タグ

*文学に関するmaemaemaemaeのブックマーク (5)

  • 『THE FUTURE IS JAPANESE』小川一水、伊藤計劃、円城塔ほか - tenpoints+

    アメリカの作家による日をテーマにしたSF短編アンソロジーがアメリカで出て、その邦訳。 ファンタジー、文学寄りだったり、エンタメ寄りだったり、でもカスって感じるのはなくていいアンソロジーでした。読んでるのが日人だしな。 日側は紛う事なきオールスター面子。アメリカ側も、私は名前知ってる人いない不勉強だったんですが有名な人ばかりのようです。しっかしSFってこうだよな!っていう、SFのSは読者を未知の苦痛に陥れたまま置いてけぼりにしてよいサドのS。とにかく思考の果てへ、ゆるやかに至るものもあり、暴力的にカッ飛ぶのもあり、久しぶりにSF読んだ感ありました。円城塔が一番読み易いとか予想外過ぎ。 あとチャリティー要素なのか、かなりイイ話、希望のある話がそろってる(SFの割には)ので元気が無い人にオススメです。一話目は日についての肯定要素全部盛りなので胸が苦しい。 ちょっと中国っぽいと思いつ

    『THE FUTURE IS JAPANESE』小川一水、伊藤計劃、円城塔ほか - tenpoints+
  • この作品のタイトルが知りたい!@SF板

    897 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2008/09/26(金) 20:35:25SFマガジンの今年の8月号か7月号か6月号のはじめのほうの新刊紹介ページにのっていた海洋物SFの題名を教えてくださいカタカナで数文字の題名だったと記憶しております898 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2008/09/26(金) 20:46:59>>897「深海のYrr」かな

  • イタリアの文学賞:よしもとばななさんに「カプリ賞」 - 毎日jp(毎日新聞)

    作家、よしもとばななさん(46)がイタリアの著名な文学賞、カプリ賞に選ばれたことが23日、分かった。同賞事務局は授賞理由として「日人の優しさや精神性を象徴する作家だ」と評価、「威厳と寛容さをもって(東日大震災の)困難に立ち向かっている日の人々」にささげたい、とも語った。授賞式は7月2日、イタリア南部の保養地、カプリで行われる。よしもとさんは、震災後の心象をつづった自身の短編を朗読する。 カプリ賞は87年創設。よしもとさんは「今の日の人たちの気持ちを伝えることができるといいと思っています」と語っている。

    maemaemaemae
    maemaemaemae 2011/07/23
    おお!
  • 棺詰工場のシーラカンス

    頭まですっぽりと土色の僧衣【1】をかぶった僧侶たちが、湖畔の砂地から続々と這いだしてくる。遠い昔に心臓を失った砂粒が、指の隙間や僧衣のひだからこぼれ落ちていく。水浴していた蝙蝠【177】が顔をあげる。水際までやってきた僧侶たちは、澄んだ水に擬いものの両腕を深く差し込む。水の冷たさを膚が感じ取ることはない。歪んで不定形に見える両性類【2】の卵を水底からひとつ抱え上げると、像が結ばれ完全な円になる。重いとも軽いとも言いがたいあやふやな量感で、弾力のある透明な球の中心では、黒くてつややかな卵がかすかに震えている。激烈な太陽の視線を浴びて、卵は早くも干からびはじめている。僧侶たちは慌てる様子もなく懐から水桃を取りだし、絞って水を浴びせかける。卵は瑞々しさを取り戻してたゆたうが、まもなく水分は揮発してしまうだろう。黒い卵には僧侶の顔が映り込み、僧侶の瞳には卵が映り込んでいる。僧侶たちは瞼を閉じる。両

  • backup.bimyo.jp

    障害情報 障害はありません。 backup.bimyo.jp [220.157.216.57]

    backup.bimyo.jp
    maemaemaemae
    maemaemaemae 2011/05/03
    日本SF作家クラブ会員によるショートショートやコラム、インタビューにルポルタージュ
  • 1