タグ

2013年8月1日のブックマーク (15件)

  • 日本人は「ネガティブな意味の形容詞」が苦手──間違いやすいTOEFL英単語ランキング

    クラウドベースの英語学習サービス「iKnow!」を運営するセレゴ・ジャパンは8月1日、TOEFLテスト対策を目的に同サービスを利用しているユーザー約5000人の学習データを分析し、「日人が間違いやすいTOEFL英単語ランキング」を発表した。 上位20個のうち13個が形容詞で、ネガティブな意味を持った単語が多くランクインした。昨年10月に発表した「TOEICで間違いやすい英単語ランキング」とは大きく結果が異なり「例えTOEICが高得点でも、TOEFL対策では改めて単語を習得する必要がある」(同社)としている。 関連記事 TOEICスコアが平均116点上昇──語学学習「iKnow!」を楽天が大規模導入 語学学習サービス「iKnow!」を楽天がグループ社員4600人を対象に導入。楽天は社内公用語を英語にする予定で、グループ社員の英語力向上に役立てる。 カタコト英語をこなれた表現に丸ごと置き換え

    日本人は「ネガティブな意味の形容詞」が苦手──間違いやすいTOEFL英単語ランキング
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    確かに知らない単語多い…
  • マクドナルドのCEOよ、年2万5000ドルで生活してみよ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323471504578628943885851274.html

    マクドナルドのCEOよ、年2万5000ドルで生活してみよ
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    ははははは…
  • 日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、安倍首相のアジア訪問で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)

    この歴訪でまた印象づけられたのは、わが日がアジアの大部分の地域で圧倒的多数の諸国から親近感を抱かれ、頼りにされているという現実だった。日が憲法を改正しても、閣僚が靖国神社に参拝しても、なにも文句をつけず、むしろ協力を深めようというアジア諸国が大多数なのである。 この現実は、中国韓国の反日姿勢をアジアでの例外として浮き彫りにすることともなった。「日がアジアで孤立しつつある」などというのは一部の日批判勢力の現実を歪めた主張のようなのだ。 アジア諸国は日に「反発」していない 安倍首相は7月25日からマレーシア、シンガポール、フィリピンの3国を歴訪し、27日夜、東京に戻った。2度目の首相になって以来、1月のベトナム、タイ、インドネシア歴訪、5月のミャンマー訪問に次ぐ3度目の東南アジア訪問だった。 今回の3カ国歴訪でも、各国の日への友好や期待が強く示された。中国の脅威に対して連帯を強化

    日本人が知らない親日国家「20対2」の真実、安倍首相のアジア訪問で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    よい記事。歴史認識は歴史ではない何か、ってことだねぇ。
  • 脂肪を鍛えて、太りにくい体質になる! - 大西睦子

    「私は、みんなと同じようにしかべていないのにすぐ太る。余分な脂肪を減らしたい。」と悩んでいらっしゃる方はいませんか?今回は、その「脂肪」についての話題です。まず、私たちの体にある「脂肪」のすべてが悪いわけではありません。

    脂肪を鍛えて、太りにくい体質になる! - 大西睦子
  • Facebookの元CTO、「Quip」をリリース--モバイル時代に対応した文書作成ソフト

    Facebookの元最高技術責任者(CTO)で、「Google Maps」の立ち上げに貢献したエンジニアでもあるBret Taylor氏が、「モバイル時代の生産性スイート」開発を目指す新会社、Quipを立ち上げた。 Taylor氏は、「Google App Engine」チームの元技術リーダーであるKevin Gibbs氏とともに、多様なモバイルおよびデスクトップ機器に対応し、文書の共同編集が可能な「モダンなワードプロセッサ」を開発した。ベンチャーキャピタルから1500万ドルを調達したとも伝えられるQuipは、米国時間7月30日の晩に「iOS」版アプリをリリースした。 Taylor氏とGibbs氏は、デスクトップPCをまったく使わずにモバイル機器でインターネットにアクセスする傾向の高まりに触発されたと語っている。2人は、7月30日付のブログ投稿で、GUIを採用し、1984年に初代「Maci

    Facebookの元CTO、「Quip」をリリース--モバイル時代に対応した文書作成ソフト
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    「Quip」の善し悪しはわからないけど、この視点は重要。 | "生産性ソフトウェアは過去30年間ほとんど変わっていない"
  • ASUS、7型タブレット「ASUS MeMO Pad HD7」の発売記念イベントを都内で開催

    ASUSTeK Computerは25日、約302gの軽量7型Androidタブレット「ASUS MeMO Pad HD7」の発売を記念して、2013年7月27日~8月24日までの各週末に「ASUS MeMO Pad HD7アイスキャンディートラック・イベント」を開催すると発表した。 「ASUS MeMO Pad HD7」は、10点マルチタッチに対応した1,280×800解像度の7型IPS液晶を搭載するタブレット。体サイズはW196.8×D120.6×H10.8mm、重量は約302gと軽量で、OSにAndroid 4.2.1を採用する。店頭予想価格は19,800円前後。 体カラーはカラーはベリーベリー・ブルーベリー(ブルー)、ミルキー・バニラ(ホワイト)、スプラッシュ・レモン(グリーン)、ファンキー・ストロベリー(ピンク)の4色をラインナップ。 このカラフルな体カラーに合わせて、カラ

    ASUS、7型タブレット「ASUS MeMO Pad HD7」の発売記念イベントを都内で開催
  • ナイフで脅した小6の頭叩いた校長処分…退職 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委は31日、児童7人の頭を手でたたいたとして、同市都島区内の市立小学校の校長(62)を25日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。 校長は「指導のつもりだった。深く反省している」として、31日付で依願退職した。 市教委によると、校長は5月、6年男子児童が校内にナイフを持ち込んで他の児童を脅し、一緒にいた同級生6人も先生らに知らせなかったことを知り、7人を別室に呼び出して頭を1発ずつたたいた。7人にけがはなかったが、市教委は「市立桜宮高の体罰自殺問題を受けて、暴力に頼らない指導を目指す中、管理職が手を上げた責任は重い」として懲戒処分とした。

    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    これ、校長が処分されるべきなのか? それも退職? 意味がわからない。
  • 「ヤンキース松井」引退 同世代選手が様々に祝福 - 日本経済新聞

    7月28日、松井秀喜氏(39)はヤンキースと1日限定のマイナー契約を結び、「僕が一番憧れた場所」というヤンキースタジアムでの引退セレモニーに出席した。式に続くレイズ戦で輝いたのは、松井氏と同世代のアラフォー選手たち。同い年のジーターが先制ソロを放てば、イチローは4安打の固め打ち。広島にもいたことがある37歳のソリアーノのサヨナラ打で勝利し、「ヤンキース松井」の引退に花を添えた。■満席の観客、立ち上がって拍手

    「ヤンキース松井」引退 同世代選手が様々に祝福 - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    松井もイチローもまさにプロだなぁ。
  • 優勝賞金がテニス史上最高額に、総額も過去最高 全米オープン - 日本経済新聞

    テニスの全米オープンの主催者は7月31日、8月26日に開幕することしの大会の賞金額を発表し、男女シングルスの優勝賞金は昨年から37%増の26

    優勝賞金がテニス史上最高額に、総額も過去最高 全米オープン - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    全米オープンは相変わらず景気がいいなぁ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Japanese crypto exchange DMM Bitcoin confirmed on Friday that it had been victim of a hack resulting in the theft of 4,502.9 bitcoin, or about $305 million.  According to crypto

    TechCrunch | Startup and Technology News
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    これ、すごいねぇ。
  • MS、「Android」向け「Office Mobile」アプリを米国でリリース

    UPDATE Microsoftは米国時間7月31日、「Office Mobile」アプリを「Android」向けに提供開始することを発表した。 同アプリは無料でダウンロード可能だが、Microsoftの「Office 365 Home Premium」および「Office 365 ProPlus」サービスに登録していないと使用できない。 「Office Mobile for Android」には、「Word」「Excel」「PowerPoint」へのアクセスが含まれる。これらのプログラムは、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションを作成するためのものではなく、Officeユーザーが既存ファイルを手早く修正し、共有できるようにすることを目的としている。 同アプリには、Office 365の登録ユーザーが、PC上で途中まで作業していたファイルを携帯電話で参照できるようにするためのい

    MS、「Android」向け「Office Mobile」アプリを米国でリリース
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    android版office!
  • 大都市圏と地方部、スマホ普及格差の本当の理由

    総務省が2013年7月16日に公表した平成25年版情報通信白書に、「端末別インターネット利用率」というデータが記載されている。日におけるパソコンの利用率が97.7%、スマートフォンが38.2%、フィーチャーフォン/PHSが16.5%などとなっている(複数回答)。 白書には、この指標の国際比較もある。例えばスマートフォンによるインターネット利用率は、シンガポール76.8%、韓国67.8%、米国47.6%、フランス44.4%、日は前述したように38.2%とされている。 ここで言う利用率と普及率の相関関係は不明確だが、日の通信業界では、現時点でのスマートフォン普及率は「3割強から4割強の間くらい」と言われてきた。38.2%という数値は相場観として大きなズレはない。 スマホの普及が伸び悩む地方部 スマートフォンの普及が進んだ大都市圏では、朝夕の通勤電車や町中のカフェでのひとときに周囲を見回す

    大都市圏と地方部、スマホ普及格差の本当の理由
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    ひじょーに納得。スマホってあんまり価値は生み出してないと感じることが多い。
  • 若者の「習っていません」発言に40代以上が「やる気がないのか?」と思うワケ

    若者の「習っていません」発言に40代以上が「やる気がないのか?」と思うワケ:ひといくNow!―人材育成の今とこれから―(1/2 ページ) OJTで仕事を覚えた人が大半の40代以上は、若者が言う「習っていないから知らない」発言に受け身な印象を持ちます。一方で若者がそうした発言をするのには、ある社会要因が関係しているようです。 先日、40代半ばを過ぎて初めて人材育成に携わるようになったある人が次のようなことを言っていました。 「最近若手が、すぐに『習ってない』と言うんだよね。これって、みんなそうなんですか? 私たちの世代は『習ってない』というのは禁句だったので、すごく違和感を感じるのですが……」 実は私、この気持ちがとてもよく分かるのです。 そこで今回は、若手の人には上司の考え方を。そして「やる気がないのか?」と感じる人には、若手とのコミュニケーション上のポイントを紹介します。 参考記事:アナ

    若者の「習っていません」発言に40代以上が「やる気がないのか?」と思うワケ
    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    それぞれの立場をしっかり考えられることが必要だ、ってことだよね。それも立場の強い人が。それが難しいのだけれども。
  • 米国で一転、急速な広がり見せる原発不要論 安全面でもコストでも全く割に合わない | JBpress (ジェイビープレス)

    これは日の話ではない。これまで原発を前向きに捉えていた米国の話だ。採算が悪化し始めたことで、原子力産業は廃れていく運命にあるとジョージ・W・ブッシュ政権で官僚をしていた知人は綴っていた。 だが数年前までは違った。バラク・オバマ大統領は2008年の大統領選で、選挙用テレビCMで次のように述べていた。 「今後10年で1500億ドル(約15兆円)をかけて、全米に十分に行き渡るエネルギーを確保していきます。その1つが原子力で、核エネルギーをより安全に利用していくつもりです」 この言葉からは、原発の旗振り役と思えるほどの意気込みを感じる。こうした原子力政策はブッシュ政権からの継続でもあった。 オバマ氏は大統領になった後も考え方を変えていない。2010年1月の一般教書演説でこう力説している。 「グリーンエネルギーの生産性と効率を向上させて雇用も増やします。その一環として、安全でクリーンな新世代の原子

    米国で一転、急速な広がり見せる原発不要論 安全面でもコストでも全く割に合わない | JBpress (ジェイビープレス)
  • AMD、組み込み向けSoC「Embedded Gシリーズ」の低消費電力モデル「GX-210JA」を発表

    AMD、組み込み向けSoC「Embedded Gシリーズ」の低消費電力モデル「GX-210JA」を発表:組み込み開発ニュース AMDは、組み込みシステム向けSoCである「AMD Embedded Gシリーズ」の低消費電力モデル「GX-210JA」を発表した。低消費電力に特化した新たなAPU製品としてラインアップされたもので、組み込みシステム設計におけるx86プロセッサの消費電力要件のさらなる低減を狙うものであるという。 AMDは2013年7月31日、組み込みシステム向けSoC(System on Chip)である「AMD Embedded Gシリーズ」の低消費電力モデル「GX-210JA」を発表した。同製品は、低消費電力に特化した新たなAPU製品としてラインアップされたもので、組み込みシステムの設計におけるx86プロセッサの消費電力要件のさらなる低減を狙うものであるという。 同製品は、AM

    minamishinji
    minamishinji 2013/08/01
    こういうやつ、なんか使えないかなぁ。