相変わらず 疑惑の判定 をめぐって、掲示板やメルマガ、blog上では、さまざまな噂が飛び交っている。そもそも マスメディアは、亀田選手のスポンサーを批判できるわけがない というのが、こうしたネット上の論者たちの立脚点だから、試合直後に判定に疑問を呈していたマスコミ有名人やボクシング関係者が、立場を変えて亀田選手擁護側につくと なんらかの圧力がかかった と勘ぐられる。その手の 旗幟鮮明判定表 はすでに作られていて、誰がいつ「転んだ」とか、「こいつは義理があるから絶対に批判しない」とかが、定期的にスレッド内にコピー&ペーストされている。 こんな状況なので ボクシングに関しては、終始態度を変えないガッツ石松 の評価は鰻登りだ。普段は演技なのか素なのか、どちらかというと 強烈な天然ボケ のキャラクターで売っているガッツ石松が、今回の判定に関しては 俺の採点では、亀田選手の負け と言い続けているのだ
Eコマース商品のドロップシッピングASPサービスを運営するリアルコミュニケーションズ(RC、鈴木秀則社長)は、ドロップシッピングASPサービス「リアルマーケット・ドロップシッピング」を開始した。また、ASPシステムの各機能をウェブAPIで開放するほか、ASPシステム自体のOEM提供を9月から開始する。 取扱商品としては、化粧品、健康食品、雑貨など美容健康関連商品が中心。今後は、伊藤忠商事、ドウシシャと資本提携するなど、取扱商品数を大幅に増やす予定で、年内には、ブランド品、ジュエリー、PC家電などのカテゴリを追加し、2008年まで全商品カテゴリ10万点の商品データベースの構築を予定している。 「リアルマーケット・ドロップシッピング」は、ユーザーとなる販売者が商品、倉庫、販売システム、回収システムなどをもたずにPCネットショップ、モバイルネットショップを運営できるEコマースASPサービス。同社
『ECナビラボ』は検索(search)と情報共有(share)といったキーワードを軸に、 次世代のソフトウェア技術、インターネットサービスについて研究開発を行っています。 Googleツールバー用カスタムボタン プレスリリース ECナビ、日本で初めてGoogle ツールバー API を活用してカスタムボタンを提供 〜Googleツールバー上から商品検索やソーシャルブックマーク登録等を可能に〜 株式会社ECナビ 「ECナビ」(http://ecnavi.jp/)を運営する株式会社ECナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇佐美 進典)は、次世代のソフトウェア技術、インターネットサービスについて研究開発を行う『ECナビラボ』にて、8月8日より日本で初めてGoogleツールバー API を活用してGoogleツールバー向けカスタムボタンをダウンロード提供いたします。 ダウンロードページ h
広告はコモディティかという議論が進んでいる。広告マーケットプレース導入の話はいわばそれの代理戦争のようなものだ。 広告主はグローバル化しつつある市場と増え続ける競合商品、技術の発展のスピードの速さによって商品機能の差別がつけにくくなっている中でコモディティ化の波と戦っている。そして、社内の様々な部署をアウトソースするなどしてコスト競争に勝つための努力を続けているが、広告費も当然のことながら手をつけている。何ヶ月も前に予約させられる現行のテレビスポット売買ではビジネス環境の変化に対応できていない。広告主にしてみれば、ブログなどを含めてメディアの細分化が進んでいる中、メディアはコモディティ化しており、Googleのような細分化した消費者を改めて一つの属性で集められる技術が進んでいるのに、マスメディアは何を言っているのだ、という論理だろう。そして、付加価値が必要なら、行動分析型ターゲットなどの技
●SNSは動画勝負の時代 Greeはmixiを逆転出来るか? Greeが動画に出て注目を集めています。既にアメリカではSNSが既存メディアとのメディア・ミッスクスを行い、ビジネスとして成立するためには動画が必須になっています。果たしてGreeに勝算はあるのでしょうか。 関連記事は以下の通りです。 ▼グリー、SNS「GREE」上に動画共有サービスをリリース ~ケータイ動画の投稿サポートでモバイルコミュニケーションを強化~ http://gree.jp/?mode=static&act=page&page=ext_press&id=press_release%252F200 ※引用 GREEで提供している「フォト」機能ではすでに220万枚以上の写真が共有されておりユーザーから高い支持を集めています。一方で、近年動画撮影可能な携帯電話が普及し携帯電話の通信速度も向上を続けている事から、携帯カ
株式会社コト、紙パイプ工作おもちゃ「パイプロイド」を本格発売開始 その他製造業 株式会社コトは、大人の紙パイプ工作おもちゃ「パイプロイド」5種の本格販売を開始します。販売開始店舗は東急ハンズ(三宮店、広島店)、キディランド梅田店で、8月11から。 株式会社コトは、8月11日より、紙パイプ工作おもちゃ「パイプロイド」5種類を 東急ハンズ(三宮店、広島店)、キディランド梅田店にて販売開始いたします。 パイプロイドとは、紙パイプを切って組み立てるだけで、特徴的なカワイさのある ロボットが出来上がる、大人のための工作おもちゃです。 メインターゲットは、工作の楽しさを知っている20代〜30代前半の若い大人。 「地球侵略」というテーマが与えられており、会社のデスクなどを違和感無く 「侵略」できるように、口に物をはさんでメモホルダーになるようになっています。 また、他のキャラクターと手足を入れ替えてカス
19,000人が<その日>を待った大注目の携帯ゲーム、いよいよ一般公開へ。株式会社デクスター、無料携帯オンラインRPG、「Promised Land(プロミスドランド)」のオープンβ版配信を、8月10日(木)よりスタート。 株式会社デクスターは、8月10日(木)より、無料で遊べる携帯オンライン RPG「Promised Land」のオープンβ版配信をスタート。テスター限定のク ローズドβ版リリース前に、既に19,000人の予約登録があった大注目の携 帯ゲームを、エンターテイメント性とユーザーニーズをさらに追求し、 一般公開へ。 ■本文 報道関係者 各位 プレスリリース 2006年8月10日 株式会社デクスター ================================================================== 19,000人が<その日>を待った大注目の携帯ゲ
常識に縛られない異才・奇才が未来技術を切り開く。常識破り、型破りの発想をもったクレージーエンジニアを紹介する第13回は、透明人間を工学的に実現した「光学迷彩」をはじめ、情報世界と現実世界を融合させることで、人の能力を拡張させるためのインタフェース研究に挑む電気通信大学の新進気鋭の若手教授、稲見昌彦氏だ。 インタフェース技術とコンピュータグラフィックスの国際会議「SIGGRAPH」に出展した際は、ひと目デモを見ようと小さな装置の前に行列ができたという。胸から下が透明。そんな「透明人間」が、装置を覗くと突然、目の前に現れるのだ。取材でも、デモを見せてもらった。3mほど先に、グレーの色のマントを着た学生がいる。一見すると、何の変哲もない光景。しかし、ひと度「光学迷彩」のシステムが入った装置から同じ光景を覗くと驚くべきものが目の前に広がった。胸から下が「透けて」いるのだ。実際には、マントの部分が「
ソニーのロケーション・フリー・ベースステーションを顧客から預かり、海外等から試聴可能にするサービスが著作権法違反だとして、TV局側が求めていた中止の仮処分が東京地裁により却下されたというニュースです(参照記事)。 ご存じとは思いますが、ソニーのロケーション・フリーは自宅のテレビにベースステーションをつないでネットに映像を配信し、パソコンから試聴可能にする装置です。ベースステーションにつながったHDDレコーダーを遠隔操作することもできます。海外出張の時なんかに便利そうです。これを個人で使う分にはもちろん違法ではありません。 一方、同じこと、すなわちTV放送のネットへの再配信を不特定多数に対して商売として提供すると、放送局の送信可能化権を侵害することになってしまいます。 今回のケースは個人利用とも考えられます。かと言って、これを許してしまうと実質上不特定多数にTV放送を再配信するビジネスが成立
商標としての”Web 2.0”は米国では登録になってしまい一悶着あったのは既報の通りです。日本では昨年の11月に出願されていましたが、特許庁より拒絶理由通知が出ていることをついさっき知りました(6/26に出てました。自分は別に当事者ではなく常にチェックしてるわけではないので今頃になって気がつきました)。 特許でも商標でも意匠でもそうなのですが、審査の結果、登録できなさそうだと判断されたときはいきなり拒絶査定するのではなく、拒絶理由通知という書面が特許庁から出願人(正確には出願人の代理人たる弁理士)に送られてラストチャンスが与えられるようになってます。通常は、出願人(弁理士)は意見書という書面を特許庁に出して拒絶理由に反論したり、補正を行って権利範囲を縮小することで拒絶されるのを回避しようとします。 Web 2.0については、商標法3条1項各号と4条1項16号に基づく拒絶理由通知が出ています
まねきTV事件の仮処分却下決定は、ネット上でもそこそこ話題になっているようです。 債務者側は、技術革新の成果を市民が享受することを著作権法が阻害する近時の裁判例の流れが変わることを祈って、準備書面の一節に下記のような文章を織り込んだわけですが、これが功を奏したのであれば、これ以上の幸せはないといったところです。 第5 技術革新の成果を市民が享受することへの配慮について 1 米国の連邦最高裁判所は,技術革新により著作物の新しい利用が可能となった場合に,裁判所がこの可能性を摘み取ることには非常に慎重である。それは,いわゆるベータマックス事件最高裁判決(Sony Corp. v. Universal City Studios, 464 U.S. 417 (1984))をみても明らかであるし(この技術革新の結果、従来在宅しなかったために視聴できなかった者がベータマックスにより情報にアクセスできる
ナイキ製シューズと「iPod」を連携させた健康グッズが登場した。シューズに埋め込んだセンサーを電波でiPodに送信し、走行距離などを音声で伝えてくれる。国内では2006年秋に発売予定だが、早速、米国から取り寄せて試用してみた。 購入したのは「Nike+iPod Sport Kit」(29ドル)と、それに対応したナイキのランニングシューズ「Air Max Moto IV+」(85ドル)。前者には無線(独自規格)対応のセンサーとiPod nano用無線レシーバーが含まれ、後者には左足のインソール下にセンサーを埋め込む穴がある。シューズの外観は普通のランニングシューズと全く変わらず、履き心地は柔らかめで軽い。 レシーバーの対応機種はiPod nanoのみ。レシーバーをiPod nanoに取り付け、センサーをシューズに埋め込めば準備完了だ。ドライバーCDなどは必要ない。 iPod nanoのメニュ
広告主はこれまで広告媒体としてテレビを重視してきたが、インターネットやモバイルを使ったビデオ広告も視野に入れるようになってきた。では、俳優への報酬はどうなっているのか? 俳優側と広告主側が現在、報酬に関する規約の制定に取り組んでいる。 米国テレビラジオ芸能人連盟(AFTRA)と米映画俳優組合(SAG)は、コマーシャル契約の団体協約(TVおよびラジオコマーシャルへの出演料を規定する規約)の対象範囲をインターネットにまでに拡大するため、広告業界団体ANA/AAAA Joint Policy Committee on Broadcast Talent Union Relations(JPC)と交渉を続けてきた。 AFTRAおよびSAGは米国時間8月4日、両組合幹部らによる批准前ながらも、交渉は合意に達したと共同声明を発表した。新たに制定された協約は、2008年10月29日までのコマーシャル契約に
ヤフーは8月9日、My Yahoo!の新バージョン(ベータ版)を公開した。 My Yahoo!は、Yahoo! JAPANのサービスやブログやニュースサイトなどが配信するRSSコンテンツをモジュールとして組み合わせ、自分専用のページとして表示させることができるサービス。新バージョンでは、RSSファイルへの対応を拡大し、インターネット全体から50万件以上のニュースサイトやブログなどの情報を取り込むことができるようになった。 また、表示内容の設定やレイアウト変更がMy Yahoo!画面上でできるようになったほか、背景の種類を増加し、表示画面のカスタマイズがより簡単になったとしている。 リニューアルされたMy Yahoo!を利用するには、My Yahoo!のトップページからYahoo! JAPAN IDでログインし、新My Yahoo!への移行を行う必要がある。 なお、旧My Yahoo!で設定
トランスメディアGPは8月9日、携帯電話向けの会員制口コミ情報サイト「クチコミポケット」(http://cpon-navi.com/)を正式公開したことを発表した。会員はブログやQ&A形式の掲示板(BBS)などを通じ、地域ごとに飲食店や小売店などについて情報交換できる。 クチコミポケットでは、ブログや掲示板での情報発信に応じて会員にポイントを付与し、景品などを提供。口コミによる情報交換を促す。蓄積した口コミ情報を地域ごとに検索する機能も用意する。 また店舗の運営者向けに、会員の投稿や検索履歴をもとにした広告メール配信サービスを提供する。特定の地域、ジャンルの店舗に興味を持つ会員を絞り込んでメールを送れるため、高い広告効果が見込めるとする。来店した会員にポイントを付与するなど、販促ツールとしても利用できるという。 会員の利用料金は無料。店舗の利用料金は月額1000円で、メール配信費用は1通あ
アキバBlogでも、これまで2Kたん・ファステックたん・ハバネロたんなどの擬人化キャラクターをお伝えしたけど、『擬人化キャラ約200人が登場!ネットで話題の「○○たん」の世界へようこそ!』と謳われた擬人化たん白書【AA】が出ていた。 『擬人化』とは、ウィキペディアによると『擬人観を元に、対象を人間のように見る(表現する)ことである』というもの。アスペクトの書籍紹介では、『インターネットにおける人々のつながりや、個人の想像力、創造力がどんな表現を生み出しているのか、ぜひ実感して見てください』と謳われ、食べ物・宇宙機・元素・鉄道・ハードウェア・ソフトウェア・アラカルトの擬人化を収録している。また各擬人キャラには、イラスト・キャラ設定・作者コメントなどがある。 擬人化たん白書【AA】の巻頭には『インターネットの歴史教科書』の著者ばるぼら氏による『擬人化キャラクターの歴史』があるほか、『びんちょう
韓国(.kr)・中国(.cn)・台湾(.tw)・香港(.hk)等,アジア地域からのアクセスを フィルタリングするための iptables を用いたシェルスクリプトです。もちろん Linux 専用です。 APNIC の IP アドレス割り当てリスト に掲載されている上記の国と地域のネットワークからの TCP 接続を遮断します。 ただし,自分から上記の国と地域のネットワークへ接続することはできます。 FreeBSD をお使いでしたら,水無川研究所さんの ipfwとBINDによるNaverRobot対策フィルタ が参考になると思います(というか知ってる人ですが……)。 日本の IP 領域にアクセスしてくるワームは,おおかた上記の国と地域からのものです。特に韓国からがひどいといえます。 また,韓国には,悪名高い NaverRobot ように DoS まがいのアクセスを仕掛けてくる自称サ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く