タグ

2008年2月27日のブックマーク (19件)

  • Guess my crime! – 人物写真から犯罪を当てるゲーム | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    よく思いついたなあ、というか、よく実際に作ったなあ、というか。 Guess my Crime!は、犯罪者の写真を持ってきて、その人がどんな罪で捕まったのかを当てさせるというゲームブログ。 正答は顔写真の下に見えないように隠されているだけなので、ゲームといってもたいしたゲーム性はない。それでも話題になるのは、罪を犯した人の外見というのは果たして自分の持っている犯罪者へのイメージと合っているのか、という興味を持つ人が多いからだろう。 とはいえ、写真も罪状も物かどうかわからんけどね。 じゃあこれの日語版を自分でやりたいか、というとそれは無いのだけれど、このサービスの発想自体は何か別のサービスにも転用できそうな気がする。 via del.icio.us/popular この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い

    Guess my crime! – 人物写真から犯罪を当てるゲーム | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • majuにKoiする5秒前:楽天ブログ

    Jul 1, 2012 BOOKMARK カテゴリ:カテゴリ未分類 仮書き 7/1 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated Jul 1, 2012 12:36:10 AM コメント(0) | コメントを書く

    majuにKoiする5秒前:楽天ブログ
    mattarin
    mattarin 2008/02/27
    このサイトはある意味すごい
  • 3月4日を「雑誌の日」に-富士山マガジンサービスが制定

  • アップル - ホットニュース

    新しい記事が掲載されたときに通知をお受け取りになるためには、デスクトップ通知を有効にするを許可していただく必要があります。

    アップル - ホットニュース
  • アップル、音楽販売でBest Buyを抜き業界第2位に--米調査

    Apple音楽販売に対する支配力を強め続けている。同社のオンライン音楽ストア「iTunes」が米国第2位の音楽販売店となった。 米調査会社NPD Groupのリポートによると、今やiTunesは5000万人以上の顧客を抱え、2007年には40億曲以上を販売したという。 iTunesは、音楽販売でBest Buyを抜き、Wal-Martに次ぐ第2位に躍り出た。Appleの勢いは止まらない。iTunesがAmazonを抜き、米国第3位の音楽販売店となったのは、つい2007年6月のことだ。 iTunesがWal-Martを抜き、音楽販売で首位に立つまで、あとどのくらいの時間を要するのだろうか。 音楽業界全体にとっての好材料としては、NPDによると、楽曲ベースの販売が6%増加している点だ。その増加分の大半は、オンライン販売によるものだ。 一方、悪い知らせは、CD販売の減少により、支出額が10%減

    アップル、音楽販売でBest Buyを抜き業界第2位に--米調査
  • ドコモ、ログインの手間をはぶくユーザー識別機能「iモードID」

    NTTドコモは、iモードサイトやiチャネルにおいて、コンテンツ提供者がユーザー識別に利用できる「iモードID」を3月31日より提供する。同社では、カタログや請求書同梱のリーフレットで案内を開始している。 「iモードID」は、iモード上でユーザーを識別できるようにするためのもの。コンテンツ提供者に通知することで、Webサイトアクセス時のログイン作業が必要なくなったりするなど、サイト側に登録されている会員情報などとユーザー自身を紐付ける。iモードIDそのものは、ランダムな英数字で、メールアドレスや氏名など個人情報は含まず、仮に漏洩したとしてもクレジットカード番号のように直接的な悪用はできない。携帯電話番号に紐付いて発行され、番号変更などがなければ、1ユーザーに対して1つのiモードIDという形になる。 3月31日以降、iメニューの「料金&お申込・設定」内の「オプション設定」からコンテンツ提供者に

  • 楽天、オンライン電子マネー「楽天キャッシュ」サービスを開始

    楽天は2月26日、「楽天市場」などで利用できるオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」のサービスを開始した。 楽天キャッシュは、東京都民銀行が発行した電子マネーを、楽天が同社サービスで利用できるオンライン電子マネーとして提供するサービス。単位は「ポイント」で、1ポイントを1円として利用できる。 「楽天PointClub」内の楽天キャッシュ専用ページから、東京都民銀行楽天支店(楽天バンク@TTB)の口座、または「楽天カード」を利用して、1000ポイント以上100ポイント単位で購入できる。購入の際、楽天バンク@TTBでは1%+消費税、楽天カードでは2.5%+消費税の手数料がかかる。 楽天市場をはじめとする楽天グループのさまざまな商品・サービスの購入に使うことができ、「楽天スーパーポイント」やクレジットカードとの併用も可能。楽天市場や「楽天トラベル」での利用には、他の取引と同様に、利用額に応じて楽

    楽天、オンライン電子マネー「楽天キャッシュ」サービスを開始
  • ドコモ、iモード利用料を月額315円に値上げ:モバイルチャンネル - CNET Japan

    NTTドコモは6月1日より、iモード付加機能使用料を値上げする。これまで月額210円だったものを、同315円とする。 今回の値上げの理由について、ドコモでは「iメニューなどでの各種サービス、コンテンツの紹介や利用料金案内など、無料で閲覧できるページの充実による利便性向上、迷惑メール対策など安心、安全のための機能強化、さらに映像や音楽など大容量のデータを扱うサービスの普及に伴う通信データ量の増加に対応した設備増強など、サービス提供コストが増加している」ことを理由として挙げている。

    ドコモ、iモード利用料を月額315円に値上げ:モバイルチャンネル - CNET Japan
    mattarin
    mattarin 2008/02/27
    50億くらい増収するんかな
  • 新聞社,RSS,配信,作成,対応,状況 | 社長業してみんとてするなり

    当社にて 国内の新聞社のサイト(地方新聞、スポーツその他含む) 352サイトでのRSS配信状況について調査いたしました。実際にRSS配信を行っている新聞社のサイトは45サイト、12.7%という結果となりました。 米国のニュースサイト97%がRSSフィードによる配信を行っていることを考えると寂しい結果となりました。米国のニュースサイトではモバイルによる提供や動画による提供など多種多様なコンテンツ提供を行っております。まだまだ日は遅れていると言わざるをえないでしょう。 全国紙では、朝日新聞・毎日新聞 がすでにRSSフィードの配信を行っており、読売新聞・産経新聞・日経新聞はまだRSSフィードの配信を行っておりません。 RSSフィードによる配信を行っているニュースサイト 北海道新聞 岩手日日新聞 河北新報 多摩ニュータウンタイムズ 神奈川新聞 八ヶ岳ジャーナル 十日町新聞 信濃毎日新聞 長野日報

    新聞社,RSS,配信,作成,対応,状況 | 社長業してみんとてするなり
  • PheedoとAsk.jp、ユーザーが作成したCMをRSSで配信するバイラルプロモーションを展開

    トランスコスモスのRSSフィード広告事業ブランド「Pheedo」は2月27日、RSSフィードを利用した広告クリエイティブ生成ツール「Feed Powered」を活用したバイラルプロモーションをアスクドットジェーピー(Ask.jp)と共同で展開すると発表した。 Feed Poweredは、広告主が持つコンテンツのRSSフィードをメディアサイトの広告枠に出稿し、更新情報のリアルタイムな配信を可能にするツール。従来のバナー広告枠をコンテンツ枠に変えるため、ユーザーに対する訴求力を上げることができるという。 今回開始するバイラルプロモーションでは、ミズノを広告主として、エニグモが運営する動画CM制作ネットワーク「filmo」を通じて集めたユーザー制作によるビデオCMコンテンツを、Ask.jpが運営する「MovieCaster」にアップしてRSS化し、FeedPoweredで「Tech Crunch

    PheedoとAsk.jp、ユーザーが作成したCMをRSSで配信するバイラルプロモーションを展開
  • 「少年サンデー」と「少年マガジン」編集部が協力 新雑誌編集へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「少年サンデー」と「少年マガジン」編集部が協力 新雑誌編集へ 1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2008/02/27(水) 19:24:10 ID:???0 雑誌の売れ行きの不振が続くなか、しにせの漫画雑誌、小学館の「少年サンデー」と講談社の「少年マガジン」の編集部が、出版社の枠を越えて1つの漫画雑誌を編集する異例の取り組みを始めることになりました。 これは、少年サンデーと少年マガジンが、来年、ともに創刊50年を迎えるのを機会に、売れ行きの減少が続く少年漫画界を活性化しようと 小学館と講談社が合意したものです。新しい雑誌は、サンデーとマガジンの編集部が 協力して、誌とは別に増刊という形で発行し、サンデーの「名探偵コナン」と、 マガジンの「金田一少年の事件簿」という2つの人気漫画の過去の名作を掲載します。 ことし4月から半年間、月に2回発行する計画です。 「サンデー」と「マガジン」は、いずれ

    「少年サンデー」と「少年マガジン」編集部が協力 新雑誌編集へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    mattarin
    mattarin 2008/02/27
    苦労してる
  • アドビの「AIR」に早くもセキュリティの懸念?--専門家が警告

    Adobe Systemsは米国時間2月25日、「Adobe Integrated Runtime(AIR)」を正式にリリースした。これについて、早くもセキュリティコミュニティーで懸念の声が上がっている。 以前は「Adobe Apollo」と呼ばれてきたAIRはランタイム環境である。このランタイム環境によって、開発者はHTMLやFlash、Ajax、Flexなどのツールを使ってデスクトップアプリケーションを構築できる。Nickelodeon Onlineなどがすでに、AIRを利用したアプリケーションを提供している。 だがセキュリティ専門家は、AIRアプリケーションによるローカルファイルへのアクセスに懸念を示している。Firefoxも先ごろ、攻撃者が標的にしたファイルシステムに遠隔からアクセスできる脆弱性を指摘されたところだ。このような懸念を緩和するため、Adobeはサンドボックス環境を実装

    アドビの「AIR」に早くもセキュリティの懸念?--専門家が警告
  • PCインターネットが日本のケータイインターネットに勝つ理由がなくなった - 胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏:楽天ブログ

    2008.02.26 PCインターネットが日のケータイインターネットに勝つ理由がなくなった (1) カテゴリ:マーケティング 3キャリアとも、 勝手サイトに対して端末IDを出すようになると、 クッキー管理しているPCよりも、圧倒的に便利になり、 「ウェブを見たい」と思ったら、認証なんかをパスして ログインページにガンガンアクセスできるようになる。 勝手サイト側はそれを前提にサービスが作りはじめるため、 ケータイのインターネットユーザーは、 認証パスワードを覚えるという苦痛から解放される。 (ケータイ端末自体のパスワードを管理さえすればいい) サイト運営者側も、ユーザー側も、 インターネットの主流はケータイに集約されるだろう。 キャリアが、優良な勝手サイト向け課金システムを提供するとしたら、 その流れはますます加速していくだろう。 そのときに一番得するのは、 ケータイのポータルを押さえてい

    PCインターネットが日本のケータイインターネットに勝つ理由がなくなった - 胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏:楽天ブログ
  • 私を追加して!のウィジェットが作れる『Just Add Me』 | 100SHIKI

    ソーシャルメディアにおいては人とつながっていることが一つの価値である。 そう考えるとJust Add Meのようなシンプルなサービスが出てくるのもうなづける。 このサイトでは「私を追加して!」というウィジェットを作ることができる。自分のTwitterやFacebook、RSSなどを登録しておくことができる。 このウィジェットをブログやらサイトやらに貼り付ければ、興味を持った訪問者があなたを友達に加えてくれる可能性も高まるだろう。 人とつながっていくために何ができるか。ちょっと考えてみたいですね。

    私を追加して!のウィジェットが作れる『Just Add Me』 | 100SHIKI
  • iPhoneのブラウザにサービス障害の脆弱性

    iPhoneに搭載されているSafariブラウザに、サービス妨害(DoS)の脆弱性が見つかった。コンセプト実証サイトも存在するという。 米AppleiPhoneに搭載されているSafariブラウザに、サービス妨害(DoS)の脆弱性が見つかった。コンセプト実証サイトも存在するという。セキュリティ企業の米McAfeeが2月20日のブログで伝えた。 この問題を見つけた研究者は、iPhoneファームウェア最新版の1.1.3で、ファイルシステムのロックを解除する方法を探していたという。ロックを解除すれば、オリジナルの着信音やサードパーティーのアプリケーションをインストールすることが可能になる。 コンセプト実証ページでは、画面上の「Go!」というボタンをクリックすると、DoSエクスプロイトコードが実行される。画面に警告メッセージが表示され、タッチスクリーンもホームボタンも機能しなくなり、1分後にiP

    iPhoneのブラウザにサービス障害の脆弱性
  • RSSフィードを検索エンジン対策に生かすポイントとは?:マーケティング - CNET Japan

    前回書いた記事に、「RSSフィードの真価はSEO=検索エンジン対策=にある」というトラックバックをいただきました。 RSSSEOにある程度の効果がありそうだという点は、折に議論のあるテーマですが、その効果範囲の明確なご説明がしにくいために前回の記事からはあえて省いていました。 しかし、せっかくの機会ですので現時点での私の理解を整理してみたいと思います。 RSSは、サイトの内外で検索エンジン最適化を促進 サイトを検索エンジンに最適化することを考える場合、現在では主にその要因を2つに分けて考えます。 ひとつめが、HTMLの書き方やサイト内のリンク構造などの「サイト内の要因」、ふたつめが、外部からどのようなリンクが張られているかという「サイト外の要因」です。 私は、RSSSEOにもたらす効果は次のように整理できると考えています。 サイト内の要因に対する効果→検索エンジン上のインデックス状況の

    RSSフィードを検索エンジン対策に生かすポイントとは?:マーケティング - CNET Japan
  • 3ヶ月面談 - jkondoの日記

    今週は3ヶ月に一度の面談の週だ。半期に一度の査定面談に加えて3ヶ月に一度、各チームの担当責任者と社員が個別に面談をして、目標の振り返りや次期の目標設定などについて話し合っている。 面談の良いところは、個人個人の問題について深く考える機会があることだ。お互いになるべく簡潔に終わらそう、と思いながら面談を始めても、やはりちゃんと仕事をやっている個人個人にはそれだけの世界が広がっている。この3ヶ月にやり遂げたことを上げれば色々出てくるし、それについて感想も言いたいし、目標や課題などについて話せばそれなりに話すことがある。そういう機会はやはり必要だなと感じる。 面談の悪いところは、この期間中話を続けていると、どんどん視点が会社の社内に向いていってしまうことだ。あれこれ話をすれば、社内の課題なども見えてくるし、見えてきたものに対して対処をしなくてはいけないと思う。 会社としては、会社の外、ユーザーや

    3ヶ月面談 - jkondoの日記
  • 検索結果を1つのメディアとして捉える | 評判管理の技術――ソーシャルメディア最適化の実践テクニック

    検索結果を1つのメディアとして捉える | 評判管理の技術――ソーシャルメディア最適化の実践テクニック
  • 良いものを作りたいという思いの共有 : could

    意見 良いものを作りたいという思いの共有 昨日は百式の田口さんが主催したエンジニアとデザイナーの集まりに参加しました。あきやんやサイドフィードの赤松さんをはじめ「ひとりで作るネットサービス」探訪に登場した面々、エスカフラーチェのお二人、つい最近一緒にポッドキャストしたまめこさんなど約20名弱の小さなグループでした。 ネットでサービスを始めるときに障害になっていることというのをお題にそれぞれの視点で意見交換。そのあと、出て来たトピックを幾つかピックアップして軽いディスカッションがありました。以下が『障害になっている』項目で気になったもの 個人課金のハードルが高い 誰に頼めば良いのか分からない ユーザーの声を聞き過ぎてもダメ 途中であきてしまう(モチベーション持続) 広告以外の収入源がないのか 仕事との両立 プライバシーや著作権といった法律 アイデアには著作権がないからとられやすい セキュリテ

    良いものを作りたいという思いの共有 : could