タグ

2005年12月17日のブックマーク (9件)

  • Using the Stylesheet Service - Archive of obsolete content | MDN

    Firefox 1.5 では、userContent.css ファイルや userChrome.css ファイルを使うことなくユーザスタイルシートや UA スタイルシートを 拡張機能 で扱えるようにする API が追加されました。この API は nsIStyleSheetService.idl で定義されています。 そのようなスタイルシートの追加や除去はページが次にロードされるときに効果を現します。登録されたスタイルシートは再起動時には登録が解除されます。 このサービスを使用して追加されたスタイルシートは、chrome 文書にも content 文書にも適用されます。XUL 文書にスタイルシートを適用したい場合は、正しい名前空間を宣言するのを忘れないでください。 この文書での例はすべて XPCOM を使った JavaScript で示します。 以下の例の "chrome://myext/

    Using the Stylesheet Service - Archive of obsolete content | MDN
    mhrs
    mhrs 2005/12/17
    「userContent.css ファイルや userChrome.css ファイルを使うことなくユーザスタイルシートや UA スタイルシートを 拡張機能 で扱えるようにする API」
  • LazyLines

    LazyLines は Haskell で書かれた Wiki クローンです。 「Haskell でも CGI くらい書けるぜ」 ということを示すためのサンプルみたいなものなので あまり豪華な機能はありません。 特徴 シンプル (貧弱) BitChannel と作者が同じなので設計やデザインが似ている 配布形態 ダウンロードやインストールに関しては LazyLinesInstallation を見てください。 ライセンスは GNU LGPL 2.1 です。 関連ページ LazyLinesSyntax LazyLinesToDo LazyLinesInstallation

    mhrs
    mhrs 2005/12/17
    Haskellで實裝されたWikiクローン。『BitChannel』の作者による。「『Haskell でも CGI くらい書けるぜ』ということを示すためのサンプルみたいなもの」らしい。
  • ブロック要素とインライン要素

    HTMLの要素は、ブロック要素とインライン要素とに大別されます。 ブロック要素 それ自体で完結した一塊の思想を示す。 文書全体の構造の基となる要素。 インライン要素 それだけでは完結した思想ではない。 筆者の判断・意図を示す要素。 制作者は、両者を適切に判別し、適切に文書のマーク附けする必要があります。 ブロック要素・インライン要素の差異 ブロック要素とインライン要素の区別は、HTMLのマーク附けに関してもっとも留意すべき事です。この両者は根的に概念が異るものなので、制作者はしっかり理解しておかなければなりません。 この両者には、以下の様な区別があります。 ブロック要素 視覚系User Agent(ブラウザ)はブロック要素の前後に改行を入れてHTML文書を整形する。 見出し(h1〜h6)、(意味)段落(p)、章/意味段落(div)、区切り線(hr)、引用(blockquote)等がブロッ

    mhrs
    mhrs 2005/12/17
    『PC Tips』の一文書。ブロックレヴェル要素は「それ自体で完結した一塊の思想を示す」、インライン要素は「それだけでは完結した思想ではない」といふ説明。
  • We retire raa.ruby-lang.org

  • htree - HTML/XML tree library (old page)

    htree page is moved to http://www.a-k-r.org/htree/ Tanaka Akira <akr@fsij.org>

  • 引用論爭

    表記の變更か、改竄か 正字正かな派のサイトで正字正かな派の人間は、正字正かなの文章を書く際、原文で畧字畧かなの文章を屡々引用する。その時、畧字畧かなの文章を正字正かなに改めて引用する事がある。 この行爲が、畧字畧かなを使つて文章を書いた人間は許せないのださうである。彼等はこの行爲を「引用ではない、改竄だ」と決めつけ、「このやうな行爲は人間として許されない」と言つて非難する。 この件に關して、過去から現在に至るまで、何度となく論爭があつたが、決着がつかない。 宗教論爭 決着がつく譯はない。これは「宗教論爭」である。「畧字畧かな派」が「假名遣の變更は改竄であり、さう云ふ事をする奴は人間ではない」と信じてゐるのならば、正字正かな派は「畧字畧かなで書く奴は人間ではない」と信じてゐる。 畧字畧かな派が單に教育によつて教へ込まれただけの假名遣を墨守してゐるだけであるのに對して、正字正かな派は進んで正字

    mhrs
    mhrs 2005/12/17
    引用や轉載の際に漢字の字體や假名遣を變更する事は、如何なる場合にも「改竄」となるのか否か。
  • 快適なウェブページ閲覧のために

    残念ながら(?)、設定では音楽が流れるのを完全に予防することはできず、場合によっては流れ始めてから止める 以外ないようです。無論、スピーカーを切っておけば話は別ですが……。ちなみに、実際のところは、 自動的に流れる音楽の多くは(5)で止まるように思います。 尚、「B」の再生方式には、「QuickTime」 などのプレイヤーをインストールしていない場合には音楽が流れないものがあります。音楽がどうしても気になる方は、 これらをダウンロードしない/アンインストールするのも一つの手かも知れません。 (※この項ついては、閲覧者ごとの環境による違いが特に大きいかと思います。 不足や間違い等がございましたら、ご指摘頂けると有難いです。) 背景色/背景画像と文字色が近く読みにくい 最も簡単な対処法は、問題の箇所を選択することです。 また、色の無効化や 製作者スタイルシートの無効化によっても対処できます。

    mhrs
    mhrs 2005/12/17
    “「見づらい・不便である」(と言われることの多い)要素を持ったウェブページを、より快適に閲覧する設定・操作・ツールを紹介”
  • ドラゴンクエストシリーズの歴史

    目次 はじめに 凡例 作品間の推移 道具 呪文 モンスター システム その他 番外編・淘汰の歴史 今後、調査・追加する予定の項目 はじめに ドラゴンクエスト(I)が発売されてから十数年がたち、現在までに数々の続編が製作されました。しばしば「ファイナルファンタジーでは作品ごとに大幅な変化があるが、ドラゴンクエストでは作品間で変化が少ない」などと言われることもありますが、ドラゴンクエストシリーズもいろいろな変化を経て現在に至っています。そこで、ドラゴンクエストシリーズで「定番」となっているアイテムや呪文などが、作品ごとにどのように変化していったのかを調べてみました。 凡例 表中で以下に挙げる略語を使用しています。「HP」は「ヒットポイント」を、「MP」は「マジックパワー」を指します。「FC」は「ファミリーコンピュータ」を、「SFC」は「スーパーファミコン」を、「PS」は「プレイステーション」を

  • 翻訳 - Ruby on Rails: David Heinemeier Hanssonへのインタビュー

    以下の文章は、Edd Dumbillによる「Ruby on Rails: An Interview with David Heinemeier Hansson」の日語訳である。 O'Reilly Media, Inc.の許可を得て、ここに掲載する。 by Edd Dumbill 08/30/2005 プログラミングの世界で誰も無視できない最新のスタープラットフォーム――Ruby on Rails。そして、そのRailsの作者であるDavid Heinemeier Hansson。彼は、今年のOSCONで観衆を大興奮の渦に巻き込んだ。10月にはアムステルダムで開かれるEuropean O'Reilly Opensource Conventionで基調講演を行う予定だ。 Heinemeier Hanssonはデンマークのコペンハーゲンに住んでいる。彼は、革新的な企業37signals のパー