タグ

食に関するmad-caponeのブックマーク (65)

  • すき家が本日から牛丼全品を業界最安値に大幅値下げ、米や牛肉の品質も向上 - GIGAZINE

    大手牛丼チェーン店の「松屋」が(PDFファイル)12月3日から牛めし並盛を320円に値下げしたことで、10円差で業界最安値の座を奪われた「すき家」が、日から牛丼全品を大きく値下げしたことが明らかになりました。 これによりすき家が牛丼チェーン店同士の価格競争で再びトップに躍り出る形となったほか、牛丼に用いられている米や牛肉についても全体的な品質の向上が行われています。 詳細は以下から。 (PDFファイル)プレスリリース:牛丼 新価格!! このリリースによると、すき家は日9:00から牛丼全品の値下げに踏み切ったそうです。これにより並盛の価格は従来の330円から280円まで値下がりしたため、並盛の価格が380円の吉野家や320円の松屋と比較して、すき家が最もリーズナブルということになります。 旧価格と新価格。40円の値下がりとなった「ミニ」を除いて、全品が50円値下がりしています。

    mad-capone
    mad-capone 2009/12/10
    280円はやばい、とてつもない
  • 一度目つけられたら最後!? 必殺仕事人なウイルス「バクテリオファージ」(動画あり)

    一度目つけられたら最後!? 必殺仕事人なウイルス「バクテリオファージ」(動画あり)2009.11.18 23:0046,737 ずっと、記事にしてみたいって思ってたんですよ。 バクテリアに感染して菌体内で増殖する細菌ウイルス「バクテリオファージ」の事。このクモのような、ゲームのキャラのような姿をしているのがそうなんです。 バクテリオファージは、顕微鏡でしか見えないほど微小のウイルスなんですけど、こいつは植物や動物の細胞を攻撃するんじゃなくて、バクテリアにピタッと着陸して時間をかけて自分のDNAを注入し、そのDNAを基に自分のコピーをガンガン作っていくんです。なんか、一度狙われたらも勝ち目が無いのでは...と絶望的になるぐらい怖いですよね。 それでは、まずは、このバクテリオファージの活動してる姿をご覧ください。 ほんの数分で、ウイルス性のメッセンジャーRNAは細菌リボソームに自分のタンパク質

    一度目つけられたら最後!? 必殺仕事人なウイルス「バクテリオファージ」(動画あり)
    mad-capone
    mad-capone 2009/11/19
    FDA的にこんなのありなら、プロホルモンも解禁して欲しい
  • ちゃんこ、水炊き、カレー…みんなでも一人でも楽しめる「お家鍋」レシピ - はてなニュース

    11月に入り、そろそろ鍋がおいしい季節になってきました。外にべに行くのもいいですが、みんなで誰かの家に集まって鍋を囲んだり、一人でじっくり楽しむ鍋もいいですよね。今回は、そんな「お家鍋」をもっと楽しむためのエントリーを集めました。 定番から最近話題のあの鍋まで、気になる鍋レシピ まずは定番から各地の郷土料理、ちょっとめずらしいアイデア鍋まで、鍋レシピを紹介するエントリーです。その種類の豊富さには圧倒されます。 鍋レシピ/【味の素KK】レシピ大百科/料理レシピ キッコーマン 鍋レシピ〜週に1度は「おうち鍋」の日 鍋なび|ミツカングループ商品・メニューサイト 鍋もの : 料理レシピ : misbit.com 鍋料理と煮込みのレシピ の料理レシピ 【ぐるなびレシピ】 秘伝の味をべ尽す! 絶品 冬の鍋 - L-Cruise - 日経トレンディネット 鍋料理でも語らないか:アルファルファモザイ

    ちゃんこ、水炊き、カレー…みんなでも一人でも楽しめる「お家鍋」レシピ - はてなニュース
    mad-capone
    mad-capone 2009/11/16
    なべのつくりかた
  • asahi.com(朝日新聞社):自販機内は虫だらけ? 食中毒の原因菌も検出 - サイエンス

    飲料自動販売機内には体長7ミリ以下の昆虫類が入り込むことを、大阪青山大学(大阪府箕面市)のグループが確かめた。14日に同大で開かれる日環境動物昆虫学会で発表する。昆虫の一部からは中毒の原因菌も検出されたという。  大阪青山大健康科学部の安部八洲男教授らは、大阪府内の屋内3台、屋外2台の計5台の自動販売機内部に、粘着式の虫トラップ(わな)各4個を5月18日から8日間設置した。また、屋内の別な自販機1台の外部底面にも4個仕掛けた。  その結果、トラップを内部に設置した5台ではコバエ類70匹や黒ゴキブリの幼虫など昆虫類計78匹が捕まった。外部に取り付けた自販機では69匹。内部にいた昆虫はいずれも体長が7ミリ以下で、最も多かったのは2ミリ以下のコバエ類だった。  これらの昆虫の一部で体表の微生物を調べたところ、黒ゴキブリの幼虫から中毒の原因となるサルモネラ菌が検出されるなど細菌類が確認された

    mad-capone
    mad-capone 2009/11/14
    常識的に考えれば、そうだわな。
  • ラーメン屋のラーメンにいくらまでお金を出せる?…1位「800円まで」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ラーメン屋のラーメンにいくらまでお金を出せる?…1位「800円まで」 1 名前:出世ウホφ ★:2009/11/12(木) 23:46:25 ID:???0 日中に点在しているラーメン屋。そして、日中の人たちが愛しているラーメン。最近は行列ができるラーメン屋も増えているようで、デートラーメン屋! なんてことも恋人たちにはよくあるシーンらしい。でも、最近のラーメン屋のラーメンの価格が高騰しているのも確か。1杯500〜600円が普通と思っていたら、800円や900円、なかには1500円なんてラーメンもあるようだ。 ということで、日全国のインターネットユーザー1000人に 「ラーメン屋のラーメンで「高い」と感じる価格ラインは?」というアンケートを実施! どんな種類のラーメンでもいいので、「ラーメンにはこれ以上払えない!」という 価格ラインを調査したぞ! その結果は以下の通り。 http:

    ラーメン屋のラーメンにいくらまでお金を出せる?…1位「800円まで」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mad-capone
    mad-capone 2009/11/14
    うどんやそばの価格は据え置きなのにラーメンだけ高騰しすぎ。甘え。
  • 贅沢と浪費の日本、「食料自給率41%」は低いのか? (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    小麦の収穫作業。茶色く色づいた麦畑の奥には、緑色の水田が広がる=6月、栃木県小山市(矢島康弘撮影)(写真:産経新聞) 【日の議論】 41%―。農林水産省が今年8月に発表した平成20年度の日料自給率(カロリーベース)だ。農水省は料安全保障の立場から、自給率アップの必要性を説き、「50%以上が望ましい」との目標を掲げている。「料安保」という言葉から「飢餓」や「飢え」という言葉が連想されるが、果たして料自給率41%という数値は低いのだろうか。そもそもカロリーベースの料自給率は「料安保」の指標としていいのだろうか―。 ■一覧表 企業の農業参入の主な事例 「カロリーベースの料自給率は何も意味していない」と断言するのは、東京大学大学院農学生命科学研究科の川島博之准教授だ。農水省の農業環境技術研究所で9年間にわたり料問題を研究してきた川島准教授は、世界の料危機自体を否定して

    mad-capone
    mad-capone 2009/11/09
    食料が輸入できないようなときは、原油なんかもダメだろうからね。どっちにしても詰みだわ。
  • 肉が通常の6倍もある「牛丼キング」、極小サイズの「プチ牛丼」、その他含めてすき家牛丼シリーズ全8サイズを食べ比べてみた

    メガの2倍のサイズとなる新商品すき家の「牛丼キング」(税込み990円)とごはん茶碗一杯分の小さな牛丼「プチ牛丼」(税込み150円)の2種類が日から新発売ということなので、早速べに行ってきました。 これによってプチ・ミニ・並盛・肉1.5盛・大盛・特盛・メガ・キングとなって、すき家の牛丼はこれで8サイズとなるとのことなので、それぞれの大きさ比較も兼ねて全部注文してみました。 詳細は以下から。 2009/08/12 12:10、ラストに全8サイズの価格とカロリーのまとめを追記 メガの2倍! すき家の「牛丼キング」登場 というわけで、すき家へやってきました これが牛丼キング、990円。器がラーメンの容れ物みたいになっています 肉たっぷり。すき家に聞いてみたところ、カロリーは2248kcal。 なんというか、いつもの牛丼の器ではないので大盛り感がこれだけだとよくわからない これはプチ、150円。

    肉が通常の6倍もある「牛丼キング」、極小サイズの「プチ牛丼」、その他含めてすき家牛丼シリーズ全8サイズを食べ比べてみた
    mad-capone
    mad-capone 2009/08/13
    先日おばあさんが何を思ったか大盛を頼んでいた。たぶん食べきれないだろうな、すごくかわいそうだった
  • 伝説の山盛り若鶏唐揚げを秋葉原のヨドバシ8Fにある「ザ・海峡」で食べてみた - GIGAZINE

    ヨドバシカメラAKIBA店」の8階にはいろいろな飲店が入っているわけですが、そのどれで事をしようかな~ということで物色したところ、巨大な山盛り唐揚げを「ザ・海峡 ヨドバシAKIBA店」で発見、「よし、これにしよう!」ということで、巨大な伝説の山盛り若鶏唐揚げをべてきました。 詳細は以下から。 行ったのはここ、ザ・海峡 ヨドバシAKIBA店です 入り口はこんな感じ 店頭の品サンプル、この段階でデカい 価格は550円 というわけで店内へ メニュー表では「伝説の若鶏唐揚げ」という名称 おすすめメニュー、今回は唐揚げ以外に「特選こだわりのソーセージ盛り合わせ(788円)」と「青森県健康豚の香草岩塩焼き(998円)」「ごはん」「揚げ出し麻婆豆腐(578円)」なども注文 お通しみたいなモノはこのポップコーン 一番最初に到着したのは「特選こだわりのソーセージ盛り合わせ」、結

    mad-capone
    mad-capone 2009/07/14
    あら、これいいかも
  • 「謎の生物」が海外などで大反響、意外な正体とは。:アルファルファモザイク

    ■編集元:既婚女性板「847 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/07/06(月) 11:28:39 ID:CKA0CwSl0」より 380 Trader@Live! :2009/07/06(月) 11:28:02 ID:LwK5EMTy オレのバイト先のお好み焼きやで。 日人男子大学生と外国人留学生らしい白人男性。 留学生はお好み焼きを焼いているのが気になるのかきょろきょろしている。 そこへ運ばれてきたお好み焼き。 留学生「Oh!コレナニ?」 日人A「イッツ かつおぶし」 留学生「ナンデウゴイテル!?」 わかる。 わかるよ。

    mad-capone
    mad-capone 2009/07/13
    パスタにかけるチーズも踊るだろ
  • インスタントラーメンの美味しい食べ方。:アルファルファモザイク

    ■レス紹介サイト >1から>>3までがallコンマ00のレジェンドスレッド">>>1から>>3までがallコンマ00のレジェン...

    mad-capone
    mad-capone 2009/05/31
    インスタントラーメンはここ数年たべてないような。・。・・
  • 実は女の子よりも男の子のほうが甘党なことが判明

    第一生命が毎年行っている「(PDFファイル)大人になったらなりたいもの」アンケートで「べ物屋」が毎年トップに選ばれることなどから、女の子は甘いお菓子や飲み物に対し強い関心を持っているように思われていますが、実はそんな女の子たちよりも男の子のほうがより甘いものを好むことが研究の結果判明したのだそうです。 詳細は以下。 Boys have sweeter tooth than girls - Telegraph 成長期にある子ども達が甘いものを好むことは生物学上からも明らかになっていましたが、デンマーク・コペンハーゲン大学の品科学の研究者Bodil Allesen-Holm氏の研究によると、男の子は女の子にくらべて甘みに関する味覚が弱く、より強く甘みをつけた物でないと甘みを感じにくくなるということが分かりました。 実験では9000人の児童に味覚サンプルを与えてテストするとともに普段の習慣

    実は女の子よりも男の子のほうが甘党なことが判明
    mad-capone
    mad-capone 2009/05/25
    女は甘いものばっか食べてるよな。
  • 水戸市の学校給食に”全く味付けしていない素のままの納豆を最中の中に入れただけの物”:アルファルファモザイク

    71 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/04/24(金) 16:50:35 ID:EEjRQtEd0 納豆が好きな奴ってのは 時折信じられない納豆の供し方をするらしい 或る文献によれば 水戸市の学校給に ”全く味付けしていない素のままの納豆を最中の中に入れただけの物” を出して、 「アイス最中だ!ラッキー」と喜んで噛り付いた子供達の 阿鼻叫喚の悲鳴が校舎のアッチコッチから聞こえていた、とある。

    mad-capone
    mad-capone 2009/05/07
    水戸の納豆にかける気持ちはしゅごい
  • 栄養満点!おいしいとん汁の作り方:アルファルファモザイク

    >>15 好みによると思うよ。 さといもの人もいるしジャガイモの人もいるしだろうし。 芋好きの人は全部入れるだろうし。 やってみたらいかが? 私は以前はさといもだったけど今はさつまいも。 下ごしらえも簡単だし。 冷凍さといも使う事もあるけどね。

    mad-capone
    mad-capone 2009/05/07
    とんじるっていうか、ぶたじる って言うわ
  • 六花亭のお菓子を頂きました

    六花亭のお菓子を頂きました 2009-04-11-2 [FoodDrink] 六花亭のお菓子を頂きました。ありがとうございました。 「霜だたみ」「雪やこんこ」「マルセイバターサンド」の三種類です。 バターサンドはよく見かけるのでここでは他の二つを紹介。 「霜だたみ」はパイ生地にコーヒークリームです。 パイはパリパリサクサクでカケラがこぼれがちなのでべるときは下になにかを敷きましょう! パイのボリュームがあるのでクリームの甘さがしつこくなくてよいバランスなのです。 「雪やこんこ」はチョコベースのクッキーにクリームがサンドされています。 クッキーの穴から見え隠れする白いクリームがカワイイです。 ごちそうさまでした! - 六花亭 http://www.rokkatei.co.jp/

    六花亭のお菓子を頂きました
    mad-capone
    mad-capone 2009/04/12
    おー、地元のお菓子きたこれ! 防風林ってのもイケるよ^-^
  • 美しいけど…食欲は失せそうなレインボーケーキ : らばQ

    美しいけど…欲は失せそうなレインボーケーキ アメリカのお菓子には、原色ギラギラの「これべ物の色なの?」と言うものが少なくありません。 青や緑を平気で使ってくるのですが、そんな彼らの作る7色のケーキが紹介されていました。 これがレインボーケーキ。 ネタでもなんでもなく、普通に誕生日にオススメ・レシピとされていたのですが…。 各種の色を混ぜて…。 ま、まぶしい。 繰り返しますが、ケーキの製作過程です。 昔のアップルのロゴみたい。 水色のクリームを盛り付けて…。 出来上がり。 さあ召し上がれ! 誕生パーティで、これが出てきたらどうしましょう。 別にこのケーキが特別ということではなく、他にもレインボーケーキなる物はたくさんありました。 こんなのや…。 そんなのや…。 見慣れてくると、だんだん美味しそうに見えてきませんか? …きませんよね。 「ママのクールなレインボーケーキ」とか説明されていたの

    美しいけど…食欲は失せそうなレインボーケーキ : らばQ
    mad-capone
    mad-capone 2009/02/05
    こういうのは警戒色っていうんだっけ。毒蛙とか。
  • 安くて栄養満点もやしのレシピ:アルファルファモザイク

    もやしをゆでて皿に盛る。 フライパンに胡麻油を入れみじん切りにしたにんにく・しょうがを炒める。 豚のひき肉を入れ炒める。 醤油・酒・砂糖・オイスターソース・豆板醤を入れて味付けし 水溶き片栗粉でまとめる。 それをゆでたもやしにかける。 あればねぎのみじん切りをかけるといいよ。

    mad-capone
    mad-capone 2008/11/13
    もやしのたべかた
  • うまいおぬぎりの作り方:アルファルファモザイク

    コンビーフにマヨネーズを混ぜたものでお握りを作る。 それをお醤油を塗りながら焼く。 しつこいけど、美味しいよ。

    mad-capone
    mad-capone 2008/11/09
    うますそす
  • めっちゃ旨い唐揚げの作り方教えてくれ・・・ :アルカン速報

    1 名前:>>1 :2008/05/27(火) 19:41:34 ID:o3B2SyZM0日曜日までに唐揚げを作れるようにならないといけない・・・ 料理経験のまったくない俺にかなりうまい唐揚げの作り方を 全力で教えてほしい!!! 4 名前:ぱくぱく名無しさん :2008/05/27(火) 20:35:41 ID:b83Gl+hVOニンニクのスライスを醤油に一時間くらい漬けてからその汁で唐揚げ作れ旨いぞ 揚げてすぐ喰うなら片栗粉がオススメ 5 名前:>>1 :2008/05/27(火) 20:55:09 ID:o3B2SyZM0>>4>サンクス!!!参考にさせてもらう!!! 6 名前:>>1 :2008/05/27(火) 21:31:02 ID:o3B2SyZM0余談だが、唐揚げつくりは友人との勝負でもあるんだ 向こうは家庭の味(ママンの味だな) こっちはネットの味(底力だな) 決戦は最初に

    mad-capone
    mad-capone 2008/10/23
    からあげ!
  • 暑い夏に最適なひんやり冷たいドリンクのレシピ

    いよいよ夏番で、冷たいドリンクが手放せなくなってきました。カフェなどで冷たいドリンクを飲んだり、コンビニやスーパーなどで買ってきたものを飲むのもいいですが、自宅で家族や恋人同士でドリンクを作るのも、楽しい時間を過ごせた上でおいしくドリンク飲めて、一石二鳥です。 今回はスムージーやシェイクから、ちょっと大人なドリンクまでさまざまなどリンクのレシピを紹介します。すべて簡単に作れるもので一度試してみる価値ありです。 レシピは以下より。マスクメロンとライムのスムージー 材料: ティースプーン2分の1杯分のすり下ろしたライムの皮、ティースプーン2杯分のライムの絞り汁、ブロック状のマスクメロンを2カップ、ブロック状の桃を3分の1カップ、はちみつ少々、ブロック状の氷を3個 調理方法: 材料をジューサーで混ぜればできあがり。 マンゴーとストロベリーのスムージー 材料: 甘みの少ないフローズンストロベリー

    暑い夏に最適なひんやり冷たいドリンクのレシピ
    mad-capone
    mad-capone 2008/07/28
    これはうまそうう
  • わたしの節約食生活〜安簡旨〜:アルファルファモザイク

    定番お好み焼き ・薄力粉 ・ベーキングパウダー 少々  ・長芋  8〜10g ・キャベツ  ・紅しょうが  適量 ・天かす  適量 ・だし   ・卵  ●具 ・豚バラ  ・イカ  ・他、お好みの具材

    mad-capone
    mad-capone 2008/06/22
    安くて旨い それはすてき