タグ

manninのブックマーク (6,541)

  • イーロン・マスク氏のもくろみ、ことごとく裏目に トランプ氏周囲は「うんざり」

    ニューヨーク(CNN) 米実業家イーロン・マスク氏が政府の仕事に対する姿勢を変えるには、3カ月で1000億ドル(約15兆円)を失うので十分だった。 過去24時間はマスク氏にとって屈辱の連続だった。ウィスコンシン州最高裁判所の判事を決める選挙で同氏が2000万ドル規模の支援を行っていた保守派候補が敗北。その数時間後には、電気自動車(EV)大手テスラが創業以来最大の販売台数減を報告した。同社の販売台数が1~3月期で13%減少した一方で、最大の競合である中国大手BYDの売り上げは60%増だった。その後、政治専門サイト「ポリティコ」はトランプ氏に近い関係者の発言をもとに、マスク氏は政権に長居しすぎていると報じた。 ホワイトハウスは2日、ポリティコの報道を「ごみ」と非難し、マスク氏はSNSの投稿で「フェイクニュース」と一蹴。しかし政権は、マスク氏が「特別政府職員」としての130日間の任期が終了する5

    イーロン・マスク氏のもくろみ、ことごとく裏目に トランプ氏周囲は「うんざり」
    mannin
    mannin 2025/04/04
    "そしてテスラの販売が下降し続ける中、マスク氏は、財力を振りかざしてメッセージを伝えることができるのは自分だけではないということを厳しく思い知らされている"
  • 猛暑の屋外で点滴、医療体制は不十分 軍は空爆継続 ミャンマー地震 | 毎日新聞

    ミャンマー中部で3月28日に発生した大地震は、2021年の軍事クーデターから続く内戦で疲弊していた市民に追い打ちをかけた。国軍に抵抗する医療従事者の多くが職場放棄していたため、救急医療体制は貧弱な状態だ。軍事政権の発表では2700人以上の死亡が確認され、負傷者も増加の一途をたどる。一方で、国軍は少数民族武装勢力などへの空爆を続けている模様だ。 ミャンマーでは国軍による21年2月のクーデター後、職務放棄で国軍への抵抗の意思を示す「不服従運動」が広がった。多くの医療従事者が参加し、国内第2の都市マンダレーでは全体の8割近くに上っていたとの指摘もある。また、当局によって診療を差し止められた私立病院も複数あったという。医療体制が不十分な状況下で、当局による救護活動は進んでいないとみられる。 反軍政の民主派が樹立した「国民統一政府(NUG)」は、被災地での救援活動を優先するため、3月30日から2週間

    猛暑の屋外で点滴、医療体制は不十分 軍は空爆継続 ミャンマー地震 | 毎日新聞
    mannin
    mannin 2025/04/02
    "ロイター通信などによると、国軍は東部カイン州の少数民族武装勢力の拠点などへの空爆を続けているとされる"
  • 生成AIの検索エンジンは60%以上も間違った情報を引用。有料版は無料版より自信を持って間違えやすい(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge

    2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間の気になる生成AI技術・研究をいくつかピックアップして解説する連載「生成AIウィークリー」から、特に興味深いAI技術や研究にスポットライトを当てる生成AIクローズアップ。 今回は、生成AIモデルが検索で引用する情報が誤ったものが多いことを指摘した米コロンビア大学のTow Center for Digital Journalismによる2025年3月発表の研究を取り上げます。 現在、アメリカ人の約4分の1がAI検索ツールを従来の検索エンジンの代わりに使用しているとされています。 研究チームは、ニュースコンテンツを正確に検索し引用する能力を評価するため、リアルタイム検索機能を持つ8つの生成型検索ツール(ChatGPTPerplexity、Per

    生成AIの検索エンジンは60%以上も間違った情報を引用。有料版は無料版より自信を持って間違えやすい(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
    mannin
    mannin 2025/03/24
    思った以上に厳しいな
  • 被写体の時代からルックの時代へ。写真の救世主になるか?ルックについて理解しよう! | ShaSha

    ルックとは 「このフィルムはアグファだから君の魂まで写るよ」 ゴダールの映画「小さな兵隊」に出てくるセリフです。60年代のフィルムの性能やメーカーごとの勢力図を体験できていないので断言できませんが、アグファのフィルムがコダックやイルフォードと比べて圧倒的に性能が良く、「魂が写る」ほど特別だったはずがありません。でも超かっこいいので、こんなこと言ってみたい。 このカメラは4000万画素だから君の毛穴まで写るよ、なんて言ったらモデルやってくれないでしょうね。 ここで写真を見比べてみてください。 この三枚にある違い———フィルムを変えたときに変わるものを「ルック」と言います。被写体も撮り方もまったく同じなのにイチゴの見え方が違うはずです。他の言葉に置き換えることが難しいので、ルックという言葉が一般的になってくれると楽になります。 映画ではずっと前から使われている言葉ですが、写真で使われるようにな

    被写体の時代からルックの時代へ。写真の救世主になるか?ルックについて理解しよう! | ShaSha
    mannin
    mannin 2025/03/22
    昨今の写真界隈のグレーディング/LUT上げ、スチル屋が映画コンプレックスをこじらせてるだけだと思うなあ。
  • 【速報】国民民主党、企業献金存続を主張

    国民民主党の古川元久氏は衆院政治改革特別委員会で、企業・団体献金に上限額を設けた上で存続させ、政党法を制定してガバナンス規制に従った政党のみ受け取りを認めるべきだと主張した。

    【速報】国民民主党、企業献金存続を主張
    mannin
    mannin 2025/03/12
    労 使 協 調
  • SNSで考察加速中「翠」の広告、CDとADが明かす「ち」で改行の理由

    今回展開しているグラフィックは、基的に「お店の看板店員・杉咲さんが皆さんに翠をおススメしている」ビジュアル。これまでの翠のグラフィックの財産である翠ブルーを背景にしつつ、すっきり、さわやかでおいしそうなビジュアルを目指したという。 浜辺氏がまずデザインしたのは、横長のポスターだ。 「ポスターの天地が低い中で、『このすっきり、人生かわっちゃうかも。』というキャッチフレーズをなるべく大きく、きれいに扱いたい。そこで最初の1行『このすっきり、』部分を天地いっぱいに組めるようにし、さらにそれ以降の部分をきれいに組みたい」(浜辺氏)と思い、一番収まりよくきれいに組むことができたのが 「このすっきり、 人生かわっち ゃうかも。」 という3行組みだった。 通常であれば、いささかイレギュラーとも思える文字組み。このコピーを書いた小山佳奈氏は、浜辺氏に改行を変える相談をしたという。浜辺氏はさまざまな改行ど

    SNSで考察加速中「翠」の広告、CDとADが明かす「ち」で改行の理由
    mannin
    mannin 2025/03/06
    この手の後出しされる設定、話半分で聞いた方がいいやつだと思うけどね。まあ関係者は死ぬまで黙ってるでしょ。
  • 参院選で自民、杉田水脈氏擁立へ:北海道新聞デジタル

    自民党は5日、7月の参院選比例代表に杉田水脈元衆院議員(57)を擁立する方針を決めた。杉田氏は自民派閥裏金事件を受け、昨年10月の前回衆院選への出馬を見送っていた。アイヌ民族への差別的な発言で、2023年に札幌法務局などから「人権侵犯」と認定されており、擁立の判断は批判を浴びそうだ。...

    参院選で自民、杉田水脈氏擁立へ:北海道新聞デジタル
    mannin
    mannin 2025/03/06
    似たタイプの改選議員が複数いる中で出るの、ネットde真実票狙いにしても厳しいわなあというのはあり。それより誰よこいつ推挙した議員?
  • 人気の「グルテンフリー」の落とし穴、大半の人は避ける根拠なし

    グルテンは小麦や大麦やライ麦に含まれるタンパク質で、パンの骨組みとなり、モチモチした感を与えている。グルテンはほとんどの人にとって無害であるにもかかわらず、グルテンフリーはトレンドの事法となり、実践する人が急増している。(PHOTOGRAPH BY AILEEN SON, THE NEW YORK TIMES/REDUX) グルテンの摂取を控えると健康になるという主張に後押しされて、グルテンフリーの人気がこの10年で急上昇している。このトレンドに減速の兆しは見られず、ドイツの調査会社スタティスタによると、世界のグルテンフリー品市場は2032年までに140億ドル(約2兆1000億円)に達すると予測されている。しかし、グルテンを避けることは当に健康に良いのだろうか? 医学的な理由でグルテンを避けなければならない人もいるが、圧倒的に多くの人は明確な理由もなくグルテンフリーを実践してい

    人気の「グルテンフリー」の落とし穴、大半の人は避ける根拠なし
    mannin
    mannin 2025/03/06
    見出しに「胃腸が頑健な人には」が欠けておるね。ラーメンうどんで腹の調子おかしくするタイプの人はグルテンの摂取量減らすことでQOLは上がるよ。消化吸収の負担を軽くできるのも大きい。
  • 戦後80年「戦争をしない」を続けるために:防大教授が問う「民主的な軍隊」 大日本帝国の「栄光」に逃げるな | 毎日新聞

    インタビューに答える防衛大の等松春夫教授。勤務する防大の実態を実名で告発した=横浜市西区で2023年7月13日、手塚耕一郎撮影 戦後続けてきた平和を、私たちはどのように維持できるのか。昨年スタートした委員会「戦後80年――『戦争をしない』を続けるために」(座長=井上寿一・学習院大教授)の座談会2回目のテーマは「民主主義と軍隊」。防衛大学校の等松春夫教授の基調報告を基に、自衛隊と現代社会とのあり方、安全保障や憲法観の変化、日をとりまく地政学的な課題まで議論しました。 戦後80年座談会第2回「民主主義と軍隊」 この連載は以下の構成で配信しています 防大教授が問う「民主的な軍隊」 自衛隊への「敬意」に何が欠けている? 身勝手な「大国」に振り回されない 石橋湛山「志願兵」の経験が求めた健全性 軍隊の使命、直視を 私は今日ここで、自衛隊が民主主義国家の軍隊であらねばならない、という立場から軍隊とい

    戦後80年「戦争をしない」を続けるために:防大教授が問う「民主的な軍隊」 大日本帝国の「栄光」に逃げるな | 毎日新聞
    mannin
    mannin 2025/03/04
    "「自衛隊の冬の時代」にルサンチマン(遺恨)が蓄積されてその反動が続き、顕著になってきた"
  • BS―TBSが「無料オンラインカジノゲーム」のCM放送…21~23年、「有料版に誘導するものではなかった」

    【読売新聞】 違法なオンラインカジノを利用したとしてタレントらの活動自粛が相次いでいる問題に関連し、BS―TBSの伊佐野英樹社長は26日の定例記者会見で、同局が2021~23年、無料版のオンライン(カジノ)ゲームのCMを放送していた

    BS―TBSが「無料オンラインカジノゲーム」のCM放送…21~23年、「有料版に誘導するものではなかった」
    mannin
    mannin 2025/02/26
    これ他社でもやってたでしょ。どうやって倫理基準抜けたんだ?って放送見てて思った記憶があるよ。
  • https://tomin1st.jp/wp-content/uploads/2025/02/f9c0d2e7a82cc3b52f7b7fdf5b1d50a1.pdf

    mannin
    mannin 2025/02/25
    都民ファーストが都議選で荻野区議を予定候補に決定。維新すら見切った人間を拾うの、身体検査とかどうなってんのこれ
  • プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、アメリカトランプ大統領がウクライナ国内の鉱物資源の権益を求めていることに関連して、ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどと共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。 アメリカトランプ大統領は、ロシアによる侵攻が続くウクライナに対し、軍事支援の見返りとして、ウクライナ国内のレアアースなどの鉱物資源の権益を求めています。 これについてロシアのプーチン大統領は、24日に放送された国営テレビのインタビューで「われわれには関係ないことで、それに関する評価をするつもりもないし考えたくもない」と述べました。 一方で、「いわゆる新しい歴史的領土にも一定の埋蔵量がある」と述べ、ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどの外国と共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。 また、ウクライナでの戦闘終結に向けた協

    プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 | NHK
    mannin
    mannin 2025/02/25
    "ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどの外国と共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました"
  • マキネッタ、完全に理解した - ちなみに

    今年に入ってエスプレッソが飲みたい病気にかかってしまい、エスプレッソマシンの購入を検討しています。 しかし、でかい(物理)買い物なので慎重に考えていてなかなか決めきれず、いったんエスプレッソ欲を満たすためにマキネッタをやることにしました。 BIALETTI(ビアレッティ) Bialettiブリッカ 2カップ 直火式 (コーヒーメーカー エスプレッソメーカー マキネッタ) BIALETTI(ビアレッティ)Amazon ド定番の BIALETTI、クレマが欲しいのでブリッカにしてみました。 思い切り直火式と書かれていてIHでは使えないのですが、そう言えば新居はIHなのを忘れていて焦りましたが ラジエントヒーター がついていたので事なきを得ました。 ちなみに ブリッカ インダクション という製品であればIHに対応しているそうです。(ちゃんと調べておけば...) 最初、何も調べずに使ってみたところ

    マキネッタ、完全に理解した - ちなみに
    mannin
    mannin 2025/02/19
    パッキンがヘタってくるとタンクの隙間から漏れる事故とか起こったりするんでお気をつけを。あとアルミのマキネッタは洗った後水気をよく拭いて乾燥させる習慣をつけるとよろし。
  • ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキング2025年版

    2025年も「ヤマザキ 春のパンまつり」が始まった。山崎製パンが毎年2月から4月(北海道地区は3月から5月)に実施する期間限定キャンペーンで、対象商品の点数シールを集めればお皿と交換できる。では点数を効率よく集められるパンは? その気になるランキングと、分析から導いた25年の傾向を解説する。 「ヤマザキ 春のパンまつり」は、山崎製パンが毎年2~4月(北海道地区は3~5月)に実施するキャンペーンだ。初開催の1981年以降、毎年開催されていて、2025年でなんと45回目となる。 この間、変わらぬ基ルールは、「対象商品を買ってパッケージに貼られている点数シールを集める」「集めた所定の点数分とお皿を、ヤマザキ商品取り扱いの品スーパーやコンビニで交換できる」というものだ。 25年のお皿のデザインは直径約15cm、高さ約5cmの「白いデリシャスボウル」。やや深めで丸みがあり、フルーツやサラダ、スー

    ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキング2025年版
    mannin
    mannin 2025/02/18
    デイリーヤマザキの店内製造おにぎりが2点つくので、カロリー抑えめなまま点数稼げるよ。
  • 一点の恥辱なき未来への道を 韓国の国民的詩人・尹東柱に名誉博士号 母校・同志社大 没後80年、戦争責任直視 | 毎日新聞

    亡くなって80年もたつ詩人の男性に、同志社大が16日、名誉文化博士の学位を贈る。故人に名誉博士号を授与するのは初めて。男性は同志社大の元学生だが、生前に一冊の詩集も出していない。なぜ今ごろ、この男性を顕彰し、学位を贈るのか。背景には男性の凄絶(せいぜつ)な人生とともに、大学がくぐりぬけてきた数々の苦難があった。【鵜塚健】 名誉文化博士号が贈られるのは、韓国で国民的詩人とされる尹東柱(ユンドンジュ)(1917~45年)。旧満州(現中国東北部)に生まれた尹は熱心なキリスト教徒で、子どもの時から詩を作っていたという。ソウルの延禧(ヨニ)専門学校(現延世大)を卒業後、日に渡り、立教大を経て42年10月に同志社大へ。英文学を学ぶとともにハングルで詩を書いていた。

    一点の恥辱なき未来への道を 韓国の国民的詩人・尹東柱に名誉博士号 母校・同志社大 没後80年、戦争責任直視 | 毎日新聞
    mannin
    mannin 2025/02/14
    "戦争の時代の同志社は、明るい部分だけでなく誤りや失敗もあり、学徒出陣で若い人たちを犠牲にしてきた。そんな時代を象徴する人物に光を当てることで、当時の課題が今の私たちに投げかけていることを確認したい"
  • トランプ氏、トランスジェンダーの女子競技参加を禁止する大統領令に署名

    女性アスリートらに見守られながら大統領令に署名するトランプ米大統領=5日、米ホワイトハウスのイーストルーム/Andrew Harnik/Getty Images (CNN) トランプ米大統領は5日、トランスジェンダー女性の女子スポーツ競技への参加を禁止する大統領令に署名した。同氏は大統領選で中心に掲げた政治課題の解決に動いている。 数十人の女性と競技ユニホームを着た少女たちが見守る中、トランプ氏は「男子の女子スポーツからの排除」と題した大統領令に署名した。 トランプ氏は「この大統領令により、女子スポーツをめぐる戦争は終わった」と宣言した。 政権はすでにトランスジェンダーの権利を標的とした大統領令を発令しており、その一部は法的訴訟に直面している。 署名に先立ち、ホワイトハウスの当局者は、この新たな措置の教育改正法第9編(タイトルナイン)に対する立ち位置はバイデン前政権と逆になると指摘した。バ

    トランプ氏、トランスジェンダーの女子競技参加を禁止する大統領令に署名
    mannin
    mannin 2025/02/06
    Mt*な選手が男子選手と真っ向から勝負してるムエタイをスルーして「男以外と看做したら全部女子スポーツ」と男が押し付ける行為にフェアネスは存在しない。
  • 大河ドラマ「べらぼう」遊郭や女郎の描写で心がけている点をNHKに聞いてみた。衝撃場面の裏側の話も(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」(NHK)は江戸中期、庶民たちによって盛り上がったポップカルチャーの萌芽を描いている。24年の「光る君へ」から2作続く文化系大河だ。 主人公は蔦屋重三郎(以下、蔦重 演:横浜流星)。遊郭街・吉原で育った人物なので、目下の舞台は江戸・吉原。遊郭や女郎の描写が賛否両論を呼んでいる。 とりわけ、第1回、蔦重が子どものときから世話になった女郎・朝顔(愛希れいか)が亡くなったとき、身ぐるみ剥がされ寺に打ち捨てられていたシーンが是か非かネットで話題になった。そのシーンは主人公の今後の考え方や行動に大きな影響を与える重要なシーンであるが、身ぐるみをはがされた状態の再現として肌の露出度が高く、目のやり場に困る視聴者もいたようだ。 これに関して、第1回の放送終了後、出演者側のコメントが先行しSNSで拡散したので、NHKの話を聞いてみたかった。 日曜の夜8時、子どもも見

    大河ドラマ「べらぼう」遊郭や女郎の描写で心がけている点をNHKに聞いてみた。衝撃場面の裏側の話も(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mannin
    mannin 2025/02/05
    制作サイドが遊郭の消費者視点に立ってることだけはよくわかるし、リアリティラインの設定が安っぽいことについて何の疑問も持ってないことはよくわかるんだが、えーっと、これ、大河なんだよね?
  • 維新、党ガバナンス委に竹中平蔵氏ら起用 党運営のあり方など諮問へ:朝日新聞

    維新の会は3日、党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに竹中平蔵・慶応義塾大名誉教授、野村修也・中央大法科大学院教授、原英史・株式会社政策工房代表取締役社長の3氏を起用すると発表した。 …

    維新、党ガバナンス委に竹中平蔵氏ら起用 党運営のあり方など諮問へ:朝日新聞
    mannin
    mannin 2025/02/03
    "あるべき政党の姿や党運営のあり方などについて外部の識者(竹中平蔵・野村修也・原英史の3氏)から意見を求める" ガバナンスともコンプライアンスとも縁が遠そうな面子だな。
  • なぜ女性トイレだけ行列? 706カ所調べてみたら…見えた男女格差:朝日新聞

    東京都内に住む行政書士の百瀬まなみさん(60)は2022年7月、ムード歌謡コーラスグループ「純烈」のコンサートを鑑賞した松江市から岡山県倉敷市に向かった。 2時間半ほど電車に揺られ、JR倉敷駅に着く…

    なぜ女性トイレだけ行列? 706カ所調べてみたら…見えた男女格差:朝日新聞
    mannin
    mannin 2025/01/31
    「女性用が広いのは男性差別だ」って言い出す連中に決定権を持たせたらいかんのよ。そもそも。
  • 年度末に産休取得を申請したら雇い止め? 不透明な人事評価で適応障害も 非正規公務員の省庁交渉で改善求める声

    年度末に向け、非正規公務員の雇用継続を判断する面接が始まっています。不当な雇い止めやハラスメント防止のため、非正規公務員と支援者らでつくるvoicesが1月15日、省庁交渉の場を持ちました。 交渉には総務省、人事院、厚労省の18人とvoices側17人が参加。voicesからの質問・要望に、国側が答える形で進められました。 非正規の取り出し調査、実施せず ハラスメントアンケートの実施については、総務省、人事院とも、非正規を含む公務員全般に対して実施。「より声が上げにくい非正規を取り出し、直接の上司を通さない調査をしないと実態がつかめないのではないか」とのコモンズ記者の質問に対し、総務省の担当者は「ハラスメントは非正規だけの問題ではない」と取り出し調査の実施を否定しました。 公務員のハラスメントの相談件数が増えている原因については、総務省、人事院とも「一概には言えない」としながらも、「ハラス

    年度末に産休取得を申請したら雇い止め? 不透明な人事評価で適応障害も 非正規公務員の省庁交渉で改善求める声
    mannin
    mannin 2025/01/29
    "正規が会計年度になるのはノーテストで、公募なく会計年度任用職員になれる。非正規の待遇改善のためではなく、退職者のための会計年度任用制度ではないのか、と疑われている"