその一匹が、電線をつたって移動中に落ちてしまったようだ。 ナブコさんはハリを抜く治療が痛かったと嘆きながら、「お年寄りや子供の頭に落ちてきたら、こんなけがではすまなかったでしょう。でも、私の頭がクッションになってハリネズミの命を救えたならうれしい」と話しているという。(サンパウロ=岩田誠司)

    lncln
    lncln 2014/01/18
    本人コメントがポジティブだなぁ。
  • 地球の裏側にある行列のできるラーメン屋「あすか」に行ってきた

    人気ラーメン屋に行列ができるという日ではお馴染みの光景を、地球の裏側ブラジルで目の当たりにしました。「あすか」のラーメン海外とは思えないクオリティの高さで、お腹も心も満たされてしまいました。 こんにちは!世界新聞特命記者の清谷啓仁です。世界一周中のわたくし、現在ブラジルの大都市サンパウロにいます。 サンパウロは赤ピンの辺り より大きな地図で 旅のルート を表示 サンパウロのパウリスタ通りはオフィス街になっていて、数100社の日系企業が進出しています。 通りに立ち並ぶ高層マンション サンパウロで最も流行に敏感なオスカー・フレイレ通りにはオシャレなお店が軒を連ね、 日でも有名なビーチサンダルブランド「havaianas(ハワイアナス)」のフラッグショップもあります。 Wikipediaの「サンパウロ」のページには「100万人の日系人口」という項が作られており、 日系ブラジル人の約70%、

    地球の裏側にある行列のできるラーメン屋「あすか」に行ってきた
  • ブラジルの美容業界、男性に注目

    ブラジル・サンパウロ(Sao Paulo)で開かれた美容関連の製品見市で鏡に向かって化粧する男性(2013年9月10日撮影)。(c)AFP/NELSON ALMEIDA 【9月27日 AFP】ブラジル最大の都市サンパウロ(Sao Paulo)の中心部、ジャルジンス(Jardins)地区の通りに立ち並ぶ美容サロン5店の中でもひときわ目立つのが、男性客専用サロン「ミスター・ジャルジンス(Mr Jardins)」だ。 昔ながらの散髪とひげそりに訪れる客もいるが、女性顔負けのトリートメント──脱毛やウエスト痩身(そうしん)エステ、若返りのためのフェイシャルリフト、美肌エステ、さらにはマニキュアやペディキュアを求めて来る客もいる。 好景気のブラジルの美容業界にとって男性は新しいターゲットだ。サービスも製品も、もはや女性だけのものではない。「ミスター・ジャルジンス」のオーナー、グレゴリオ・メンデス(

    ブラジルの美容業界、男性に注目
  • アトランティス大陸あった? しんかい、陸特有の岩発見 - MSN産経ニュース

    ブラジル・リオデジャネイロ沖の大西洋にある海底台地で、陸地でしか組成されない花崗(かこう)岩が大量に見つかり、かつて大西洋上に大陸があったことが判明したと、海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)とブラジル政府が6日発表した。ブラジル側は「伝説のアトランティス大陸のような陸地が存在した極めて強い証拠」としている。 アトランティスは古代ギリシャの哲学者プラトンが著書に記した伝説の大陸。高度な文明を誇り、約1万2000年前の洪水で海に沈んだとされるが、これまで痕跡は見つかっていない。 同機構の有人潜水調査船「しんかい6500」で調査。花崗岩が見つかった海底台地が沈んだのは数千万年前とみられ、人工構造物は見つかっていない。(共同)インド洋の底に失われた大陸「マウリティア」が?

  • 新ローマ法王の「スマイル」生産、ブラジルのお面工場で

    4月16日、ブラジルのリオデジャネイロ近郊にあるサンゴンサロの工場で、先月就任した新ローマ法王フランシスコのお面製作が行われている(2013年 ロイター/Sergio Moraes) [サンゴンサロ(ブラジル) 16日 ロイター] ブラジルのリオデジャネイロ近郊にあるサンゴンサロの工場で、先月就任した新ローマ法王フランシスコのお面製作が行われている。

    新ローマ法王の「スマイル」生産、ブラジルのお面工場で
    lncln
    lncln 2013/04/18
    パーティーグッズ?
  • 開かずの間だった亡き父の物置部屋から行方不明になっていたカメを30年ぶりに発見!  - IRORIO(イロリオ)

    ブラジル、リオ・デ・ジャネイロで暮らすアルメイダ家が飼っていた雌のカメ、マニュエラは、今から約30年ほど前の1982年に行方不明になった。家族でさんさん探したのだが、結局見つからず、当時家の修理で出入りしていた業者がドアを開けたままにしていたので、そこから逃げてしまったのだろうということになった。 今年に入って父親が亡くなり、物置部屋を整理することになった。父親は捨ててある電化製品をやたら拾ってきてはそこにしまい込む癖があり、家族はその開かずの間に足を踏み入れたことがほとんどなかったのだとか。息子のレアンドロさんが古いレコードプレーヤーが入った段ボールを外のゴミ置き場に捨てようとしたとき、近所の人から「カメも一緒に捨てちゃうの?」と訊かれ、箱の中をあらためて見てみると、なんとカメが入っていた。しかもちゃんと生きている。それは紛れもなく、30年前に行方不明になったマニュエラだった。家族が皆、

    開かずの間だった亡き父の物置部屋から行方不明になっていたカメを30年ぶりに発見!  - IRORIO(イロリオ)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ウクライナ侵攻、15年前の警鐘はなぜ無視されたのか 国土の2割を奪われた国の悲劇、ロシアとジョージアの5日間戦争

    47NEWS(よんななニュース)
    lncln
    lncln 2013/01/07
    警察が犬を利用する一方、犯罪者は猫を利用する。
  • 1