タグ

2020年4月29日のブックマーク (18件)

  • はるた 学 渋谷区議会議員 on Twitter: "岡村隆史さんの発言は「今年の東北は不作だから、遊郭に上モノが売られてくる。楽しみだなぁ。」っていうのと同じですよね。"

    岡村隆史さんの発言は「今年の東北は不作だから、遊郭に上モノが売られてくる。楽しみだなぁ。」っていうのと同じですよね。

    はるた 学 渋谷区議会議員 on Twitter: "岡村隆史さんの発言は「今年の東北は不作だから、遊郭に上モノが売られてくる。楽しみだなぁ。」っていうのと同じですよね。"
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    例えてないので同じということで同じでいいのでは。
  • 休業に応じぬパチンコ店 経営者「店名公表は乱暴すぎる」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、自治体から休業を求められるパチンコ店。全国で要請に従わない店舗が問題視される中、現在も営業を続ける福岡県内のパチンコ店の男性経営者(44)が28日、西日新聞の取材に応じた。同県は29日、要請に従わない店名を公表する方針。男性は「やり方が乱暴すぎる。社会全体が『パチンコ店を悪』とする風潮に恐怖を感じる」と訴える。 【動画】「涙が出た」コロナ終息願う動画、ネットで話題に 男性が経営する店は、政府の緊急事態宣言に伴い県がパチンコ店などに休業要請した今月14日以降も、午前10時~午後11時の通常営業を続けている。 男性によると、感染防止策として使用するパチンコ台を半分にし、使用済みの台の殺菌作業や店内の換気を徹底。従業員と客にマスク着用を義務づけ、マスクを持っていない客には無料配布する。多数の客が来店しないよう宣伝用ののぼり旗も撤去した。「お客さんは台と向

    休業に応じぬパチンコ店 経営者「店名公表は乱暴すぎる」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    明治にコレラが流行った時は貧民部落が感染源と名指しされた。今回パチ屋クラスタ出てないだろ?風俗パチ屋は今回そういう立ち位置を強いられてる。ウイルスは見えないが集団として可視化されると殴れるんだよ。
  • 「陰性」判定の翌日に死亡 東京の80代男性 新型コロナウイルス | NHKニュース

    今月、東京の80代の男性が新型コロナウイルスの検査で「陰性」と判定された翌日、体調が急変して死亡し、その後の再検査で「陽性」となっていたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。PCR検査は非常に感度の高い検査法ですが、ウイルスの量などによって、偽陽性や偽陰性が出ることがあるということで、専門家は「一度、陰性と判定されても体調に変化がないか周囲でも意識して見守り、異変を感じたらためらわずに病院への搬送を求めてほしい」としています。 ところが、その翌日の11日、男性は顔が青ざめた状態になり、家族の通報によって病院に搬送され、死亡していたことがわかりました。 その後、再検査を行ったところ、「陽性」となり、新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたということです。 専門家によりますと、PCR検査は、のどや鼻の奥、気管支の分泌物などに含まれるウイルスの遺伝子を人工的に大量に増やして検出する

    「陰性」判定の翌日に死亡 東京の80代男性 新型コロナウイルス | NHKニュース
  • 日本って、たった1万人しか感染していないのに、医療崩壊しているって言わ..

    って、たった1万人しか感染していないのに、医療崩壊しているって言われているのに、 これでアメリカみたいに何十万人も感染したら、医療現場はどうなるの?全員死ぬの?

    日本って、たった1万人しか感染していないのに、医療崩壊しているって言わ..
  • フランス、来月11日に外出制限解除 ウイルスとの「共存必要」―新型コロナ:時事ドットコム

    フランス、来月11日に外出制限解除 ウイルスとの「共存必要」―新型コロナ 2020年04月29日06時20分 【パリ時事】フランスのフィリップ首相は28日、議会で演説し、新型コロナウイルスの感染拡大防止目的の外出制限を5月11日から段階的に解除する方針を明らかにした。3月から一斉休校となっている学校は、地域や学年に応じて徐々に再開する。 フィリップ氏は新型ウイルスの感染について、「緩やかだが縮小が確認された」と指摘。店舗休業により経済が深刻な影響を受けていることを踏まえ、「ウイルスと共存していかなければならない。いつまでも制限は続けられない」と強調した。 5月11日以降、店舗は感染防止対策を取った上で営業を再開するが、飲店は少なくとも6月初頭まで休業。また、公共交通機関を利用する際はマスクの着用が義務付けられる。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    フランス、来月11日に外出制限解除 ウイルスとの「共存必要」―新型コロナ:時事ドットコム
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    血生臭い話にならなければいいが。5月末にはその結果がわかるだろうから、参考になるか。
  • グーグルCEO「世界は戻らない」 デジタル化加速予測:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    グーグルCEO「世界は戻らない」 デジタル化加速予測:朝日新聞デジタル
  • 100日後に死ぬ社長 100日目|西新宿社長

    Nothing he's got he really needs. (真に必要なものは、何も手に入らない) ―― King Crimson『21st Century Schizoid Man』 「契約はそちらの事務所で」という先輩からの要請に応じ、オフィスのある新宿駅へ降り立った。猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で、あれほど賑やかだった街も静まり返っている。 100日後に死ぬ社長 1日目 「ちょっと背伸びしていいオフィスを借りよう。やるぞ!」 死まで99日 — 西新宿社長 (@jpnbeehive) January 21, 2020 最初から、事務所を構えるなら新宿と決めていた。地方出身の僕が上京し、はじめて目の当たりにした「東京」だからだ。東口から地上に上がり、テレビ番組のオープニングに使われていたアルタを見に行った。街全体が巨大な生き物のようだと思った。行き交うヒトがカネと欲望を街

    100日後に死ぬ社長 100日目|西新宿社長
  • 新型コロナ 県別・時系列グラフ

    Looker Studio turns your data into informative dashboards and reports that are easy to read, easy to share, and fully customizable.

    新型コロナ 県別・時系列グラフ
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    おお
  • 新型コロナウイルスも、感染者も“悪”ではない。病の隠喩によって奪われる人間の尊厳【読書日記18冊目】 | ダ・ヴィンチWeb

    2020年4月某日 怒り狂っていた。 感染した人間に申し訳なさを抱かせる空気に。 強まる同調圧力に、相互監視に。「人間vs.ウイルス」「ウイルスに打ち勝とう」「みんな一致団結して頑張ろう」といったスローガンのもと、「自粛」の「要請」に「従わない」人をさも「思いやりのない」人間かのように仕立てる空気に、「声かけ」と称して自由を抑圧する権力に、怒りや思想の表明を強要する人間たちに。 何もかもを「敵」「味方」のふたつに分かつ人間に、勝手に期待しておきながら問題が起きると崇拝していたはずの存在に平気で罵詈雑言を浴びせる人間に、他人を攻撃しないと自分を保てない人間に、大上段から他人を断罪する人間に、自己責任論に終始させる人間に、それらを強さだと思っている人間に。 あらゆる怒りを身体が割れんばかりに溜めても、それを発露させる余力さえない非力な人間の私に。 疫病が蔓延し始めたことを知ったのは1月末で、そ

    新型コロナウイルスも、感染者も“悪”ではない。病の隠喩によって奪われる人間の尊厳【読書日記18冊目】 | ダ・ヴィンチWeb
  • ロスオフ(旧:在庫ロス掲示板)| もったいないをつなぐ、在庫ロス売買マーケット

    ロスオフ(旧:在庫ロス掲示板)は、社会事情などにより生じる過剰在庫や賞味期限間近品、正規ルートで販売できない旧パッケージ品やB級品など、様々な理由で生じる在庫ロスを、売買できるオンラインプラットフォームです。

    ロスオフ(旧:在庫ロス掲示板)| もったいないをつなぐ、在庫ロス売買マーケット
  • 外出自粛、深酒に注意 自宅飲み流行、終電もなし 専門家・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が出てから28日で3週間。 外出自粛要請が続く中、家庭での酒量増加が懸念されている。専門家は深酒による健康被害などさまざまな問題を指摘。「飲酒リスクを認識して」と訴える。 【写真】東京・JR中野駅前に張り出されたメッセージが話題 酒類販売のカクヤスが発表した3月の売上高は、飲店などの業務用が前年同月比で3割近く落ち込む一方、家庭用は7.8%増加した。テレワークなどによる「巣ごもり需要」が増えたためとみられる。 「行動が制限される中で、自宅飲みが手っ取り早いストレス解消法になっている」。各種の依存症ケアに取り組む大船榎クリニック(神奈川県鎌倉市)の精神保健福祉士・斉藤章佳さん(40)は、適量の飲酒に理解を示しつつ、「深酒が続けば健康や人間関係に悪影響を及ぼす」と話す。 斉藤さんの懸念は、テレワークの人が普段より早い時間から酒を飲み始めることだ

    外出自粛、深酒に注意 自宅飲み流行、終電もなし 専門家・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    オンライン飲みでもアルコール量はあまり変わらないけど、カフェインは増えた。
  • 西浦モデル検証⑦渋谷健司氏は早く日本の感染爆発の主張の根拠を示せ

    4月7日に緊急事態宣言を出した際、安倍首相は、「人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減することができれば、2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせることができます」と述べた。 その日から3週間がたった4月28日の時点での様子を見てみたい。 これまでの『検証』と同じやり方で、東京都の週ごとの動向を見てみよう。累積感染者数(括弧内は新規感染者数)と前の週と比べた時とのそれぞれの増加率である(参照:東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト)。 4月22~28日: 4,059 人( 753人): 1.22倍( 0.76倍) 4月15~21日: 3,307人( 988人): 1.42倍( 0.87倍) 4月8日~14日: 2,319人( 1,125人): 1.94倍( 1.67倍) 4月1日~4月7日: 1,194人( 673人): 2.29倍( 1.92倍) 3月25日~31

    西浦モデル検証⑦渋谷健司氏は早く日本の感染爆発の主張の根拠を示せ
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    渋谷氏をつぶすってtwitterで仰ってた方ですね。そんな言い方をするような人の文章は正直読もうと思わないです。メタメッセージがそれだけだから。
  • 気まま外出報道昭恵夫人もステイホームで!野党要請 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、29日から格スタートする大型連休期間中、昭恵夫人の外出自粛に全力を尽くす考えを示した。夫人は新型コロナウイルス感染拡大が始まっていた先月、自由気ままな外出が報道されたが、この連休は、緊急事態宣言発令下の「ステイホーム週間」だ。野党議員から、夫人に外出を自重してもらうよう異例の要請を受けた首相は、を含めて「人との接触8割減」への協力を、あらためて呼びかけた。 ◇   ◇   ◇ 「総理はこの話をされるのがいちばん嫌だと思うが、総理が(外出した夫人を通じて新型ウイルスに)感染するようなことになれば、いちばん困る」。今年、国会で何度も昭恵夫人の「外出問題」について釈明を続けてきた首相。ついに夫人に対する「公開外出自粛要請」を受けるに至った。 昭恵夫人をめぐっては、新型コロナウイルス特措法施行翌日の先月15日、大分県の神社を参拝していたことが週刊誌報道で

    気まま外出報道昭恵夫人もステイホームで!野党要請 - 社会 : 日刊スポーツ
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    ほんと雰囲気で政治ってやってんだな
  • 岡村隆史さんの一連の騒動について、すごく真面目に言いたい。

    岡村隆史さんの、深夜ラジオでの発言を切り取った文章だけを読んで、匿名でぶん殴るのはだめだ。非常によくない、と言いたい。 -- 私の話から始まって恐縮だが、コロナ対応に忙殺されている。見えない敵に対し、一丸となっている。国民、患者、従業員、子や孫。立場によってそれぞれだが、守らなきゃいけない人のため、皆が多くのものを犠牲にしている状況だと思っている。 そんな中、守る相手を選べたら、と常々思う。なんてアホが多いことだろう。でも、アホだからといって見捨てるわけにいかない。職責上、立場上、自分の範囲を決め、課題を粛々とこなしていくしかない。 ただ、合間を縫って報道を見れば、権利ばかりを振りかざし、人を傷つけるアホの多さに辟易する。批判することは多いに結構。対象が政治や行政であれ、医療や経営であっても、サービスの受け手として厳しく監視することは権利であり義務でもある。目にするたいていの批判は、的外れ

    岡村隆史さんの一連の騒動について、すごく真面目に言いたい。
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    平和だなあ。騒いでる連中にはtwitterの裏垢界隈を見てほしいわ。
  • 9月入学、小池都知事も賛成|TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大で学校の休校が続く中、東京都の小池知事が、導入の議論が出ている「9月入学」について賛成との立場を示しました。 「9月スタートもありではないかと思います。大きな流れ、新しい流れはこういうときに、出てくるのではないかなと思っています」(小池百合子都知事) 小池都知事は28日午後、取材に応じ、9月入学について「国際標準にあわせていくのも1つかなと思う」と述べ、賛成の立場を示しました。一方で、「混乱が生じる可能性もある」とした上で、29日の全国知事会でも議題にあがるとの見通しを示し、「教育については全体を考える必要がある」と述べました。 休校が長引く中、「9月入学」をめぐっては、萩生田文部科学大臣が、「選択肢の1つとして文科省でシミュレーションをしている」と述べていて、小池都知事の発言は一石を投じることになりそうです。

    9月入学、小池都知事も賛成|TBS NEWS
    madara-neco
    madara-neco 2020/04/29
    社会全体の一年間が4.1〜3.31で動いているのを9.1〜8.31で動かすことになるのか?人事異動も契約書も全部作り変えるんやろ。やるか?
  • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "自民党議員から回答がありましたが、嘘連発で内容が酷すぎる。馳議員のセクハラには言及なし。「過去に貴会代表と面識がある馳議員を除いて名刺交換させていただきました。」とあるけど、私、面識ありません。当日は他の取材が撮影していたから自分たちも撮影していたと書いてあるけど、それも嘘。"

    自民党議員から回答がありましたが、嘘連発で内容が酷すぎる。馳議員のセクハラには言及なし。「過去に貴会代表と面識がある馳議員を除いて名刺交換させていただきました。」とあるけど、私、面識ありません。当日は他の取材が撮影していたから自分たちも撮影していたと書いてあるけど、それも嘘。

    仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "自民党議員から回答がありましたが、嘘連発で内容が酷すぎる。馳議員のセクハラには言及なし。「過去に貴会代表と面識がある馳議員を除いて名刺交換させていただきました。」とあるけど、私、面識ありません。当日は他の取材が撮影していたから自分たちも撮影していたと書いてあるけど、それも嘘。"
  • “9月入学”「社会全体で共有できるか課題」文科相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校の長期化を受けて、入学時期などの9月への変更を検討すべきだという声が上がっていることについて、萩生田文部科学大臣は、社会全体で共有できるか課題があるという認識を示しました。 これについて萩生田文部科学大臣は記者会見で、「こういう事態が生じたときから、省内では考えていかなければならないテーマとして、さまざまなシミュレーションはしてきている。確かにメリットはいろいろある」と述べました。 一方で、萩生田大臣は「文部科学省だけで完結する問題ではなく、社会全体に影響を及ぼすもので、各方面との調整が極めて必要な案件だ。当に社会全体でこのスケジュール感を共有できるのかどうかという課題がある」と述べました。 そのうえで、萩生田大臣は「今は、なんとか一日も早い学校の再開に向けて、しっかりと学びの保障ができるように各自治体、各学校と努力をしていくことに注力をしたい」

    “9月入学”「社会全体で共有できるか課題」文科相 | NHKニュース
  • ロイター on Twitter: "韓国が24日、生活の正常化に向けた2年間のガイドラインを発表。その間はこれまでの生活には戻れない見込み。 https://t.co/GHQgAqkYp0"

    韓国が24日、生活の正常化に向けた2年間のガイドラインを発表。その間はこれまでの生活には戻れない見込み。 https://t.co/GHQgAqkYp0

    ロイター on Twitter: "韓国が24日、生活の正常化に向けた2年間のガイドラインを発表。その間はこれまでの生活には戻れない見込み。 https://t.co/GHQgAqkYp0"