タグ

英語に関するmonochromekkのブックマーク (31)

  • 海外の人には「-san」という概念が面白いらしく、メールで送るとちょっと喜ばれたりする→好まれるのには理由があった

    Takumi Sueda @puhitaku -san という概念は非日語話者からするとちょっとおもしろいらしく、こっちから -san 付きでメールを送ると「マジの日人に san 付けで呼ばれた」とちょっと喜ばれたりする。敬称なので失礼なく雰囲気を和らがせることができる。ソースはワシ。 2021-09-30 22:25:29 Takumi Sueda @puhitaku 引用元と同様に「-san が無いと失礼?」というのも聞かれたことがあって、「日人は英語圏の名前文化も知ってるから敬称なしで全く問題ないけど、あるとちょっと楽しいしつければ良いんじゃない?」と返答した 2021-09-30 22:34:22

    海外の人には「-san」という概念が面白いらしく、メールで送るとちょっと喜ばれたりする→好まれるのには理由があった
  • 英語ミーティングを乗り切るために身につけたバッドノウハウ - knqyf263's blog

    周りを見ていると何の苦もなく英語社会に適応しているわけですが、日々苦しんでいる人の奮闘記があっても良いのではないかと思って書きました。残念なエピソードを晒すことで実は自分もこうやって乗り切ってましたという人が現れお互いに助け合えることを期待しています。 概要 前提 バッドノウハウ 質問編 聞き取れなかった時にSorry?と聞き直さない 聞こえたところまで繰り返す 可能性のある質問全てに答える Do you mean ~ ? で可能性を潰していく うかつにYES/NOで答えない 他人に振ってみる 良い質問ですねぇを使う 何か言いそうな雰囲気を出して時間を稼ぐ 発言編 How are you?を速攻でキメる Can you hear me? Can you see my screen? に率先して答える How are you?にHow are you?で返す 発表編 話し続ける 質問が出ない

    英語ミーティングを乗り切るために身につけたバッドノウハウ - knqyf263's blog
  • 外資系企業会社員が重宝しまくっている英語関連の神ツール8選&勉強法まとめ「めっちゃお世話になってる」

    じゅじゅ @jujulife7 仕事・勉強•生活に役立つ情報を発信するライフハッカー💻 |外資系企業でサラリーマンをしながら複数の副業 | ビジネス、英語IT、ライフハック関連で役立ちそうなことをメインで呟きます

    外資系企業会社員が重宝しまくっている英語関連の神ツール8選&勉強法まとめ「めっちゃお世話になってる」
  • エンジニアの英語力 - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    TL; DR どれだけ努力しても"ネイティブ並"は無理なので諦めが肝心 エンジニア英語ができなくても話を聞いてもらえるので「伝える意思」と「分かったか分かってないかを絶対に曖昧にしない」こと 謝辞 このエントリは弊Android Projectのビルド待ち時間を使って書かれています。Android Studioさんに感謝します。 ビルド待ち時間にブログを書かれたくない場合は弊社は僕に全部盛りiMacを買ってください。 前口上 英語力に関するエントリは盛り上がりやすく荒れやすい気がするんだけど、それはやっぱりみんな英語は出来たほうがいいに決まってるしさりとて英語を身につけるのは難しいよねってことが分かってるからだと思う。 僕はエンジニアの中では比較的英語が得意な部類に入ると思うけど、それでも全然充分だとは思わない。ただ、これでやっていけないか?というと全然そんなことはないので、一番重要なの

    エンジニアの英語力 - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
  • なんで駐在員は大変なのか (英語編)

    (この記事のその後の経緯をこちらに書きました) 今は日で働いているけど、いつか一度は海外で働いてみたいという人もきっと多いだろう。 海外で働く一般的な手段は駐在員かと思うが、日企業の駐在員というのは様々なパターンがある。任期付きの研修風な扱いか、採用目的のただの福利厚生的な位置づけか、社内の「期待の星」を育成するポストみたいになっているか、いっちょ若いやつに任せてみるか的なノープランポストか、そんな感じのイメージかもしれない。 メーカーさんや商社さんなどは、既に現地の市場か生産拠点があり、現地マネジメント、現地オペレーションという意味合いが強いかもしれない。バリューチェーンの中で欠かせないピースとして、海外子会社が存在する。 一方、インターネットの場合はちょっと様相が違うようだ。大半が、買収した海外の会社に行くか、もしくは全くの別事業を展開しているところに行く感じになる。こういった事業

  • 日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと

    前回ここでリスニングの学習法を書いたところ思いのほか反響を得ることが出来た。 http://anond.hatelabo.jp/20170522214348 今回は実際のところどうやってリスニングしているかをまとめてみようと思う。 人はどうやって音を聞いて言葉として理解しているのかリスニングは無意識下で行われる実に精妙なプロセスで、自分でもどうやっているのか正確にはわからないが、注意して観察すれば大まかなところは分かってくる。 まず単語について。日語は「交渉、高尚、考証、公傷、公称」のように同音異義語が多い言語だ。「こうしょう」は広辞苑で50の見出し語を持っているという。対して英語は単語の意味が時代とともに付け加わり多義的になっている。Random HouseでTakeを引くと126の意味が登録されている。 どちらにしても、音を聞いただけでは単語の意味を特定することは出来ず、文脈から単語

    日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと
  • これだけ英語の勉強法が出ているのになぜ日本人は英語が出来ないのか - SHIJIN BLOG

    はてなブックマークを使う様になってからよく見掛けるのが「英語勉強法」についての記事です。よくソーシャルで盛り上がっているのを見掛ける事があります 「英語を○○日で覚えた英語勉強法」 「英語の○○試験の得点を○○点取った勉強法」 「英語を勉強でおすすめの○○のはてなブックマーク 「参考になります!」 「使ってみます!」 「やってみます!」 「参考になって、やっぱ参考になりました!」 参考になりますってなんかのスローガンになってるんですかね? 英語勉強法を読んでも英語が話せない理由 英語勉強法が溢れソーシャルでも拡散される要素、それは何か 日人皆が英語が出来ない、喋れないからですよね 英語勉強法をブクマしてみる、買って見るなどしても結果的にリスニング、リーディング共に独学で勉強するのはなかなかに難しいものかと思います 単純に「海外留学した方が早くね?」となるのですが 古来より

    これだけ英語の勉強法が出ているのになぜ日本人は英語が出来ないのか - SHIJIN BLOG
  • 「使える」英語の勉強法-インプットとアウトプット(英会話)をバランス良く

    ホーム / 英語勉強法 / 「使える」英語勉強法-インプットとアウトプット英会話)をバランス良く※当サイトのリンクはプロモーションを含む場合があります。 「英語を話せる人になるにはどうすればいいのか?」 これはもう、日人の永遠の課題かもしれません。 ここでは「使える英語」の正しい勉強法を紹介しています。 ● ● ● 日人の英語勉強法で最大の問題点の一つとして「圧倒的なアウトプット不足」があります。 アウトプットとは「英語を話す」ことです。 受験英語TOEICができても英語が話せないのは話す練習をしないからです。 もちろん話す上で単語力、文法力は大切ですが、英語を話せるようになりたいなら英語を話す練習をしないといけません。 自転車に乗れるようになりたいなら、実際に自転車に乗って練習をしますよね。YouTubeで「自転車の乗り方」の動画を見続けても乗れるようになりません。それと同じ

    「使える」英語の勉強法-インプットとアウトプット(英会話)をバランス良く
  • 英語上達完全マップでTOEIC915点獲得までの超詳細まとめ - 【Learning Animal】マナブろぐ

    ※ 2015/08/19更新しました。 英語上達完全マップとは 森沢洋介さんが提唱した英語学習法です。 WEB上で、多くの人が実際にオススメしているのを見ていました。 ▽英語上達完全マップを10ヶ月やってみた ▽20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ 何度もサイトを見て影響を受け、私も実際にやってみました。 結果、半年程でTOEIC800点超え、最終的にTOEIC915点獲得。 700点は割とあっさりクリア。 その過程、勉強法を超詳細にまとめました。 ※学習法の詳細なやり方は「上達マップ公式サイト」か「書籍:英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法」をご参考に。 (比較しやすいように、ユルく「10ヶ月やってみた」フォーマットにさせていただきました。) 学習の結果 2013年5月(学習開始時) 大学卒業時のTOEICは550点。(IPテストなので、実際は

    英語上達完全マップでTOEIC915点獲得までの超詳細まとめ - 【Learning Animal】マナブろぐ
  • 英語上達完全マップ

    500を超える英作文で瞬間英作文回路を作り上げるドリルです。 1冊で、文型別トレーニング、シャッフルトレーニングができます! 音声ダウンロードサービス付きです! ベレ出版からの瞬間英作文トレーニングブックの第3弾。パターン・プラクティスの手法を採用。元の文を微妙に変化させていくトレーニングなので、日文→英文の丸ごと変換だと、日語に引っ張られたり、機械的暗記になってしまう方でも、効果を上げることができます。 文型別練習の第1ステージと、文型シャッフルの第2ステージの両方にまたがる内容ですが、丸ごと変化と比べ、負荷が軽く、スピーディーなトレーニングができます。1000文を超える瞬間英作文で、是非効果を上げて下さい!

  • 知っているだけで大違い、英会話で使うと効果絶大な10の単語・フレーズ | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:言葉によって、やる気が出たり、励まされたり、時には人生が変わることもあります。適切な言葉を使えば、他愛のない会話が、相手にとって忘れられない瞬間に変わることもあります。(逆に、間違った言葉を使えば馬鹿に見えることも) 要するに、言葉は大事ということです。 Bufferのコンテンツ制作者のCourtney Seiterが、SNSで情報共有するときの賢い効果的な言葉の使い方について投稿していました。(SeiterのSNSや生産性やマーケティングに関する投稿も、Bufferのブログで読むことができます)英会話で自分の考えを適切に伝えたり、効果的に相手を動かしたりするときのために、覚えておくといいでしょう。 (ここからはSeiterの投稿です) たった一言で、会議や部屋の空気が一変した経験はありませんか? 言葉には驚くほど力があります。単語1つでも、説得したり、怒らせたり、一線を引いたり

    知っているだけで大違い、英会話で使うと効果絶大な10の単語・フレーズ | ライフハッカー・ジャパン
    monochromekk
    monochromekk 2016/04/26
    最後の4文字単語、結構使っちゃってるから気を付けよう。
  • TOEIC満点(990点)取得者に勉強方法やメリットを聞いてみた! | ハルヨン

    (最初に・記事の執筆者に関して)この記事の執筆者は日にはほとんど全く存在しない「大人が英文法・英文読解を学び直せる場所」という学習方針を中心に据えているオンライン英語学習サービス、ハルヨン代表のはるじぇー @HAL_Jです。 TOEIC LR試験で満点(990点)を取得した梶山さんにインタビューをしました。 梶山さんは「親がNative English Speakerで、子どものころから英語に親しんでいる方」でもなく「成人するまでに数年間英語圏で生活していた帰国子女」でもありません。 成人するまで日で過ごし、日で育ったごく普通の日人です。 大学4年生の梶山さん(※インタビュー当時)は、壮絶な努力の末に「TOEIC満点(990点)」を取得されました。 インタビューに応じてくださった、梶山さん。インタビューをしているのは柴田 @HAL_J。写真ではサウスピーク塾長となっていますが、20

    TOEIC満点(990点)取得者に勉強方法やメリットを聞いてみた! | ハルヨン
  • 僕が英語を話せるようになるまでにやった勉強法と計画のすべて

    大学2年生当時でTOEICスコア500くらいだった僕は、英語海外の人たちとコミュニケーションしたいと思い、1年間のアメリカ留学を決意しました。 当時の僕が心の底から求めていたのはシンプルに「話せる英語力」でした。 TOEICの勉強はやっていたけど、当にこのまま勉強を続けて外国人とコミュニケーションが取れるのかは不安でした。良い点数を取ることが、必ずしも英語を話すことに繋がるとは思えなかったからです。 じゃあ、どうすれば話すための英語力が身につくのか?右も左も分からない迷路に迷い込んだ気分でした。 だからこそ「成果の出るやり方で英語をきちんと勉強したい」という想いは一層強かったです。 この記事ではTOEIC500前後だった僕が、最終的に英語を話せるようになるまでにどんな計画を立て、どんな教材を使って、どんな勉強法を実行したのかをできる限り具体的に公開していきます。

    僕が英語を話せるようになるまでにやった勉強法と計画のすべて
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/scary-learning-English

    monochromekk
    monochromekk 2016/01/07
    ちゃんと出来ないと、笑われて恥ずかしいと思っているから、最初の一歩がとてつもなく重い。出来なくても恥ずかしくないことを教えるのは、家庭や教育の役割だと思う。
  • apgsports.com Is for Sale

    The premium domain name apgsports.com is available for sale!

    apgsports.com Is for Sale
    monochromekk
    monochromekk 2014/08/14
    野球はチームスポーツなので、普段のチーム内コミュニケーションとして、共通言語としての英語は重要だと思う。 / が、インタビューなどで正確な意思疎通が求められる状況では通訳使うべき場面もあるのでは。
  • 2013年、ITエンジニアは英語を学ぶべきか? - QA@IT公式ブログ

    あけましておめでとうございます。21世紀が始まって干支が一巡してしまいました。「ITエンジニア英語を学ぶべきか」という問いに、今さら「ノー」と答えるヒトは少数派でしょう。答えはもちろんイエスです。ただ、問題は「どの程度?」ということです。 程度問題なので、以下の2つは極論として却下しましょう。 英語なんてできなくてもコードで話せるから不要(不要論) 英語ができないと、もはや技術について行けない(終末論) 英語なんてできなくてもいいと開き直るのも1つの戦略です。誰もが認めるぐらいの技術力があるなら、それもいいでしょう。外国語は習得コストが高いので、「選択と集中」だと考えて、きっぱりと英語を諦めるのも1つの見識だと思います。「できない」と言ったって、実は通じる英語を書くぐらいはできたりするわけです。ただ、これを一般論として「英語なんてできなくてもエンジニアはコードで話せるから不要」というのは

    monochromekk
    monochromekk 2013/01/09
    「エンジニアリングに付随するコミュニケーションの共通言語として英語以外を使うという選択肢は日を追うごとになくなりつつある」 / 日本語化コスト>日本市場規模、となった時点でどの業種でも同じことになりそう
  • そろそろ社内英語化について言っておくか

    最近、会社の公用語が英語になったので、色々思うことを書いてみる。 言うまでもないけど、ここに書くことは普通の末端社員の感想に過ぎないヨロシク。 英語化になって変わったこと1) 英語ができない私の一部の業務に時間がかかるようになった 2) 会社を辞めた人が少なからずいた 3) 海外のグループ企業の存在があまり特別じゃなくなった 4) 英語が得意な人が目立たなくなった 5) 入ってくる人のカタログスペックが凄まじくなった 6) 社員の誰とでも通じる共通のネタができた 1)まず、英語化で変わったことは、仕事ができない私の仕事が更に遅くなったw 英語は苦手で頭も悪いので、TOEICも社内では下の上くらい。社内文章を読むのに2倍の時間がかかって、書くのに3倍かかる。 聞き取りは半分も理解できず、話すのもめちゃくちゃ。でもまあ、それが主要業務じゃないので、何とかなってる。 英語は喋れないので、日語苦

    そろそろ社内英語化について言っておくか
  • ビジネス英語雑記帳:BecauseとSinceとAsを使い分ける 英語

    理由を示すbecause、since、それにasについては、Collins Cobuild English Grammarなどは、If you are simply indicating the reason for something, you use 'because', 'since', or 'as'. (単に何かの原因・理由を示すのであれば、because, sinceまたはas を使います)と言っているぐらいですから、一般にどれを使ってもいいとされているようです。たしかに、いずれもWhy?に答えることができますから、同じと言えば同じです。 しかし、実際には使い分けがあり、それを知らないで無原則に使うと違和感のある英語を書いたり、話したりすることになりかねません。Michael SwanのPractical English Usage (Oxford)によると、becauseで始

    monochromekk
    monochromekk 2012/11/29
    BecauseとSinceとAsを使い分ける
  • Read a word or a sentence in ENGLISH

    Audrey can read out any sentence. A great tool! Don't forget to choose 'ENGLISH'. OOps, Audrey is no longer available. Please use: Victor. He can also read out sentences.

  • 14,000以上の英単語を習得する手がかりとなる14の英単語

    それでは、更に一段高い語彙力を身につけるためには、いくつの接辞・語根を学習すればいいのでしょうか? 「語源中心英単語辞典」では、全部で400近い接辞・語根が紹介されています。語源の知識がいくら語彙学習に役立つといっても、400もの接辞・語根を覚えなくてはならないのだとしたら、語源で英単語を覚える前に、接辞・語根を覚えるのに四苦八苦してしまいそうです。 しかし、結論からいうと、いきなり400もの接辞・語根を覚えようとしなくても、語源学習を始めることはできます。なぜなら、接辞や語根が約400あるといっても、その中で高頻度で重要なものの数は限られているからです。 例えば、Brownによれば、20の接頭語と14の語根を学習することで、Webster's Collegiate Dictionary中の14,000以上の英単語の意味を推測する手がかりが得られるといいます。そして、14,000以上の英単