タグ

2021年7月14日のブックマーク (3件)

  • SPAの保守開発を効率化――画面遷移理解を支援する

    社会人エンジニア向けの教育プログラム「トップエスイー」から、エンジニアの皆さんに対して有用な情報をお届けするコーナーです。Webブラウザ上で稼働するアプリケーションでは、一度のダウンロードで複数のページ要素を持つ構成をとることができ、こうした実装手法は「SPA(シングルページアプリケーション)」と呼ばれます。ページ遷移が素早く行え、ユーザーにダウンロード待ちをさせることなく利用できることから、UXの改善にも効力があります。しかしながら、実際のページ遷移はコード内に潜み、どんなページ遷移をするかは簡単には判別できません。結果、継続的な開発が困難になることも予測されます。そこで、ページ遷移を抽出し視覚化するツールがあると便利であると考え、実際にそうしたツールを開発しました。ツールの動作原理を交えて解説しましょう。 近年のWebアプリにおけるトレンド 近年Webアプリは、コンバージョンに直結する

    SPAの保守開発を効率化――画面遷移理解を支援する
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/07/14
    ログイン必要なので家で読む
  • SPA(Single Page Application) を採用するメリット再考(2020年) - Qiita

    1. 2010~2020年にかけて、WebシステムはSPAで作るのが主流 近年、WebシステムはJavascript(Typescript)を用いたSPA(Single Page Application)を作ることが主流になっている。 とはいえ、当に、一つのHTMLファイルだけで、全画面をJavascriptで描画するSPAがどれだけあるかは分からないが、少なくとも、SPAで"作ろう"とはしている。 (2010年はSPAの黎明期で、Backbone.jsやknockout.jsが生まれた年) (1) SPAの構成要素 "Single Page"に着眼するならば、SPAは、以下を特徴とする。 ページの基となるHTMLファイルを1回のリクエストで取得し、その後の画面描画に関しては、大半を初回に取得したブラウザ上のリソースで行う。そして、適宜、必要なデータのみAPIへの問合せで取得する。 そ

    SPA(Single Page Application) を採用するメリット再考(2020年) - Qiita
  • Webのフロントエンド開発は複雑化しすぎ?(Javascript依存症)

    1. SPA(Single Page Application)はリクエスト削減による描画速度の向上がユーザーのメリットでは?SPA(Single Page Application)という設計方法が広まって久しい。 では、なぜSPAにするのだろうか? その理屈を「なんとなく、流行っているから」ではなく、工学的に「こうした課題を解決するために必要である」と説明できるプログラマーはどれぐらいいるのだろうか。 私は、2012年にKnockoutjsを使った登録フォームをSPAを作り、それ以来、VueReactAngular、Mithirill、Riotなど色々なSPAフレームワークを利用してきた。 その当時、SPAにした理由は、3G回線においてスマホでのWebサイト閲覧の速度が遅かったからである。 1度のリクエストで異なるフォームのパーツをすべて取得させ、その後は、登録完了まで一切リクエストの