タグ

2015年12月30日のブックマーク (5件)

  • 前代未聞のアンケート葉書(笑)(ゆるゆり8巻と9巻のアンケート葉書)

    2012/07/30 「萌え関連 > ゆるゆり > 前代未聞のアンケート葉書(笑)(ゆるゆり8巻と9巻のアンケート葉書)」 [この書込みのみ表示(記事URL紹介用) / 編集 / 削除 / トラバ送信 / 共有分類に追加(タグ付け)]拍手:4個 今月(2012年7月)はゆるゆりの8巻と9巻の両方が発売されました! もっとも、日にちのほうは若干の差がございましたが。 このコミックの醍醐味のひとつとして、アンケート葉書がございます。 葉書の内容が、各キャラクターの人格を見事に反映されたものだからです。 7巻のときはそれで爆笑させていただきました。 参考 https://www.accessup.org/pj/6_A5ABA5A4A5CDA5EBA1A6A5C9A5A5A1A6A5E9A5D5A5A1A5C6A5A3/20110828.html 8巻は、爆発好きな理科教師・西垣奈々。 9巻は、寡

  • PM2.5分布予測 - 日本気象協会 tenki.jp

    PM2.5分布予測 PM2.5分布予測では、分布傾向を弱い方から下記の表現で掲載してます。 □・・・ほぼ無(透明) ■・・・少ない(濃い水色) ■・・・やや少(薄い水色) ■・・・やや多(黄緑) ■・・・多い(黄) ■・・・非常に多(薄いオレンジ) ■・・・極めて多(濃いオレンジ) 現時点では、PM2.5分布予測情報は、東アジアスケールで定性的に予測する精度はありますが、都市スケールの精度や定量的な精度について、まだ不十分な部分があります。都道府県内地域での予測値は、当該地域を含む広いエリアの平均値を表示しています。なお、予測情報では、濃度の数値は扱っておりません。 PM2.5とは

    PM2.5分布予測 - 日本気象協会 tenki.jp
  • 【カラーで見る】原爆投下7ヵ月後の広島が衝撃的すぎる

    どうも、服部です。昭和の歴史を映像をもとに紐解いていくシリーズ、今回は原子爆弾が投下された翌年、1946年(昭和21年)に撮影された広島のカラー映像を紹介したいと思います。撮影は3月から4月にかけて行われたようなので、原爆投下(1945年8月6日)後、わずか7~8ヵ月です。 Youtubeで93万回以上再生されている「Hiroshima Aftermath 1946 USAF Film(1946年の広島の状態 アメリカ空軍フィルム=著者訳)」というタイトルの17分ほどの映像です。ナレーション、BGMなどは一切ありません。 ※動画はページ下部にあります。 まず撮影のカチンコが映し出されます。Dateの枠に「April 8 46」と書いてあります。1946年(昭和21年)4月8日の撮影のようです。 廃虚の屋根の下で、子供たちと手を繋ぐキリスト教聖職者の姿が見えます。聖職者らが見上げる先には……

    【カラーで見る】原爆投下7ヵ月後の広島が衝撃的すぎる
  • 【約60年前】お洒落お姉さんたちが旅する、昭和33年の茨城県の観光映像が面白い

    どうも服部です。昭和の動画を紐解いていくシリーズ、今回は初めて、茨城県がYouTubeに公開している『なつかし・いばらき』という懐かし映像集の中から取り上げたいと思います。 ※動画はページ下部にあります。 茨城県映画の『水郷』というタイトルで、1958年(昭和33年)制作とのこと。まだまだモノクロ映像が主流であった時代に貴重なカラー映像です。 この映像では茨城県が誇る日で2番目に大きい湖「霞ヶ浦」と、その周辺の観光スポットや四季が紹介されていきます。地図(goo地図より)上に赤字で追記しているのが、後に登場する主なポイントです。 映像が始まって最初の2分30秒ほどは、霞ヶ浦の詳細や成り立ちについてなどが説明されていますが、ここでは割愛します。 駅のホームに電車が入ってきました。駅アナウンスが「土浦」と案内しています。ナレーションが「土浦市は、上野からディーゼルでおよそ1時間」と紹介してい

    【約60年前】お洒落お姉さんたちが旅する、昭和33年の茨城県の観光映像が面白い
  • 売り切れ続出!犬や猫をダメにする「しまむらホイホイ」とは?

    犬やをダメにするという、しまむらのクッションがツイッターやインスタグラムで話題になっています。 【をダメにする】と噂のしまむらのどら焼き型ジャンボフロアクッション(通称しまドラ)買った。 早速設置。 吸い込まれる!!(出てこない) 噂は当だった。 我々は原因究明の為極寒の地シベリアへ旅だった( ー`дー´)キリッ pic.twitter.com/3AVV23GJ8Q — 課題に殺されかけのあおo。(º﹃ º ) (@unyauyna) 2015, 12月 13 ●どら焼きのような形のフロアクッション、通称「しまドラ」 しまドラで二度寝中…pic.twitter.com/u4U6xFGvS2 — MEG☆ (@yuhdaimomoka) 2015, 12月 7 今更ながらしまむらホイホイ気になって探したけどやっぱ無かった⤵︎⤵︎⤵︎ 代わりにしまどらゲットしました〜♪♪ pic.tw

    売り切れ続出!犬や猫をダメにする「しまむらホイホイ」とは?