タグ

2010年11月17日のブックマーク (16件)

  • 「日本の宗教」とは何か ―現代宗教論入門―

    KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko 今日、お坊さんになるための修行を受けている若者と話をしました 宗派教育のタコツボ性に、御仁は大変強い危機感をもっていました 宗派に閉じこもっていては将来がない、必要なのは世俗社会のなかの、ある普遍性をもった「宗教」理解だ、と言っていました KONDO Mitsuhiro 近藤光博 @mittsko よほど小規模で均質なものでないかぎり、およそ教団的宗教性とは、形式的で正統な枠組みであると同時に、そのような批判的な要素をつよく内包しているものでもあります それが意味するのは、教団関係者が自ら教団的宗教性に距離をとろうとする指向性は、宗教学のものと近接する、ということです

    「日本の宗教」とは何か ―現代宗教論入門―
  • イアン・ハッキング『何が社会的に構成されるのか』理論編Ⅰ - スウィングしなけりゃ脳がない!

    半年前に読んで記憶から消えかかっていたが、id:boy-smithさんに薦めてみた手前、再読。写真は5月に道志川キャンプ場で行われたNatural High!という野外音楽イベントでのもの。 『記憶を書きかえる―多重人格と心のメカニズム』、『偶然を飼いならす―統計学と第二次科学革命』などの著者でもある、気鋭の科学哲学者による社会構成(構築)主義に関する付かず離れずの冷静な分析。訳はやたら軽妙で読みやすいが、原書を読んだ友人に依ると、原文も皮肉・ユーモアたっぷりの読みやすい文体らしい。タイトルからして "THe Social construction of what?" とくだけている*1。 ハッキングは社会構成主義と科学*2との泥沼の争いをどちらかの立場に立脚して解決しようとしたりはしない。むしろ、それらの争いから冷静に距離をとることで、問題を整理し、そして両者が決して妥結することのないだ

    イアン・ハッキング『何が社会的に構成されるのか』理論編Ⅰ - スウィングしなけりゃ脳がない!
  • 「ループ効果」について (#wbook)

    2010年6月11日におこなわれたWEB読書会 ■「ポルノを規制するとは?─「概念分析の社会学」の著者と考える」 #wbook http://www.tsuki-kage.info/announce/?q=node/6 http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20100528/1275019215 におけるマイナートピック、「ループ効果」についての議論を取り出してみました。 続きを読む

    「ループ効果」について (#wbook)
  • 司書の出番! » 意外な汚破損理由

    が汚れたり壊れたりすることを、図書館では「汚破損(おはそん)」と呼んでいます。軽微なものならきれいに修理して、また皆さんのご利用をお待ちするのですが、甚だしい汚破損をしたは廃棄せざるを得ません。まだ入手可能なものなら買い直しますが、入手困難なは、そのまま欠となってしまいます。 さて、汚破損にもさまざまな原因があります。心無い方による書き込み・切り取りをはじめ、ついうっかり手が滑って破けてしまった、行き帰りに雨に降られて、カバンの中身ごとぐっしょり濡れてしまったり。お茶やジュースをこぼしてしまったということもたまにありますので、お借りになったの管理にはご注意ください。そうそう、赤ちゃんがいたずらして破ってしまった、などということもありました。さらには、ワンちゃんが齧ってしまったり……  今回ご紹介する汚破損理由は、私が県立図書館に来てからはじめて出会ったものです。先輩方によると、ご

    medicineman
    medicineman 2010/11/17
    シロアリ怖い
  • http://www.fujitv.co.jp/fujibiji/player/player_auto.html?nakamura_interview

    medicineman
    medicineman 2010/11/17
    声優の中村繪里子インタビュー。なんだこれは
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    medicineman
    medicineman 2010/11/17
    これはひどいwww
  • 47NEWS(よんななニュース)

    台風5号情報…気象庁の進路予想、米軍やヨーロッパの見方 東北地方に上陸恐れ…2024年8月10日9時現在

    47NEWS(よんななニュース)
  • 長い「性の革命」 - 身体・病気・医療の社会史の研究者による研究日誌 - Yahoo!ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Amazon.co.jp: 「心理テスト」はウソでした。 受けたみんなが馬鹿を見た: 村上宣寛: 本

    Amazon.co.jp: 「心理テスト」はウソでした。 受けたみんなが馬鹿を見た: 村上宣寛: 本
  • 「え?」思わず聞き返しちゃうグーグル面接の質問ずらり 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    過去1年で26社を買収しているグーグル。Business Ally Insiderによると、その理由はグーグルがもはや優秀な人材にとっての夢の職場ではなく、その結果としてグーグルを育てていくような人材が不足しているから。とある社員は、グーグルが50万ドルをオファーしたにも関わらず、いま一番アツイ、Facebookに行ってしまったんだとか。起業家精神や資質のある優秀な人材をスタートアップを買収することで中に引き込む策みたい。 グーグルに採用される人材の共通点は、 1.Ivy League(*1)を出ていること 2.GPA(*2)が高いこと、30代だって関係ない 3.世界を変えたい!と心底思っていること *1アメリカ合衆国東部の世界屈指の名門私立大学8校から成る連盟 *2アメリカ等の大学で導入されている成績評価システム (出典:Wikipedia) そんなグーグルの面接で実際に聞かれた質問につ

    「え?」思わず聞き返しちゃうグーグル面接の質問ずらり 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
    medicineman
    medicineman 2010/11/17
    やっぱ採用くじびきでいいよな
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    medicineman
    medicineman 2010/11/17
    中庸は難しい
  • 検察審査会くじびきソフト調査チーム 中間報告書 - 前参議院議員 森ゆうこ

    第一回中間報告書 今後数回に分けて「検察審査員候補者名簿管理システム 」とその関連のシステムの分析結果を報告したい。 第一回目の中間報告ではシステム全体の概要(総論)を明らかにすることを目的とし、第二回目以降では各論的に技術分析等の結果を記述する。 1.現段階(平成22年11月12日(金))において調査チームは当該ソフトウエアの実物を見ていない。(実物とは「操作デモンストレーション」「実行ファイル」「ソースコード」等を指す。)よって中間報告は最高裁判所から提出された以下の資料による分析である。その点を考慮、注意されたい。 2.調査チームに提供された資料は次の通りである。 ①実施計画書~富士ソフト ②開発管理支援・基計画書~アビームコンサルティング ③開発管理支援・最終報告書~アビームコンサルティング ④ユーザーマニュアル 第2.3.0版(集約庁向け)~富士ソフト ⑤請負契約書(シス

    検察審査会くじびきソフト調査チーム 中間報告書 - 前参議院議員 森ゆうこ
  • 代数学と幾何学の邂逅 [物理のかぎしっぽ]

    フェルマーの幾何学 フェルマーの定理などで有名なフランスの数学者ピエール・ド・フェルマー( )は,古代ギリシャの数学者アポロニウス( の著した『 円錐曲線論 』(原題は )を研究し,図形を方程式で表現することを始めた最初の数学者です.それまでは,数式の計算と図形の問題は全く別々のものだと考えられていましたので,これは非常に画期的な手法でした.古代バビロニアや古代ギリシャでも,限定的に幾何学の計算に代数学を応用することはありましたが,例えば面積や体積を や に対応させて方程式を解くといった程度のもので,このレベルを越えることはありませんでした.座標という概念や,より一般的な曲線や軌跡の表現にも代数方程式を使ったのはフェルマーの功績です. フェルマーは,座標系を設定するのに,原点と,原点を通る軸を一定め,平面上の一点から,その軸へ引いた線分の長さ(図中の )と,原点から線分の足までの長さ(図

    medicineman
    medicineman 2010/11/17
    「デカルト以前の数学者にとって、aとbが辺の長さを表す場合、abはa,bを辺の長さとする長方形の面積を表わす量でした。これに対しデカルトは、abも単にある数を表すだけであり(略)」
  • 中央大学/東大の「マックスウエル悪魔」実験はアインシュタイン級?

    神楽坂しえる @clworld マクスウェルの悪魔の召喚に成功したと聞いてとりあえずブックマークするのであるとりあえず。※ / 中央大学 | ニュース | 世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」理工学部教授 宗行 英朗と助教 鳥谷部 祥一が記者会見を行いました http://htn.to/saRJ3j kanabunnbunn @shinapple !!RT @clworld マクスウェルの悪魔の召喚に成功したと聞いてとりあえずブックマークするのであるとりあえず。中央大学ニュース|世界初「情報をエネルギーへ変換することに成功」理工学部教授宗行英朗と助教鳥谷部祥一が記者会見を行いました http://htn.to/saRJ3j

    中央大学/東大の「マックスウエル悪魔」実験はアインシュタイン級?
  • 小学校の掛け算の授業では、順序に意味があるらしい。 - enomoto-2009の日記

    「1皿に3個のケーキがある。5皿で全部でケーキは何個か?」 という問題に対して、1皿あたりの量が3個で5皿分と考えれば、3×5=15個が正解で、5×3=15はだめだというのである。その理由を解説しているページとして、例えば次のようなものが挙げられる。 かけ算の式は「1つ分の数」×「いくつ分」の順に書く約束になっているので、問題文から正しく読み取って、そのとおりに式に書けるようにしましょう。 小学校の算数では、式の意味を理解することが大切なので、このような約束があります。 簡潔である。5×3だと、1皿に5個が3皿分ということになるのだという理屈である。この種の質問はいろいろなところで応酬があるらしく、例えば この質問掲示板にある応答がいろいろな情報を含んでいるように思われる。 小2で習う掛け算に、かける数とかけられる数、が出てきますが、学校では文章問題で、先に来るのがかけられる数、後に、かけ

    小学校の掛け算の授業では、順序に意味があるらしい。 - enomoto-2009の日記
  • 7/17 ちくま新書「年金は本当にだいじょうぶか?」を信じてはいけない - きょうも歩く

    鈴木亘「年金は当にもらえるのか?」について疑問に思った点を整理。 ①文中に出てくる厚生労働省の御用学者というのは誰か。 研究者なら、厚生労働省の御用学者などという政治的言語を弄することなく、明確に、そうだと思われる立場の学者の名前を挙げて批判すべきではないだろうか。いちいち読者が、厚生労働省寄り(ここでは鈴木亘の意見に反する学者全部と考えなければならない)と思われる年金に関して論評している学者を調べて、検証しなくてはならない。そんなこと研究者でもない新書の読者にとって時間的にできることではない。そのようなやり方がセコい。 さすが保育園を考える会の普光院代表を「既得権益」と罵ったお仲間先生の弟子だと言ったらどうだろうか。 ②早速出てきた賦課方式批判の疑問 鈴木氏はその年に集めた年金保険料をその年の年金受給者に年金として払う賦課方式を批判し、積立方式に移行させるべきだと言っている。さらには個

    7/17 ちくま新書「年金は本当にだいじょうぶか?」を信じてはいけない - きょうも歩く
    medicineman
    medicineman 2010/11/17
    「日本という国が崩壊しない限り、権力の裏付けによって現役世代から高齢世代への仕送り的制度による公的年金は絶対に破綻しない」高齢者の有権者がいるかぎりなんらかの給付がないってことはないよな。