タグ

経済と国際に関するmonochromekkのブックマーク (4)

  • アメリカの中国に対する半導体規制がガチでキツい件

    半導体業界人。 自分の周りでは大ニュースになってる割に世間では全然騒がれてないんだけど、メチャクチャ国際関係にインパクトがあると思われる事件が現在進行形で起きているで紹介したい。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJNDM6T0G1KW01 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-13/RJNXIKDWRGG001 中国で事業を展開している半導体装置メーカーが人員を引き上げるというニュースなんだけど、記事中で取り上げられている装置メーカーのAMAT、ASML、Lam、KLAは世界シェア1位、2位、3位、5位のメーカーであり、それらが人員を一斉に引き上げるという部分にヤバみを感じる。(ちなみに4位は日の東京エレクトロンだが、アメリカに圧力かけられたら逆らえな

    アメリカの中国に対する半導体規制がガチでキツい件
  • 幕末の金流出は何故ハイパーインフレを起こしたか? | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 一流大学を出ても出稼ぎ 若者から希望を奪う経済(1) | 国際 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    豪州南部のある品加工工場で、台湾の若者が働いている。彼は27歳。台湾では超一流大学の清華大学経済学部を卒業した。  台湾の銀行で2年間働いたが、労働時間は長いうえに親への仕送り、さらには学資ローンの返済が重なり、貯金はわずか数万台湾ドル(1台湾ドル=約2・5円)。しかも、まだ約30万台湾ドルの学資ローンが残っている。カネを稼ぐために豪州へやってきた。  彼は台湾の若者の象徴であり、台湾経済の苦境を反映している。この20年、台湾はどこで道に迷い、経済を悪化させ、若者の希望を奪ったのだろうか。  豪州での彼の仕事は午後2時半から夜12時まで。巨大な工場の中でベルトコンベヤーの横に立ち、送られてくる冷凍羊肉の皮をはぐ作業を延々と繰り返す。この工場には同じ時間に600人が働いている。そのうち150人以上が台湾の若者だ。  彼は数年前、先輩たちから豪州でのワーキングホリデーについて聞いたことがある

    monochromekk
    monochromekk 2012/10/18
    製造業のように比較的参入しやすい業種に、多くの国・企業が加わるようになって、先行者のパイが侵食されたということ。 / 新たなパイを作らないと、現在の社会システムでは経済・雇用問題を解決できないのかなと。
  • 2050年以降には世界全体が少子高齢化に直面する:日経ビジネスオンライン

    前回、人口問題を取り上げさせていただいたところ、ずいぶんたくさんのコメントをいただいた。大半のコメントは、こちらの論旨の問題点の指摘も含めて、至極ごもっともなもので、中には大変勉強になるようなものもあった。ありがとうございます。 「粗くとも、数字で考える」ことで、具体的な議論が巻き起こる、という当初の狙いが達成できたような気がする半面、反響の大きさは、日での人口減少・高齢化問題への興味の高さの素直な表れだとも思える。 そこで、前回の日のマクロ経済へのインパクトにとどまらず、もう少しグローバルな視点で、人口問題について触れてみることにしたい。 高齢化は日だけの問題ではない まずは、高齢化はグローバルに人類全体を見ても、進行し続けるというポイントから。図表1に、1950年、2010年、2050年の世界の人口ピラミッドを示してみた(国連の2010年推計を基にしたボストンコンサルティンググル

    2050年以降には世界全体が少子高齢化に直面する:日経ビジネスオンライン
  • 1